投稿する

武蔵野市で食べられるマルゲリータのランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは武蔵野市で食べられるマルゲリータのランキングページです。
武蔵野市ではマルゲリータが24件見つかりました。
24件のメニューから、あなたが食べたいマルゲリータを見つけてみてください!

3.4
マルゲリータ(ピッツェリアGG 吉祥寺)
今日不明
吉祥寺駅から211m
東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目17-1地下一階

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    カットせずに熱々の状態で配膳されます。 モッツァレラチーズが特に秀逸で、熱々の状態では伸びる伸びる。 ちょっと冷めるとモッチモチした食感に変わっていく。 これがうっまいうっまい。 冷め過ぎて固くなってしまうと美味いんだけど、さっきまでのモチモチ食感が恋しくなったりして。 もちろんフレッシュなトマトのソースの酸味とバジルの香りもしっかりマルゲリータのベースを押さえています。 ただ、オリーブオイルの量が控えめだったり、縁の焦がし方がひかえめで縁の生地のもっちり感が少し優しい感じがするのが更に特徴かなと思いました。 #ピザ #マルゲリータ

3.3
マルゲリータ王妃が愛したピッツァ Margherita(ラ・ベファーナ吉祥寺)
今日不明
吉祥寺駅から199m
東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目10-11スペシフィービル1階

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    木曜日はマルゲリータの日! ということで、2つのサイコロを振り、出た目×100円で食べれます。 今回私がサイコロを振ったところ、3と3。 見事600円で食べれました。 通常が1,210円なんで約半額で食べれました。 それだけでもポイント高いですが、味もバッチリ。 石窯で焼いた本格的なピッツァは基本が薄く軽いです。 生地は中央部が薄くてしっとり。 もっちり感はなく、潔い。 縁は適度に焦げを付け、膨らんだ生地は音が立つほどサクッとした食感のところとむっちりと水分が残って厚みのあるところとがあり、 食べていて楽しいです。 モッツァレラチーズは豆腐meetsお餅のようなクセなく食べ易いものが軽く乗っている感じる。 フレッシュトマトのソースがさっぱり。 バジルの主張は少なく、かっるいな〜、生地うっまいな〜 というピッツァでした。 大きさ標準、量はしっかりあったはずなのにペロリと食べちゃいました。 #ピザ #マルゲリータ