投稿する

台東区で食べられるラーメンのランキング(温かい)(2ページ目)

653 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは台東区で食べられるラーメンのランキングページです。

台東区ではラーメンが653件見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、653件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.5
鴨ワンタン麺(らーめん 鴨to葱)
ランチ
今日不明
上野御徒町駅から94m
東京都台東区

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    鴨to葱@御徒町(東京都) 鴨ワンタン麺to小親子丼1150円 鴨ワンタン麺は950円、小親子丼は380円だが、いっぺんに買うボタンは1100円。何が変わるかは分からないがお得な気分。平日11:20着。常時10人弱の行列。先6人行列に接続。7分待って着席。回転が速くさほど待ちませんでした。着席後2分で提供。なんたる回転率!素晴らしいオペレーション。鴨特有の油脂風味は鴨好きにはたまらないでしょう。ベースはすっきりとした醤油スープ。2種類選べる葱は丸太白葱と茨城県産ニラを。初訪問にはニラが少し強かったかな?鴨コンフィも美味しいです。麺は色濃い全粒粉入り。細麺ですが迫力あります。柔らかメンマ、トロトロのワンタン2個。これは人気があるのが分かりました。小親子丼は卵がとろとろの激半熟仕様。少し甘めの味付けで独特。まさに飲める親子丼でした。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #鴨ラーメン #鴨肉 #鴨のコンフィ

3.5
貝のジュと野菜ポタージュ(稲荷屋 (イナリヤ))
ランチ
ディナー
今日11:00~22:00
稲荷町駅から176m
東京都台東区元浅草2-10-13 島田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    稲荷屋さん 7・8月の限定メニュー『貝のジュと野菜ポタージュ』つけ麺 900円をいただきました。 フレンチベースの店主ならではの一杯ですね。貝のジュ(ジュレ)が皿の全面に敷かれ、そのジュを麺と絡めてポタージュ(ビシソワーズ)に。ラーメンの域を超えてますね。 添えられたマイクロトマトも良いアクセントになります。 美味かったッス #つけ麺 #ラーメン #ポタージュ #ヴィシソワーズ

3.5
担々麺(馬賊 浅草本店)
ディナー
今日11:15~20:30
田原町駅から326m
東京都台東区雷門2丁目7-6

レビュー一覧(1)

  • tantantanmen
    tantantanmen

    日暮里の有名店"馬賊"の支店。担々麺専門店ではないが、担々麺は看板メニューでもあるようだ。来店時は、多くの客が担々麺を注文していた。ここの担々麺は真っ黒なスープが特徴。醤油ベースでゴマがたっぷり。麺は店内で打っており、パン、パン、パン、という音が店内にとどまらず、店外にも響きわたる。当然と言うべきか、コシもある。その麺を思い切ってすすると、麺にまとわりつくゴマが待っていましたとばかりに存在感を発揮し、食感となる。やや異端児的な担々麺だが、十分に味わえる一品。

3.5
特製ワンタン麺ハーフ(白だし)(支那そば大和)
ランチ
ディナー
今日不明
稲荷町駅から137m
東京都台東区

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    名店・八雲の流れをくむ特製ワンタン麺。動物と乾物の調和のとれた清湯スープに白だしを合わせ、加水率低めの中太麺。海老と肉のワンタン各2個と叉焼2枚、メンマ、青ネギ、海苔がトッピングされてます。 #ラーメン #ワンタン麺

3.5
ぶんすけ裏(麺家 ぶんすけ)
ディナー
今日不明
浅草駅から449m
東京都台東区花川戸2丁目15-6

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    がっつりと二郎系が食べたいと見つけたお店。 食券を渡す際に野菜やニンニクの量などを伝える必要があります。 非乳化のスープは濃すぎずで美味しかった。ひらひらの太麺は適度なプリッと感もあり好きな感じ😄並でもたっぷりの野菜で腹一杯になりました♪他のラーメンもまた食べてみたいです。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.5
ぶっつぶし濃厚ラーメン(らーめん かつお拳 )
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~21:00
浅草橋駅から125m
東京都台東区浅草橋1-24-5 小島ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    豚、煮干し、カツオをたっぷり使った濃厚なラーメン!おいしかったです! ネギとタマネギがいい役割です #浅草橋ランチ #駅近 #かつお #ラーメン #豚骨ラーメン #魚介ラーメン

3.5
貝塩らーめん(らーめん 改)
今日11:00~15:00,17:30~21:00
蔵前駅から151m
東京都台東区蔵前4丁目20-10

レビュー一覧(2)

  • 貝を使った塩らーめん。 麺は平打ち麺。スープはゴクゴク飲める優しい味。低温調理のチャーシューとタケノコもいい感じです。

  • tatsunoritak
    tatsunoritak

    飲んだ瞬間に口いっぱいに貝の旨味が広がるスープ。小麦感の強い太麺とかなりレベル高いっす。

3.5
味噌ラーメン(麺処 花田 上野店 )
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
稲荷町駅から667m
東京都台東区上野6-8-6 上野メガネセンタービル 1F

レビュー一覧(1)

  • mihoos
    mihoos

    しっかりとした太麺が食べ応え抜群。野菜大盛りやニンニク増しなどのサービスがあるようです。チャーシューも分厚くガッツリしていて、男性受けのよさそうな印象を受けました。でも味噌味は比較的あっさりめなのが意外です。

3.5
元楽らーめん(蔵前元楽総本店 )
今日11:00~21:00
蔵前駅から147m
東京都台東区蔵前2-12-3

レビュー一覧(1)

  • yumilia
    yumilia

    脂の量が選べます。今まで食べた塩ラーメンの中で一番好き。さっぱりいきたいときは、脂少なめで、がっつりいきたいときは、普通にするのがいい!

3.5
味玉入りあご塩らー麺(焼きあご塩らー麺 たかはし 上野店 )
ランチ
今日不明
上野御徒町駅から43m
東京都台東区上野4-1-5 上野中島ビル1F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    あごだしの香りがガツンとくるスープと、それを纏う縮れ麺が素晴らしいです。2種類のチャーシューもそれぞれ良さがあり、完成度の高い一杯でした。 #塩ラーメン #ラーメン #味玉ラーメン

3.5
蒙古タンメン(蒙古タンメン中本 御徒町店)
ディナー
今日不明
御徒町駅から168m
東京都台東区上野5-10-14 第二御徒町橋高架下

レビュー一覧(3)

  • rmlmr
    rmlmr

    辛旨の代表格。汗をかきながらも、次の一口を求めてしまいます。自分にとってはこれが美味しく食べられる限界なので、北極には手が出せません…。 #麻婆豆腐 #麻婆麺 #タンメン #味噌ラーメン #ラーメン

  • yuka201
    yuka201

    辛さの中にも旨みが凝縮されたラーメンです。ボリュームもあり夏にぴったりの一品です。モヤシのシャキシャキ感が楽しいです。

3.4
コンソメのスペシャリテ風(稲荷屋 (イナリヤ))
ランチ
ディナー
今日11:00~22:00
稲荷町駅から176m
東京都台東区元浅草2-10-13 島田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    1,2月の限定メニューは【コンソメのスペシャリテ風】。コンソメスープに極細麺、フォアグラのテリーヌにトリュフと芽ネギ。 フレンチ出身の店主渾身の一杯。 スープの温度でとろけたフォアグラとトリュフを麺で手繰り上げるとスープも含んでフレンチに #ラーメン #コンソメ

3.4
らーめん(うりんぼ)
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~02:00
浅草駅から419m
東京都台東区花川戸2丁目21-7花川戸石田ビル

レビュー一覧(1)

  • スープにコクがあり美味しいです。 喫煙できます。食券機ありません。 店内の雑多な雰囲気がなぜか懐かしいお店。

3.4
冷やし和風らーめん(稲荷屋 (イナリヤ))
ランチ
ディナー
今日11:00~22:00
稲荷町駅から176m
東京都台東区元浅草2-10-13 島田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    夏季限定『冷やし和風らーめん』 クリアなニボスープに全粒粉の細麺、皮が炙られた鷄肉、薬味として大葉、青ネギ、ミョウガ、生姜が細切りで添えられてます。味を更に〆る柚子胡椒ものっかってるので少しずつ溶いて。 麺と一緒に啜る薬味の組み合わせを変えながら美味しくいただきました。 自分は大葉と生姜の組み合わせが好き。 #ラーメン #煮干しそば

3.4
特製豚白湯(ろく月 )
ランチ
今日11:30~14:00,18:00~21:00
浅草橋駅から185m
東京都台東区浅草橋2-4-5

レビュー一覧(3)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    上の方は少し脂多めですが、トロッとした濃厚豚骨。臭みは全くありません。 カタメオーダーした麺は、三河屋製麺の特注極細麺。 アスパラ、オクラ、ヤングコーンは珍しいですね。しっかりした食べ応えのある極太メンマと、スペイン産の豚を使った厚めの巻きチャーシューがいいですね。 白髪ネギと海苔の間には、しっかり色が付いた味玉。 中は程よく半熟な、好みな仕上がりです。 卓上のゴマはすぐに追加。そして味変に、かけ柚子胡椒を入れると、ピリリと引き締まります。 豚白湯という初めて聞くネーミングに惹かれて入店してみましたが、しっかりとした豚ポタージュのスープの一杯を楽しめました。

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    濃厚な白湯スープと分厚いチャーシューそして細麺との相性最高!野菜多めもうれしい! #豚白湯 #濃厚 #野菜たっぷり #浅草橋ランチ #細麺 #ラーメン #豚骨ラーメン

  • yusukematsu
    yusukematsu

    濃厚なスープがおいしいです! #ラーメン #豚骨ラーメン

3.4
冷やし味玉そば醤油(夏季限定)(麺処 晴)
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~22:00
入谷駅から53m
東京都台東区下谷1-11-7

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    夜の部10分前にお店に到着で5番手。今年初の晴さんです。この日は夜18杯の冷やし狙いです。冷やしは食べたい食券を購入して渡す時に冷やしでと言えば注文可能です。去年冷やしを食べて以来だから約1年振りです(^^) スープは優しい感じの醤油にしっかりと煮干しが効いています。煮干しのエグミとも酸味とも感じる事のできる良い部分の旨味がしっかり出ていてメチャウマ!定番の歯ごたえパッツン細麺に茗荷や大葉が涼しく絶妙なアクセントを効かせてます。紫玉ねぎの食感良く、低温調理のチャーシューや味玉も高レベルで流石の美味しさでした。 いや〜やっぱり晴さんの冷やしは煮干しもしっかり効いていて本当にバランスの良い素晴らしい一杯でした(^^) 1年前の記憶なんで怪しいですが、塩の冷やしの方が煮干しは強く感じたような気もしたかな? また冷やしの塩も食べに来たいですね!

3.4
味噌ラーメン(粋な一生)
今日不明
秋葉原駅から380m
東京都台東区台東1丁目27-2竹善ビル1F

レビュー一覧(2)

  • user_70541370
    user_70541370

    濃厚なコクが美味しいスープと麺が絡み合って、美味しかったです!

  • n50cc
    n50cc

    780円でサービス小ライス付き。丁度良いサイズ。 #ラーメン #味噌ラーメン

3.4
塩かけ・トッピングA(鶏だし中華そば かね壱)
ランチ
ディナー
今日不明
仲御徒町駅から88m
東京都台東区台東4-12-9

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    ベースは極上の鶏清湯。油は焦がしネギ。麺は加水率の低いパッツン系ストレート。鶏叉焼、炙り蒸し鶏、ネギいずれもスープの味を邪魔せず完成度の高い一杯でした。 #ラーメン #塩ラーメン

3.4
塩らーめん(細麺)(紅 (くれない))
ランチ
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~23:00
浅草駅から534m
東京都台東区1-15-8 柴田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    名古屋コーチンと甲斐路軍鶏の鶏清湯スープに細麺。低温ローストの叉焼。ほんの少しの三つ葉と青ネギがスープの旨さをより引き立てます。 #ラーメン #塩ラーメン #鶏ラーメン