市川市で食べられるビリヤニのランキング
メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは市川市で食べられるビリヤニのランキングページです。
市川市ではビリヤニが9件見つかりました。
みんなのレビューを参考に9のメニューの中から、おいしいビリヤニを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- oyabun
この日はブックマークしていたビリヤニを食べに行徳へ。 お店の名前は行徳ビリヤニーハウス。 この辺りで高評価なお店です。 今回はラクナウー風ビリヤーニーセットを注文。 まずはサラダとラーイター。 他店ではこんなにラーイターって大量には出てこないな。 たっぷりのカットされた野菜も入ってたいい感じです。 ビリヤニはマトンにしたんだけど思ったよりも入ったないし骨が多かった。 またライスが結構油分多めで全部食べるのはちょいしんどいかな。 思ったよりピリッとしていて汗かきました😁 次は汁系の料理を食べてみたいかな。 #ビリヤニ
レビュー一覧(1)
- shioshio
千葉県市川市、行徳駅から徒歩10分くらいのところにあるティッカハウスでマトンビリヤニ@1000円。 ちょっと駅からは歩くのですがさすがは人気店、昼過ぎに入店したら私で満席でした。 フワフワ食感のビリヤニはいくらでも食べられそうな感じ。マトンも適度な歯ごたえと肉自体の味わいがとても美味しい。 さらに特徴的なのはライタで、かなり具沢山です。これで1000円は安い。満足です。 #千葉県 #市川市 #市川 #行徳 #ビリヤニ #カレー #curry #ティッカハウス #マトンビリヤニ #マトン #ライタ #ラッシー
レビュー一覧(1)
- shioshio
千葉県市川市、行徳エリアにあるティッカハウスでチキンビリヤニ@600円、サグパニールカレー@600円(税込)。 なんだかんだで結構久しぶりにきましたティッカハウス。 ここのビリヤニは本当に価格崩壊というか、この美味しさでこの価格はバグってるとしか言いようがない。 そしてカレーも美味しい。別のお店でサグカレーを食べたら全然物足りなかったんですが、ティッカハウスのサグカレーを食べてその美味しさを再確認しました。みっしりした硬派な食感のナンも美味しい。最高。 #千葉県 #千葉 #市川 #市川市 #行徳 #妙典 #カレー #curry #パキスタン料理 #パキスタン #ビリヤニ #ティッカハウス #チキンビリヤニ #サグパニールカレー #ナン
レビュー一覧(1)
- shioshio
千葉県市川市、行徳駅から徒歩10分程度のところにあるティッカハウスでテイクアウト。ビリヤニ大盛@500円(税込)。 この界隈の人気ビリヤニ店ですが、テイクアウトもやっていて、尚且つ安いと聞いたので訪問。 店頭で注文して立っていたら「座って座って」と促されましたが車だったのでそれを告げると、「じゃあ車に座って待ってれば持っていく」というお心遣い。 持ち帰ったビリヤニを開封するととてもいい香りでいきなり胃を刺激していきます。 ふわっとしたビリヤニは食感も素晴らしく、ちょっと辛めですが食欲を増進してくれるちょうどいい辛さ。 大きめのチキンもついて、この量でこの価格はどう考えてもおかしいというか、大丈夫か。 今度は応援のために店内でも食べて持ち帰りも購入するという方針で伺います。 #千葉県 #千葉 #市川市 #市川 #行徳 #妙典 #ビリヤニ #カレー #パキスタン料理 #インド料理 #ティッカハウス #ビリヤニ大盛 #チキンティッカ
レビュー一覧(1)
- mild_beef_ac0
#カレー #ビリヤニ
レビュー一覧(1)
- currybusy
ケララではよくあるスタイルだそうです 少し手間だね〜15分くらいかかるしと 言われていました ビリヤニにオレンジが 入っているのも初めてで新鮮 ライタかけるともう別物です#カレー
レビュー一覧(1)
- shindo_curry
#行徳ビリヤニハウス #マトンビリヤニ #ハリーム これを食べたいがために、自転車で往復40km。 初めて注文するハリームは、8種類以上の豆、大麦、マトン、米をじっくりと煮込んだもので、トロリとコクがあっておいしい! ナンとよく合う。 ラクナウ風のマトンビリヤニも、ライタもおいしい! #行徳カレー #行徳ランチ #インド料理 #GBH
レビュー一覧(1)
- ittyokami
ネパールの家庭料理が楽しめます。 場所は総武線本八幡駅の北口から3分ぐらいです、サンサールといえば小岩店の方が有名なようです。 日曜日の11:30ごろ訪問、すでに常連さんらしい男性客が3人ほど別々に座ってます。 横の小鉢はライタではなくカレーです。 バスマティライスのフワッとした触感がたまりません。 ちょっとピリ辛で美味しいです。 チキンが埋めれていました。 小鉢のカレーも絶品でそのまま食べても美味しいですがビリヤニに掛けて食べると各段に美味しく感じます。 ライタがちょっと時間差できました。 ヨーグルトに玉ねぎ・きゅうりにスパイスが振ってありなんとも言えない美味しさです。 ビリヤニにかけて食べても美味しいです。
レビュー一覧(1)
南行徳に忽然と登場した、南インド・ケララ料理の注目店。 その驚くべき目玉料理は、竹筒ビリヤニ! フライパンで軽く炒めた肉、米などの具材を竹筒の中に層状に詰め、蒸し上げて作るこのビリヤニ、見た目のインパクトもさることながら、ふわっとした食感とトロピカルな甘みがクセになりまくりでヤバいのです。 #ビリヤニ #カレー #インド料理