投稿する

福島県のチャーシュー麺の人気おすすめランキング (2ページ目)

281 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは福島県で食べられるチャーシュー麺の人気ランキングページです。

SARAHには現在281の福島県で食べられるチャーシュー麺が登録されています。

福島県では、郡山市の手打中華 特札堂 (とくふだどう)の焼豚麺や郡山市の春木屋 郡山分店 (はるきや)の数量限定 ちゃーしゅー麺などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

281件のメニューから、あなたが食べたいチャーシュー麺を見つけてみてください!

3.2
焼豚麺(手打中華 特札堂 (とくふだどう))
ランチ
今日不明
福島県郡山市図景2-9-7

レビュー一覧(1)

  • lefty_hirayan
    lefty_hirayan

    自家製手打麺の旨さと 白河黄金比率の動物系の旨味と醤油のキレ。修行先の教えを忠実に再現し 高いクオリティを維持提供している。とら食堂系白河ラーメンで高い人気を誇るお店だ。 #中華そば #焼豚 #チャーシューメン

3.2
喜多方チャーシュー麺(喜多方ラーメン 来夢 猪苗代店)
今日11:00~21:00
猪苗代駅から1.42km
福島県いわき市猪苗代町梨木西71-1猪苗代町梨木西71丁目1番地

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    来夢の猪苗代店で喜多方チャーシュー麺をいただきました。あっさり優しいスープですが、鶏ガラや野菜などの旨みもあってとても美味しいです。そこに長期熟成させたトロトロのチャーシューが乗ります。その脂もスープを美味しくしている一因ですね。ごちそうさまでした。 #ラーメン #中華そば #チャーシュー #チャーシュー麺 #味玉 #喜多方ラーメン #福島県 #猪苗代

3.2
チャーシューメン(香福)
今日07:30~14:00
喜多方駅から794m
福島県喜多方市三丁目-4840

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと喜多方。 この日は喜多方ラーメンの食べ歩きをしようと車を走らせました。 まず向かったお店は香福。 場所は喜多方市字3というところ。 店の裏に専用駐車場があるのでそちらに停めて訪問しました。 朝7時半から営業されてるという事で 朝ラーにもピッタリのお店かと思います。 8時過ぎに到着すると2組の待ちが出ていました。 しばらく待って店内へ。 こちらはカウンターとテーブル席で25,6席かな。 カウンターに座ってメニューを見ます。 ラーメンは4種類。 今回はお肉ラーメン並を注文しました。 平日限定でしら卵丼なんてのもあるんですなー。 さて、料理が提供されました。 うおー、このチャーシューの盛は凄いな♪ 丼ぶり一杯に敷き詰められていて麺が見えないくらいです。 スープは綺麗な色合いであっさりといただけそう。 一口スープを飲んでみるとかなりやさしい味わいです。 朝らーとしてはこれくらいがいいのかなと思いながら私はちょっとコショウを振るといい感じになりました。 分厚い目のチャーシューは柔らかくって食べ応え満点。 やや脂身も多かったけどそんなにくどさはないので食べやすかった。 縮れの中太麺はプリっと感があって美味しいです。 つるつるっとすすりながら瞬殺でした。 チャーシューのボリュームはホントいい感じでした。 朝からやさしいラーメンで満足でした。 #今日のひとさら #ラーメン #チャーシュー麺 #醤油ラーメン

3.2
チャーシューメン(中華白河屋 )
ランチ
今日不明
福島県東白川郡塙町伊香松原99-6

レビュー一覧(1)

  • maruten
    maruten

    白河ラーメンのスタイルがばっちり当てはまる一杯。 麺も手打ちのウエーブかかったいい感じの麺です(^^) スープは鶏がらベース。 あきのこない味なので人気ありますね。チャーシューはやわらかいです。 程よい味付けで、スープとよく合いますね!

3.2
チャーシューメン 大盛り(支那そば 佐川 (サガワ))
今日不明
福島県福島市森合字屋敷下1-8

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    jp福島駅から徒歩だと20分ほどのところにある創業65年の老舗。シンプルながら少し甘さとコクを感じる伝統の一杯。懐かしくも美味しい。濃いめの味はライスにも良く合います。大盛りは120円増しでしたがCPも最高。ごちそうさまでした。 #ラーメン #中華そば #チャーシュー麺 #支那そば #福島県 #福島

3.2
  しょうゆらーめん ちゃーしゅーめん(麺や うから家から)
ランチ
今日不明
福島駅から487m
福島県福島市置賜町8-37

レビュー一覧(1)

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    人気NO.1メニューだそうです。 鶏の旨味とあっさり魚介が香るシンプルな味わいのしょうゆラーメン。 塩ラーメンと同じく、喜多方ラーメンの醤油味。 塩とはちがった醤油のコクがあり。 私は塩の方が好きな感じでしたが、一緒に行った人は醤油の方が好きと言っていました。 チャーシューも柔らかくて、人気NO1メニューなのも納得。

3.2
チャーシューメン(恵伊登)
ランチ
今日定休日
勿来駅から1.05km
福島県いわき市勿来町四沢江代田31

レビュー一覧(1)

  • maruten
    maruten

    チャーシューたくさんで麺がみえません(笑) しっかり味のついたチャーシュー。 もちっとした麺(^v^) これ大盛りなんですが、大盛りにはちょっと見えないかなあ・・

3.2
チャーシューメン(花の木 )
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~20:00
鏡石駅から965m
福島県岩瀬郡鏡石町前山113-7

レビュー一覧(1)

  • maruten
    maruten

    やさしい味のスープですが、あきのこない感じです(^^) チャーシューはほろほろっとする柔らかいチャーシュー。 おいしかったですよ。

3.2
チャーシューメン(チーナン食堂 )
今日11:00~16:00
泉駅から5.39km
福島県いわき市小名浜字栄町66-30

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ヨンさんと行くふらっと福島県。 今回のメインであるチーナン食堂に訪問しました。 場所は小名浜漁港の近くにあります。 ネットでは11時オープンになってたけど30分くらい前倒しして開いてるようでした。 愛想の良い店員が印象的です。 こちらは食堂なのでラーメン以外にもうどんや丼などがあります。 焼き飯も気になりますなー。 今回はチャーシューメンを注文。 提供されたのを見るとかなりのボリューム。 器からはみ出るチャーシューがすごいです。 スープは濁りのあるタイプで濃そうに見えたけど動物系のスッキリとしたタイプ。 適度に旨味の効いたこのスープは好きです。 麺は低加水でややボソッとした感じかな。 スルスルっと啜りやすいし、ボリュームもあって美味いです。 チャーシューはやや脂身が多いけど柔らかくて美味い😁 瞬殺で食べ終わりました。 がっつり食べるなら半チャーハンもいい感じやったな。 機会があれば他のも食べてみたいです。 #ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺

3.2
塩チャーシューメン(がんこラーメン )
今日11:00~18:00
泉駅から2.45km
福島県いわき市泉町下川字井戸内121

レビュー一覧(1)

  • maruten
    maruten

    味は濃い目のがんこらーめんさん。 しかしうまいのですよ! こちらは塩チャーシューメンで、麺のみ大盛り。チャーシュー見た目よりやわらかくておいしいです!

3.2
チャーシューメン(あべ食堂 )
ランチ
今日不明
松川駅から5.46km
福島県福島市飯野町大久保北町9-2

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    もう一丁喜多方ラーメン。 あべ食堂にてチャーシューメン。 こちらは赤身が多いチャーシューで食べやすい。さっぱりスープに縮れ麺がいい感じ。 何よりお母さんたちの接客が最高でした😄 #ラーメン #チャーシュー麺 #醤油ラーメン

3.2
チャーシュー麺(味世屋食堂 )
今日11:00~17:30
泉駅から4.56km
福島県いわき市小名浜竹町23-1

レビュー一覧(1)

  • alladinsane
    alladinsane

    #いわき市 #福島県 #チャーシュー麺 #チャーシューメン 「this is 中華そば!」の名品。チャーシュー、麺、スープ、メンマのバランスが最高で、自分が求めていた中華そば系チャーシュー麺ここにあり!という感じ。

3.2
チャーシューメン(らーめん一平 )
ランチ
今日不明
福島県喜多方市松山町村松字石田1453

レビュー一覧(1)

  • dokuhemp
    dokuhemp

    一平さんは基本味が濃い目かと。 個人的には濃い目が好きなので嬉しいです! チャーシューもとろっとろでとても美味しいです。 麺はモチモチで美味しいです♡