大阪市都島区で食べられるラーメンのランキング(温かい)
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは大阪市都島区で食べられるラーメンのランキングページです。
大阪市都島区ではラーメンが63件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、63件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(8)
- hiroyukinozoe
どんぶりをはみ出すくらいの肩ロースの大ぶりのレアチャーシューが7枚、背脂がたっぷり、醤油と鶏ガラベーススープにひたひたに溶け合って、見た目よりあっさりした口当たり。 聞けば、九州産の甘口醤油をはじめ数種類の醤油をブレンドしたスープで、ガツンと甘めの醤油の後はまったりとした背脂の味が広がる中華そば。 京橋というお酒の後の〆の一杯にも最適なラーメンです。 #ラーメン #中華そば #肉ラーメン
- juicy_honey_fe2
チャーシューがレアで美味しい!
- food_hunter731
大阪でラーメンを食す
レビュー一覧(3)
- hiroyukinozoe
大阪では珍しいワンタンのトッピングながら、豚の挽肉の餡がしっかりと皮にくるまれ、食感がまさに“チュルチュルッ”と表現した方が伝わるように、舌触りがなめらかでワンタンスープを食べているような感じで美味しいです。 自家製麺もストレートの細麺で絶妙な滑らかさ。もっちりしてしていてコシもしっかり、“スルスルッ”そして“チュルチュルッ”とそうめんをいただいているようなのどごしの良さを堪能できます。まさに屋号とおりの“ツルメン”でした。 #ワンタン麺
- spstyles
鶏と水のシンプルなスープは、鶏の旨味がジンワリ伝わり醤油の仄かな酸味とコクが合わさり深みがある。鶏油が効果的に効いてるので香りも高い。 極細麺は柔らかめな茹で加減で、その独特な食感がたまらない。 ワンタンも皮がデロりとしてその独特なタッチがクセになる。中の餡はキュっと締まってるが噛む程に肉の旨味が広がる。 #ワンタン麺
- haruechan
#ワンタン麺 #ランチ #ラーメン
レビュー一覧(3)
- nana
麺を持ち上げるたび バランスよくスープがまとわりついてくる。 一口食べるごとに、麺とスープが絶妙な配合で、口の中に広がるのです♪ これは確かにクセになるなぁ^^
- soft_okra_ne7
【とんぴととりの 光龍益】 ラーメン 1,000円 こちらのお店は2017年〜2023年まで7年連続で食べログ100名店に選出されているようです ラーメンの種類は、ラーメン、特製ラーメン、ねぎラーメンの3種類のみ 訪問した日は特製ラーメンが売り切れていたので、ラーメンをいただきました 席に座ると目の前で作ってくれます 【スープ】豚皮と鶏を使用した濃厚スープ 【麺】細麺で濃厚スープがよくからみます 【メンマ】自家製なのか柔らかいがしっかりとした味で美味しいです 【チャーシュー】こちらも自家製で非常に柔らかく旨味が強い味でした 個人的な感想ですが 濃厚なスープが好きな方は好まれる味だと思います 普段から塩などあっさりしたのを好んで食べる方は途中でちょっとしんどくなるかも 印象に残ったのはチャーシューで、これを食べに行くために行くのも良いかなと思います #ラーメン #大阪 #大阪グルメ #桜ノ宮
レビュー一覧(9)
- hiroyukinozoe
ご存知、京都の老舗ラーメン店の『新福菜館』の京都ブラックが、大阪市内では唯一、京橋で食べられます。文句なしの、黒いスープなのに、まろやかで醤油の旨味がじんわり口に広がる逸品。 #ラーメン #チャーシュー麺
- yoichiro_h
チャーシュー最強。 ボリュームが凄いので中華そばは(小) 中毒性高いです!
- great_pea_nt2
#ランチ #ラーメン#チャーシューメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(8)
レビュー一覧(3)
- ikuoniiyama
海老味濃厚な味噌ラーメン。季節限定メニューで、10月から2月末まで。自家製の“海老ワンタン”も美味しい。
- socialdesign
昨年は食べられなくて 今シーズンは是非とも!と 思っていて、ようやく食べられました!! 香りの良い海老味噌スープが 麺によく絡んで、とっても美味しく頂けました。 +200円のチャーシュー丼もセットで頼んだのですが チャーシューが本当に美味しくて 残りのスープにご飯を入れて食べると最高でした!!
- small_mango_zg9
#ラーメン #海老味噌ラーメン #坦々麺
レビュー一覧(2)
- kyun100
もっと赤いの飲めばよかった… #ラーメン
レビュー一覧(1)
- koromerudais
チャーシューがめちゃくちゃ美味しいです。そんなにあっさりとはしていませんが、間違いなくリピートしたいラーメンです。
レビュー一覧(1)
- kyun100
カツオと鶏の濃厚なハーモニー♪ 醤油は天一より主張あるかも・・・? #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- inuikazuki
#ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(3)
- 93__luv
太麺と細麺が選べます! 私は細麺チョイス~ スープは濃厚なのですがクリーミーでそこまでくどくありません。 味も普通に美味しかったです!
- ben0847
#ラーメン #鶏白湯ラーメン
- good_ham_rs6
#ラーメン
レビュー一覧(4)
- user_32369402
G・O・D↵とりあえず鰹出汁スゲー美味い↵なんとも上品やけど、旨味が深い↵ラー油も辛いのは辛いんやけど、全然気にならへん↵カシューナッツがまたええ仕事↵肉↵合挽きミンチは噛み締めるほどに旨味がひろG・O・Dる↵これ、幸せになるやつや
- user_39424379
スープは魚介ベースの醤油味。麺は平打ちの太縮れ麺。具は豚ミンチ白ネギチンゲン菜カシューナッツ山椒を使用。↵ このお店は西中島にある『人類みな麺類』の5つ目となるブランド店にあたり、地下鉄都島駅周辺に2月28日にオープンしたお店です。Murataさん情報で早々の訪問です。本枯鰹節からとったスープにやや多めのラー油を加え、マルハマ醤油を使ったカエシで香ばしい醤油の旨みにラー油のピリ辛感が加わり、凝縮した鰹の旨みが際立ったコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は黒胡麻を練り込んだ自家製麺を使用し、もっちりとした食感でスープとよく絡んで頂けます。大ぶりのチンゲン菜と豚ミンチがたっぷりと入っていて、食べ応えがありいい味付けでとても美味しく頂けます。
- tienaka_bobby
辛さは控えめのあっさりスープ。 挽き肉が美味しい #ラーメン #担々麺
レビュー一覧(1)
- pxx8984
夜18時〜翌朝6時までの 営業なので〆のラーメン でいただきました!笑
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは魚介ベースの塩味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉とウデ肉のチャーシュー貝柱刻み白ネギ穂先メンマ海藻を使用。↵ 伊吹島産イリコ出汁にやや多めの鶏油で厚みをもたせ、爽やかな柚子風味と鷹の爪のピリ辛感をアクセントに、口あたりのよい塩タレですっきりとした味わいで、上品な煮干の風味が後からさり気なく追ってくるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でパツンとした歯切れのあるコシ感で小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
- user_32369402
カドが立ってない優しさの中に鶏の旨味がしっかり出たプースーうまい少々加水率低めとみられる細麺、ボリュームもボチボチしっかり味付けされた穂先メンマチャーシューも負けてへん最近胃の調子がイマイチやったけど、スルスルっと入ってくる一杯です
レビュー一覧(1)
- yaoncyu612
煮卵。惜しげもなく投入されたおネギが嬉しいね~♪!!!おぉぉぉぉ~ こりゃ美味い~♪ 最近年齢的に濃いラーメンがしんどくなりつつある八尾人ですが これはちょっとドンピシャやわ♪このチャーシューもとろっとろでしっかり味でめちゃ美味いっ! しかも煮卵がたったの50円っ! 麺も2種類から選べるし、従業員さんの連携もバッチリで見てて気持ちええんよね~ いや~ さすが「花京」 めっちゃ値打ちあったで~♪♪
レビュー一覧(1)
- mahina29
大海老の他、帆立、チャーシューなどが入ってます♪ #白味噌ラーメン #味噌ラーメン #エビラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_32369402
離乳食やな?↵お前、ひょっとして離乳食やな?↵このドロドロ、離乳食やな?↵わーい豚骨天国や↵なんつーか、久々やこのドロドロこってり↵胃が不調なときにこれはキツい↵麺↵縮れ気味の太麺↵もっちり食感で濃いプースーの中でよく頑張ってはるわ
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー白髪ネギ三つ葉鰹節綿菓子を使用。↵ このお店は阪急東通商店にある『鶏ラーメン BIRD』の新ブランド店にあたり、地下鉄都島駅周辺に4月8日にオープンした店です。阿波尾鶏・モミジからとったスープに適度の油分を加え、徐々に溶けだした魚粉をまぶした綿菓子の甘みがじわりと広がり、鶏の旨みをよく引き出したとコクのあるまろやかな仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりとした食感で小麦風味よく頂けます。大ぶりでぶ厚めのチャーシューが1枚入っていて、ボリューム感があり、柔らかくよく味付されていてとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細縮れ麺。具はネギバラ肉のチャーシューメンマ海苔を使用。↵ このお店はJR京橋駅周辺に3月31日にオープンしたお店です。豆さん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・豚骨・鰹節からとったスープに適度の香味油を加え、引き締まったカエシで濃い目の味わいで、醤油の旨みがダイレクトに伝わるキレのある仕上がりになっています。麺は札幌製麺を使用し、プリプリとしたコシ感でスープとよく絡んで頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくよく味付けされていてとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
- pxx8984
極らうめんやうどん、そば があり飲んだあとつい 朝食べてしまうw
レビュー一覧(2)
- yamadera_
スープは少しとろみのある感じでコクのある豚骨ベースかな?ちなみに本来の蘭州拉麺とは牛肉のスープに手打ちで伸ばして茹でた麺を入れた料理。麺はかん水を使用したコシのある麺を使用することが多いらしいがこちらのラーメンは店名が蘭洲って事なのかな?麺はストレートの細麺でスープが絡んできます。チャーシューは薄めながら大きい♪鶏ミンチも入っていたような気が・・・何処かで食べたような味だが思い出せないです^^やはりおさえだけあってそんなに辛くないのでピリ辛ラーメンでも良かったよな気がしました。辛いラーメン好きな方には結構お勧めですよ♪
レビュー一覧(1)
- 93__luv
限定の醤白湯を食べてきましたー(^o^)/ 白湯系好きなので、もちろん美味しかった♪ 鶏ほど濃厚すぎることもなく、あっさり白湯って感じでした(^^) 黒七味がアクセントになってて、これがピリッと全体を引き締めていて良かったです!! チャーシューも相変わらずジューシーでした♡
レビュー一覧(1)
- user_32369402
キレイなビジュアル↵清楚で美人なOLって感じ↵プースー↵おおーっ↵cliff時代の醤ラーメンを想像してたけど、全然ちゃうわ↵あっさりした口当たりで、鶏の旨味と醤油の風味がヌ・ケ・る↵京都らぁ祭で行った「とうひち」みたいな感じで、醤油の風味がめっちゃイカされてるのがゴイスー
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギキクラゲを使用。↵ このお店は京橋にある『虎と龍 京橋東野田店』が装いも新たに4月1日にリニューアルオープンしたお店です。グッドさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープにやや多めの油分を加え、特製練り唐辛子でピリ辛感をもたせ、臭みのない豚骨出汁がしっかりと効いたコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は細麺と玉子麺から選べます。中ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。備付の高菜・紅生姜・刻み胡麻で味の変化を楽しめます。
レビュー一覧(2)
- yukii
細麺がスープに合っていて美味しかったです。
- kaicham_01
#大阪#京橋#ラーメン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(1)
- maki01
ひっそりとなかにチャーシュー埋もれてしまってましたwあっさり豚骨に見えてしましますね↵さっき豚骨のでっかいのが搬入されていましたねニコニコあまりの大きい骨でびびりました!驚いたという事です。豚骨のシルキーさのあるこってりを。。。かなり美味い♡麵は細麺をチョイスしております!ちゃんと固めで作ってくれますよーー花京はローテーションで行ってしまうくらいよく行く豚骨ラーメン屋さんのひとつですね!
レビュー一覧(12)
ザ!京橋!って言いたくなるインパクト強いラーメン 醤油も独特なお味。おにぎりも100円でチャーシューたっぷり( ´ ▽ ` )ノ
カウンターには辛ニラ、一味などが置いてます。しばらくしたら着丼!見るからに美味しそうなビジュアルやんか(^^♪麺は中ストレート麺で具はチャーシュー、メンマ、ネギ、生卵です。スープは鶏ガラベースの醤油味で少し濃い目のスープです!おそらく豚骨も少し入っているかと思います。それにしても立ち食いで本格的なラーメンですよ~柔らかいレアチャーシューも凄く美味しくて結構食べ応えもありますね~また飲んだ〆に食べたいラーメンです!
決してチャーシュー麺ではないですが肉たっぷり~濃い口醤油を全面に押し出した硬派なスープやね~♪チャーシューも美味いっ!