投稿する

小伝馬町駅のラーメンの人気おすすめランキング(温かい)(3ページ目)

482 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは小伝馬町周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

小伝馬町周辺では482件のラーメンが見つかりました。

小伝馬町周辺では、饗 くろ㐂の味噌そばや麺処 マゼル (MAZERU)のまぜそば(塩)などが人気のメニューです。

482件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.3
味噌そば(饗 くろ㐂)
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~21:00
小伝馬町駅から919m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    見た目の彩りもなかなかで、汁気が少ないラーメンだったのも個性的でした。じっと見ていると野菜類がおうちで作ったラーメンのようにも見えますが、スープにはとろとろのコクがあるし、歯応えが強い麺もそうそう出会えるものではないでしょうね。限定麺も多いお店なので、また行きたいです。

3.3
まぜそば(塩)(麺処 マゼル (MAZERU))
今日11:30~15:00,17:30~22:00
小伝馬町駅から867m
東京都千代田区神田佐久間町1-14 第2東ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    とりあえず全部入れてくださいって言ったらこうなった#ボリュームに圧倒されたけどほぼもやしでさっくりいけた#もしかして自分の胃袋が拡張されただけかも#ジャンクまぜそばは印象悪かったけどこれは美味しかった#塩のあっさり感と黄身チーズ背脂の濃厚組とナイスマッチング

3.3
特製悠らぁめん(神田らぁめん悠 (神田らぁめんHARUKA))
ディナー
今日11:00~00:00
小伝馬町駅から625m
東京都中央区日本橋室町4-2-15 1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    いつぞやの。 神田駅近くの神田らぁめん悠にて特製悠らぁめんをいただきました。 プリッとした平打ち麺が美味しいしスープによくあってます。 肉厚のチャーシューは食べ応えあってこれはネタになりますな😄 #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
辛しび味噌ラーメン(カラシビつけ麺 鬼金棒 (キカンボウ))
今日11:00~21:30
小伝馬町駅から633m
東京都千代田区鍛冶町2-10-10

レビュー一覧(1)

  • newluke0414
    newluke0414

    まずまずの味噌のスープだといわんばかりのしっかりした味噌の味が伝わってきます。そのあと辛みがじんわりとおしよせてきて、さらにその後山椒のシビレがビリビリと伝わってくるというところ。味噌はしっかりした出汁の中にいる味で、それだけでもうま味をまとっている美味しい味わいです。これにピリ辛のインパクトにシビレのアクセントがともなってきますが、味噌からくるうま味たっぷりの味わいを損ねないようになっていて、まか不思議ですが違和感のないとても味わい深く仕上がっています。日本人ならではの味噌のコク深さを維持しつつ、中華の麻辣感を見事に融合した味わいになっています。やっぱ味噌の味がしっかり残している前提が日本人受けするんじゃないでしょうか?そして麺中太の平打ちの麺。普通に頼んでこの程度の硬さならこのピリ辛になった麺を咀嚼するには丁度いいかもしれません。適度のコシもあって食感はいい方だと思います。スープにはよくからんでその一体感は悪くはありません。

3.2
ラーメン(栄屋ミルクホール (サカエヤミルクホール))
ランチ
ディナー
今日10:30~17:00
小伝馬町駅から987m
東京都千代田区神田多町2-11-7

レビュー一覧(1)

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    お店の雰囲気はまさにレトロ、昭和の匂いがプンプンな店内。そこでいただくラーメンは子供の頃食べていたラーメンそのもの。細打ちの麺に透き通ったラーメンスープがベストマッチ。

3.2
チャーシューらあめん(らあめん 広)
今日不明
小伝馬町駅から877m
東京都千代田区神田佐久間町2丁目-25梅屋ビル

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    丼を覆うチャーシュー なかなかのビジュアル 細もやしと青葱のトッピング では、まずはスープから 結構甘めのとんこつ醤油です こういうスープは結構塩分高かったりします 家系ラーメンにも共通する旨味調味料過多な味わい↵ジャンクですね こういうタイプのラーメンはニーズがありますね 麺は中細ストレート バラチャーシューは薄くスライスされていますがなかなか食べごたえがあります 甘めのスープに浸って、途中でToo Muchに感じました 普通のラーメンにして欲ばらなきゃよかったかも ごちそうさまでした

3.2
鶏 煮干 蛤 のトリプルSOBA(むぎとオリーブ 日本橋店)
今日不明
小伝馬町駅から554m
東京都中央区日本橋室町2-3-1 COREDO室町2 B1

レビュー一覧(1)

  • romico
    romico

    清潔感のあるオシャレなラーメン屋さん。鶏、煮干、蛤のコンボのスープが贅沢で美味しい。ねぎじゃなくて三つ葉が載った中華そばってのも新鮮!素揚げした結んだナルトと山芋もいいアクセント。 。。でも、もしかしたらどれか一つの出汁のメニューから食べてみるのが正解かもとも思います。

3.2
濃厚正油ラーメン(旬風 (麺 しゅんぷう))
ランチ
ディナー
今日不明
小伝馬町駅から762m
東京都千代田区神田佐久間町3-1 森本ビル1F

レビュー一覧(1)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    おいし!濃厚正油ラーメン。濃厚といってもドロドロでしょっぱいわけでなく、深~い感じ。麺は太めで麦?が練りこんでる。半熟玉子とチャーシューも絶品♪合うね~次はつけ麺食いたい@秋葉原 昭和通り口

3.2
鴨和えそば(限定)(饗 くろ㐂)
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~21:00
小伝馬町駅から919m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    5月21日までの限定。 催事で食べられなかったこちらですが、店舗で提供してくれるとの事で僕も食べる事ができました。大将の配慮に感謝ですm(__)mこちらは棣鄂さんのウィング麺を使った一杯でとても楽しみな一杯。 醤油が結構強めに効いたタレにウィング麺がしっかり絡んで美味しい一杯。噂のウィング麺はねっとりともっちりなネトモチ感強い麺。絡みはもちろんですが、もっちりとした弾力がやっぱり他の麺より格段に強いな〜と思う美味しい麺。最初は少し塩っぱいかな?とも思ったタレでしたが、玉ねぎの辛味や春菊の苦味等の強いアクセントが上手くマッチして食べ進めると気にならなくなりとても美味しかったです(^^) 個人的にはいつもの一体感ある一杯より麺の存在感が出ていて面白いな〜と思いました。力強い味わいながらも上品に仕上がってるあたりは流石くろ㐂さんだと思う美味しい一杯でした。やはりこれ食べれて良かったな〜と思いながらお店を後にしました。

3.2
味噌らーめん + チャーシュー(福籠 )
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
小伝馬町駅から999m
東京都台東区柳橋1-13-4 丹羽ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    ややゴテっとしたスープで、旨みとコクがありました。 チャーシューは柔らか。 麺は中太で、最初はかためで徐々に馴染んでくる感じでした。 #味噌ラーメン

3.2
チャーシューメン(中華そば 幸貴)
ランチ
今日不明
小伝馬町駅から930m
東京都台東区浅草橋1丁目16-8

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    話好きの大将がカウンター5席の狭い店で営業されてます。 懐かしい感じのラーメンはスープがかなり好みで美味い。チャーシューも厚みがあるけど柔らかかった。細切りメンマは濃いめの味付けでこれだけで飯食べたいかも。このラーメン好きです😄 #ラーメン #チャーシュー麺 #醤油ラーメン

3.2
醤油ラーメン大盛り、薄切りチャーシュートッピング(らーめん紬麦 (つむぎ))
ディナー
今日11:30~14:15,18:00~22:00
小伝馬町駅から814m
東京都千代田区神田平河町1 第三東ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ラーメンは変わらず自家製麺が小麦の風味良くてめちゃ美味いです😄 バツっとした歯ごたえがすき♪ スープはやや濃く感じたけど節が効いていてこれもまた飲みたくなる味わい。 薄切りチャーシューは赤身が多くてしっとり柔らかいのがいい感じでした♪ #ラーメン #醤油ラーメン #焼豚

3.2
醤油チャーシューメン(天竜 (てんりゅう))
ランチ
ディナー
今日10:45~14:30
小伝馬町駅から898m
東京都台東区浅草橋1-23-3

レビュー一覧(1)

  • maaasac
    maaasac

    初天竜。天竜素人の私は醤油チャーシューメンを注文。ぶ厚くて大きなチャーシューがガッツリ3枚隠れてます。でも美味しくて好きです。 次はチャーシューをプラスワンで頼もう。 #チャーシュー麺

3.2
ラーメンカレーセット(栄屋ミルクホール (サカエヤミルクホール))
今日10:30~17:00
小伝馬町駅から987m
東京都千代田区神田多町2-11-7

レビュー一覧(1)

  • user_54668609
    user_54668609

    味は良い意味でノスタルジックで素朴な美味しさ。カレーの固形ルーが普及する以前、カレー粉と小麦粉からルーを自作していた頃の、今時では逆に貴重な味だ。そして数分後、ラーメンが到着! 近年では絶滅危惧種かと思うぐらいお目にかかれなくなってしまった、絵に描いたような正統派にして王道の醤油ラーメンという外見である。↵

3.2
中華そば(中華そば 幸貴)
ランチ
ディナー
今日不明
小伝馬町駅から930m
東京都台東区浅草橋1丁目16-8

レビュー一覧(1)

  • maaasac
    maaasac

    シンプルな中華そば。なんだかホッとする素朴な味なのに、また食べたくなるクセになる味。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.1
鶏そば塩(時翁 )
ランチ
今日11:00~15:30,18:00~22:00
小伝馬町駅から652m
東京都千代田区鍛冶町1-7-1 五番館第2ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    削った柚子の皮が香る塩スープには、鶏のあっさりさがよく合います。チャーシューが3種類あり、それぞれの違いが面白い。鶏、鴨がしっかりと良さを主張していた一方、豚は脂の主張が強すぎたようにも思います(バラではない方が個人的には良かったかと)。ネギと三つ葉と柚子で、最後まで爽やかな味わいでした。 #鶏そば #塩ラーメン #ラーメン