三宮駅のカレーの人気おすすめランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは三宮周辺で食べられるカレーの人気ランキングページです。
三宮周辺では185件のカレーが見つかりました。
三宮周辺では、サヴォイのビーフカレーやサトナカのチキンカレー (スパイシー/並/生玉子トッピング))などが人気のメニューです。
185件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいカレーを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- currycell
中毒者続出。シンプルながら奥深すぎる、究極のチキンカレー。 カレー自体は程よきシャバ感。 玉ねぎの香ばしい甘み、じんわり来る辛さ、そこにクミンやカルダモンなどのスパイスがフワッと香ります。 ではこれがインドカレーなのかといえばそうでもなく、鶏ガラスープに昆布、椎茸といった和出汁の旨味も。 そこにカシューナッツの香ばしさも加わって、完全にオリジナルなバランスのカレーとなっています。 重くなく、激しすぎず、けれどスパイシーで深みがある。 ちょっとこれ、ただ事じゃない旨さですよ。 そこに追い打ちをかけるのがチキン。 なんとこちらのチキン、カレーとは別仕込みの低音調理。 ギュッと柔らかい噛みごたえと、そこから染み出す凝縮された鶏の旨味。 このカレーとチキンの無限ループ。 何かヤバいもの食ってるかのようにスプーンが止まらなくなります・・・・ けれどこの店、無化調なんです。 如何に手間をかけて旨味を出していることか。 チキンカレー一本に絞っているのは、この一皿にありったけの手間をかけているからなんですね。 #チキンカレー #カレー #クラフトカレー
レビュー一覧(1)
- meg_04
牛肉がやわらかくて溶け出している。やわらかくておいしい。
レビュー一覧(1)
- mahina29
とろふわ卵に包まれたドライカレーにとろけるチーズがたっぷりと。熱々、ホワホワ美味しくいただきました。 . #神戸ランチ#頑張れ飲食店 #喫茶店 #オムライス#ドライカレー #神戸グルメ #ほっこり
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- orangejuice
神戸の美味しいカレー店。あゆむんやカレーと、すじミンチ特製カレーの2種が同時に楽しめる、相がけが1番人気です。
レビュー一覧(1)
- sszk
#カレー #チキンカレー #盛り合わせ #シーフードカレー
レビュー一覧(1)
- quattro46
#トンカツ #オムライス #カレー
レビュー一覧(1)
- user_54595067
ターメリックライスとの相性も良く、シンプルですが、カレー全体のバランスが物凄く良かったです
レビュー一覧(1)
- kazooma
これは定番かな。 あぁー、久しぶりにタイに行きタイ。w #カレー #炒めもの #ソフトシェルクラブ #ディナー #兵庫県 #神戸市
レビュー一覧(1)
- shioshio
兵庫県神戸市三宮駅徒歩5分くらいのmadras kitchenでハイデラバード・マトン・ビリヤニ@1500円。 ビリヤニはとてもフワッとした軽い炊き上がりで、そこに骨つきマトンがドーンと豪快に添えられています。 味付けはちょっと辛めだと思いますのでライタで中和しながら食べるのが良いと思います。 フレンドリーな店員さんの雰囲気もとても良くて、美味しくて良いお店です。 #兵庫県 #神戸 #神戸市 #三宮 #三ノ宮 #ビリヤニ #インド料理 #南インド料理 #カレー #curry #マドラスキッチン #madraskitchen #ハイデラバードマトンビリヤニ #ライタ #マトン #サンバル
レビュー一覧(1)
- user_72002010
麺をすくいあげると底に沈まないくらいとろみのあるあんかけと具がたっぷり!
レビュー一覧(1)
- gcjapan
烏丸御池、じじばば木馬亭の特性ドライカレーにナポリタン! ご飯としても使えるので、有難い #カレー #キーマカレー
レビュー一覧(1)
- satokeke
写真は、ごはん小盛、ルー大盛+生卵で600円。 #ランチ #神戸 #中央区 #貿易センタービル #カレー #チキンカレー #コスパ良し
レビュー一覧(1)
- orangejuice
スパイスがしっかり効いた美味しいカレーが頂けるお店です。辛くはないが、後からジワジワとくる感じでやみつきになります。
レビュー一覧(1)
- angels
神戸三宮にあるカレーとガトーショコラが有名なお店。 神戸カレー食堂ラージクマールの2号店。 スタイリッシュモダンな店内はシックな雰囲気で、テーブル、カウンターともにゆっくりとした時間を過ごせます。 チーズドームキーマ モッツァレラチーズを使用した自家製ソースの上に鮮やかな卵黄が輝くラブリーなルックス。 飴色になるまでじっくり炒めた淡路島玉ねぎをベースにスパイシーに仕上げたキーマカレーとトマトの酸味の効いた濃厚なバターチキンカレーのハーモニーを楽しめる欲張りな一品。 #カレー #バターチキンカレー #関西カレー #カレー #スパイスカレー #jma2023 #キーマカレー #兵庫 #神戸三宮
レビュー一覧(1)
- soft_candy_lx7
#元町 #ランチ #三ノ宮 #兵庫 #カレー #カツカレー #旧居留地・大丸前
レビュー一覧(1)
- beerer8
#神戸 #三ノ宮 #貿易センター #三宮・花時計前 #カレー #チキンカレー 全てのバランスが整っていてとにかくおいしい。
レビュー一覧(1)
- satokeke
#ランチ #神戸 #三宮 #中華料理 #町中華 #ドライカレー #コスパ良し
レビュー一覧(1)
- big_beef_hg9
#兵庫 #三ノ宮 #春日野道 #ランチ #カレー #とんかつ
レビュー一覧(1)
- saichan
日本人の味覚完全無視ながら、なぜか忘れられない美味しさ。 サモサ、2種の野菜カレー、ダルスープ、ライス、チャパティが全ておかわり自由なのも嬉しい。 媚びない本当にインド家庭料理を味わえる、数少ないお店。
レビュー一覧(1)
- angels
神戸国際会館袂の小粋なグルメスポット ロイン 市役所前にある磯上エリア発祥のステーキハウス。 ランチから本格派ビストロメニューが頂ける安定した人気店。 フラワーロードに本店があり、ほど近い神戸国際会館にこちらをオープン。 煉瓦塀にレトロな欧風インテリア。 ミラノスタイルに設えてた店内 黒のベストを纏ったスタッフさんもカチッと正装。 焼肉カレーのオムライス 潔いまでにジャンキーな響き、 スタミナメニューアイドル達を 焼肉、カレー、オムライスのスリートップ。 サイドにあしらった焼肉は厚みがあり、柔らかく、ジューシー。 カレーはじゃがいも、いんげん、グリンピースのゴロゴロ野菜。 カレーはまったり甘口。 オムライスの卵は下味をつけ分厚く、 単体で味わいたい素朴な美味しさ。 玉ねぎ、牛ミンチが潤沢にinしたビーフピラフは牛の旨味をギュッと凝縮。ほんのりスパイシーなご飯は単体で食べてもかなりの美味しさ。 ステーキハウス渾身の魅惑のオムライス認定。 サラダはコールスローやレタス、人参が深みあるボウルにたっぷり。 #オムライス #カレー #焼肉 #オムカレー
レビュー一覧(1)
- angels
らくじまプレートは4種類のカレーと6種類の副菜、特製スパイスたまごがついたデラックスな内容。 4種類のカレーはほっこり出汁のレンズ豆カレー、炙りチーズの香ばしい鶏キーマ、三種のナッツの鶏キーマと週替わりカレーとなりこの日の週替わりは 淡路島タマネギとトマトのイタリアポークキーマ。 3種ナッツの香ばし鶏キーマはラージクマールの看板メニューだそうでピーナッツを煮込んだキーマカレーに、アーモンド・カシューナッツなどをトッピングしたナッティな風味を楽しめるカレー。 #スパイスカレー#カレー#jma2023
レビュー一覧(1)
- cecil0721
メニュー名が判りづらいですが、平たく言えばナスと豆のカレー。 ひよこ豆と揚げナスの2つテクスチャーが堪らんです。 #カレー #インドカレー #チャナマサラ
レビュー一覧(1)
- orangejuice
サンチカにあるカレー店。メニューはビーフカレーのみで、ご飯の量とトッピング(カツ)のみ選ぶ事ができます。シンプルながら味わい深い、とても美味しいカレーが頂けます。卓上のピクルスは4種類、食べ放題なのも嬉しいです。
レビュー一覧(1)
- large_plum_th9
#カレーライスデ #チーズカレー
レビュー一覧(1)
- eri_sato
「こだわりの香辛料をブレンドしたカレーのスパイシーさととろっとした卵黄の風味の相性は抜群です!」と値札のところに書かれてあります。カレーはスパイシー。みじん切りのたまねぎ、挽肉、半熟卵入り。スパイスの効いたコクのあるとろっとしたカレーとまろやかな味わいの半熟卵のバランスがよい感じ。パンは弾力性のあるしっとりもちもちとした食感。細かい粉のトッピング。こだわりを感じるホテルのシェフの焼きカレーパン。サイズは縦約8×横8.5×厚さ約4.5cm。
レビュー一覧(1)
- chikarin
シールド乳酸菌®︎M-1が 一皿に100億個入ってるそうです(๑′ᴗ‵๑) 辛さが効いてて美味しかったです! #カレー
レビュー一覧(1)
- hitomiiwana
いつものAセット、サクふわのナンとクミン効いたチキンカレーがバッチリ👍サモサのソースも辛くて美味しいんだよなぁ! #ali'shalalkitchen #パキスタン料理 #スパイスカレー #Aセット #アリさんいつもありがとう
レビュー一覧(1)
- cocohime
#タイ料理#たまご#たまご炒め#三宮#元町
レビュー一覧(2)
美味しい!というか、本当に昔と同じ味わいで、本当に懐かしくて、美味しくて(^^)何よりも、嬉しいのは、たっぷりのごはんに対して、たっぷりのカレー。遠慮すること無く、しっかりと楽しめてしまえるのです。4種類の薬味もお代わり自由なので、思う存分楽しめます。カレーを食べ、ごはんを頬張る。そして、薬味で口の中をリセットさせて、またカレーを楽しむ。そんな嬉しいローテーションにハマっている神戸っ子も少なくないはず。これを欧風カレーと分類するのか、日本の煮込みカレーと分類するのか・・・。そんなことを考えながら、お店に来るまでの道中考えていましたが、そんなことは一口食べると、どうでも良くなってしまいます。大阪のインデアンカレーと同じように、神戸三宮には、無くてはならないお店だと思います。 #カレー
さんちかで創業1988年。 ビーフカレー一本で多くの人に親しまれてきた神戸のソウルフード「サヴォイ」に2019年秋、衝撃の報が流れてきました。 「サヴォイ、2019年10 月末で閉店。」 この情報はネットニュースだけでなくサンテレビでも報道され話題に。 「まじか・・・」 年末年始の帰省時、「サヴォイ」のあるさんちかへ。 すると・・・ 営業してる! おおぉ。 「SAVOY サヴォイ」 実は昨年、人手不足のため閉店の危機だったのが、閉店危機を聞きつけたファンたちの応援により、営業時間の短縮、価格改定(650円→700円)をして2019年11月27日に営業再開の運びとなったそうです。 実に嬉しいですね。 さて、「サヴォイ」といえばビーフカレー一本。 ライス少なめでオーダーしました。 シンプルで飽きのこない味わいはやはり流石。 実はこのカレー、創業オーナーの村田麗子さんが家で作っていたカレーを前の店で出したところ評判になり、カレー屋として「サヴォイ」オープンとなったのだそう。 飽きのこない味わいの秘密はそのルーツにあったのですね。 #カレー #ビーフカレー