投稿する

ラーメン(カニ)のメニュー一覧 (6ページ目)

206 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらはラーメンをカニで絞り込んだ検索結果ページです。

206件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、206の中からとっておきのカニを見つけてください!

3.0
カニラーメン 塩味(らぁめん・つけめん 豚火 )
今日11:30~14:30,17:30~21:30
山梨県中巨摩郡昭和町河東中島986-1

レビュー一覧(1)

  • mentaro
    mentaro

    カニという事で味付けは塩味に。一気に海に連れて行かれます。もちろん味は一口食べた瞬間にカニ&磯の風味が押し寄せてきて、これまた美味い!スープはドロッと濃い感じで、麺にもよく絡みます。濃いめですが満足して食べられました。

3.0
ウニ丼 蟹らーめんセット(俺のジンギスカン 堺町通り店)
今日不明
小樽駅から903m
北海道小樽市堺町3-23

レビュー一覧(1)

  • akazawa_sugar
    akazawa_sugar

    ラーメンのスープがコクはあるけどあっさりしてて好みといえば好みでした カニは足が1本入ってるけど、スープ自体はそんなにカニっぽくないです(;^ω^) ウニ丼は小丼に…というか、ご飯茶碗にサッと入ってました

3.0
渡り蟹の内子と上海蟹みそらぁめん(麺屋とりくらぶ)
ディナー
今日不明
神保町駅から65m
東京都千代田区神田神保町2-14-15

レビュー一覧(2)

  • kuritaka
    kuritaka

    #ラーメン サッパリとこってりの中間って感じ。

  • inuha_dog4649
    inuha_dog4649

    煮卵(100円) 蟹の身、めんま、ねぎ、チンゲン菜、チャーシュー 麺がしこしこで◎ メンマが特に美味しい、なんだかスモーキーな香り。 名前もあってかにベースのスープを期待したが、とりスープだった。これはこれで良い。 卓上の七味のようなものがよく合う。

3.0
毛蟹と牡蠣のスペシャル(一条流がんこラーメン 総本家 (【旧店名:ふわふわ】))
今日10:00~14:00
四谷三丁目駅から193m
東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    スープは毛蟹の旨みが凝縮されて味が詰まりに詰まっている 沢山の具材でスープを炊き上げて、チープな言葉で表現するとしょっぱくなるまでの濃厚さ その濃厚さの後味に牡蠣を感じられた これは癖になる味ですわ いつも通りのボリュームあるトッピング量も嬉しい 今回のチャーシューは筋張っている箇所が多かったのは、ちと残念 麺はいつも通りのムチムチの麺 がんこのスープにはこの麺がやっぱり最高だと再認識

3.0
川蟹しょうゆラーメン(ひっちぎうどん  がにひろ)
今日不明
小中野駅から2.25km
青森県八戸市南類家2丁目25-11 -2

レビュー一覧(1)

  • user_98183661
    user_98183661

    俵おにぎりが二個付いてきます。スープはあっさりしょうゆ味を想像していましたが意外に濃厚川蟹の味は私にはよくわかりません。(笑)川蟹の身はもちろん入っていません。美味しいです。何回か食べるとハマる味なんでしょうね。

3.0
蟹出汁 鶏白湯ラーメン(お食事処 天手鼓舞 小田原店)
ランチ
今日不明
鴨宮駅から1.29km
神奈川県小田原市前川219−4小田原コロナシネマワールド

レビュー一覧(1)

  • masakatsu
    masakatsu

    本日は宿題店 消化 小田原 コロナワールド内、麺丼や ころな 蟹出汁 濃厚白湯ラーメン をオーダー。 メニューが豊富で悩む店です。 蟹の強烈な香りが、どーん スープ自体は 鶏白湯CPSです。 蟹には蟹ミソがパンパン! セントラルキッチン方式の店だけど。 蟹は毛ガニでは無く クリガニだけど。 この値段なら お値段以上だ! 牡蠣の乗る ちゃんこラーメンも食べに来よう〜 ご馳走様でした。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #拉麺同好会 #拉麺 #ランチ #ラーメニスト

3.0
カニ醤油ラーメン(ラーメン燈郎)
今日不明
新小岩駅から127m
東京都葛飾区東新小岩1丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    豚のコンフィ、春菊、白髪葱、刻み葱、メンマ、海苔といったトッピング 丼に顔を近づけます 蟹の香りはやや控えめ では、まずはスープから 金沢のヤマト醤油味噌の生醤油「ひしほ」に大量の節(鰹•鯖•煮干•鯵•昆布•浅利•牡蠣)を投入、一週間寝かせたものをカエシに使用したそうです 蟹の出汁と合わせますと、複雑な旨みが感じとられます 麺は中細ストレートの自家製麺 豚のコンフィは、味の入り具合が絶妙 春菊がいい仕事をしていました あっという間に完食•完飲です

3.0
ずわい蟹の塩冷し(らーめん つけ麺 大前田)
今日不明
兵庫県伊丹市瑞ヶ丘1-19

レビュー一覧(1)

  • user_32369402
    user_32369402

    ゴッド↵盛り付けからしてたまらん感じ↵プースー↵表面だけやったら若干オイリーに感じたけど、しっかり混ぜてからもう一回味わうと即昇天↵ゴージャスなベースの出汁と塩ダレがうまいのはもちろんのこと、蟹の風味と甘味が広がるぅ↵ツルツルシコシコの麺は食感バツグン&プースーとの相性もバツグン

3.0
蟹だし濁り塩らーめん(ラーメンステーション北野田)
今日11:00~22:00
北野田駅から148m
大阪府堺市東区北野田-93

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【ラーメンステーション 北野田(大阪府堺市東区)】 📖新大阪にある【ラーメンステーションいおびじょん  新大阪】のFCにあたる’23年9月にオープンしたお店 Date. '24.3.12 ⁡ 🍜蟹だし濁り塩らーめん ¥900 ⁡ 🍥スープ  淡☆☆☆★☆濃 動物系の適度な厚みを持たせた旨味が支えとなって 香ばしく特有の甘味の乗るカニの旨味が力強く主張して 飲んだ後は蟹の香りが鼻から抜けていく ⁡ 🍥麺 細☆☆☆★☆太 スルリと入る啜り心地とモチッとした食感で芯から 小麦の風味がふわりと広がっていき適度な絡みから スープの風味を取り込みつつ徐々に馴染んでいく ⁡ ‪🍖トッピング‬ チャーシューは2種類あり低温調理がされて 甘味強めのタレを効かせて肉の旨味と重ねており、 蟹のツミレは柔らかく甘味乗る蟹の旨味がひろがり、 その他にネギと水菜が添えられている ⁡ 📝寅レポ 落ち着く程に蟹の香りと旨味が強くアピールしてくる 麺家たけ田の蟹塩ラーメンを頂きました! ⁡ 🏠#ラーメンステーション北野田 #麺家たけ田 🍜塩ラーメン #蟹だし濁り塩らーめん 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

3.0
カニ味噌ラーメン(ラーメン燈郎)
今日不明
新小岩駅から127m
東京都葛飾区東新小岩1丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    渡り蟹の香りが鼻腔をくすぐります 海苔、チャーシュー、三つ葉、刻み葱というシンプルなトッピング では、まずはスープから “豚ベースのスープに大量の渡り蟹を投入し、三種の味噌を使用した”スープだそうです 「渡り蟹に味噌」といいますと、味噌汁が連想されてしまいますが、豚の下支えによってコクのあるラーメンスープとなっています 麺はこの限定のために打った自家製麺 どんどん進みます 野菜のペーストに漬けられて焼かれたというチャーシュー 美味ですね

2.9
濃厚蟹みそらーめん(濃厚蟹みそラーメン 石黒商店)
ディナー
今日不明
神保町駅から168m
東京都千代田区神田神保町2-2-14

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は神保町あたりでサクッと晩飯を食べることにしました。 お店の名前は濃厚蟹みそラーメン石黒商店。 蟹みそ気になるやないっすか。 今回は濃厚蟹みそラーメンを注文。 味噌に渡蟹、花咲蟹でとったスープらしいです。 こだわりが書かれたPOPを見てると提供されました。 もやしや刻んだ玉ねぎなど野菜たっぷりです。 香りはカニが漂っていい感じ。 食べてみるとカニはそれほど感じられなくてさらっと味噌。 もう少し出るかと思ったけどやや物足りない気がします。味噌じゃなくて塩や醤油で食べてみたいかも。 チャーシューは厚みがあって美味かったです。 特製にするとカニ身も入るようでもっと感じられるのかな。 #ラーメン #味噌ラーメン

2.9
濃厚蟹味噌ラーメン(極味噌本舗 すすきの店)
ランチ
今日不明
資生館小学校前駅から138m
北海道札幌市中央区南4条西5丁目6−3第2秀高ビル1F

レビュー一覧(2)

  • shinobu3
    shinobu3

    濃厚って、何が?!って感じでした(-。-; #ラーメン #味噌ラーメン #蟹ラーメン #ランチ

  • genji090
    genji090

    スープはうまい #頑張れ飲食店 #味噌ラーメン #北海道 #札幌 #ラーメン #らーめん

2.9
蟹白ラーメン(Honzan)
ランチ
今日11:30~14:30
ゆめが丘駅から9.83km
神奈川県茅ヶ崎市若松町14-30

レビュー一覧(1)

  • surfhead
    surfhead

    #神奈川 #茅ヶ崎 #北茅ヶ崎 #ランチ #ラーメン #カオマンガイ #塩ラーメン #しおラーメン

2.9
蟹塩そば(麺屋 裕)
今日不明
東野駅から394m
京都府京都市山科区東野百拍子町25-2

レビュー一覧(1)

  • nomson76
    nomson76

    #ラーメン #蟹塩そば #蟹 #塩 #麺屋裕 #京都 #京都ラーメン #炭焼きチャーシュー増し #チャーシュー #煮玉子 #らーめん大好き

2.9
渡蟹白湯らーめん(麺家 うえだ)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~21:00
志木駅から550m
埼玉県新座市東北2丁目12-7

レビュー一覧(1)

  • psycho_monk
    psycho_monk

    渡り蟹がほんのり薫る塩ベースのスープ。少し塩辛いかな。細ストレート麺は固めだけどもう少しやわ麺が合いそう。#ワタリガニ #ラーメン #志木 #新座

2.8
蟹と鶏薫塩らあめん(蟹らあめん一本道)
ランチ
今日不明

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新宿駅西口から徒歩2分の新宿小田急パークにて開催中の全国ラーメングランプリin新宿西口に出店の蟹らあめん一本道にて蟹と鶏薫塩らあめん800円。 こちらのイベントは少し前から知っていたのですが出店する7店舗は全て知りませんでした。食べログで店舗を検索するとどの店も評価が3.1くらい、唯一興味が湧いた蟹らあめんはGoogleで検索しても店名さえ出てきません。 興味本位で行ってみることにして14時前に到着、無名店ばかりのせいか客は少ないです。チケットは券売機でなく手売りでした。 蟹らあめん一本道のブースに行くと客はおらず暇そう、ラーメンを待っている間に気になっていた『もしかして学芸大の北よしさんですか?』と店員さんに聞くと『北よしからの独立系です』とのことなので、『店舗はあるんですか?』と聞くと『これからです』との答えでした。全国ラーメングランプリを名乗っているのにまだ店舗もないところを出店させるんか〜い!と思いましたが、ラーメンが旨けりゃいいやと自分を納得させました。 5分程待ちラーメンを受け取り席に移動、具はチャーシュー、穂先メンマ、蟹の身みたいなのと鶏肉のメンチが混ざったモノ、刻みネギにチューブから出していた練り蟹味噌になります。メニュー写真にあった蟹爪は見当たりません。 スープは塩気の強い鶏白湯、蟹味噌と蟹の身みたいなのを混ぜたら蟹風味満載だろうと思いましたが元スープの塩気のせいか蟹の味は全くしませんでした。 ん〜残念、というかこのイベントの企画自体に不信感が湧きました。何はともあれご馳走様でした!(~_~;) #ラーメン

2.4
かにかにラーメン(大起水産 街のみなと まぐろパーク 堺本店)
ランチ
今日09:00~19:00
あびこ駅から4.85km
大阪府堺市北区中村町607−1

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【大起水産 街のみなと まぐろパーク 堺本店(大阪府堺市北区)】  🍜かにかにラーメン ¥390  ●スープ 《醤油 魚介》  ●麺 《太め 縮れ やや加水低め》  ●トッピング ・身を崩してスープに溶かし込むと旨味が増すカニ ・カニの旨味を吸ったワカメ ・風味と彩り添える青ネギ  ●寅レポ カニの旨味がホワホワ広がるややカドの立ったスープに、 ヘビーに縮れた中太麺がスープとトッピングを絡めていく。 カニの身をほぐして行くと旨味を増す  #塩ラーメン #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #🍜 #ラーメン