投稿する

大須観音駅のハンバーグの人気おすすめランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは大須観音周辺で食べられるハンバーグの人気ランキングページです。
大須観音周辺では53件のハンバーグが見つかりました。
大須観音周辺では、ぶるーべりーの味自慢ふんわりハンバーグランチやみそかつの店けんとの日替わり弁当などが人気のメニューです。
53件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいハンバーグを見つけてください!

3.4
日替わり弁当(みそかつの店けんと)
ランチ
今日不明
大須観音駅から689m
愛知県名古屋市中区栄2丁目9-3伏見第一ビルB1

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    けんと(愛知県・伏見) ☆日替わり弁当 伏見勤務のサラリーマンの溜まり場、けんとの日替わり弁当。 この日のおかずはデミグラスハンバーグと魚フライ。 ハンバーグはふわふわで意外と本格的なデミグラスソースがかかってる。 魚フライはオーダー後に揚げてくれるので熱々。 箱に詰め込んだ店主の熱い想いを食べるべし。 #魚フライ#魚#フライ#白身魚のフライ#ランチ#ハンバーグ#デミグラスソース#お弁当#デミグラスハンバーグ#弁当#肉

3.4
週替わりランチ 大葉ときの子和風ハンバーグ(ぶるーべりー)
ランチ
今日不明
大須観音駅から595m
愛知県名古屋市中区栄1丁目12-6秋月ハイツ2階

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    ぶるーべりー(愛知県・伏見) ☆大葉ときの子 和風ハンバーグ 伏見のハンバーグの美味しい洋食屋「ぶるーべりー」にて週替わりランチ。 メインのハンバーグは「大葉ときの子 和風ハンバーグ」でした。 とろ〜り甘めの醤油あんかけがたっぷりかかった和風ハンバーグ。 きのこもたっぷり、ハンバーグは程よい弾力があり手作りの温もり感のあるハンバーグです。 #ハンバーグ#洋食#ランチ#肉#肉料理#和風ハンバーグ#きのこ#あんかけ#和風#定食#野菜 #名古屋グルメ

3.1
ミラカン(ハンバーグのせ)(男前パスタ 伏見店)
今日不明
大須観音駅から599m
愛知県名古屋市中区栄2丁目10-3清水ビル2F

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    ハンバーグは、なかなかボリューミーでジューシーですね♪ あんかけスパのお店でハンバーグと言うと肉団子のように表面をカリカリに揚げたものが出てきますが、ここのは正真正銘のハンバーグ。洋食屋さんで出てきてもおかしくないルックスです実際に食べてみると肉汁たっぷりで単品でご飯のおかずにしても十分いけますね肝心のあんかけスパはどうかと言うと、ソースがヨコイやそ~れよりも辛くないと言うかスパイス感が弱いのと、とろみが強くありません。麺もヨコイほどラードで炒めた感がないので、ヨコイの味に慣れていると物足りなく感じるかも。

3.0
男前ハンバーグプレート(男前パスタ 伏見店)
今日不明
大須観音駅から599m
愛知県名古屋市中区栄2丁目10-3清水ビル2F

レビュー一覧(1)

  • user_74090527
    user_74090527

    普通のメニューにしてはなかなかボリュームがありそうです。ご飯200g パスタ200gあんかけパスタとご飯、サラダ、そしてハンバーグがトッピングされています。ハンバーグのクオリティが高いです。もう少し適当なものかと思っていました。肉汁が触らなくても溢れてきます。うっま!ハンバーグが美味しいです!噛むとジュワッと肉汁が口に広がります。塩加減もよい感じで、ご飯が進みます。ご飯の量が結構あります。↵これ、あんかけスパのご飯とハンバーグ添えじゃなくてハンバーグ定食のあんかけパスタ添えでいいんじゃないかなあんかけスパに炒り卵が乗ってます。男前に箸でいただきます。うん!美味しいです。↵ちょこっとスパイス効いてます。あまりあんかけスパを食べないので他の店と違いを伝えることができませんが、美味しかったです。サラダはキャベツの千切りメイン。フレンチソースでいただきました。↵男前という名前だけにすごい量のメニューを想像していましたが、思ったよりはなかったです。それでも普通の人なら十分満足できる量。ちなみに男前というのは量ではなく、接客についての心構えみたいなものだったみたいです。たしかに元気のよい店員さんでした。今回食べたのはご飯にパスタと炭水化物ばかりのプレートでした。しかしながらハンバーグ美味しかったのでまたハンバーグメインのメニューがあれば食べに行きたいと思います。

3.0
あさくまハンバーグランチ(ビフテキのあさくま 栄店 )
ランチ
今日不明
大須観音駅から885m
愛知県名古屋市中区栄3-1-32 名古屋栄ワシントンホテルプラザ 1F

レビュー一覧(1)

  • kazukazumats
    kazukazumats

    注文してから3分ほどで、コーンスープ 登場。 セットのコーンスープ or サラダから前者を選択。 さらに10分ほどで、あさくまハンバーグランチ(¥1,130) 登場。 プレートの上には、牛肉100%ハンバーグステーキ。 付け合わせは、フレンチフライ、ブロッコリー、ニンジン、レモン。ハンバーグソース。ライス。漬物。 厳選した牛肉で作り上げたというパティは、ビーフ100%とは思えないほど肉々しさがない上に既製品をレンジでチンしたような食感と味わい。。。 さらに、本当に焼き上げたのか?というくらいぬるい。。。 ソースに付けていただいてもそのチープさは拭えず! 食後に グレープフルーツジュース。 これは許し難いほどの残念バーグ! 本店が名古屋な上にホテル内のお店ということで期待して訪れたものの見事な肩透かし! 味わいだけでなく、サービス面もイマイチのびっくりレベルのクオリティ!

3.0
鉄板ハンバーグ(すき焼き・しゃぶしゃぶ スギモト 本店(ランチ/ディナー)個室|名古屋栄)
ランチ
今日不明
大須観音駅から908m
愛知県名古屋市中区栄3丁目1-35

レビュー一覧(1)

  • kazukazumats
    kazukazumats

    注文してから8分ほどで、鉄板ハンバーグ(¥900) 登場。 鉄板の上にのるのは、和風ハンバーグステーキ。 その下にもやし。 その横に、目玉焼き、クレソン。 そして、ご飯。赤だし。サラダ。漬物。 薄っすらと衣の付いた牛豚合挽きパティは、旨味が全く感じられない不思議な仕上がり。 さらに食感はプリプリッとしていて、なんだか安っぽいレトルトハンバーグを彷彿させる。 和風ソースは、すき焼きの割り下を薄めたような味わいでそこまで悪くないものの、トータル的に悩ましすぎる・・・。 お肉専門店が手掛ける“数量限定メニュー”なだけに端材だったとしても上質なお肉のモノを使用していると期待していただけにこれは見事な肩透かし! 名古屋グルメ旅2日目の1食目として開店と同時に訪れてみたものの見事に残念バーグ! 廃棄肉を食べさせられたような印象しか残らず・・・。

3.0
ハンバーグランチ(kuma cafe)
今日不明
大須観音駅から662m

レビュー一覧(1)

  • gaspard
    gaspard

    とにかくクマがいっぱいいるカフェ。 スープ、サラダ、ハンバーグ、ごはん、ポテトまでついているので、女性は結構お腹が満たされると思います。

3.0
Dejeuner B(ドラード特製荒挽きハンバーグ・季節の野菜のスープ・自家製パンor雑穀ごはん)(ビストロ ドラード)
今日不明
大須観音駅から841m
愛知県名古屋市中区栄3丁目10-14

レビュー一覧(1)

  • ga_6274
    ga_6274

    めちゃくちゃ美味しいわけでもないけど、このお値段で十分食べれる。女子はお喋りしながら、食事するのにうってつけのお店かも。割と雰囲気がいい。