投稿する

築地市場駅のラーメンの人気おすすめランキング(温かい)(7ページ目)

481 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは築地市場周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

築地市場周辺では481件のラーメンが見つかりました。

築地市場周辺では、築地 えび金 のコク旨海老まぜそばや鯛麺真魚 (タイメンマオ)の豚バラ肉と豆腐の旨辛ラーメンなどが人気のメニューです。

481件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.0
コク旨海老まぜそば(築地 えび金 )
今日10:00~15:00,18:00~21:00
築地市場駅から432m
東京都中央区築地6-23-5

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    オープン当初に来店したときにはなかったメニューのまぜそば、食べました。海老の練り込まれた麺と海老オイルとを混ぜて混ぜて~海老味に集中できる1品でした(*^▽^*)

3.0
クロレラ入り海鮮湯麺セット(台湾海鮮 東銀座本店)
今日不明
築地市場駅から442m
東京都中央区築地1-13-1 ADK松竹スクエア2F

レビュー一覧(1)

  • mihoos
    mihoos

    クロレラ入りの緑の麺がもっちりしています。 スープは塩味であっさり。でも海鮮がたくさん入っていてうまみがあります。 付け合わせやそぼろごはんなど、種類豊富に食べられて良いです。

3.0
ラーメン(東都グリル)
今日不明
築地市場駅から452m
東京都中央区築地6丁目22-4

レビュー一覧(1)

  • aburanotaisho
    aburanotaisho

    王道!!って感じのラーメンです。スープは、あまりダシを感じられない醤油スープ。恐らく鶏ガラだと思われます。濃い口の醤油が、幅を利かせた感じのスープ。昔懐かしい気取らないスープと言った方がいいでしょうかね。麺は結構腰の強い喉ごし良い麺です。

3.0
汁なしタンタン麺(168点心飲茶&担々麺東急プラザ銀座店)
今日11:00~15:30,17:00~23:00
築地市場駅から914m
東京都中央区銀座5丁目2-1東急プラザ10-H

レビュー一覧(2)

  • tantans
    tantans

    ●四川担担麺1841(銀座) 汁なし担担麺 ★★★☆☆ 「胡麻>辛さ」 ☑︎塩味濃いめの胡麻が強い。汁なしだがスープパスタ?豆乳?カルボナーラ?のような印象のスープ。しかし麺が吸って最後にはなくなった。 ☑︎辣油は辛み少なく痺れなし。ただ付け合わせの漬物に入ってた唐辛子と花椒を入れたら丁度良い刺激にはなった。辛みの追加は可能。 ☑︎豚挽肉に日本であまりない?香辛料を感じるも、全体的に刺激も味も丸い。店名に反してデフォルトはかなり日本人向け? ●具 ・4種類(独特の香辛料入り豚挽肉、豆苗、ナッツ、白ゴマ) ・麺は柔らかめの中太より少し細めの麺 ・セットでミニご飯、漬け物、杏仁豆腐がつく ●お店のこと ・店名は担担麺が生まれた1841年から。店員さんは日本語で接客してくれるがメインは中国語 ・担担麺以外にも、四川のタパスなどメニュー豊富 ・ただし、味付けは日本人向けになっている可能性あり #汁なし担々麺 #担々麺

  • 良くかき混ぜてお召し上がりください。 メニューにタッチペンを押すことでオーダーするシステムです。 #ラーメン #担々麺 #汁なし担々麺 #中華料理

3.0
香味徳ラーメン(香味徳)
今日不明
築地市場駅から996m
東京都中央区銀座1丁目13-6

レビュー一覧(2)

  • bokurarri
    bokurarri

    黒胡椒が散らされ、澄んだ見た目のスープ。じんわりと牛骨のエキスが染み出たスープ。基本はあっさりとしており、しつこさも無くてさっぱりと食べられる。 麺は中細の白い麺で、柔らかい食感とスルスルとした舌触り。これが鳥取スタイルなのかな。あっさりとしたスープにはこれくらい癖がないくらいがいいんだろう。 もやし、水菜、ネギとシャキっとした食感の脇役達と、ややパサっと感のあるチャーシューを摘みんで完食。個人的感想は思ったよりも、牛骨の良さを感じられなかったかな

3.0
海老ワンタン麺(しお丸)
今日不明
築地市場駅から952m
東京都港区新橋3丁目16-19

レビュー一覧(1)

  • newluke0414
    newluke0414

    まず最初に飛び込んでくるふわっとした節系の味。飲み進むうちにその味が堆積してきてその存在感が増すと同時に特定の節に感じる甘味が増してきます。この系統、各店舗の味付けで選ぶ節だと思いますがこの店が厳選したのはそんな味わいが出汁となる節のよう。個人的には甘味はあくまでも味覚を呼びさますだけの位置づけなんで主張が強いのはちょっと苦手です。それでも塩味がベースの鶏の出汁スープとうまく馴染ませてゆきます。鶏の脂分は控え目なので下に感じる滑らかさはなく、あっさりしたものになっています。結果鶏を味わいを完全に押しのけた塩で味を整えた節系のスープといえます。これから頑張ろう!という昼にはちょっと腹持ちは弱いかな~。。。これ飲んだあとの〆にはいいかも知れませんね。それに私みないな胃疲れ気味の方にもいいかも。中細の縮れ麺。少し柔らかく、コシは今一つ。ボソボソ感は否めません。この軽いスープに合したような感じ。スープには結構からむようで咀嚼のスピードにしっかり味がついてきます。

3.0
野菜湯麺(美華園 新橋店)
ランチ
今日不明
築地市場駅から732m
東京都港区新橋2丁目20-15

レビュー一覧(1)

  • yotake
    yotake

    野菜たっぷりタンタン麺です。スープが脂が浮いていない、すごくスッキリしたタンタン麺でした。野菜はかなりたっぷり。ラーメンだけどヘルシーでした。さっぱりしているので、胡椒を跡からたっぷり入れて食べるのがオススメ。最後飽きてきたらラー油をちょっと入れて味を変えつつ楽しめました。

3.0
premium 鴨フォアグラのまぜそば サマートリュフがけ(銀座鴨そば 九代目けいすけ)
今日11:00~22:00
築地市場駅から532m
東京都中央区銀座6丁目12-15

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    サマートリュフのスライスが麺を覆って見えないぐらい載せられています そして、鴨のフォアグラ 器に顔を近づけます トリュフと違い香りはかなり控えめです 鴨のフォアグラは温存 それ以外をよく混ぜていただきます 麺は中華麺ですがディテールはパスタにしか見えません タレがなかなかいい感じなのでどんどん胃に収まっていきます サマートリュフは味もトリュフと比べるとかなりライト とはいえ高級食材には違いありません 途中、鴨のフォアグラを崩していただきます これは卑怯ですね ビールでも白米でもどっちでも合いそう 1380円という価格にも納得です

2.9
冷やしらーめん(三芳八 新橋)
ランチ
今日11:30~23:00
築地市場駅から706m
東京都港区新橋2丁目20-15新橋駅前ビル1号館

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    新橋にて山形名物冷やしラーメンなるものをいただきました。ラフランスエキス入りとのこと。氷が入って冷たいスープが日差しで火照った体を冷やしてくれました。 #ラーメン

2.9
ふぐだし潮らーめん(ふぐだし潮 八代目けいすけ)
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
築地市場駅から527m
東京都中央区銀座

レビュー一覧(4)

  • ginmaru
    ginmaru

    秋寒な夜に食べに来ました。東急プラザ銀座オープン当初は行列でしたが、並ばずに入れました。やはり〜基本な味?一番お安いらーめんがコレでしたσ(^_^;) ふぐ2切れがのっていてアッサリしているので、お店オリジナル?な柚子七味を途中で加えて「味変」を楽しみました。スープまで完食しちゃいました(^◇^;)

  • nachos
    nachos

    ふぐだし潮ラーメン。薄味で美味しかった。 CPは悪め。 #ラーメン