投稿する

今池駅のラーメンの人気おすすめランキング(温かい,ガッツリ)(2ページ目)

66 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは今池周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

今池周辺では66件のラーメンが見つかりました。

今池周辺では、熟成豚骨ラーメン専門 一番軒 今池FC店の赤豚骨や麺屋 小木曽の学生ラーメンなどが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、66件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.0
学生ラーメン(麺屋 小木曽)
今日不明
今池駅から504m
愛知県名古屋市千種区内山2-3-3 ウィング内山 1F

レビュー一覧(1)

  • user_74090527
    user_74090527

    たっぷりの野菜とチャーシューが一枚のトッピング。600円でこれだけ食べられれば十分です。とてもコストパフォーマンスがいいと思います。トロトロチャーシューです。冷めていましたし、もうちょい厚みがあったら嬉しいなーなんて思ったりもしましたが、値段が値段なだけに、我慢我慢。普通に味の染みた美味しいチャーシューでした。冷めてるのはスープにつけておけばいいですもんね。野菜もザクザクしていて美味しいです。目に見えるくらいのキャベツが入っているのは嬉しいですね。↵天地返し〜!もちもちした太麺ちょっと平たい麺で、美味しいです。スープと絡めるとまたいいですね。湯切りもしっかりしています。スープは脂と醤油だったら結構醤油味の方が強めかなという感じです。もうちょい脂の旨味(甘味かな?)があった方が二郎系としては美味しいかもしれません。普段脂コテコテの二郎系を食べている方が口にするとあれっ?と思うかもですが、こちらはくどくないという点で最後まで美味しく頂けるかもしれません。こういった下皿の配慮なんかも結構嬉しかったりします。店主が何より客を第一に考えてるのがわかります。てか店主のいい人オーラが半端ないです。「にんにく大丈夫だった?」と学生に笑顔で会話してるのは見ていてほっこりします。こういうお店がたくさんあればいいのになぁ。

3.0
台湾混ぜそば(中国料理盛隆 本店)
今日不明
今池駅から567m
愛知県名古屋市東区筒井3丁目34-17コーポ石神

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    うま~~(^q^)台湾混ぜそばと言うと、韮と魚粉とニンニクが大量投入されていてインパクト重視の刺激的なものが少なくありませんが、盛隆さんのは刺激と旨味と辛みのバランスが絶妙です。小麦の味がする麺も美味しいですね~(*´ー`*)

3.0
すりばちチャレンジラーメン(ラーメンどんたく 本店)
今日不明
今池駅から499m
愛知県名古屋市千種区神田町32-13

レビュー一覧(1)

  • user_74090527
    user_74090527

    麺は4玉、具も少なくスープは飲まなければいけませんが、大丈夫そうです。いただきます。すりばちに入れられた4玉分の麺と、大量のスープ。食べ応えのあるメニューです。すりばちというのがインパクトありますよね。麺は普通のラーメンの麺。個人的には、このスープには極細麺が合うかとおもうのですが、いかがでしょうかね。コシはそんなにないので食べやすいです。麺を平らげて熱いスープを最後に飲みます。↵スープは豚骨のようですが、特にこってりとしたり塩辛かったりせず、あっさりしていて飲みやすいものでした。↵あぁ、これは太るだろうなぁ  ご馳走さまでした。手に汗握る良いラーメンでした。サービス券をいただきました。また来るときに使ってみようと思います。

3.0
しょうゆらーめん(麺屋玉ぐすく )
今日11:30~14:00,18:00~22:30
今池駅から211m
愛知県名古屋市千種区今池1-6-8 ブルースタービル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、メニューの説明書きから抜粋してご説明。鶏のスープをベースに、魚介には焼アゴ・サンマ・本枯カツオを用いているそうです。そして香味野菜の使用により甘味が出て飲み口も柔らかに。醤油ダレは、沖縄・小豆島・愛知の厳選した醤油をブレンドしたものを使用しているそうです。厳選する目利きも勿論ですが、ブレンドによって作り出される1つだけの味!!これは確かな舌を持ち合わせていなければ適わないと思います。旨味の層が感じられる1杯とはまさしくその通りで、複雑に構成され緻密に計算されたスープ。最高ですね♪↵麺は、この店を紹介する度に絶賛しているカネジン食品の麺。麺で違いを出すのは当然拘ってないと出せませんが、それが如実に表れているのがこの店。私の様な舌バカでも一口でその違いに気付くほど美味しい麺です。↵具材は、ほんのり焦げ目の付いた炙りチャーシュー。そして旨味溢れる動物臭がたまらないレアチャーシュー。このどちらもが美味しく、ちょこんと乗る三つ葉もカワイイですね♪

3.0
四川ラーメン(味仙本店)
今日不明
今池駅から261m
愛知県名古屋市千種区今池1-12-10

レビュー一覧(1)

  • ga_6274
    ga_6274

    台湾ラーメンがあまりにも口コミで辛そうだったから、少し外して四川ラーメン笑。私にとっては舌がピリピリする辛さだったけど、そこまでめちゃくちゃ辛い訳ではないです(●・ω・)/ 味は正直私はその辺のカップラーメンの方が美味しry 全体的にそこまで美味しくないのに、このお店めちゃくちゃ人が来る。

3.0
極 海老辛釜玉ラーメン(釜玉屋 )
今日11:30~14:00,18:00~23:00
今池駅から457m
愛知県名古屋市千種区内山3-20-19

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    鶏そぼろ、チャーシュー、ナルト、ねぎ、もやしを従え、ご本尊の名古屋コーチンの卵黄が鎮座する丹精な姿を思いっきり混ぜ混ぜしていただきます。さっきまでの姿が想像できないくらいの混ざり具合ですね?海老辛と名前が付いている割には、海老の風味はそんなにしませんが、ピリ辛でなかなかいけます\(^o^)/半分くらい食べた所でラーメンのスープを投入するのがお勧めの食べ方のようなので、お勧め通りスープを投入。残りをラーメン風でいただきました??

3.0
濃厚塩(麺処一郎)
今日不明
今池駅から758m
愛知県名古屋市千種区池下1-3-11 加藤ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    普通の塩ラーメンとは違って、白濁して見るからに濃厚そうな顔つきをしてますね~キョロo(・ω・= ・ω・)oキョロ一口食べてみると、濃厚だけどくどくはなくて旨みが口撃してきます。具材の味玉とチャーシューも美味しいですけど、あっさりした鳥肉がこれまた美味しいんですよねO(≧∇≦)O

3.0
トリガラスープのカレーラーメン(れっとり)
今日不明
今池駅から474m
愛知県名古屋市千種区内山3丁目1-15

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    本日の〆はトリガラスープのカレーラーメン やっぱりカレー味のメニューがあるとたのんじゃいますねf(^_^)溶き卵でかなりマイルドになっているので、辛いもの好きには少々物足りないかもしれませんが、美味しいラーメンでした

3.0
岩塩とりそば(れっとり)
今日不明
今池駅から474m
愛知県名古屋市千種区内山3丁目1-15

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    最後は〆の炭水化物、岩塩とりそばをいただきます。ベジポタ風の塩味のラーメンですが、現在開発中・近日発売予定というブラックバージョンを試食させいただきました??

3.0
油そばのちょー盛り(油の庄 千種区千種店 (ユノショウ))
今日不明
今池駅から425m
愛知県名古屋市千種区今池1-4-5

レビュー一覧(1)

  • user_74090527
    user_74090527

    麺が少しもちもちしているため、ちょー盛りだとくっついちゃってあまり均等に混ざりません。美味っ。普通に美味しくてびっくり。箸で持ち上げようとすると、崩れてしまうような柔らかいチャーシュー。でも大事なのは麺の方。おっ!?美味しい。東京油そばや歌志軒と比べ、少し甘辛さが感じられます。なんかこう「和風」にパラメータを少し多めに割り振った感じ。なんというか関東のとあるつけ麺の味に近いです。

3.0
四川ラーメン(らあめん処 あいれん )
今日不明
今池駅から702m
愛知県名古屋市千種区豊年町13-4

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    四川ラーメンは、こんな感じの地味なルックスですが、胡麻の香りと酸味と辛みの具合、肉味噌とザーサイの食感がいい感じです。本格的な中華料理店の担々麺とは違いますが、昔ながらの庶民の味って感じで懐かしいですね(*´ー`*)

3.0
ラーメン炒飯セット(みそらーめん)+コーン+バター(さっぽろラーメン いちばんや )
今日不明
今池駅から644m
愛知県名古屋市東区筒井3-15-3 小島ビル1F

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、ほんのり甘い口当たりの熱々スープ。厚く張ったラードが温度を保っています。擂り胡麻の香ばしさが心地良く、ちょっとざらつきのある口当たりがたまらないですね。↵麺は、このテイストには定番の中太麺。たっぷり食べごたえのある麺量でボリュームがあります。ツルリとした多加水で食感もしっかりしています。↵具材は、コーンとバターを50円ずつ支払いトッピング。やっぱり味噌ラーメンにはコーン&バター!!食べても食べても減らないほど大量のコーン。口当たりをまろやかにして味噌の塩分に甘味を加えるバター。やっぱりコレだよね!!↵セットの炒飯もわりと大きなサイズで大満足。

3.0
ラーメン(とんぱーれ )
今日11:30~13:00,18:00~21:30
今池駅から967m
愛知県名古屋市千種区松軒1-9-10 山田ハイツ 1F

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、まさにこれが求めていた久留米豚骨!!!一口で虜にさせる様な惹き込む力があります。噂では豚臭いなんて聞いていましたが、それも思った程ではありません。寧ろ獣臭さが心地良くてスープを飲んだ後の余韻も素晴らしいんですよね♪乳化の具合やスープのとろみや濃度、どれ1つとってもナイスバランスです!!↵麺は、極細のストレート麺。硬すぎず柔らかすぎず、しなやかながらも確かな食感がある。吸い上げも凄くて麺とスープがまさに渾然一体!!↵具材は、ノスタルジックな薄切りの巻豚に味の決め手となる背脂。他はネギ・海苔のみと潔さと男らしさがあります。こんなシンプル仕様ですがこれで十分!!

3.0
味玉濃厚塩中華そば+ローストトマト1/2個(らーめん用)(中華蕎麦生る)
今日11:30~14:00,18:00~21:00
今池駅から885m
愛知県名古屋市千種区豊年町3-18

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、豚骨をメインにほんのり香る野菜の香味に強く出た魚介が印象的。つけそばのスープがベースの為か和風出汁で割ってあるものの相当濃厚。2種の塩に白醤油を加えてあるそうなので塩分はありますが尖らず纏まっています。平たく言えば煮干豚骨を想像すると分かり易いかも?それにしても極めて濃厚でこれはインパクトありますね~!↵麺は、オープンしたばかりなのに既にハイレベルな自家製麺。啜る際に生じる唇の摩擦も少なくて口滑りの良い麺です。麺のフレーバーも豊かなので噛み締めるのが楽しいです♪↵具材は、玉子の黄身のレア感に程よい食感と味付けのメンマ。そしてチャーシューの上に乗った味変アイテムの自家製の塩漬けレモンが面白い!レンゲの上で麺に絡めれば爽やかな酸味が絶品!スープに溶けば濃厚な味わいが驚くほど軽やかになります。更に単体でもよく熟れて美味しいローストトマトをスープに溶かせば酸味の相乗効果!トマトと魚介の効いたスープが結びつけば今度はグルタミン酸とイノシン酸の相乗効果!このローストトマトとレモンが味の決め手で、味変後の爆発的な旨味がとんでもないです♪

2.9
スタミナ辛麺(釜玉屋 )
今日11:30~14:00,18:00~23:00
今池駅から457m
愛知県名古屋市千種区内山3-20-19

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    にんにくが結構入っていますが、赤みは大したことないですね😁 近寄っても涙や鼻水が出ないのでいけそうです♪実際に食べてみると…基本ちょいから(-。-)y-~