投稿する

横浜市港北区で食べられるラーメンのランキング(温かい)(2ページ目)

173 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは横浜市港北区で食べられるラーメンのランキングページです。

横浜市港北区ではラーメンが173件見つかりました。

173件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.1
MAXラーメン(がッとん )
今日11:00~03:00
日吉駅から94m
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-3-14

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    MAXってのは、決してボリュームがMAXなのではなくて、トッピングね。ノリが6枚、チャーシューが3枚、さらに味玉までつきます。麺は細めの丸いストレート麺。私は硬めでお願いしました。アルデンテで良い食感で提供されました。 釜焚きとんこつ、なんて名前だから、濃厚なドロドロの油っぽいのを想像していたのですが、さにあらず。 確かに濃い茶色で、香りもそれなりにありますが、決して臭みはなく、とろみもなく、意外とサラッとした感じでした。 味玉はほどよく黄身がとろけて、次第にスープを吸っていきました。ノリも良い感じです。 特筆すべきはチャーシュー、スープでとろけて、口の中に入れてもとろけて、とっても良い食感。 そして、ほのかに香る豚骨が良いアクセントになっています。 #ラーメン

3.1
肉盛りラーメン(新・ラーメン 肉を食らえ‼︎)
ランチ
ディナー
今日11:00~02:00
日吉駅から134m
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-24-4

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    二郎インスパイア系なんだろうな、極太麺と背脂、ヤサイ、濃厚スープが特長のラーメン。 但し肉盛りラーメンにはヤサイは入らない。そのぶんチャーシューがガッツリ。ちょい甘い感じの口当たりが優しいスープ。流石に昼間だとニンニクは入れられないのが悲しい。

3.1
チーズ油そば(壱角家 日吉店 (イッカクヤ))
今日10:30~02:00
日吉駅から83m
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-1-3

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    太麺のまぜそば、チーズの香りがとっても良い感じ♪ まぜまぜすると、麺の暖かさでチーズの香りが増強♪♪ 太いカルボナーラみたい。 他にもトッピングには、刻みチャーシュー、メンマ、水菜、ノリ、ネギと乗っていて、味も香りも堪能できます。 アルデンテのモチモチ食感の麺と、トッピングの食感や味や香りが変化球になって、食べ応えがありますよ。 #ラーメン #油そば #チーズラーメン

3.1
モヤシタンメンと半チャーハンのランチ(陽光)
ランチ
今日不明
大倉山駅から92m
神奈川県横浜市港北区大倉山3-1-24 大倉山スズキビル 2F

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    舌がアホになったかと思ってビビった。綱島の東海嘉園の強烈なff的味の濃さに比較すれば、ここ陽光さんはpp的な薄味。しっかり味はついているし、美味しいのだけれど、個人的には塩気が足りない、圧倒的に。 極論すれば、両者の料理を混ぜちまえば美味しいんだろうと感じた。 モヤシタンメンのキクラゲの戻し方が完璧で、プルプル、コリコリしているし、モヤシもヘタらずシャキシャキなので、料理人の腕は確か。炒飯も油っけが少なくパラパラと言うよりはパサパサなんだが、噛み締めると旨味がきちんとある。 次回チャンスがあれば注文時に「申し訳ないけど、肉体労働者なので、味付け濃い目で」と頼んでみよう。

3.1
こくまろ味玉らーめん(七志 大倉山店)
ランチ
ディナー
今日不明
大倉山駅から108m
神奈川県横浜市港北区大倉山3丁目1-3大和地所大倉山駅前ビル1F

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    美味しいとんこつラーメンだが、意地悪を言えば、「だからどうした?」との一言に尽きる。 不味くはなく寧ろ美味しくもあるのだが、ただそれだけ。

3.1
豚骨醤油ラーメン(麺唐)
ランチ
今日不明
北新横浜駅から475m
神奈川県横浜市港北区新羽町-841中の久保ショップ

レビュー一覧(1)

  • aidia
    aidia

    とても優しい味わいの中に、後からコクが加わりとても美味しいスープです。 麺がしっかりと絡み食べごたえ十分の味わいです。

3.0
からみそミニチャーシューメン(龍上海 横浜店 (リュウシャンハイ))
今日11:00~22:00
新横浜駅から315m
神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 新横浜ラーメン博物館 B2F

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    基本となるスープは、しょうゆ、味噌共に鶏がら系清湯。↵ からみそラーメンはサラっとした感じのスープです。↵ 魚介系は煮干を使っているようですが、それほどニボニボはしていません。↵ 程よいニンニクの香りあり。↵ スープの味を楽しんだ後、赤いのを全部溶いてみましたが、辛さは中辛と辛の↵ 中間といったところか。↵ 自分的にはサラッと系の味噌スープに感じましたが、同じ物を食っていた隣の客↵ がいうには、「けっこう濃厚だねぇ」(笑)↵ 麺はもちもちとした感じの平打ち気味、太。↵ チャーシューは煮豚タイプで肉の旨味、食感が楽しめるものです。

3.0
ネギラーメン(壱角家 日吉店 (イッカクヤ))
今日10:30~02:00
日吉駅から83m
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-1-3

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    スープは醤油と塩と選べるようになっていましたが、家系と言えば醤油豚骨ですからね、そりゃ醤油でしょ。 家系と名乗るだけあって、麺も太いストレート麺。スープは濃厚、クリーミーな感じで、なかなか良い香りです。 トッピングはもちろん大量のネギ、シャキシャキしていて美味しいです。 他にも叉焼、ほうれん草、メンマ、ウズラの卵、そしてノリ。 濃い味なのですが、くどさがないので、飲んだ後でも食べられそうな感じでした。 #ラーメン #ネギラーメン

3.0
ラーメン(きらきら本舗 )
今日17:00~00:00
新横浜駅から538m
神奈川県横浜市港北区新横浜1-4-9

レビュー一覧(1)

  • lomdon
    lomdon

    締めは。。。意外なラーメン!辛いのと辛く無いのがあるそうですが、辛くないものを選択!こちらのラーメンの出汁は、鶏ガラと豚骨のダブルスープだそう。焼肉屋さんでそんな手間を?意外な本格的なラーメンの登場。一口食べれば、コレを食べに来てもいいくらいな旨さ!!豚骨の濃厚さを、鶏が調和させていて、牛肉食べてきて、また方向性の違う旨味に唸る。締めにはコレ必須ですね。

3.0
ラーメン(武虎家 綱島店)
ディナー
今日不明
綱島駅から72m
神奈川県横浜市港北区綱島東1丁目6-24

レビュー一覧(1)

  • taniyan
    taniyan

    武蔵家直系の横浜家系とんこつラーメンで、濃厚なスープと黄色い太い縮れ麺の相性が抜群です。 午前中にはチャーシューサービス、終日ライス無料サービスと、たくさん食べたい人にはコストパフォーマンスもグッドです。

3.0
昔ラーメン(久留米 大砲ラーメン)
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
新横浜駅から243m
神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 新横浜ラーメン博物館 内

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    とんこつ臭はあまり無く、甘めのスープです。 麺は細麺なので、ちょっとボリュームが足りない感じ・・・後で替え玉を注文しました。 チャーシューはタレをつけて焼いてあるらしく、薄いですが肉汁が出て、おいしかったです。

3.0
塩とんこつらぁ麺(らぁ麺 むらまさ)
今日11:00~21:00
新横浜駅から330m
神奈川県横浜市港北区横浜市 港北区新横浜2−14−21

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    とんこつの濃厚スープですが、意外とあっさりしてます。 麺はもちろん細麺、硬めでおいしいです。 チャーシューは、薄いですが脂が乗ってて甘いです。