ラーメン(鶏)のメニュー一覧 (19ページ目)
2,989 メニューメニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらはラーメンを鶏で絞り込んだ検索結果ページです。
2989件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、2989の中からとっておきの鶏を見つけてください!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
user_26217847#大阪 #天満 #天神橋筋六丁目 #ラーメン #元気メシ #つけ麺 #百名店 #醤油つけ麺 #ガチめし 写真は大盛(+120円) 久しぶりの麺元素。人気3位のつけ麺に挑戦。つけ汁に海苔が入っていて味わい深くなっています。 麺が多くてつけ汁が冷めたのがなぁ。 大盛にしなきゃよったかな。
レビュー一覧(1)
great_okra_le9#大阪 #玉造 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #限定ラーメン
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【丸美屋NOODLES(大阪府貝塚市)】 ▲大阪・岸和田市の【てっぱん Sesame】が手掛ける ’23年4月にオープンしたお店 Date. '23.4.7 ★鶏魚介中華そば ¥900 ■スープ 淡☆☆★☆☆濃 程良いカドとコクのあるかえしとふくよかな鶏の旨味が バランス良く重なり適度な魚介と油分で厚みを出している ■麺 細☆☆☆★☆太 艶やかな肌でチュルリと滑る啜り心地で程良い絡みから スープを纏ってモチッと食感から麺の味と風味が広がる □トッピング ・チャーシュー しっとりとした口当たりでタレを程良く効かせて 噛む程に肉の旨味とバランス良く味わいが重なっていく ・鶏肉 しっとりとした口当たりでむね肉のあっさりとした旨味を 適度な味付けにより引き出されている ・メンマ シャキッとした歯応えから甘味の乗るまろやかな味わいが 噛む程にジュワッと広がっていく ・ワンタン チュルリと滑るみずみずしい皮に包まれた 適度な味付けがされた凝縮された餡の旨味が溢れ出す ・味玉 少し固めに茹でられてホクホクとした食感の黄身から 本来の旨味を活かしたあっさりとした味わいが広がる ・ネギ ◇寅レポ◇ 醤油・魚介・鶏がバランス良く主張してくるスープを それぞれの味わい楽しむバランスで馴染む自家製麺が じわじわと吸って食べ進める程に味わい深くなっていく トッピングも充実した醤油ラーメンを頂きましたっ! #丸美屋NOODLES #醤油ラーメン #味玉 #ワンタン #大阪ラーメン #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- takucho_r
鶏ベースのスープは鶏節から溶け出した旨味でさらに旨味がアップ🎶 醤油はキリッと主張し、海苔で磯感も加わる。鶏&豚のチャーシューはどっちもウマくて、穂先メンマも柔らかくてウマい😍 デフォで半玉付きは嬉しいですね。 ごちそうさまでした~😊
レビュー一覧(1)
dekamorihunter温泉玉子(100円)半ライス(200円) #千葉 #稲毛 #京成稲毛 #ラーメン#虎の穴 #鶏 #油そば#温泉卵 #半ライス
レビュー一覧(1)
tdk_bros普段食べるジャンクなまぜそばではなく醤油のしっかりとした味
レビュー一覧(1)
devi_takahashi人気焼鳥店の〆のラーメン。 鶏スープラーメン780円は鶏油の甘みとブラックペッパーのピリッとした感じが特徴のラーメン。 麺は加水率高めのちぢれ中太麺。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- menrah0498
場外市場の中ある注目のお店。NOUILLES JAPONAISE とくいち。『とくいち』って聞くと昔ながらのラーメン屋さんをイメージしますが、前に何やら横文字が付いています。店内の佇まいは前半の名前だな。10分程で出てきた丼はラーメンだ。スープは、昆布だしと鶏、椎茸、色んな味が絡み合う、複雑な旨さ。アレ?アレ?って色んな旨みが舌に乗ってくる。麺は中太ストレート麺。コレが美味い。しっかりとした噛みごたえとスープとの絡み。他にも泡状の出汁とか、鶏と豚のチャーシューとか、底から出てくる角切り支那竹とか。楽しみいっぱいの一杯!でも最後にこれラーメン?って思うのは、シェフがフレンチの人だからかなぁ〜。
レビュー一覧(1)
tsuyoki0024息子とラーメン第26弾!スキー終わりの一杯。 スープ:飲んだ瞬間ふわっと広がる鰹出汁と鶏出汁のハーモニー!そしてこのラーメンの最大の特徴はこの追い出汁用の鰹節。スープをかけると濃縮された出汁がスープに落ちて、更に鰹出汁の味が濃厚に!最高すぎてスープ全部飲んじゃった。 麺:中華そばって感じの細いツルツル麺。とてもマッチしている。 具材:特典で味玉無料で付けてもらった!チャーシューもただのチャーシューじゃない感が合って美味しかった。メンマは竹の子の縦切りされた感じで面白かった。 追い出汁用の鰹節のアイデアが画期的でめっちゃ気に入った!文句なしの殿堂入り! #ラーメン #中華そば #俺ナシュラン殿堂入り #息子とラーメン
レビュー一覧(1)
tienaka_bobby本日の鶏白湯スープは開店3周年を記念して丹波黒どりから。 粘度は低めではあるが、濃厚で甘みもあり美味しい。 #ラーメン #塩ラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
romico清潔感のあるオシャレなラーメン屋さん。鶏、煮干、蛤のコンボのスープが贅沢で美味しい。ねぎじゃなくて三つ葉が載った中華そばってのも新鮮!素揚げした結んだナルトと山芋もいいアクセント。 。。でも、もしかしたらどれか一つの出汁のメニューから食べてみるのが正解かもとも思います。
レビュー一覧(1)
tsukasayamauchi#ラーメン #ランチ #鶏塩ラーメン#レモン#塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- hitomitoujyo
鶏の風味、旨味が最大限に出された一杯。今回は50食限定でしたが近くデフォメニューに。
レビュー一覧(1)
- brave_herb_it8
#青砥 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
鶏白湯ラーメンより濃厚で、一般的な黒マー油入りラーメンよりはパンチが弱めです。 ただ、焦がしニンニク入り香味油である『黒マー油』は主張が強すぎると、 ベースの味が殺されてしまうこともあるので、これ位が丁度良いのかなとも思います。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
rmlmr#ラーメン #中華そば #塩ラーメン #味玉ラーメン #味玉 #味玉
レビュー一覧(1)
tienaka_bobbyこちらのお店では珍しい塩ラーメン。 煮干しが効いて美味しい。 #ラーメン #塩ラーメン #煮干しラーメン #魚介ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
yoshiakiichi北九州での仕事の帰りに#麺屋蓮々 さんへ! 鶏塩らーめんを注文! スープを飲んでみると、見た目以上に鶏と塩のバランスが取れていて濃厚で美味しい! 一切れ入ってるレモンも良いアクセント! 麺は細麺で、具はチャーシューと刻みネギ。 美味しかったなー! 2018年新規開拓30店目。
レビュー一覧(1)
cafeconleche_jp#山梨 #甲斐市 #ラーメン #しょうゆラーメン #鶏出汁 #中華そば 2024年9月23日 響ヶ丘の牛角の裏手の焼き鳥屋一πで間借り営業?しているらしい新しいラーメン屋さん。9時からの営業だそうで朝ラー。9時丁度くらいについて先客は一名。我々がいる間に5,6組は来たかな。 こちら相方が頼んだ醤油で麺量普通の130g。中盛150gは無料で大盛200gで+50円と良心的。 鶏出汁と銘打つだけあって優しいほんのり甘い脂を含んだ出汁に醤油のコクが合わさってめちゃ旨。麺は細麺ストレートでパツパツで啜ると出汁を口に運んでくれます。しなちくの代わりにごぼうが乗っていて、席に運ばれて来た時ごぼうの香りがするほどです。こりゃリピ決定ですな。
レビュー一覧(1)
- akabaiku_tomozo
ランチは、プレーフィーに216円プラスして “淡麗”森林鶏の塩レモン中華そば~柚子胡椒香る鶏そぼろ丼添え~ 麺は冷凍を湯がしたがったり麺でしたが麺量もあり何とか合格、鶏出汁の効いたあっさりだけどコクが漂う鶏塩スープが旨かった。 最後は、鶏そぼろ丼にかけて「おじや」にして美味しく戴き、更におかわり自由のご飯にスープと鶏叉焼と共に満腹で戴きました。
レビュー一覧(1)
y_karaage淡麗鶏塩スープの中華そばに、名取名産 完熟ラ・ファータトマトをサラダ仕立てでトッピング。 #宮城 #ラーメン
レビュー一覧(1)
ramentabete麺屋 翔 品川店 香彩鶏だし特製塩らーめん 夕方にこの日はじめて食ったよ 空腹絶頂に良いラーメン食うと 眩暈がするんだね 旨し!なので詠います! 決算期 追いて追われて 気もそぞろ 飯休憩に 震えるスマホ ご馳走様でした! #麺屋翔 #品川 #品川区 #ラーメン #塩ラーメン #中華そば #JR品川駅
レビュー一覧(1)
haze紀州うめ鶏からとったスープに油分を控えめにカドの立たない塩タレでまろやかな味わい 鶏の旨みをよく引き出したコクのあるライトな鶏白湯 北海道産きたほなみ使用の中細麺との相性も良い ちなみに平打ち麺にも変更可能 ご馳走さまでした #ラーメン #鶏白湯 #和歌山
レビュー一覧(1)
kazutan02642019年6月にオープンした『みやみや@聖蹟桜ヶ丘』の2ndブランド。立川の養鶏場から仕入れた烏骨鶏を出汁に使用した、新機軸の1杯。実力店『やまぐち@高田馬場』の味を手本に、地域性を加味したアレンジを施している。造り手の腕が折り紙付きということもあり、流石に美味い!#ラーメン
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe30時間煮込んだ鶏豚骨の極みスープは、豚骨、鶏ガラ、煮干しを手間暇かけて漉して雑味を除いたもので、超濃厚でどろっとしていつつ、臭みが全くなく、コクと旨味が凝縮されてる上品なスープ。 このスープに、大阪で有名な製麺所のミネヤ謹製の特製中太ストレート麺が、トロミのあるスープにこの麺にしっかりと絡みます。 トッピングは、ネギ、刻みタマネギ、鰹節、チャーシューとシンプルですが、スープとネギ、刻みタマネギの相性がよく、後味もさっぱりして上、チャーシューはほろほろと柔らかく、美味しくいただきました。 #ラーメン #鶏豚骨
レビュー一覧(1)
hyper_hiroki_n7優しい上品な感じの美味しい塩ラーメン♪ チャーシュー&鶏チャーシューも柔らかくて 美味しかった😋👍 最高\(^^)/ #ランチ #焼豚 #ラーメン #煮玉子 #しおラーメン





























レビュー一覧(1)
ここは焼鳥屋なのにラーメンが美味いよ。 スープは古処鶏の鶏ガラに煮干しや真昆布、干し椎茸、干しエビ、干し貝柱など、魚介の旨味をギュッと詰め込んでいるので、無化調なのにコクがある。 麺は中太ちぢれ麺で、しっとりした低温調理の鶏チャーシューや半熟のうずらの卵、白と青のネギがトッピングされている。 古処鶏の脂に香味野菜の旨味を抽出した鶏脂(チーユ)が仕上げに使われている。 スープをゴクゴク飲んで、汁完してしまったよ。 #ラーメン #塩ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン