投稿する

長野県のカレーうどんの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは長野県で食べられるカレーうどんの人気ランキングページです。
SARAHには現在18の長野県で食べられるカレーうどんが登録されています。
長野県では、長野市の北野家 支店 のカレーうどんや長野市の北野屋支店のカレー南などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
18件のメニューから、あなたが食べたいカレーうどんを見つけてみてください!

3.1
シャリカレーうどん(無添くら寿司 長野高田店 )
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
長野県長野市大字高田字五反田1707-3

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「無添くら寿司 長野高田店」寿司屋のシャリカレー 場所 長野県長野市大字高田字五反田1707-3 電話 026-267-6610 駐車場 あり 「素人の言うことなんか、まともに取り合っちゃいけないよ」 という先輩がいた。プランへのご要望であれば、真面目に受け取るのは当然だが、そのほかの特に技術的なものへは、いくらお客様でも介入させるな。というほどの意味だ。 住まいづくりにおける、スキルや資格・経験がないからわれわれに注文してくるのだ。あなたの理想を実現させるために、こちらはひいひいと冷や汗かきながら進めているのをしっちゃかめっちゃかにされた事は幾度となくある。これは参ったなぁ、お客様は立てなければならないが、現場の進行は止められない。工期もお金もどうしたらいいの? とはいえ、だ。 われわれ"プロフェッショナル"とされるものたちとは違った発想が得られる場合もあるから面白い。無論、大きな箇所ではなく、ごく小さなものが主であるが、時として"ええええええええええ!"と思わされる時がある。顔色に出しては沽券に関わるのでなるべく平静を装っているが、このような瞬間があるからやめられない止まらない。 「無添くら寿司 長野高田店」 乱立する回転寿司チェーンだが、各々の個性が際立っていて面白い。このくら寿司は、中でも自由な発想を見せてくれるから好きなのだ。 「シャリカレーうどん」421円 シャリカレーとはカレーライスのご飯がシャリ、すなわち酢飯なのである。斬新というか、なんじゃこりゃ?なイメージがあったが、これがまた美味いのだ。甘酢と甘いカレーの相性がよいのだ。これは専門家には出ない発想ではないか。 今回食べた「シャリカレーうどん」はそのうどんバージョン。酢飯のかわりにふやふやのうどんが入っている。揚げたての海老天と、温泉玉子を絡めていただくと美味い。コロコロしたものがふたつ入っているので割ってみたら、酢飯を揚げたもの。これはまた新感覚な食感で嬉しくなってしまった。 自らにないものとの出会いこそ楽しいこと。やはり、新たな視点を持ててこそスキルも上がるというものだ。さぁみなさん、なんでも言ってくださいませ。 #カレーうどん

3.1
スパイスカレーうどん(Yショップニシ)
ランチ
今日不明
海ノ口駅から354m
長野県大町市平海の口12076

レビュー一覧(1)

  • nishina3co
    nishina3co

    木崎湖畔にある、中に入ってびっくり!なコンビニカフェ。 店主特製のオリジナルスパイスミックスを使ったカレー、しっかり炒めた玉葱、肉の代わりに大きな油揚げが入っている。刻んだネギがカレーと絶妙なバランス、ビリっと薫るスパイスが身体に沁みる。出汁味ベースで辛味はマイルド。うどんは手打ちではないが歯ざわり良く美味。 温泉卵を加えた「小石のうどん」ほか、かき揚げや山菜、天然キノコ(季節限定)など、トッピングもいろいろ。カレーそばにもできる。 写真はお店のフェイスブックから勝手に頂きました。 #カレーうどん #スパイスカレー  #立ち食いそば #コンビニ

3.1
カレーうどん 大盛り(田りた麺之助 )
ランチ
今日11:00~14:00
上今井駅から2.16km
長野県中野市安源寺429

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    中野市「田りた麺之助」二番目のカレー、一番のカレーうどん 場所 長野県中野市安源寺429 電話 0269-38-1375 駐車場 あり 「田りた麺之助」 中野インターから市街地へ抜ける道筋の、ほとんど崖の上に張り出しているのではないか。という場所にあるうどん屋さんだ。小さな店舗はいつも混雑していて、行列が出来ることもある。この日は、少し早めだったのですぐに座ることができた。ラッキー♪ 「カレーうどん 大盛り」1000円 ご太くコシの強いうどんに、ドロリとしたカレー。カレーうどんというより、極太のカレーパスタという風情だ。うどんにせよ、カレーにせよ粘度が高いため、手繰るのにひと苦労するほどだ。長く煮込まれているのだろう、具材はほとんど確認できず、かなりスパイシーな感じ。白髪ねぎとオクラが効果的だ。しまった!半熟卵をトッピングしておけばよかった。 #カレーうどん

3.0
かつカレーうどん(乙妻 )
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~22:00
長野県長野市高田338

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「乙妻」かつカレーうどんかけご飯 店名 乙妻 場所 長野県長野市高田338 電話 026-226-4240 駐車場 あり バリアフリー ◯ ジャンル 定食屋、居酒屋  「乙妻」 じつは先だっていただいたメニュー、こちらに20年通って初めて食べたものが感動的なほど美味かったのだ。それを追体験しに伺ったわけだが、さらに一段、いや数段階バージョンアップしたものを発見してしまった。こ、ここここここれは美味そうだ!絶対に美味いはず、いいやいやいや絶対的に美味いのだ!す、すすすすみませーーーんッ!こ、ここここここれをくださーーーいッ!   「かつカレーうどん」1000円 カレーうどんがあれほど美味かったのだ。そこにとんかつが1枚、ドン!と積載されるのだ。絶対的に美味は確定されている。さぁ!さぁ!早くこいこいかつカレーうどん!  きたーーーーーーーーーーッ!  いつもの大丼に褐色のドロドロ。その下にはカラリと揚がったとんかつの勇姿。この姿と香りで私の脳内はレッドゾーンへと振り切られ、ほぼ逆上した状態となっている。さぁ!さぁ!喰らうぞ。 定食屋らしいスパイシーではあるが甘めのカレーは出汁と合わさると衝撃的なほど美味くなる。肉や野菜がゴロゴロと入っているのもよし。ハードボイルドなうどんと合わさるのも凄まじくよい。  しかし、ここにとんかつが加わるのだ。いったいどうなってしまうのか。恐る恐るスープに浸ったとんかつを口中へと投入するとそこにははらいそがあった。そうだ、そこには春夏秋冬のといところだけを集めた桃源郷、姿かたちは同じだがジャンルが変わる、これはカレーうどんではない。全く別のものだ。美味すぎる!そしてその上に、かくなる上にこれが加算される。  「半ライス」100円 ご飯の丼にそのままスープをざばァ!というのも悪くはないが、ここは品よくかたわらの小鉢にご飯を盛り上げ、楚々としてスープをかけまわす。茶漬けのようにサラサラとすするとそこはまた別の桃源郷、いや別な次元へとアセンションされた。そうだこれはすでに神の領域に至ったのだ。これは素晴らしい、いや凄まじく美味い。私はこのかつカレーうどんかけご飯と出会う事ができて嬉しい。感動の涙にくれている。 #カレーうどん #とんかつ

3.0
カレーうどん(乙妻 )
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~22:00
長野県長野市高田338

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「乙妻」 店名 乙妻 場所 長野県長野市高田338 電話 026-226-4240 駐車場 あり バリアフリー ◯ ジャンル 定食屋、居酒屋  「乙妻」 長野市でもっともつきあいの長い定食屋さん。もう20年以上通っていて、店の方とも顔見知りなのだが、先だってようやく名乗りあったという妙な関係でもある。いつも混雑しているこちらで初めて注文したメニューを紹介するものである。   「カレーうどん」750円 そもそも乙妻で麺類を注文するのが初めてなのだ。薄めでさっぱりとした和風カレースープには豚肉と玉ねぎそして太い太いうどんが沈み込んでいる。スパイシーではあるが辛くはなく、マイルドといった風の味わいだから、ザバザバとかきこんでしまえるのがよい。 #カレーうどん