投稿する

谷町四丁目のサンマを使ったメニューBEST16

16 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、谷町四丁目で食べられるサンマを使ったメニューのランキングページです。

谷町四丁目では、16件のサンマを使用したメニューが見つかりました。

16件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.7
秋刀魚のかるい炙り 大阪産茄子 万願寺 肝のソース(前芝料理店)
ディナー
今日18:00~01:00
谷町四丁目駅から661m
大阪府大阪市中央区安堂寺町2-3-3

レビュー一覧(1)

  • mahina29
    mahina29

    脂の乗った美味しい秋刀魚に香り豊かな松茸、そこに肝のソースが良いアクセントになっていて贅沢な秋の味覚を堪能できました。 . #大阪#フレンチ #大阪市グルメ #谷町六丁目 #秋刀魚#松茸#秋の味覚 #美味しい #ディナー #美味しい

3.2
さんまつけ麺 濃 特盛(さんまでGO!)
ランチ
今日不明
谷町四丁目駅から33m
大阪府大阪市中央区谷町3丁目2-6

レビュー一覧(2)

  • akiahn
    akiahn

    今日は谷町四丁目の『さんまでGO!』(((o(*゚▽゚*)o))) 昼はさんまつけ麺オンリーの営業(^^)つけ汁は「濃」「淡」から選べ、こってりしょうゆの「濃」を選択(*^_^*)秋刀魚の半身が乗ったつけ麺はインパクト大でインスタ向き(((o(*゚▽゚*)o)))さんま推しのコンセプトは確かに面白いが完成度が少し追いついていない印象(^_^;)このつけ麺だと「濃」より、あっさりしょうゆの「淡」の方が合っているかも(^^)もちろん特盛(400g)余裕完食(๑´ڡ`๑)へ°口リ

  • kobamitsu
    kobamitsu

    一年を通して生サンマを味わえる希少なサンマ専門店。香り・歯応え・旨味を損なわない特殊な冷凍技術で出荷された気仙沼産サンマを使用し、造りや溶岩焼などサンマ料理が10種類以上ラインナップ。 店主が時期にこだわって日本各地から取り寄せる日本酒とともに堪能できます🍶 【さんまつけ麺】(濃)800円 サンマを中心とした魚介系濃厚つけ出汁に、ドカンとサンマの切り身が。崩れたサンマの身を絡めながら麺をすすると、サンマの香りにノックアウトされます。

3.2
サンマリーノ風前菜(クッチーナ ディ サルティーニ (cucina di sartini))
ディナー
今日不明
谷町四丁目駅から613m
大阪府大阪市中央区内平野町1-5-1 1F

レビュー一覧(1)

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    ピアディーナという発酵させないロマーニャのパンに、コッパ・ディ・テスタという、豚頭肉と赤身を皮のコラーゲンで固めたサラミをのせて、ストラッキーノチーズとルッコラをのせて。 薄めのパニーニみたいなイメージかな。 コラーゲンがとろけるサラミと、やや酸味のある柔らかいチーズが溶け込んでます。 #前菜

3.1
ディナースペシャルコース アミューズブーシュ 秋刀魚のマリネとタプナードのコカ、里芋とトリュフのクロケッタ、自家製叉焼 ゴルゴンゾーラ(A LA CIVETTE)
ディナー
今日不明
谷町四丁目駅から886m
大阪府大阪市中央区備後町1-4-14

レビュー一覧(1)

  • fujijin
    fujijin

    大阪堺筋本町のA LA CIVETTEで秋🍁のコースディナー🍴🍷をいただきました(*´ω`*) @a_la_civette ディナータイム🌃にはスタンダード、スペシャル、ラグジュアリーと3通りのコースメニュー🍴があり、今回は全11品のスペシャルコースを味わいました✨ 3種のアミューズブーシュに始まり、旬の食材を使った冷菜と温菜、自家製パン🥖、シェフおすすめのパスタ🍝、魚介🐟️と肉🍖のダブルメインディッシュ、食後はコーヒーか紅茶☕とともに手作りのデザート🍰を2皿もいただける大変趣向を凝らし充実した内容です☺️ イタリアン🇮🇹やフレンチ🇫🇷など、世界各国の調理法を採り入れた無国籍のNYスタイル🗽🇺🇸ビストロで、ワイン🍷のペアリングも楽しめます💕(≧▽≦) ~Amuse-bouche~ 秋刀魚とタプナードのコカ 里芋とトリュフのクロケッタ 自家製叉焼ゴルゴンゾーラ カリッとしたコカはスペイン風ピザ生地で一口サイズです。秋刀魚の脂と苦味のある肝のソースがベストマッチ! クロケッタはコロッケの元になったフランスの揚物です。カラッと揚がってとろりとした里芋にトリュフが香り高いです。 自家製叉焼はピンで刺してあって食べやすいおつまみです。脂の甘味にゴルゴンゾーラのコクで独特な風味が立ちます。 最初の一皿でもう肉と魚と野菜が一度に味わえちゃいました(≧▽≦) 3種類とも全く異なる味わいでとても凝ってます。 これから先の料理が更なる期待でワクワクしてきます。 #フレンチ #イタリアン #ビストロ #フルコース #コース料理 #秋刀魚 #コカ #里芋 #クロケッタ #チャーシュー #ゴルゴンゾーラ #アミューズブーシュ #前菜

3.1
さんまらぁめん(さんまでGO!)
今日不明
谷町四丁目駅から33m
大阪府大阪市中央区谷町3丁目2-6

レビュー一覧(1)

  • user_76651395
    user_76651395

    4月4日にオープンした「さんまでGO! 谷町製麺所」に鶏さん情報で訪問してきました♪ こちらのお店は谷町筋にある「麺屋 封」の新業態ブランドで最寄り駅は谷町四丁目駅になります。 メニューは...さんまらぁめん・700円 さんまつけめん・780円。 鶏ガラをベースに、しっかりと利かされた秋刀魚の風味が伝わり醤油感や塩気は、やや強めながらも甘味が広がり、あっさりとした中にコクがあり厚みがある味わいのスープです♪ 麺は自家製のウェーブがかかった中太麺。 しなやかでコシがありスープとの絡み具合は良好です。 途中で別皿にある大根おろし、梅干をいれるとスッキリとした味わいの変化を楽しめます。 他に一品メニューや宴会メニューもあります。

3.0
さんまつけ麺 淡200g(さんまでGO!)
今日不明
谷町四丁目駅から33m
大阪府大阪市中央区谷町3丁目2-6

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは魚介ベースの醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具は秋刀魚白髪ネギ白ネギ三つ葉煎りゴマ刻み大根梅干煮玉子を使用。↵ このお店は『麺屋 封』の新ブランド店にあたり、地下鉄谷町四丁目駅周辺に4月4日にオープンしたお店です。鶏ガラ・秋刀魚からとったスープに適度の油分を加え、醤油タレの甘みに程良い酸味をもたせたまろやかな味わいで、鶏の旨みに秋刀魚の風味が広がるコクのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もちもちとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。気仙沼産の炙り秋刀魚が1枚入っていて、つけ汁に付けて頂くと秋刀魚の旨みが倍増しとても美味しく頂けます。途中に別皿の刻み大根・梅干を加えて味の変化を楽しめます。

3.0
さんま定食(さんまでGO!)
ランチ
今日不明
谷町四丁目駅から33m
大阪府大阪市中央区谷町3丁目2-6

レビュー一覧(1)

  • misan
    misan

    残念ながらさんまラーメンは13:00からということで、さんま定食。美味しかった。 #定食 #ランチ