板橋区で食べられるラーメンのランキング(温かい)
189 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは板橋区で食べられるラーメンのランキングページです。
板橋区ではラーメンが189件見つかりました。
189件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
ついに、『元』も「かけラーメン」の提供を開始!いやあ、参った。これは「美味い」どころの話じゃない。呼吸をするのを忘れそうになるほどハイレベルな神々しき1杯だ。素材である鶏と秋刀魚節の風味が余白なく切り抜かれ、スープの一滴一滴を構成している。#ラーメン #jma2024
レビュー一覧(1)
- user_70541370
OPENしたばかりのお店、魂の中華そば。 永福町の大勝軒風だけれど、こっちの方が好みの味だなぁ。。。
レビュー一覧(1)
- minaneko
煮干しの風味が口いっぱいに広がり濃厚で臭みもなく私好みでした(笑) 煮干し系が好きな方にはおすすめ!! 麺は細麺で加水率低めでパリッとした歯切れの良い麺。 チャーシューは柔らかく肉肉しく玉ねぎの食感も最高! また食べたいと思ったラーメンです♪
レビュー一覧(2)
- user_73940478
、一言で辛い、美味い辛い美味いです。 ↵ラーメンの種類もたくさんあり ↵蒙古タンメン 味噌タンメンの上に特製辛子麻婆豆腐がのったラーメン 770円辛さ度:5↵味噌タンメン 肉、野菜たっぷりで辛すぎない味噌味のタンメン 750円辛さ度:3↵北極ラーメン 味噌味の超辛いスープです。激辛党の方に究極の・・ 800円辛さ度:9↵との事でした。 辛いものと体力に自信のある方には是非お薦めですね
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
今回は、未食だった掲題を実食。結論。超絶的に美味い!いや、「美味い」のひと言で総括できないほど卓越した1杯だ。麺とスープをよく混ぜ、思い切り啜り上げれば、渦巻き舞い上がるうま味と辛みのスケール感に驚愕。麺の太さや茹で加減も絶妙で、非の打ち所なし。なお、この1杯。今はなき汁なし担々麺の伝説的名店『双六@西浦和』のテイストを色濃く感じるもので、現存する太麺系汁なし担々麺の中では、全国でも1、2を争うレベルだと思う。スープの構成、コクと濃度、うま味密度の高さ、辛みのミクスチャーのさせ方など、是非、匠の技を堪能してもらいたい。#jma2023 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2024年6月18日にオープンした新店。啜る度にうま味がしっくりと腑に落ちるスープは、押し付けがましくない等身大の素材感が堪らなく心地良い、新店離れした出来映え。麺肌滑らかな『村上朝日製麺所』の平打ち麺も、スープの魅力を際立たせる。美味過ぎる!#ラーメン #jma2024
レビュー一覧(1)
- koume
スープは鶏と魚介ということですが、鶏だしが勝っている感じ。 麺は細めのストレート。加水率はやや低め。食べると、ほど良いコシがあり、このスープと良く合います。 #ラーメン #味玉ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
- very
昼時という事もあり、並んではいなかったものの9割の入りで、なるほど盛況なようです。 券売機で食券を購入するシステムです。 中華そばというオーソドックスな醤油ラーメンを注文しました。 魚介系スープには、鰹節が鎮座しており、独特の香りが鼻を刺激します。 中太麺とのバランスも良く、全体的に味は良かったです。 ただ、魚介系だから、仕方ないのかもしれませんが、チャーシューの煮込みが足らず、味が染み込んでなくて固めなのが、気になりました。 私好みのチャーシューじゃなかったので、残してしまいました。 つけ麺や塩ラーメンも食べみたいです。
レビュー一覧(1)
- koju3
豚骨ラーメン味玉載せ。 スープの脂がちょい多いかなぁ
レビュー一覧(1)
- koume
スープは醤油味なんですが、背脂が多過ぎてよく分かりません(笑) スープより背脂の方が多いんじゃないかなぁ~ 麺は普通の太さで多少柔らかく感じますが、それが元来の土佐っ子の味!! #ラーメン #ディナー
レビュー一覧(1)
- koju3
化学調味料を一切使わないらーめん屋さん。夜はイタリアンも食べられます。 『無化調』の丸鶏でとったスープ、低温調理で徹底的に管理された鶏ハム&チャーシュー、喉越しが柔らかい全粒粉麺、スープ一緒に飲むと香りと甘みがガツンと来る海苔。 メンマ嫌いの店主が「食べられるメンマを!」と追求したメンマ。 食べない理由が逆にあるの?という絶品の一杯。
レビュー一覧(1)
- nn73
脂が浮いているのにお腹にたまらない。無言でスープまで飲み干してしまう美味しさです!
レビュー一覧(1)
- y_yamauchi
魚介中心でビターな煮干しの風味が良い。 ポキポキの低加水細ストレート麺のハードな小麦感との組み合わせも文句無いです。 他のメニューにも惹かれます。特に『ぼくのみそラーメン』と『オレのみそラーメン』の違いが気になって仕方ありません。
レビュー一覧(1)
- user_47359215
普通のとんこつじゃあないんだけど、でも何かが突出してるわけではないんだけど、ラーメン丼の中が一つの宇宙となっているラーメンという感じで、そういうまとまっているラーメンて意外になくて、久しぶりに食べた気がした。
レビュー一覧(1)
- khokula
年始一発目の営業に合わせ本店へ。 メニュー名に「冷し」とあるが、麺が少し冷たいだけでつけ汁は熱い。辛さもあるので身体はポカポカ。 相変わらず具だくさんのつけ汁で満足。 辛さ🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- anastasia_k
煮干の東京No.1、伊吹。 セメント色の濃厚ソバは異次元の旨さ。 追加で頼める和え玉は注文必須! 煮干油と麺の油そばみたいな感じでラーメンとはまた違った感覚で楽しめます。 残ったスープにひたすもよし。 ただ結構並ばなきゃいけないのが難点。
レビュー一覧(1)
- yuyu08
18/09 #中華めん処道頓堀 #地下鉄成増 #ちゃあしゅうめん #ラーメン #醤油ラーメン #道頓堀 #ゆのラーメンつけ麺まぜそば 1050円 動物魚介醤油スープに自家製中太麺。モモとバラの二種チャー。
レビュー一覧(1)
- yu__ki
#タンメン #ラーメン#煮玉子 #東京
レビュー一覧(1)
- user_15312163
雲丹と鱈白子をふんだんに使った濃厚な和えそば。週末限定メニュー。こんな贅沢なのに1480円という価格で食べられて幸せ絶頂です。小島さんのところは全てのメニューが美味しすぎます。
レビュー一覧(1)
- atsushitamur
おいし~い♪鶏塩ラーメン。細麺で鶏つみれがイイアクセント☆ 味わいのあるやさし~いスープを最後までいただく。 改札出て真ん前にらあめんの看板有り。 カップラーメンにもなってるらしいね。
レビュー一覧(1)
- koju3
鯖干しの香りと豚骨の甘みが融けあって塩味を際立たせます。低温調理のチャーシューもスープと抜群に合う絶品。
レビュー一覧(1)
- koju3
卵はトッピングです(100円)。 定番メニュー。
レビュー一覧(1)
- zero
このたまご麺は美味い! #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- mnm_k
太麺がよく絡む。桜エビがたくさん入っていて、味がしつこくなりすぎない。麺の量は多め。
レビュー一覧(1)
- mikkyan777
丸源ラーメンのチャーシュー麺🍜 優しい味付けで、チャーシューも柔らかくて美味しいです! #チャーシュー麺 #ラーメン #焼豚 #丸源ラーメン #丸源
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- koju3
鶏だけの白湯(塩)。 鶏独特の臭みが無く、見た目よりも遥かにスッキリしてます。 無駄な味が一切無い、旨味のみ凝縮したらーめん。これはリピです。
レビュー一覧(1)
お恥ずかしながら初訪店です。 やっと食べに来ること出来ました(^^) この日の杯数はブログでチェック!淡麗25杯、濃厚28杯。濃厚はイロンナモノイレマシタとの事。 これぞセメンティーな一杯で見るからに濃厚そうです。それよりも分厚いチャーシューがインパクト凄いっす! 酸味やビターな感じよりエグミ強めの凄いニボ感。滑らかなクリィミーマミ加減でガッツリ濃厚だけど飲みやすくこれは激旨です! パッツン麺とタマネギの相乗効果はやっぱり最高で一気に食べれちゃう破壊力(^^) 分厚いチャーシューは柔らかくて凄い旨い!味玉は半熟黄身固めで良い感じでした。 麺を食べ終えてもスープが結構残るのでセメンティーでは贅沢な多めの量かもしれませんね。 このガッツリ効いた煮干しで美味しいバランスな一杯なのはやはり凄いな〜と。一杯150gの煮干しは流石でした!これは流石に煮干し駄目な人は無理かな(^^;; 店主さんのイメージとは違い丁寧な感じで濃厚だけど凄く美味しいセメンティーな一杯でした(^^)