投稿する

長堀橋駅のラーメンの人気おすすめランキング(温かい)(3ページ目)

223 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは長堀橋周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

長堀橋周辺では223件のラーメンが見つかりました。

長堀橋周辺では、超豚骨 濃度8の醤油豚骨ラーメンや超豚骨 濃度8の濃度27 ラーメンなどが人気のメニューです。

223件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.2
肉ワンタン麺黒(2つ)(Ramen Kurumu)
ランチ
今日11:00~16:00
長堀橋駅から990m
大阪府大阪市西区北堀江1丁目9-11リップル北堀江1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2023年10月6日。店主は名店『八雲@池尻大橋』のご出身、ということで、現在、大阪で最も注目すべきお店のひとつかと。スープは、上質な甘味とカエシの醤油感をフィーチャーした「大阪ブラック」に近いテイストの1杯。ワンタンも激ウマだ。#ラーメン

3.2
背脂あごニボシラーメン塩味(麺のようじ)
今日11:30~14:20,18:00~20:30
長堀橋駅から839m
大阪府大阪市中央区高津2丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    油分で厚みが効いたスープは優しい塩加減でとても飲みやすく、上品ながらしっかりとしたアゴ煮干しの風味に背脂のコク、鶏の旨味が見事に融合してめっちゃ美味い‼︎ツルとした啜り心地のいい平打ち麺はコシがしっかりしていてスープに相性抜群‼︎ #ラーメン #塩ラーメン #煮干しラーメン

3.2
鶏そば 白湯味噌(鶏そば145 (ひよこ))
ランチ
ディナー
今日不明
長堀橋駅から890m
大阪府大阪市中央区難波1-3-11

レビュー一覧(1)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    大盛、肉厚メンマトッピング、鶏白湯のコクと味噌のコクがちょうどよく混ざり合っています、濃いかなと思ったけども全然しつこくない味です、鶏の炙りチャーシューと自家製つくねが乗っているのも贅沢 #鶏そば #ラーメン #味噌ラーメン

3.2
中華そば(中華そば なおや)
今日11:00~14:30,17:30~22:00
長堀橋駅から281m
大阪府大阪市中央区南船場3-1-16

レビュー一覧(1)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    鶏清湯スープでコクがあり背脂も入り、なかなかの美味しさ。 厚めのチャーシューも魅力的。 こちら独特の熟成方法も面白い。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.2
ラーメン(金龍ラーメン 御堂筋店)
ランチ
ディナー
今日24時間営業
長堀橋駅から900m
大阪府大阪市中央区難波1丁目7-13

レビュー一覧(7)

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    大阪で人気の金龍ラーメン。豚骨スープが少しとろみがあり細麺に絡みます。ニラのキムチ、キムチが無料で食べ放題、入れ過ぎると辛いです。

  • yamadera_
    yamadera_

    食券を購入して、カウンターの店員さんに渡す 番号札をくれて、2分後に出来上がり~ここはご飯、キムチ、ニラなど食べ放題 適当にご飯とキムチを使い捨ての容器に入れてさあ~食べよう(^^♪え!昔食べた時はもっと美味しかったけどな~もしかしたら、口が肥えたのかな~キムチは相変わらず激辛ですわ~ご飯は・・・凄く柔らかくて、あまり美味しくないな~そやけど、店内はそこそこお客さんがおるし流行ってるで~やっぱり、やまでらのお口がおかしいねんな(笑)

  • nagomi
    nagomi

    金龍ラーメンではニラ、キムチ、ニンニクのトッピングが入れ放題です。ニラは同じなんば発祥の神座でも食べ放題ですね。そんなわけでニラ大好きな僕はがっつり入れされていただきました!醤油とんこつといえば醤油とんこつなんですが、東京でよくあるタイプの醤油とんこつとはちょっと違ってもうちょっとマイルドです。で、スープも少しドロッとしています。でもこの味って金龍ラーメンでしか食べられないんですよね。

3.2
太陽のチーズラーメン(太陽のトマト麺 なんば御堂筋グランドビル支店)
ランチ
今日不明
長堀橋駅から964m
大阪府大阪市中央区難波2丁目2-3御堂筋グランドビルB1F

レビュー一覧(1)

  • lisa_0120
    lisa_0120

    豆乳を練りこんだ極細麺がもちぷる! コクのあるトマトスープとぴったりです🍅 上にどっさり乗ったチーズがトロッと溶けたら 麺やゴロゴロの鶏肉によく絡みます(*^^*) 個人的にはと◯こより全然こっちが好き… しっかりした味のスープだし、 具はゴロゴロ沢山入ってるし、 断然ボリューミーです!

3.2
いつものヤツ(一日一麺 LAB+)
今日不明
長堀橋駅から73m
大阪府大阪市中央区島之内1丁目18-3三栄ビル1F

レビュー一覧(4)

  • jidai
    jidai

    スープは鶏ガラをベースにした醤油味、水は浄水→軟水にすることでスープの味を引き出しているんだとか。鶏の旨みと甘みが雑味なくストレートに感じられ、あっさりしてなかなか美味です。やや多めの油分も違和感なく、蓮華にすくうとスープが光に反射してキラキラと輝いていました。麺は自家製の中太平打ちストレート、讃岐のうどん粉を使用した多加水麺です。口当りがよく、噛むとモチモチ、弾力があって喉越しもいい感じです。ボリュームがあってスープとの相性もよく、美味しかったです。特筆すべきはチャーシュー、特大のばら肉チャーシューは箸で持上げるとかなり重みを感じます。 肉厚で噛むとジューシー、 肉汁がジュワーっと溢れてきます。別注したヘタ丼が食べれるかな ? と不安になるくらいボリュームがありました。ちなみに夜になると曜日毎に産地の異なるチャーシューが食べられるようです。チャーシューは余分は脂がなく全体的にあっさりしているので女性でも普通に食べれると思います。ジューシーで肉厚の日替わりチャーシューがおすすめ。

  • honey_honey
    honey_honey

    メニューにも有るように 甘いラーメン(*^^*) 醤油の甘みです #ラーメン

3.2
鶏節極醤油らーめん(麺のようじ)
今日11:30~14:20,18:00~20:30
長堀橋駅から839m
大阪府大阪市中央区高津2丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    麺のようじ 『鶏節極醤油らーめん』 醤油のコクに鶏の旨味がじんわりと伝わるスープは鶏節でさらに鶏感が増して適度な油分も効き分厚い旨味で食後の余韻が凄い‼︎やや加水高めのツルモチな中太平打ち麺もとても美味しい‼︎具だくさんの野菜もスープにマッチして、厚めのチャーシューもホロホロ‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #鶏肉ラーメン

3.1
台湾まぜそば(追い飯付き)(宮崎郷土料理どぎゃん 本店)
今日不明
長堀橋駅から549m
大阪府大阪市中央区博労町3丁目1-13戎センタービル2F

レビュー一覧(3)

  • user_39424379
    user_39424379

    麺は平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー挽肉白ネギニラ生玉子刻み海苔を使用。醤油タレに油分を加えたピリ辛油ダレが全粒粉入りのあつもり麺によく絡み、生玉子のまろやかさに、シビ辛スパイスのシビ辛感と魚介風味をもたせたジャンキーな仕上がりになっています。ブロック状のチャーシューが多数入っていて、甘辛く味付けされていてとても美味しく頂けます。備付の昆布を抽出した魚介酢で味の変化を楽しめます。〆は追い飯をダイブしてタレの旨みを堪能できます。

  • good_ham_pe4
    good_ham_pe4

    #どぎゃん#台湾風まぜそば

  • best_grape_dl4
    best_grape_dl4

    #まぜそば #ラーメン #大阪 #本町 まぜそばってニンニクが効いてて食欲そそる!

3.1
浪花とんこつらーめん肉バカ(作ノ作 千日前本店)
今日不明
長堀橋駅から789m
大阪府大阪市中央区難波1丁目1-1

レビュー一覧(2)

  • hirotanaka
    hirotanaka

    ラーメンと言うより、肉食べに来たって感じになります。もちろん味もバッチリです♪

  • miyahiro
    miyahiro

    独りのグルメ~大阪旅行 見た目のインパクトに惹かれて入店 内容は希望軒に似た内容ではあるが、クオリティが違う(-д- 三 -д-) 良い意味でなら良かったが、悪い意味でだった😵 コスパは良い 量も良い ただ、味がボヤけていて残念な感じで中毒性はない なのでリピートすることはない… まぁこの表現が合っているかは解らないが、今回注文した肉バカ浪花とんこつはチャーシューが17枚くらい入っていたので つまみにできるラーメンというところだろうか? なんだか勿体無いお店だ😅 ごちそうさまでした🙇 #大阪 #osaka #japan #instagood #ラーメン #ramen #ラーメンインスタグラマー #ラーメン倶楽部 #とんこつしょうゆ #チャーシュー #ラーメングラム #ramenstagram #インスタ映え #味 #微妙 #勿体無い #フォロー #instafollow #follow #いいね #l4l #instaphoto #フォローミー #背油 #背脂チャッチャ系 #中盛ラーメン

3.1
鶏白湯ラーメン(ぼっこ志)
今日不明
長堀橋駅から926m
大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目6-10

レビュー一覧(2)

  • naicai
    naicai

    スープはとても濃厚でした。 チャーシューは2種類! ひとつが炙られていて食べたら口の中にその香ばしい香りが広がりました。 麺は通常で硬めに感じ、私には良い硬さでした。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン

  • inran_of_joytoy
    inran_of_joytoy

    ぶっこ志が好きで寄ってみました。 鶏白湯の鶏丼を注文。 ほかの鶏白湯とは違い牛乳でも入ってるのかと言うくらいクリーミーでドロドロしてません。テーブル調味料のゴマや胡椒を入れると劇的に味が変わるとで最後まで美味しく食べれます。 特にゴマとは非常に相性が良い。

3.1
台湾まぜそば(麺屋 つばき )
今日不明
長堀橋駅から508m
大阪府大阪市中央区東心斎橋2-6-22

レビュー一覧(4)

  • non_02
    non_02

    来ました~!やはり黄身が乗ってると美味しそうに見えますよね。↵黄身の存在だけで、美味しさが倍になる↵よーく、混ぜて頂きます!↵おおっ!美味しい↵ピリ辛の具材とモチモチの太麺が絡み合い、なんとも美味にんにくも勿論投入周囲の方ごめんなさい。↵途中、オススメの食べ方通りに昆布酢を投入すると、またさっぱりうまうま

  • user_39424379
    user_39424379

    麺はややウェーブのかかった極太ストレート麺。具はミンチネギニラ生玉子刻み海苔を使用。↵ このお店は北新地にある『麺屋 つばき』が東心斎橋に、3月28日に移転オープンしたお店です。帽子さん情報で早々の訪問です。醤油タレに香味油を加えた油タレがあつもり全粒粉の麺とよく絡み、生玉子のまろやかさの中に魚粉で旨みのふくらみをもたせ、唐辛子と山椒のシビ辛感をアクセントに、ニンニク風味でパンチを効かせたジャンキーな仕上がりになっています。備付の昆布酢を加えると爽やかな甘みで味の変化を楽しめます。最後には残りタレに無料の追い飯で絡めて完食できます。

  • user_39424379
    user_39424379

    麺はややウェーブのかかった極太ストレート麺。具はミンチネギニラ生玉子刻み海苔を使用。↵ このお店は名古屋にある『麺屋 はなび』の姉妹店にあたり、北新地周辺に6月26日にオープンしたお店です。醤油タレに香味油を加えた油タレがあつもり全粒粉の麺とよく絡み、生玉子のまろやかさの中に魚粉で旨みのふくらみをもたせ、唐辛子と山椒のシビ辛感をアクセントに、ニンニク風味でパンチを効かせたジャンキーな仕上がりになっています。備付の昆布酢を加えると爽やかな甘みで味の変化を楽しめます。最後には残りタレに無料の追い飯で絡めて完食できます。

3.1
特製ラーメンしょうゆ(並)(二両半 南船場店)
今日不明
長堀橋駅から329m
大阪府大阪市中央区南船場2丁目7-31

レビュー一覧(3)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシューネギモヤシを使用。↵ このお店は鶴橋にある『二両半』の3号店にあたり、南船場にあった『天日塩らーめん いいずみ』跡地に、5月16日にオープンしたお店です。豚骨と豚肉をじっくり煮込んだスープに適度の油分を加え、醤油タレが際立った濃い目の味わいで、豚骨の旨みがじんわりと伝わるコクのある仕上がりになっています。麺はツルミ製麺所を使用し麺量は130Gで、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。小ぶりのチャーシューが5枚入っていて、さっぱりとした肉質感でいい味付けで美味しく頂けます。

  • new_fig_kx8
    new_fig_kx8

    #ラーメン #ランチ #炒飯

  • koh666
    koh666

    #ランチ #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.1
醤油クラシックネギらーめん(丹波篠山らーめん アメリカ村店)
ランチ
今日不明
長堀橋駅から825m
大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目8-33

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    味はいたって、あっさりした味わいの中華そば。まさしく醤油ラーメンながら無化調を謳っているだけにやさしい味。麺は中細ストレートで、薄目にスライスされたチャーシューはバラとモモの2種類。シャキシャキ新鮮なネギがいっぱいトッピングされていてネギ好きにはたまらんビジュアルです。 #ラーメン

3.1
やみつきピリ辛麺(千日前やすだや なんばの餃子専門店)
ディナー
今日不明
長堀橋駅から846m
大阪府大阪市中央区千日前1丁目9-8

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    「千日前やすだや」で「やみつきピリ辛麺」を食べました。 今回は辛さ最高レベルのレベル4でチャレンジしましたが、私には普通の辛さでした。辛すぎると味わいがなくなるというこだわりは、やはり最高レベルでも同じようでした。 #千日前やすだや #やみつきピリ辛麺 #レベル4 #ラーメン

3.1
shun特製 真鯛ラーメン(カジュアル割烹 Shun)
ランチ
今日不明
長堀橋駅から925m
大阪府大阪市中央区千日前2丁目9-6

レビュー一覧(2)

  • minamin
    minamin

    磯の味がしっかりしたラーメン

  • chisapg
    chisapg

    あさりがたっぷりですが…どでかい真鯛(゚o゚;;!!~もどん!!と入っております。透き通ったお出汁は、真鯛や貝のエキスが出ててものすっごく美味しい^^麺はまぁ普通の麺だけれど^^;でも、麺も美味しいんですよー^^* #ラーメン

3.1
白丸元祖(一風堂 長堀店)
ディナー
今日不明
長堀橋駅から528m
大阪府大阪市中央区南船場3丁目11-28

レビュー一覧(3)

  • shiporing
    shiporing

    変わらない博多の味。

  • shiporing
    shiporing

    変わらないおいしさ。お腹いっぱいでもつるっといける。

  • best_grape_dl4
    best_grape_dl4

    #大阪 #本町 #心斎橋 #ラーメン#とんこつラーメン 飲んでも美味いラーメンがホンモノ。

3.1
激辛ラーメン(麺屋からから 東心斎橋店)
ディナー
今日不明
長堀橋駅から555m
大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目7-8

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    ミナミの辛辛というラーメン屋で、辛さ100倍ラーメンに挑戦しました。クイズダービーの篠沢教授みたいな倍率ですが、月間チャンピオンは700倍とかいう天文学的数字の倍率のラーメンを完食しているようです。100倍は見かけほど辛くなく、美味しさを味わえるレベルで問題なく完食できます。 ちなみに、250倍くらいで月間ベスト5にランクインできるようです。 #辛辛 #激辛ラーメン #100倍 #篠沢教授に全部 #ラーメン

3.1
濃鰹らーめん(麺家 麺一献)
今日不明
長堀橋駅から773m
大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目7-2

レビュー一覧(3)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    味玉乗せ、香ばしいかおりのスープがいいです、スープに浮かべてあるのは焦がし玉ねぎでしょうか、いい苦味と香ばしさが加わります #カツオラーメン #ラーメン

  • maki01
    maki01

    鰹出しでコクがあって美味しいらーめん↵麺は中細のストレート↵程よいコシでスルスル行ってしまいました↵チャーシューが、柔らか過ぎ

  • suna8
    suna8

    麺は良かったのですが、スープや具材に雑味を強く感じた。中途半端なネギ、メンマ、そしてチャーシューさえもイマイチ。このラーメンの魅力は何だろうか? #ラーメン #カツオラーメン #大阪 #四ッ橋 #心斎橋

3.1
鶏白湯らーめん(麺匠 桂邸)
今日不明
長堀橋駅から915m
大阪府大阪市中央区南本町2丁目4-5

レビュー一覧(3)

  • 93__luv
    93__luv

    あっさりの鶏白湯でした☆ チャーシューも鶏やし全部が鶏づくし☆ ゴマ大量に入れたら激うま!!

  • kao0916
    kao0916

    見た目より、あっさりです🍜

  • takahiroooha
    takahiroooha

    味玉のせ、鶏白湯ラーメンにつくねが乗せられていたり、生玉ねぎが乗っていたり、いろんな味わいを楽しめるラーメンです、スープがなかなか濃いめなのでお腹いっぱいになります #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン #ラーメン

3.1
台湾まぜそば(アンズキッチン (杏厨キッチン))
ディナー
今日不明
長堀橋駅から934m
大阪府大阪市西区新町1-8-8 ディアコート新町 1F

レビュー一覧(3)

  • masura
    masura

    台湾まぜそば。 よく混ぜて食べてくださいとのこと。 魚粉がかかっていました。 少し甘めのお肉と、もちもちの太めの麺がからんで美味しかったです。 麺はタピオカとジャガイモ入りだそうです。

  • haramaki
    haramaki

    こしのある麺にお味噌みたいなタレ?がすごく美味しかったです。

  • user_39424379
    user_39424379

    麺は極太ストレート麺。具はミンチネギ白ネギニラ生玉子刻み海苔を使用。↵ 肉みそに煮干油とネギ油を加えたタレがあつもり麺とよく絡み、豆板醤と鷹の爪のピリ辛感とほのかな生姜風味をアクセントに、生玉子でまろやかさをもたせジャンキーな仕上がりになっています。麺はタピオカとじゃがいもを練り込んだ特注麺を使用し、もっちりプリプリとした食感でわしわしと頂けます。ランチタイムには大盛り無料のサービスがあります。