投稿する

三鷹市で食べられるラーメンのランキング(温かい)

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは三鷹市で食べられるラーメンのランキングページです。
三鷹市ではラーメンが59件見つかりました。
59件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.8
肉めん(肉めん 肉めし すず気)
モーニング
今日07:00~09:00
三鷹駅から333m
東京都三鷹市下連雀3丁目28-28

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2023年12月1日にオープンした『鶏こく中華すず喜』の3rd。結論から。うわあ、これはめちゃくちゃ美味い、凄いわこの発想力、天才じゃないかな。蕎麦界のラーメン二郎と呼ばれる『向島角萬』の肉南蛮を中華そばで作ったらこうなる的な1杯。豚バラ肉はホロホロと柔らかく、無料トッピングの天カスは、スープにコクと重量感を与える役割を全う。太縄のような超極太縮れ麺と、仄かな甘みが後を引くスープとの相性も抜群。何だこりゃと呆れてしまうほど、凄まじく美味い1杯。『すず鬼』同様、新たなラーメンジャンルの扉を開く超優良杯。秀逸のひと言に尽きる。#ラーメン #jma2024

3.8
こく塩(鶏こく中華 すず喜)
ランチ
今日不明
三鷹駅から329m
東京都三鷹市下連雀3丁目28−21 公団三鷹駅前第2アパートB1

レビュー一覧(2)

  • cozy
    cozy

    店名から連想すると鶏出汁の甘いスープを連想してしまうが、前面に攻めてくるのは節系魚介出汁の香り。 (後から聞くと鯵煮干しも使い、鰹節を香味に使っているのだとか。) それを支えるようにまろやかに鶏出汁がベースになってます。水炊きほどにはとろとろにせず、ベタつき少なくいい塩梅でコクととろみがあるスープ。 確実に旨し。 麺は中麺ストレート。 スルスルと固すぎず、柔らか過ぎず。 気になるのは麺肌に浮かぶ斑点。 小麦粉の香りではない、別の香りが強く感じられ不思議。 これがスープに負けず、かと言って喧嘩せず、実に良い相乗効果。 そして、4枚のったチャーシューは低温調理されたもの、よく火の入ったもの、部位も変化を付けつつそれぞれ良い感じ。 細部まで手が込んでいるのでした。 ここのラーメンヤバイです。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #塩ラーメン #煮干しラーメン

  • rmlmr
    rmlmr

    魚介と鶏白湯の組み合わせで、濃厚ながら優しい味わいに。 #ラーメン #塩ラーメン #鶏白湯ラーメン #味玉ラーメン #魚介ラーメン

3.6
らーめん(1玉200g)(らーめん 文蔵 (ぶんぞう))
今日11:00~14:30
三鷹駅から266m
東京都三鷹市下連雀3-22-6

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    らーめん文蔵@三鷹 らーめん+味付玉子 久しぶりの三鷹名物王道豚魚 10年経ってもブレない姿勢と旨さ也 若いご店主夫婦も少し貫禄付きました?^_^ 旨し!なので詠います! 風もなく 冬空蒼く 突抜て 意志も突抜く 豚魚が旨し ご馳走様でした! #らーめん #文蔵 #豚骨魚介 #ラーメン #中華そば #三鷹 #またおま #ウマし

3.2
ワンタン麺(中華そば下連雀)
ディナー
今日11:30~14:00,17:30~21:00
久地駅から9.51km
東京都三鷹市下連雀4丁目6-15

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2023年12月16日。閑静な住宅街に佇む話題店。スープは、豚骨、鶏ガラ等の動物系素材や香味野菜の下支えも相まって、素朴なテイストでありながらも、どこまでもコク深い逸品。存在感のある中太ストレート麺もすこぶる好印象だ。美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.2
味玉煮干そば(醤油)(中華そば 向日葵 )
今日11:00~14:30
井の頭公園駅から1.33km
東京都三鷹市下連雀1-4-19

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    化学調味料未使用を謳うラーメン屋さん。 女性店主が丁寧に作るラーメンはシンプルながら美しい。 味も大人しいかと思いきや、醤油のエッジはかなり立っていてややもするとしょっぱい。 煮干しの香りぷわっと、旨味はじわりと、化学調味料が入っていないとは思えないほど味がしっかりしていて物足りなさは皆無。 固めに茹でられた細ストレート麺はスススと気持ちよく啜ることができ、噛めばコリコリした歯触りもある。 食べていて思い出したのは海老名にある名店「中村屋」。 つまりは食べたことのある味ではあるけれど、名店にひけをとらない味である。 近くに行ったらまた食べたくなるラーメン。 #ラーメン #そば #醤油ラーメン #煮干しラーメン

3.2
つけめん(つけめんTETSU 三鷹店)
ランチ
今日不明
三鷹駅から46m
東京都三鷹市下連雀3丁目46-1

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    ツルッとした麺と、ドロっとしたスープ。オーソドックスなつけ麺ですが、だからこそ安心して食べられます。 #魚介つけ麺 #つけ麺

3.2
つけタンメン(YOKOHAMA中華そば かみ山)
ランチ
今日不明
三鷹台駅から149m
東京都三鷹市井の頭2丁目7東京都

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    今般、経堂の人気店『かみ山』が、三鷹台へと移転。辛みとうま味がダイナミックに交錯するスープ。そのスープに、高鮮度な野菜等が大量に入り、スープと野菜だけで商品になりそうなクオリティの高さだ。しなやかで風味豊かな麺も、超絶的に美味い。#つけ麺

3.1
ネギ油麺(油麺専門店江川亭 三鷹大沢店)
ランチ
今日11:00~22:00
つつじヶ丘駅から3.99km
東京都三鷹市大沢2丁目3-11

レビュー一覧(1)

  • 江川亭系列の油麺専門店。 いつも駐車場がいっぱいなのです。 そんな油麺からネギ油麺(大)を注文。量もたっぷりお味も美味しくオススメです( ̄▽ ̄)

3.1
特製醤油 九条ネギラーメン(並)(京都北白川ラーメン魁力屋 三鷹大沢店)
ランチ
今日11:00~23:00
つつじヶ丘駅から3.65km
東京都三鷹市大沢5丁目2-25

レビュー一覧(1)

  • favorite_dish
    favorite_dish

    九条ネギが「これでもか!」というほどのっていて、見た目のインパクト大です。背脂の量は調整してもらえるので、少なめでお願いしました。まったくしつこくなくて、美味しくて飲み干してしまいました。麺は好みの細めでした。

3.0
得らーめん(1玉200gチャーシュー2枚増し味付玉子メンマ増量)(らーめん 文蔵 (ぶんぞう))
今日11:00~14:30
三鷹駅から266m
東京都三鷹市下連雀3-22-6

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    店主によれば、メニュー構成は青葉風。麺は寺子屋流の自家製麺、スープは青葉&大勝軒、具は家系を参考に「いいとこどりなんです」だそうで…(笑)。なるほど、そういえばそんな感じですね(笑)。 流行りというより、もう1ジャンルとして定着した濃厚魚介豚骨のスープ。 麺は中太麺。チャーシュー2枚増しで3枚。 味付け玉子、メンマ増量。そして海苔、ほうれん草、なると。それぞれがいい味を出していて、ちゃんとバランスもとれていて、結構おいしかったです。