投稿する

大阪市淀川区で食べられるラーメンのランキング(ガッツリ)(5ページ目)

181 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは大阪市淀川区で食べられるラーメンのランキングページです。

大阪市淀川区ではラーメンが181件見つかりました。

181件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.0
中華そば あっさり醤油(醤武屋 (チュウカソバショウブヤ))
今日11:00~14:30,19:00~21:00
三国駅から543m
大阪府大阪市淀川区新高1-8-41

レビュー一覧(1)

  • koromerudais
    koromerudais

    スープはあっさりとしています。ストレート麺もスープに合っていて自然と喉を通ります。チャーシューは薄いですが、柔らかくもっと欲しくなりました。大将や店員さんの感じも良かった。

3.0
鶏×鶏 濃厚ラーメン(大杉製麺)
今日不明
南方駅から158m
大阪府大阪市淀川区西中島3-12-15 新大阪龍馬ビル B1F

レビュー一覧(2)

  • non_02
    non_02

    玉ねぎとネギがたっぷりで、アクセントに黒胡椒が!こちらの麺は中太ちぢれ麺。↵ああ、麺が濃厚スープに絡み最高♪↵濃厚なので食べごたえあり。玉ねぎのしゃくしゃくアクセントが美味しく嬉しい~。↵黒胡椒いるねいるね!天才的なアクセント!

  • taracyan
    taracyan

    鶏×鶏というより、鶏×胡麻。胡麻のインパクト。

3.0
ぼっかけラーメンセット(皇蘭 メディオ新大阪店 )
今日10:00~22:30
新大阪駅から74m
大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16-1

レビュー一覧(2)

  • yamadera_
    yamadera_

    醤油ベースのスープにもやし、ねぎ、たっぷりのぼっかけ♪ぼっかけって、すじ肉とこんにゃくを甘辛く煮ていてこれがトロトロで凄く美味しい~白ご飯と食べたい位の美味しさですよ~セットの炒飯も具沢山で、少し濃い目の味付けでしたがこれまた美味しい~でも、さっきのぼっかけと白ご飯食べたいな~

3.0
みそたつらぁ麺(九州ラーメン黒丸 (くろまる))
今日不明
三国駅から187m
大阪府大阪市淀川区新高3-4-26 ダイヤパレス三国1号館 1F

レビュー一覧(2)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの味噌味。麺は中太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシューネギモヤシキャベツニンジンを使用。↵ このお店は川西池田にある『味噌之達人』の支店にあたり、阪急三国にある『九州ラーメン 黒丸』がその地に、装いも新たに11月18日にリニューアルオープンしたお店です。豚骨からとったスープに適度に適度の油分を加え、札幌の岩田醸造の紅一点の赤味噌と白味噌をブレンドした味噌タレでまろやかで甘みのある味わいで、コクのあるあっさりとした仕上がりになっています。麺は札幌のさがみ屋から取り寄せた麺を使用し、もっちりプリプリとしたコシ感でスープとよく絡んで頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けされていて美味しく頂けます。備付のゴマ・青のり・山椒・黒八味・ラー油で味の変化を楽します。

  • best_grape_dl4
    best_grape_dl4

    #三国 #ラーメン

3.0
朝らーめん(醤油)(らーめん しおじ)
今日10:00~21:30
新大阪駅から160m
大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16-1

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー白ネギ焦しネギメンマを使用。↵ このお店は新幹線の新大阪駅の改札内にある『らーめん酒家 驛麺』が装いも新たに3月18日にリニューアルオープンしたお店です。まーちんさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとった出汁に魚介出汁を合わせたスープにやや多めの油分を加え、丸みのある醤油タレで甘みの残る味わいであっさりとした仕上がりになっています。中ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。

3.0
塩中華そば(すなお軒)
今日不明
西中島南方駅から117m
大阪府大阪市淀川区西中島4丁目7-31

レビュー一覧(1)

  • user_32369402
    user_32369402

    評判通りの魚介パワー いりこ?煮干し?飛魚?の旨味がドッキュン 讃岐うどんの出汁の味のアレの様な、島田製麺食堂のアレの様な味がしたから、たぶんそうじゃないかと アッサリ系やけど油分はちょっと多目やからポッテリ感はあるとかワケワカラン表現、食うてみたらわかる カエシしっかり味はついてるけど、カドは無くまろ目

3.0
らーめん(笑福 西中島店)
今日11:00~00:00
西中島南方駅から201m
大阪府大阪市淀川区西中島1丁目13-13

レビュー一覧(3)

  • koromerudais
    koromerudais

    二郎系のとんこつ醤油です。普通に美味しかったです。

  • user_01628404
    user_01628404

    大阪で古くからある二郎インスパイア。がっつきたいときに。 #ラーメン #大阪市 #西中島南方 #淀川区

  • shiny_beef_xr1
    shiny_beef_xr1

    #二郎系ラーメン #大阪グルメ #西中島 #ニンニク#ましまし

3.0
ラーメンの原点(人類みな麺類 )
ディナー
今日11:00~14:30,17:30~21:30
南方駅から37m
大阪府大阪市淀川区西中島1-12-15

レビュー一覧(1)

  • fusanoritsuj
    fusanoritsuj

    続きまして2件目↵ラーメンの原点↵普通の醤油ラーメンになります。↵メンマとチャーシューは厚切りか細切り決められます。↵厚切りで注文です。↵これまた濃厚な醤油味↵先ほどのハマグリラーメンと使ってる醤油は同じみたいです。↵甘さもありますが醤油の甘さでしょうか?どうなんだろう?↵これだけ美味しければ並ぶのも納得です。

3.0
鶏塩白湯ラーメン(渾然壱麺 )
今日不明
東三国駅から514m
大阪府大阪市淀川区東三国5-15-14

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの塩味。麺はウェーブのかかった細ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシューネギ白髪ネギ海苔を使用。このお店は地下鉄東三国駅周辺に6月13日にグランドオープンしたお店です。黒帽子さん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープに適度の油分をもたせ、カドの立たない塩タレでまろやかな味わいで、臭みのない鶏出汁でコクと旨みのある仕上がりになっています。麺はツルミ製麺所を使用し、しっかりととしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。噛み応えのある小ぶりのひね鶏が3枚としっとりとした中ぶりの鶏モモ肉が2枚入っていて、肉質の変化を楽します。

3.0
らーめん(プーレ スープ ファクトリー (POULET SOUP FACTORY 【旧店名】らーめん やまふじ 榎木橋店))
今日不明
東三国駅から976m
大阪府大阪市淀川区十八条1-9-22 奥村ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は中太縮れ麺。具はバラ肉と肩ロース肉のチャーシュー小口ネギ白髪ネギメンマ煮玉子海苔糸唐辛子を使用。↵ このお店は東三国にある『らーめん やまふじ 榎木橋店』がその地に、4月1日にリニューアルオープンしたお店です。豚骨出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、胡椒風味をアクセントに、豚骨と魚介出汁をバランスよく合わせたコクと旨みのある仕上りになっています。麺は太陽製麺所を使用し、もっちりプリプリとしたコシ感でスープとよく絡んで頂けます。中ぶりのチャーシューがそれぞれ1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。

3.0
濃厚鶏だくラーメン(大杉製麺)
今日不明
南方駅から158m
大阪府大阪市淀川区西中島3-12-15 新大阪龍馬ビル B1F

レビュー一覧(2)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは無化調の鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中太縮れ麺。具はバラ肉と鶏モモ肉のチャーシュー笹切りネギアーリーレッド揚げタマネギ煮玉子を使用。このお店は地下鉄西中島南方駅周辺に12月18日にオープンしたお店です。鶏ガラ・モミジ・野菜からとった粘度のあるスープに適度の油分をもたせ、鶏の旨みが凝縮したコクのある極濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製麺で、もっちりとした食感で小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりのバラ肉と鶏モモ肉を豚バラ肉で巻いたチャーシューがそれぞれ1枚ずつ入っていて、ほのかな黒胡椒風味に肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。

3.0
醤油らーめん(らーめん鱗 西中島店 (ラーメンウロコ))
今日11:30~14:30,17:00~22:00
西中島南方駅から191m
大阪府大阪市淀川区西中島4-5-22 第3新大阪ビル 1A

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー白ネギカイワレナルトを使用。このお店は茨木にある『らーめん 鱗』の2号店にあたり、地下鉄西中島南方駅周辺に12月15日にオープンしたお店です。鶏ガラ出汁に牡蠣出汁を合わせたスープに適度の鶏油を加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、牡蠣出汁の風味豊かな旨みが広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は『麺屋 棣鄂』を使用し、パツンとした歯切れのいいコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりのチャーシューが3枚入っていて食べ応えがあり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。

3.0
鶏濃厚ラーメン(ラーメンたんろん 塚本店)
今日不明
塚本駅から136m
大阪府大阪市淀川区塚本2丁目25-1

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギメンマ海苔を使用。↵ このお店は西宮にある『ラーメン たんろん』の2号店にあたり、JR塚本駅周辺に10月29日にオープンしたお店です。四重奏さん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・モミジからとった高粘度の白湯スープで、臭みのない鶏の旨みを凝縮した超こってり濃厚な仕上がりになっています。麺は麺屋棣鄂を使用していて、しっかりとしたコシ感があり高粘度のスープとよく絡み、麺を食べ終わる頃にはスープをすべて持っていきそうな勢いがあります。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。

3.0
濃厚鶏白湯ラーメン(丸鶏 白湯ラーメン 花島商店)
今日不明
西中島南方駅から67m
大阪府大阪市淀川区西中島3丁目19-7第一ユヤマビル105

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ベースの塩味。麺は平打ちの中縮れ麺。具は鶏ムネ肉のチャーシューネギ白髪ネギメンマキクラゲ海苔糸唐辛子を使用。↵ このお店は地下鉄西中島南方駅周辺に11月21日にプレオープンし、11月24日にグランドオープンするお店です。メイさん情報で早々の訪問です。丸鶏からとったとろみのあるスープに適度の油分をもたせ、カドの立たない塩タレでまろやかな味わいで、鶏の旨みが広がるコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は太陽製麺を使用し、もっちりとしたコシ感でスープとよく絡んで頂けます。小ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感がありいい味付けで美味しく頂けます。山椒・胡椒・一味をブレンドした花島商店特製粉で味の変化を楽します。

3.0
半ちゃんラーメンセット(ラーメン屋 上方段七 新大阪店)
今日不明
新大阪駅から125m
大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16-1JR 新大阪駅味の小路1F

レビュー一覧(1)

  • yamadera_
    yamadera_

    まず、チャーハンが先に来ましたよ♪いただきま~す♪完全にパラパラチャーハンでは無いですが固めのご飯で、色んな具が入って美味しいです。ラーメンも来ました~スープは地養鶏の丸鶏スープに煮干、昆布、カツオ、鯖の和風出汁をブレンドしたあっさりとした味わいで、鶏の旨さが感じられる醤油味の中華そば風な感じです。麺は自家製麺で中華麺には最適のプライムハードを使用して、名古屋コーチンの卵をつなぎに使った麺らしい~頂くとツルっとした食感の麺で、少し固めに茹でられている。チャーシューは細長~いバラ肉で柔らかくて、美味しい♪他に具はメンマ、ネギ!あっさりとしたラーメンが食べたい時はここ良いな~と思いました。また、定期的に食べたくなりそうです♪

3.0
ラーメン(にんにくラーメン幸ちゃん 本店)
今日不明
東三国駅から479m
大阪府大阪市淀川区西三国1丁目6-41第5田村マンション

レビュー一覧(5)

  • koromerudais
    koromerudais

    にんにくをたっぷり入れて食べるとより美味しいです。もやしはちょうどいい茹で具合、チャーシューもぶ厚めで脂身が美味しい。癖になります。

  • koromerudais
    koromerudais

    とんこつ醤油のスープがおいしいです。ネギがたっぷりでうれしいです。チャーシューは柔らかいです。

  • koromerudais
    koromerudais

    チャーシューが美味しいです。

3.0
みそラーメン(にんにくラーメン幸ちゃん 本店)
今日不明
東三国駅から479m
大阪府大阪市淀川区西三国1丁目6-41第5田村マンション

レビュー一覧(4)

  • koromerudais
    koromerudais

    みその風味が強めです。みそラーメン好きにはおすすめです。

  • koromerudais
    koromerudais

    個人的には少し味噌が強くて好きな味ではありませんが、普通に美味しいです。

  • koromerudais
    koromerudais

    スープが濃すぎず、美味しいです。チャーシューも柔らかい。