全国のトンカツの人気口コミランキング(2ページ目)
8,274 メニューこちらはトンカツのランキングページです。
SARAHには8274件のトンカツの情報があります。
たくさんのトンカツの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- shotime
シャ豚ブリアン(特ひれ)が人気ですが、ロース好きなので迷わず特ロースです!平面的に撮影してますが、厚みは凄いのですよ。 そして脂の甘味と旨味が、最高なのですよ。 #とんかつ #定食 #ポークカツ #ロースかつ
レビュー一覧(1)
- emitan
秋葉原駅から3分くらいの裏通りに有る一軒家です。 人が並んでるから直ぐ分かる。
レビュー一覧(1)
- kentarosoma
でかすぎるカツ。 うますぎるカツ。、
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yamato79
噛みしめた瞬間、思わず笑ってしまう。厚切りカットな豚肉から滲むジューシーな旨味。柔らかいお肉本体と、やや粗めなパン粉のザクッとした食感とのコントラストも秀逸! ■神楽坂の超人気店は、いつ足を運んでも、クオリティが高い次元で安定している。
レビュー一覧(1)
- rmlmr
脂身は普通よりも少なめな印象のロースカツ。ロースは脂身を楽しみたい自分としては少し物足りないですが、お肉自体は適度に柔らかさもあり美味しいです。衣の香りと歯切れも良く、名だたる名店が並ぶこの地区ではあまり目立たないかもしれませんが、満足です。 #ロースかつ #定食 #とんかつ
レビュー一覧(2)
- spicymaruyama
カツカレーなのにカツはカレーにつけず塩で味わうことをオススメされる、川崎の間借りカレー店“しまや”。横浜食肉市場経由の新鮮豚肉を使ったほんのりピンク色のカツはさすがの美味しさ!!フルーティーな欧風カレーもたまりませんね。#カレー #カツカレー
- krt6318
#カツカレー #カレー
レビュー一覧(2)
- hirotoshinoe
#とんかつ #上ロース #豚汁 #キャベツの浅漬け #百選 #とんかつ飲み物です
レビュー一覧(3)
- tokotoncafe
お肉のボリューム、厚み、衣が厚過ぎないなど、高いポイントだらけのロースかつ定食は、何より値段の安さに驚かされます。スーパーのお惣菜売り場のとんかつなんて、買っている場合じゃありません。
- ddr3rdmix
前にも書いてますがJR両国駅前の高架下にとんかつの 名店であるいちかつがあって、新年も営業していて、普通は混んで並んでいるのですが珍しく空いてたので 久しぶりに行ってみました。 オーダーはこのお店の定番のロースカツ定食。 じっくり揚げて、しっかり油切りしてザクッと切って ドーンと出てきます。これで690円なのはすごいです。 この価格でこのクオリティは超お得! 行列ができるのも納得です。 この日も美味しくいただきました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/456444576.html #墨田区 #両国 #いちかつ #ロースカツ定食 #iPhone8plus #とんかつ #定食 #ロースかつ
- sat45_119
ロースカツ定食 #とんかつ #ロースかつ
レビュー一覧(1)
- yuya_sakai
サクッとやからかとんかつ! 白だしの味噌汁がうまかった! #浅草橋ランチ #駅近 #定食 #とんかつ #ロースとんかつ
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(5)
- nikutaro
SARAHでカレーを記録し始めて、絶対に外せないカレーにようやく訪問。ここのカレーを食べてからひき肉カレーの大ファンになったけど、やっぱり安定の美味さ! カレーはまったく辛くないけど思わず卓上スパイスを途中まで忘れるほど夢中で食べてしまった。 #カレー #カレーライス #カツカレー #カレー部 #カレー好き #カレー活動 #神保町
- nagoya_lunch
カレーの美味しさもさることながら超効率的なシステムに感心しました。 #カツカレー #カレー
- ikep
まんてんでかつカレー。有名店なのでいつも混みあってる印象です。ドロっとした家庭味のカレーにとんかつでボリュームもあり、美味しくいただきました。 #カレー #カツカレー #とんかつ #東京 #神保町
レビュー一覧(1)
- battera
とんかつはここしかないお店! #とんかつ
レビュー一覧(1)
- ryusei_gotou
ロースだがやや脂身は少な目で、あっさりした風味の肉は柔らかくすっと噛み切れました。 場所によってはざくざくという食感が楽しめるのも良かったです。。脂身もあっさりしていて、なのにしつこくさがなく、逆に甘みもそこまでありませんでした。きめ細やかなパン粉を使った衣はかなり薄めで、サクサクとしていました。
レビュー一覧(1)
- anglesea_arms
お値段に見合う素晴らしいとんかつ。絶妙な揚げで中は見事なピンク色。ここは学生街には相応しくない値段だが、この上ない美味しさ。
レビュー一覧(3)
- zunzun940235
美味しいです。だけどお高い・・ご飯や味噌汁をつけると540円プラスです。こちらのカツレツはロースの芯の部分のみを使用しているとかでロースなのにヘルシーな感じ。低温からじっくりと揚げているそうです。ソースはちょっとしょっぱ辛い感じなのですがとんかつにかけると、調和されてしまいます。揚げ物なのに、軽く食べられます。ここのお漬物は評判がいいのですが、成程 これだけでご飯一膳はいける味付け。ご飯が少な目です。老舗のカツレツは重くなくて油っこいのが苦手・・という方にも召し上がっていただけると思います。
- user_90073872
ロースの芯のみを低温の脂でゆっくり揚げているので衣の色は薄く肉はものすごく柔らかくジューシー!
- user_72576143
洋食屋さんなので、トンカツではなくて“カツレツ”。『ぽん多本家』さんに来たら、まずはこのお料理を食べたかったんです。どうですか、この色合い。一般的なものよりも遥かに白いんですよ。肉は厳選したロースなんですが、なんと中心の赤身部分のみを使っているんです。なので、脂身は一切なし。衣は軽く、揚げ色は薄いもののサクッとしています。なんでも自家製ラードで揚げてあり、こまめに油を替えているため実にライトな揚げあがりになるとのこと。おまけに肉に下味がきっちり付いているので、ソースをかけずにそのままで十二分に美味しいのです。と言っても、卓上の〈ウスターソース〉をかけますと、これまた美味し。てか、ウスターソースまぢ美味い!キャベツも恐ろしく細く千切りされていて、食感が優しいのです。なぜか一個だけついているポテトフライが心憎いですね。正直、今まで食べたトンカツ&カツレツの中で一番美味いです。
レビュー一覧(2)
- cozy
#カレー #カレーライス #カツカレー 上ロースカツと特製スリランカカレーとのこと。 虎ノ門時代に食べていたものと一緒。 移転して私の活動圏内の新宿でこのカレーが食べれるようになってすごく嬉しい。 しかも満席になる程は混んでいない。 逆に並ぶほど混んで欲しい、とみんなにこのカレーとカツを食べて欲しいと思ったりして。 薄い衣でサクサク揚がったロースカツは中まで火がしっかり通っているのに柔らかジューシー。 噛むたびにじわっと肉汁感じるほど。 程よく弾力感じるし。 ロースカツ秀逸。 岩塩で食べても旨いし、軽く酸味のあるとんかつソースで食べても旨い。 もちろんスパイシーなカレーソースを付けても喧嘩しないです。 緑がかったカレーソースは少しトロッと食材スパイスが濃縮されていますが、小麦粉のような粘り気皆無。 完全大人味。これが日本のお米になぜか合います。 ロースカツの下は大量のキャベツの千切りで、これには卓上のドレッシングをかけて食べました。 白いドレッシングで酸味がきついかと思いきや、全然酸っぱくないです。 オニオンドレッシングと書かれていましたが、 玉ねぎの辛味はなく作り方不明ですが、野菜をジューサーでとろとろのソースにしたドレッシングは甘味と軽い塩気の付いた旨みのあるもので千切りを最後まで飽きずに食べることが出来ました。 付け合わせの玉ねぎとキャベツのボイル、 そしてニンジン、玉ねぎ、キャベツの野菜スープも濃い味のカレーとカツに相性抜群でした。 旨し!
- user_35120089
東京都新宿三丁目駅から徒歩2分のとんかつ ジーエスにてカツとカレー1300円。虎ノ門にあったトンカツとカレーの人気店が再開発で半年前にこちらに移転、ランチメニューが変わったみたいなので久しぶりに入ってみました。経営はとんかつの名店ポンチ軒と同じです。場所は前に牛カツもと村があった所、地下一階になります。 14時到着で客の入りは5割程でした。 新しいランチメニューに興味を惹かれるモノがなかったのでこの店の定番のカツカレーを注文、卓上にはキムチと甘酢生姜があるので小皿に入れ食べ始めます。10分程でカツカレーとスープが到着、カツカレーといえどカツの厚みは2センチくらいで柔らかまいう〜オリジナルソース、オイスターソース、2種の塩などで食べ比べながら楽しみました。 カレーはスリランカ風、若干緑がかっていてシャバ系ですが、程よい辛味とスパイスです。好みの別れそうなルーですが、私はタイプです。 大盛りにしたカツカレーながら黒烏龍茶が飲み放題なので罪悪感なく完食、今日も満足しました。ご馳走様! #カツカレー #カレー #とんかつ #ジーエス
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- cecil0721
平日夜と日祝限定のスペシャルな一皿。 トンカツにメインのスープ状のカレー、そして名物の黒カリーと盛り沢山! #カレー #カツカレー
レビュー一覧(11)
- zunzun940235
とん丼は 所謂 カツカレー 揚げるのに12分ほどかかります。と書いてある 急いでいる人は御用心。カレーはまろやかな味。カツは結構 ずっしりしてて 食い応え抜群 。衣ががっしりしてるけど中の肉はふわりとしている。
- guruhi
カツが固めにしっかり揚げられているのでうまい。自家製っぽいソースもうまい。カレーは庶民的な味。 #カレー #かつ丼 #丼もの #カツカレー #とんかつ #ノスカツ #1920年代創業
- user_82814371
大正10年、新宿3丁目伊勢丹の横にちょこんとある老舗とんかつ屋です♪お味は昔ながらのソースカレー意外に辛い!小さい子供は無理かも。客層はサラリーマンが多いですね。老舗の味を確かめたいかたにお勧めです♪
レビュー一覧(1)
- battera
ランチはメンチカツ1個付いてお得。地元民がオススメするとんかつ‼️
レビュー一覧(1)
- shotime
ブランド豚は3種ありTOKYO-X、鹿児島黒豚、宮崎の日向あじ豚TOKYO-Xは入荷なく、鹿児島黒豚の260gを選びました。 #とんかつ
レビュー一覧(1)
- naochen
#とんかつ #ランチ #TOKYO-X
レビュー一覧(1)
- guruhi
少しレアに揚げられた国産豚はジューシーでしっとり。自家製のポテトサラダも美味。 #定食 #とんかつ #ノスカツ #1940年代創業
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
とんかつオゼキ(愛知県・岩塚) ☆味噌 とんかつ定食 焼とんかつのオゼキの代名詞といえば、こちらの焼きとんかつ。 味噌かソースか選べますが、ここは名古屋。もちろん味噌です。 油の鍋に入れて揚げるのではなく、鉄板に薄く敷いた油で焼き揚げるという焼きとんかつ。 薄めの衣自体がまず美味い。 そしてその中に待っている柔らかく肉厚なとんかつ。 八丁味噌特有の品のある甘みとコクを秘めた旨み。 美しくカットされていて、食べやすさまで配慮してくれている心やさしき味噌かつ。 ご馳走様でした。 #味噌かつ#とんかつ#みそかつ#味噌#豚カツ#ロースカツ#肉#肉料理#焼とんかつ #定食 #ロースとんかつ #ロースかつ
レビュー一覧(1)
- naaaaari
かなり厚くカットされた肉ですが、中まで火は通っていつつも、しっとりと柔らかい食感で美味しかったです。ちょっと高いですが特上一択でしょう。
レビュー一覧(2)
- hirokiyoda
上野コスパ最強とんかつ店。
- mogu_mogura
値段、味、接客、料理を出されるまでの流れ、全て完璧です。脂身が結構あるけどしつこくない。お味噌汁や漬物などの脇役も、箸休めにちょうどよい味付けです。
レビュー一覧(1)
- yuya_sakai
トロとろカツとは、分厚いバラ肉をトロトロになるまで煮込み、それを揚げたカツだそうです。 むっちゃうまい!! #浅草橋ランチ #トロとろ #柔らか #とんかつ #ロースとんかつ
レビュー一覧(1)
- shinyasan
1100円でこの幸せは安すぎる的なトンカツ。 #とんかつ #定食 #OTR
レビュー一覧(1)
檍のとんかつがメインのカツカレー #カレー #カツカレー #とんかつ #ロースとんかつ