投稿する

町田市で食べられるラーメンのランキング(ガッツリ)(2ページ目)

229 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは町田市で食べられるラーメンのランキングページです。

町田市ではラーメンが229件見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、229件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.1
らあめん(胡心房 (こしんぼう))
ランチ
今日定休日
町田駅から126m
東京都町田市原町田4-1-1

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    お店の中が綺麗で明るく、入りやすい雰囲気です。 豚骨ですが、スープはあっさり系の味、細麺なので、つるつるっとすぐに食べてしまう感じです。 チャーシューも脂が乗っていておいしいです。

3.1
だいご味らあめん(らあめん大子)
ランチ
ディナー
今日不明
東京都町田市南成瀬5-1-10 サンプラザ西之久保 1F

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    豚骨醤油だが、癖のある豚骨系を好む人には物足りないかも。個人的には豚骨独特の匂いも少ないしサラッとしていて、普通に美味しかった。何より580円と言う価格が嬉しく、この値段なら文句は無い。

3.1
特製塩ラーメン (81番)
ランチ
今日不明
町田駅から268m
東京都町田市原町田4丁目5-18仲見世商店街

レビュー一覧(1)

  • daisukeando
    daisukeando

    特製ラーメン。バルサミコ酢で仕上げた味玉は玉子のこってりさを緩和させて後味をさっぱりさせる。尚且つ味わいを深くさせる味な仕上がり。トッピングは基(前店)の頃の激ウマ焼豚に加えて鳥の低温調理により仕上げた柔らかくしなやかな鳥チャーシュー。上に乗った揚げエノキがシャキシャキとした食感を相乗さえて美味

3.1
3SOラーメン(3SO(スリーエスオー))
ランチ
ディナー
今日不明
古淵駅から970m
東京都町田市木曽西4丁目1-31

レビュー一覧(1)

  • yurie_minami
    yurie_minami

    白い味噌スープに味たま、チャーシュー、メンマ、などがはいっていました。スープは、甘すぎず私の好きな味加減です。麺もトッピングも素晴らしく、大いに味噌ラーメンを楽しみました。

3.1
味玉中華そば(一番いちばん)
今日12:00~15:00,18:00~21:00
町田駅から598m
東京都町田市中町1-28-24

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    πウォーターからRO水に切り替えて、鶏が穏やかに広がる様になり、醤油ダレのキレも増してます。 青竹で打った自家製手打ち麺は手揉みによる不揃いな縮れが加わって、スープをよく持ち上げるとともに、麺を啜った時と飲み込む時に得も言われぬ快感を与えてくれます。

3.0
醤油らーめん(正ちゃん )
ランチ
今日11:00~14:00
鶴川駅から496m
東京都町田市能ケ谷町2-24-26

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    鶏をベースに魚介系の風味の立ったスープに、甘味を感じるほど豊かな旨味の濃いめの醤油ダレ。表面には薄い油の膜が張られ、スープを熱々に保つとともに、程良い重さを加えています。 何年ぶりだか思い出せないくらい久しぶりでしたが、相変わらずホッとする味でした。

3.0
鯵煮干の塩そば チャーシュー(町田汁場 しおらーめん進化 町田駅前店 )
今日11:00~15:00,17:30~22:00
町田駅から260m
東京都町田市森野1-12-13 ワールドビル 2F

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    なかなか美味しそうなビジュアルです チャーシュー、玉葱スライス、刻み青葱、柚子皮、メンマといったトッピング 丼の端に山葵が添えられています 丼に顔を近づけます 鯵煮干しのミストシャワー状態です これは良さそうですね では、まずはスープから 雑味のないクリアなスープ 鯵煮干しの滋味たっぷりですね 塩ダレとのバランスも良好 麺は中細ストレート 全粒粉入りで低加水の麺はこのスープとフィットしています 低温調理タイプのチャーシュー なかなか食べごたえがあります さすが人気店だということを認識する一杯でした

3.0
肉盛・こってり塩らーめん(ど・みそ 町田店)
ランチ
今日不明
町田駅から404m
東京都町田市原町田3丁目1-4町田ターミナルプラザ2F

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    味噌を最大のウリとするど♪みそが贈る塩味となります。味噌も隠し味程度に加えられ新鮮さとホッとするような風味の融合といった仕上がりです。トッピングのバターでよりマイルド。単なる塩味という感じではなくスパイス…粗挽き黒胡椒やクミンのような香りがして…ニンニクも利いています。焼き肉の塩だれのような肉々しさ。複雑な絡みを感じさせますね。背脂がたっぷりと入っていますが味噌のときと同様、油っぽさは、ほとんど無く、甘みを楽しむといった趣旨の強い背脂で、飲みやすいです。麺は、味噌と同様の麺で浅草開化楼製の太縮れ麺です。つるつる&ぷりぷりっとした口当たりは、なめらかな口当たりとコシを併せ持ちます。具は、あっさりとしたしっかりめの歯ごたえな肩ロースチャーシュー、水菜、モヤシ、大きめの海苔、味噌味の肉団子、濃いめの味付けな半熟味玉が半分、粗挽き黒胡椒、刻みニンニク、刻みネギです。

3.0
濃厚ココナッツ辛みそらーめん(ど・みそ 町田店)
今日不明
町田駅から404m
東京都町田市原町田3丁目1-4町田ターミナルプラザ2F

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、通常のメニューにあるみそオロチョンをベースに豚骨&魚介ベースの辛味噌にココナッツミルクを加えてさらに濃厚な口当たりにマイルドでコクがあり辛さよりも甘味が前面に出た仕上がり。そして、いつものとおりあくまでも“みそらーめん”という枠からはみ出さないところが好印象です。麺は、通常のみそらーめんと同じ浅草開化楼製のやや平打ちな太縮れ麺です。ぽるぽるっとしたかための口当たりで濃厚なスープに合わせることで軽快感も感じさせる仕上がりには、パプリカ、ボイルえび、もやし、油揚げ、ゆで玉子、パクチーです。パクチーが結構入ることによって好きな人にはたまらない東南アジア色も濃厚な一品です。

3.0
冷汁風涼・白みそらーめん(ど・みそ 町田店)
ディナー
今日不明
町田駅から404m
東京都町田市原町田3丁目1-4町田ターミナルプラザ2F

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、煮干し&動物系ベースに白味噌と白胡麻を合わせたもの。よく冷えたスープです。(笑)本当の冷や汁では、氷を入れたりもするんですよね?ど♪みその冷や汁スープはよく冷えていて、且つべたつかずクリーミーさもあって、さすが、冷製スープも手慣れたものといった印象です。どんぶりの端に添えられた雑穀味噌は、八丁味噌風で本来、赤寄りの味噌ラーメンを出す、ど♪みそらしい変化のつけ方ですね。麺は、浅草開化楼製で普段の味噌らーめんに使われているものとは違うやや平打ちの特製太麺です。この麺は、個人的に大好きぷりもちっとした弾力の強くスープとの絡みも良好です。具は、生姜等の隠し香辛料が爽やかな角切り鶏むね肉がごろごろと入り、そのほか、大きめの海苔が2枚、木綿豆腐、きゅうり、大葉、ミョウガなどが刻まれており、まさに冷や汁の中に麺が入っているといった趣です。半ライスが無料でついてきますので麺を食べ終わったあとに投入すれば冷や汁としての完成形に。