投稿する

港区で食べられるラーメンのランキング(2ページ目)

2,289 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは港区で食べられるラーメンのランキングページです。

港区ではラーメンが2289件見つかりました。

2289件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.7
中華そば(自家製麺ロビンソン)
ランチ
今日不明
虎ノ門駅から235m
東京都港区虎ノ門1-16-9 双葉ビル1階

レビュー一覧(2)

  • chubby
    chubby

    #中華そば #醤油ラーメン #ラーメン #特製中華そば #支那そば #味玉 #味玉トッピング #穂先メンマ #低温調理チャーシュー #ランチ #自家製麺 #麺

  • chad
    chad

    自家製麺ロビンソン@虎ノ門ヒルズ(東京都) 中華そば900円、つけ麺900円 平日10:35 PP、11:00 開店時 計5人で開店。ワンロット4杯 6人でいったん落ち着いたが11:06満席8人。おしぼり、冷麦茶。11:30退店時空席3席。美味しい魚介醤油、鶏油でパンチを出している。柔茹でなのが良い。ぷるんぷるん。風味がよく舌触りも良い。じんわりくる。チャーシューは大判薄切りを丸めてあるものが2枚、穂先メンマ2本、三つ葉。つけ麺だと麺の質感と風味が変わって楽しかったです。すぐ行列店になりそうですね。日陰で寒いのでこれからの時期並ぶのは防寒が必要かもしれません。待合室があるようです。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #しょうゆラーメン#自家製麺

3.7
ぶたラーメン(ニンニク、ヤサイ)(ラーメン二郎 三田本店 (らーめんじろう))
モーニング
今日08:30~15:00,17:00~20:00
田町駅から607m
東京都港区三田2-16-4

レビュー一覧(3)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、2007年3月に食べた、2回目の三田本店のときと同じようなアブラ多めでまったりとした口当たり。まさに“トラディショナル二郎”といった野趣に溢れる動物系の迫力と労働者の心と胃袋を満たすかなりしっかりとした味の濃さです。ニンニクは、ぱらぱらっとした水分の少なめな仕上がり。ワンコールでこのくらいの量です。麺は、やや平打ちの太縮れ麺。スープの表面から若干盛り上がるくらいで、かなりの量今日は、やや柔らかめの仕上がりでアゴは疲れずに済みます。。。(笑)ヤサイは、この9年間で最も印象の変わったところです。以前は、キャベツの割合が2割くらいでもう少しシャキッとかための印象でした。今は、モヤシメインでよく茹でられた感じ。このタイプも美味しいんですけどねーこのご時世の物価では致し方ないかと。。。ぶたは、ほどよい柔らかさの肉とぷりっとした脂身の部分を併せ持つタイプのものが5枚入ります。味付けがかなりしっかりと濃いめなのできよすけは、スープのカラメコールはせずに味の対比とバランスを図っています。久し振りの三田本店でスープ完飲。。。といきたかったのですが脂身は少し遠慮してしまいました。

  • iho1216
    iho1216

    #ニンニクラーメン #ラーメン #二郎系 #初二郎 #小豚 #三田二郎 #二郎インスパイア 初めて行ってきました。小豚でもかなりパンチがある量でした笑笑 絶対ニンニクあり!

  • user_55209160
    user_55209160

    朝9時からしんどかった笑 でもおいしかったからよし!

3.6
月見ラーメン(博多ラーメン 和)
ディナー
今日11:00~16:00,18:00~23:00
赤坂駅から235m
東京都港区赤坂5丁目1-36

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2014年3月。開業から10年を数える赤坂の店舗だが、ここ最近の評判が非常に良いため、気になって再訪。豚の存在感をガツンと前面へと押し出したスープは、『無鉄砲』や『風来軒』を彷彿とさせる硬質で雄々しい味わいが魅力。美味い、美味過ぎる!#ラーメン #jma2024

3.6
汁なし担々麺(うずまき別館)
ランチ
今日不明
赤坂駅から53m
東京都港区赤坂3丁目6-6赤坂ビル2階

レビュー一覧(1)

  • guruhi
    guruhi

    ミシュラン1つ星の中華「うずまき」が別館にて提供する担々麺はさすがのクオリティ。濃厚なタレにさっぱりしたトマトと鶏肉、つるつるもちもちの白麺、味変の温玉と、非常にバランスのとれた一品です。 #担々麺 #汁なし担々麺 #痺れ

3.6
紫(ゆかり)そば(むらさき山)
今日不明
三田駅から236m
東京都港区芝5丁目23-8

レビュー一覧(1)

  • saki0227
    saki0227

    豚骨魚介スープ。 味は濃いめですが後味は比較的すっきりで美味しかったです。トッピングのネギは基本苦手ですが、焦がしネギは風味もよくて◎。

3.6
焼鳥丼とラーメンセット(ランチ)(鳥政)
今日11:30~14:00,17:00~23:00
表参道駅から147m
東京都港区南青山3丁目13-2

レビュー一覧(2)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    お肉がゴロンゴロンと盛られた焼鳥丼に、ラーメンがついてくる豪勢なランチセット。しかも、ラーメンはしょうゆ以外に塩や味噌もありました。焼鳥丼は小さめですが、ラーメンとセットにするとお腹いっぱい。朝から何も食べずに行って、正解でした。

  • beerhole27
    beerhole27

    鳥政のラーメンセットは正義。

3.5
中華そば並(えっちゃんラーメン。田町店)
ランチ
今日不明
田町駅から143m
東京都港区芝浦3-1-30 なぎさテラス 1F

レビュー一覧(2)

  • chad
    chad

    増殖中のちゃん系。田町店は「。」が付くんですね(笑) チャーシューめんと見まごうほどのチャーシューの量は圧巻。並々と注がれたスープもそそられます。意図してラーメンの「雑さ」を、丁寧に演出した、絶妙な店舗展開だと思います。卓上胡椒と刻みニンニクがめちゃくちゃ合いますね。ジャンクな味わいで好きです。

  • tasty_nuts_og1
    tasty_nuts_og1

    #ラーメン #醤油ラーメン

3.6
炒飯・ラーメンセット(盛運亭)
ランチ
今日11:00~04:00
白金高輪駅から570m
東京都港区南麻布2-7-26

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    懐かしい醤油味です。色んなラーメンを食べてる舌をリセットさせてくれるあったかい味です。炒飯は炒飯のみでも主役になれるしっかりとした味付けで米粒一つ残す気になれません笑 #炒飯 #ラーメン #醤油ラーメン

3.6
かけらーめん(塩)(らーめんたくみ)
ディナー
今日不明
麻布十番駅から63m
東京都港区麻布十番1丁目8-5

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    前回「具あり」を戴きスープと麺のクオリティの高さに驚愕。「次回は絶対に『かけ』を頼む」と誓った店。ズバリ、凄まじい美味さだとしか言いようがない。スープを啜る度に身体が歓喜。誰が何と言おうが、少なくとも私にとってはストライクな味わい。#ラーメン

3.6
ネオ軍鶏そば(麺尊 rage(レイジ))
ランチ
今日不明
神谷町駅から208m
東京都港区虎ノ門5丁目10-12

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2023年11月24日。狙うべきは、同店の限定商品である「ネオ軍鶏そば」。数種類の軍鶏から丁寧に出汁を採った清湯スープと、啜り心地滑らかな麺肌スベスベ麺のコラボは、文句なしに至高。値は張るが、相応の価値がある逸品。これは美味い!#ラーメン #jma2024

3.6
手打ちワンタンメン(集来)
ランチ
今日11:00~14:30
浜松町駅から311m
東京都港区芝大門2丁目3-6大門アーバニスト

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都港区、大門駅から近くのところにある集来で手打ちワンタンメン@730円。 前にこの付近で働いていた時によく来ていたお店。昼時間に来ると混雑しているのでよく外して13:30くらいに来ていた。懐かしい。 提供された手打ちのワンタンメン、麺は手打ちで幅広のピロピロした麺、噛み締める強めの歯ごたえとともに中華麺の味がガツンと来ます。そしてワンタンの生地もしっかりしていてこちらも美味しいです。 スープは鶏ガラ中心のオーソドックスなものですが、雑味がなくてとても美味しい。 というか個人的ワンタンメンランキング一位のお店です。ちょっと店構えがわかりづらいですがお勧めです。 #東京都 #東京 #港区 #大門 #浜松町 #ラーメン #ラーメン #麺 #集来 #手打ちワンタンメン #ワンタンメン #醤油 #醤油ラーメン

3.6
海苔増しラーメン(らーめん 谷瀬家)
ランチ
ディナー
今日不明
新橋駅から253m
東京都港区新橋3-11-1 イーグル烏森ビル

レビュー一覧(1)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    家系ラーメンがブームのようです。ラーメン好きでなくても知名度を上げ、醤油、塩、味噌、豚骨などの味に次ぐ市民権を得たような感覚ですが、、 こちらは本年5月下旬に開店した新橋界隈では旨いとひそかに囁かれている。 新中野の武蔵家より免許皆伝のお墨付きをもらっているようで噂通りの濃厚さとパンチが効いた豚骨醤油。鶏油多めでさらに味わいが深くなる。これにライスは無料でさらにおかわり自由! たまに食べたくなる家系はこういうところで食べたいですよね。 #ご当地ラーメン #濃厚 #家系

3.6
琥珀(楽観 NISHIAZABU GOLD )
ランチ
今日11:00~17:00
六本木駅から626m
東京都港区西麻布1-8-12

レビュー一覧(2)

  • whaletail
    whaletail

    相変わらずクオリティ高い。特製と違うところは煮玉子がない、チャーシューが一枚ってところ。 #醤油ラーメン

  • hangover_meal
    hangover_meal

    ほっと二日酔いの胃にも染み渡る 最高の醤油ラーメン