投稿する

神戸市中央区で食べられるラーメンのランキング(2ページ目)

436 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは神戸市中央区で食べられるラーメンのランキングページです。

神戸市中央区ではラーメンが436件見つかりました。

436件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.3
特製鶏白湯(鶏そば 美な味)
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~22:00
三ノ宮駅から142m
兵庫県神戸市中央区雲井通6丁目1-15ダイエー神戸三宮店1F

レビュー一覧(1)

  • ryu_to
    ryu_to

    神戸に新しくできたラーメン屋さん! チャーシューも鳥なので噛めば噛むほど味わい深く豚チャーシューとはまた違った旨味があります! #兵庫県 #神戸 #三ノ宮 #ディナー #ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏そば

3.3
貝出汁ラーメン(METRO  RAMEN)
ディナー
今日不明
神戸三宮駅から130m
兵庫県神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザB1F

レビュー一覧(1)

  • zenzenzen
    zenzenzen

    ‪京鴨からとられた鴨出汁にあさり・しじみ・ホタテ等の貝出汁の旨味が合わさった少し甘みがあってコクのあるスープ。‬ ‪麺は全粒粉入りの中細。‬ ‪柔らか鶏ムネレアチャーシューも美味しく、卓上のアンチョビガーリックオイルでの味変も不思議な面白さ! #ラーメン #兵庫ラーメン #貝出汁ラーメン #貝ラーメン #鴨ラーメン

3.3
たろちゃんラーメン(ラーメンたろう三宮本店)
ディナー
今日不明
三宮駅から214m
兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目10-10

レビュー一覧(1)

  • chai218
    chai218

    ラーメンと考えれば少し割高かな。 駅前というほど駅前でもないし… 食べ放題のキムチの価格がコレに入ってるんじゃなかろうか、なんて考えてしまうのは私だけではなさそう。 キムチ食べ放題は嬉しいけど、単品が安い方がありがたい。 特筆すべきは やっぱりチャーシュー!! 分厚いけど柔らかい!! 甘いタレの味がしっかりしていて美味しい!! 細めのストレート麺も好みなので嬉しい。 煮卵も載ってるし、こちらも美味しかったです。

3.3
賀正軒 翠賀正(神戸豚骨ラーメン 賀正軒 三宮店)
ランチ
今日不明
神戸三宮駅から134m
兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目9-4

レビュー一覧(1)

  • tetsutoyamada
    tetsutoyamada

    【神戸・ランチ1店舗目】2017.6.5オープン!あの御影の有名店が三宮に見参!「賀正軒 三宮店」 最初にひとこと。 ここのラーメンは食べといて! 神戸を代表するラーメンと言っても過言ではない! 鉄人、超オススメ!!ガォー!(笑) 2017.6.17訪問 詳しくはWEBで♪ http://ameblo.jp/iron-shef-28/entry-12284523977.html ※文字数制限が少なすぎて入りません! せめて4倍の4000文字にして下さい!

3.3
濃厚つけ麺(みつ星製麺所 三宮店)
ランチ
今日11:00~23:00
三ノ宮駅から252m
兵庫県神戸市中央区小野柄通6丁目1-22

レビュー一覧(1)

  • 大阪福島にある行列店みつ星製麺所の2号店神戸三宮に登場!つけ麺が美味しく麺増量も同価格! #ラーメン #ランチ #麺 #つけ麺

3.3
中華そば(丸萬)
ランチ
ディナー
今日11:00~17:00
旧居留地・大丸前駅から182m
兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目10-10

レビュー一覧(1)

  • bluebay7
    bluebay7

    昭和28年創業の老舗中華店です。 あっさりした澄んだ鶏がらスープがとても美味しい中華そばです。

3.3
超激辛担々麺(道麺)
ランチ
今日不明
三宮・花時計前駅から319m
兵庫県神戸市中央区東町116−2

レビュー一覧(1)

  • umaiyan
    umaiyan

    喉が熱くなるほどスパイシーなスープで癖になるお味でした #担々麺 #ラーメン #ランチ

3.3
鶏白湯らーめん(らーめん 一嗹)
今日不明
三宮駅から202m
兵庫県神戸市中央区中山手通1-9-18

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    寸胴でしっかりと炊き込まれたまろやかな鶏の出汁で♪ 圧力鍋も試したが思うスープに仕上がらなかったので、という拘り! ミディアムライトなトロみ加減のクリーミーな口あたりに (-^□^-) 軽い酸味ある醤油ダレの かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.3
濃厚 鶏醤油らぁ麺(麺屋 武一神戸本店)
ランチ
今日不明
三ノ宮駅から340m
兵庫県神戸市中央区加納町3-1-17

レビュー一覧(1)

  • kazooma
    kazooma

    関東では有名な?武一の姉妹店。 濃厚鶏白湯。 好きな人は好きなやつです。 麺は細麺と太麺が選べて、今回は細麺にしました。汁と絡んで美味しい一杯でございました。 #兵庫県 #神戸市 #ランチ #ラーメン #鶏白湯#とりつくね

3.3
中華そば(丸高中華そば 神戸二宮店 )
ディナー
今日11:00~03:00
三ノ宮駅から426m
兵庫県神戸市中央区二宮町4-11-9 二宮ビル102

レビュー一覧(3)

  • orangejuice
    orangejuice

    神戸で美味しい和歌山ラーメンを食べるならこのお店。値段も安くて食べ飽きない。チャーハンも絶品です。

  • seika
    seika

    地元の方おすすめの、和歌山ラーメン。和歌山駅近く。つるつるっとした麺。 待っている間に、名物、早寿司(鯖)を頂きました。おでんもあって美味しそうだった。

  • machamacha
    machamacha

    たまたまやね、うん、たまたまだと信じてる。一時期よりマッタリ感・出汁感もすこぶる良好だったのでなんの疑いもなくススッてはみたが。

3.3
ピストル(ラーメン大戦争 三宮店)
ランチ
ディナー
今日11:30~14:00,17:30~02:00
三ノ宮駅から222m
兵庫県神戸市中央区加納町4丁目6-8

レビュー一覧(1)

  • ryu_to
    ryu_to

    値段、チャーシューの量、半玉替え玉無料!? コスパ良いし,美味いし最高です😋 #ディナー #兵庫県 #神戸 #リーズナブル #三ノ宮 #ラーメン#チャーシュー#醤油ラーメン #チャーシュー麺

3.2
さくら麺(麺処 さくら庵)
今日不明
高速神戸駅から224m
兵庫県神戸市中央区古湊通1-1-5 古湊YKビル 1F

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    神戸駅徒歩約3分、駅近くながらも閑静なロケーションに佇む国内でもかなり希少な部類に入る馬肉麺専門店 奥行きのある店内はカウンターのみで設えた落ち着いた雰囲気あるシンプルテイストの寛ぎ空間。 テーブル周りのアイテムは車両つきで、自由に動かせストレスフリー。 食券を購入し、着席するスタイルです。

 🌸名物さくら麺🌸 ダイナミックにカットされた水菜がたっぷり乗せられ、赤身の綺麗な馬肉とのコントラストが印象的。 
具材は丼の中央に生の桜肉(馬肉)、水菜、その他に桜麩、スライスレモン、糸唐辛子、桜肉の下にはおぼろ昆布がハイド。 こちらは徳利でお出汁を後がけする粋なスタイル。 ⁡ 別容器の出汁を全て投入するとじんわりお肉に火が通り、融点が低い馬の脂肪は口の中の体温で溶けゆき、他の肉にはない赤みのあっさりとした独特の旨みが 口の中で広がります。 
お出汁は高知県産の宗田鰹と宮崎県産鯖節と昆布。
馬肉の下にはおぼろ昆布が忍ばされており、ほんのりと甘さも携えまろやかな口当たり。  時間とともに、馬肉エキスが出汁に溶け出しこれが感涙レベルの染み入る美味しさ。
柚子胡椒や七味唐辛子で辛味のアクセント、
スライスレモンは、柑橘系らしい爽やかな酸味とレモンらしい苦味をプラス。 軽くウェーブが入った特注麺は京都の老舗「麺屋棣鄂」謹製。
全粒粉配合で風味豊か、歯切れがよく、さっぱりお蕎麦のような感覚でいただけます。スープとの相性も抜群です。
 #ラーメン#馬肉#馬肉ラーメン

3.2
蟹桃冷やしプレミアム(カニ蟹crab noodle 三宮〜フレンチラーメン専門店〜)
今日11:00~15:00,17:00~21:00
三ノ宮駅から482m
兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目2222番13号HILL SIDE TERRACE401

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    桃とラーメンの極めて斬新なコラボレーション🍑 ラーメン好きには見逃せない前代未聞のオリジナリティ極めた一杯です⭐️ ラーメンは特注でラーメンの為だけに創り上げられたオーダーメイドの重厚な器でサーブされ、まさにその造形美は百花繚乱。 蟹の風味を楽しめるクリーミーなスープにストレート麺が絡み、添えられたももはみずみずしくほんのり甘くジューシーで、スープの塩味との相性も抜群! 器の周りにはチャーシューやフリット、卵など多彩なトッピングが楽しめ、器も冷やしてあり、食べ終えるまでしっかり冷たさをキープ。 メンズも満足保証のボリューミーな食べ応えで、固定概念を覆すフルーティーでプレミア感ある一杯は一ヶ月限定、ラーメンファン必食の珠玉のメニューです。 #ラーメン#桃#初夏グルメ #冷麺

3.2
汁なし坦々麺(担々麺専門店 神戸南京町北 珠しっぴん)
今日不明
元町駅から65m
兵庫県神戸市中央区元町通1丁目14-3杉本ビル1F

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    ⁣ 迸るエキゾチシズム、山椒香る究極のクリーミー坦々麺⁣ ⁣ ⁣ @tamashippin ⁣ ⁣ ⁣ 元町北通沿いにある杉本ビルの1階に昨年秋にオープンされたミシュランガイド2016兵庫特別版に掲載された、麺屋じぇにー監修の坦々麺専門店⁣ ⁣ ⁣ ⁣ たなびく暖簾が上品に来客をもてなします。
お席はL字型のカウンター14席で構成され
入口で食券を購入して着席するスタイル。⁣ ⁣ ⁣ ⁣ カウンターには木目のボードを配置し、ナチュラルで女性にも利用しやすいアトモスフィアに包まれます。⁣ ⁣ カウンター越しにリズミカルに創り上げる店長様の手捌きを鑑賞するの楽しみの一つ。⁣ ⁣ ⁣ コンセプトは、お子様でも辛いのが苦手な方でも、楽しめる担々麺。
ラインナップは担々麺、汁なし担々麺、鶏白湯ラーメンの三種と新たにより辛味のある坦々麺で構成。⁣ ⁣ ⁣ 「汁なし担々麺セット」⁣ ⁣ 
フラットなプレートにてスマートにサーブされるビビッドなオレンジが美しいアピアランス。⁣ ⁣ 溢れるオリエンタリズム、前回感動に導かれたスープありの坦々麺と同じく、汁なしにも円やかミルキーテイストは健在。⁣ メンズも大満足の一杯。⁣ ⁣ キムチ・ザーサイ・ライス付き。
こちらは汁あり坦々麺よりスパイシーに仕上げられ、ボリューム感あり!
サーブされた担々麺は鶏チャーシュー、肉味噌、素揚牛蒡、糸唐辛子、ナッツ、チンゲン菜や水菜の緑が映えます。⁣ ⁣ ザーサイやナッツが麺と一緒に食べると食感も豊富に楽しめ、よだれどりは、しっとりとした蒸し鶏に山椒が効いた特製のソースがエッジの効いた辛味を演出。
コシのある麺に、山椒の効いたよだれどり。⁣ ホイップを仕上げに添えることによりグッと味わいが柔らかに。⁣ 汁なし坦々麺好き、まぜそば好きは必食!⁣ ⁣ ⁣  ⁣ 前に頂いた坦々麺はハンドミキサーでしっかり泡立てられた、プーマ系のクリーミーな泡立ちスープ⁣ 
ややピリッとする程度の軽めの辛さで仕上げ、麺は、少しコシのある、細麺。
肉味噌からほのかに香る燻製の香りがスープに深みを与えています。⁣ 具は青梗菜、ネギ、肉味噌、糸唐辛子、搾菜、ナッツ、素揚げの牛蒡とザーサイの酸味と食感もアクセントに個性を感じます。
お好みでテーブルに置かれているスパイスでhotなアクセントを。⁣ 種類は山椒、辛みそ、にんにく、ブラックペッパー、シビ辛スパイスとデフォルトだとかなりマイルドですが、卓上調味料で味変しながら好みのからさや痺れをプラスして楽しめます。⁣ ⁣ ⁣ ⁣ そして自分で注ぐスタイルのラムネ。⁣ 意外とこの組み合わせもおすすめです。⁣ ⁣ ⁣ 覇気のある爽やかnice guyな接客もexcellent!⁣ ⁣ PR @tamashippin #坦々麺専門店 #珠しっぴん #鶏白湯ラーメン #坦々麺 #兵庫ラーメン #神戸ラーメン #兵庫グルメ 
#担々麺 #ラーメン#汁なし坦々麺
#神戸ラーメン #神戸担々麺 
#神戸ランチ #神戸グルメ
#まぜそば

3.2
炒飯セット大(丸髙中華そば 神戸二宮県庁前店)
ランチ
今日不明
県庁前駅から266m
兵庫県神戸市中央区下山手通6丁目2-6アバンダン下山手

レビュー一覧(1)

  • 二宮で有名な和歌山ラーメンの丸高ラーメンの県庁前店でランチ #ラーメン #ランチ #神戸 #美味しい #とんこつ醤油ラーメン #豚骨醤油ラーメン #和歌山ラーメン #ラーメンセット #チャーハン #ラーメンブログ https://leftydandy.com

3.2
Bラーメン(神戸らーめん第一旭 元町本店)
ランチ
今日不明
元町駅から60m
兵庫県神戸市中央区元町通1丁目14-13

レビュー一覧(1)

  • fuku_ramone
    fuku_ramone

    ありゃ?いつもよりチャーシュー多くない?端しきれみたいなのもゴロゴロ入れてくれています 麺はいつもの細麺ですね この日はスープがね、いつもの印象より濃く感じたんですよ 味が濃いのではなく、スープ自体にコクというか力強さがある このチャーシューの量とこのスープの味で700円!CPめっちゃええやん!

3.2
味噌赤丸(博多 一風堂 神戸元町店 (いっぷうどう))
ランチ
今日不明
元町駅から146m
兵庫県神戸市中央区北長狭通4-3-24

レビュー一覧(1)

  • 久しぶりに一風堂で博多餃子🥟🍺とラーメン🍜解禁した味噌赤丸全部乗せで豚骨と味噌のマリアージュと辛味噌の味が絶妙なバランスを取る中太ちぢれ麺の2月いっぱい限定! #ラーメン #ランチ #美味しい #旨い #博多ラーメン #一風堂 #赤丸新味