投稿する

四ツ橋駅のカレーの人気おすすめランキング(16ページ目)

591 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは四ツ橋周辺で食べられるカレーの人気ランキングページです。

四ツ橋周辺では591件のカレーが見つかりました。

四ツ橋周辺では、チャイチャイ ( インドのキッチン)のバターチキンカレーやカオス スパイスダイナー の3種あいがけカレーなどが人気のメニューです。

みんなのレビューを参考に591のメニューの中から、おいしいカレーを見つけてください!

3.0
3種あいがけカレー(カオス スパイスダイナー )
ランチ
今日不明
四ツ橋駅から140m
大阪府大阪市西区北堀江1-2-17

レビュー一覧(1)

  • スパイスきいてるー! でも素材の味がちゃんと活きてる! 結構辛いよ🤓 カレー3種類とご飯2種類で飽きずに食べれる😋 #カレー #スパイスカレー #四ツ橋 #カオスキーマ #ダークチェリー #ビーフキーマ #ガイヤーン トッピング

3.0
チキンベジカレー(海老スープ・大辛)(札幌スープカレー JACK 新町店)
今日11:30~15:00,18:00~22:00
四ツ橋駅から783m
大阪府大阪市西区新町3丁目8-9

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    到着しましたスープカレーは、そのヴィジュアルからも期待感が高まりまくります。 先ずはスープを一啜り。 ファーストアタックからビッシバシ感じられる濃厚な海老出汁の旨味。 そこに付随してくる「大辛」の刺激が、旨味と辛味の堪らないアクセントになっています。 甘さの無いキリッと締まった口当たりも最高に好み。 野菜類も素揚げして一手間加えており、香ばしさとシャキッとした食感が両立。ドカンと存在感を主張するチキンレッグ様(^ω^) やはりスープカレーといえばチキンレッグがド定番ですねー。この通り、スプーンで簡単にほぐれる柔らかさ☆ カレーやライスと混ぜていただくと、もう至福以外の何ものでもない!!! 海老出汁の旨味とチキンの旨味のダブルインパクトで禿げウマ!!!Σ(゚Д゚) このクオリティはちょっと大阪でも飛び抜けてる印象。 個人的には、大阪TOPクラスのお店と十分に渡り合える旨さです。 OPENしたばかりだというのに、この味わいを引き出すとは、流石は本場仕込み。 これ、今後も期待値高まりまくりますやん。 ウマウマな札幌海老スープカレーを堪能しました!!! #カレー

3.0
カレー釜たま定食(うどんと天ぷら 山斗)
ランチ
今日不明
四ツ橋駅から507m
大阪府大阪市西区新町1丁目33-16

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    カレーは濃厚なおいしさですが、そんなに辛くなく、やさしい味です。 うどんに玉子が絡んで、やさしい味のカレーが、さらにマイルドになっておいしいです。 カレーは、ごはんにも乗せて食べました。

3.0
日替わり丼キーマカレー(Mamaro)
ランチ
今日不明
四ツ橋駅から486m
大阪府大阪市中央区博労町4丁目3-2KUS

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    カフェだからか、ご飯少な目ですがサラダとスープとドリンクバー付きなのでリーズナブルに済ませたい時にはおすすめです。スパイシーなひき肉の味付けが美味しいです。

3.0
十全カレー(エビ・ホタテ・カキ入り)(心斎橋 極上鍋で作る活オマール海老のハーブ蒸し 貝と海老そして蟹)
ディナー
今日不明
四ツ橋駅から550m
大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目7-11Nippo ロイヤルビル1F

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    創業約100年の「ヤブキ和漢薬局」監修のカレーメニュー。 「美味しく食べて健康に」をコンセプトとした新作であります。具は海老・帆立・牡蛎。 これは出汁の旨味も混ざってやばいイメージしか湧かない。もち良い意味で。先のカレーに比べ、最初のスパイスのタッチにかなりの違いが。 「薬膳カレー」と聞いて苦味でも来るかと思いきや、非常に円やかでクセの無い仕上がりです。 そんな中にやはり出てくるのが魚介系の旨味の押し寄せ。 バランス的には漢方的スパイス感のほうが前に出ていてよりスパイスカレー的やも。 薬膳的存在感と旨味の融合がむたくた禿げウマアアアアア!!!!Σ(゚Д゚) #カレー

3.0
キノコとオリーブ(ヨバレヤ)
ランチ
今日12:00~21:00
四ツ橋駅から391m
大阪府大阪市西区新町1-31-3

レビュー一覧(2)

  • ベースはエスニックハーブ。スパイシーで口に運ぶごとに辛さが増す感覚。でも、美味しくてついつい食べちゃう。他のメニューも試したくなりました* #大阪グルメ #カレー

  • harukichi6410
    harukichi6410

    #ランチ #カレー

3.0
黒カレー(辛激屋)
ランチ
今日不明
四ツ橋駅から734m
大阪府大阪市中央区南船場2-5-21

レビュー一覧(1)

  • saichan
    saichan

    最初に甘さを感じ、その後でスパイスの香りが広がって、辛さが後から追いかけてくる。その辛みが結構いい感じです。確かに、★5つの表示はダテじゃない^^; ご飯はこんな感じで、お皿の端っこの方に、盛ってあります。固めに炊かれていて、サラッとした黒カレーによく合いそうですよ。それでは、ご飯とも一緒に合わせてみましょう。美味しい!辛さの中に旨味あり。どんどん食べ進んでしまいそうです。黒カレーは、チキンカレーがベースとなっているだけあって、チキンがたっぷり入っています。赤く見えるのはトマト。これもいいアクセントになるのです(^^) #カレー

3.0
ダルバート2種プレート(チキン・ツバス)(ダル屋)
今日不明
四ツ橋駅から367m
大阪府大阪市西区新町1-9-17

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    カレー2種とダルに、サラダ、サーグ、ムラコアチャール、ゴルベダ、タルカリ、パパドの副菜類。 先ずはカレーだけで「チキン」から。 優しいスパイス感と仄かな酸味。 鶏肉はもも肉や胸肉等がミックスで入っています。 グッとくる旨味の強さもあって、辛味柔らかで優しい味わいすね。 くっきりクリアな旨味で禿げウマ!!!Σ(゚Д゚) お次はメインとも言える「ダル」。 ベースは非常にシンプルで、レンズ豆の甘味・旨味のファーストアタック。 単独でもじんわり旨さが広がるあっさり具合です。 混ぜ合わせる際の中心的な存在なので、主張し過ぎない土台的な存在感。 2種類目のカレー「サワラ」。 こちら、魚介系と思ってマイルドと思いきや、なかなかのスパイシーさを発揮。 ビッと通った刺激のある辛味に、ふわりと香るパクチーの余韻が印象的です。 サワラの旨味に強烈スパイシーさがマッチして禿げウマ!!!Σ(゚Д゚) ズラリと並んだ副菜の数々。 これらをアレコレ好きな感じに混ぜ合わせて、更にカレーも混ぜ合わせていただきます。 素晴らしく纏まりのあるダルバートを堪能しました!!! #カレー

3.0
バターチーズオムカレー(からあげ・サラダ付)(Clover (クローバー))
今日11:30~14:30,18:00~22:30
四ツ橋駅から497m
大阪府大阪市西区南堀江2-3-24

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    四角い皿に盛られたトロトロのチーズオムライス。 その周りには濃度高めな感じの欧風カレーがたっぷりと。 カレーはほんのりとエエ感じの粘度を感じさせる王道の欧風カレー。 ギュッと凝縮感のある旨味と甘味のコンビネーションは、流石の歴史を感じさせる味わい。 牛すじの旨味がじんわり染みわたっております。そしてチーズオムにカレーを絡めていただきます。 ふわとろのオムはバター感たっぷりのコク。 そこにチーズの濃厚さがプラスされるもんだから、かなりの濃厚民族仕上がりとなっています。 そしてカレールーがドッキングするんだから、これが旨くない訳がありゃーせん。 玉子のコク・チーズの濃厚・カレーの旨味のトリプルアタックで旨い!!(^ω^) セットのからあげはゴロンと2個。 薄衣のめっさ好みのタイプです。 もも肉のムチッとした弾力とジューシーさが、カレーにもオムにもマッチンGood。箸休め的なサラダも、グリーンだけでなくポテサラも。 しっかりがっつりなセットとなっていてありがたやありがたや。 ウマウマなオムカレーランチを堪能しました!!! #カレー

3.0
Wizオリジナルカレー(豚カツ付き)(CAFE Wiz)
今日不明
四ツ橋駅から599m
大阪府大阪市西区新町2-18-9

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    登場しましたカレーは、正に期待通りのヴィジュアルと立ち上る香り。 トロッと粘度のカレーソースに分厚い豚カツ。 カレーソース・ライス・豚カツ、このトライアングルにこれ以上何が必要か。 先ずはカレーライスのみでいただきます。 まったりとした口当たりのカレーは、ほんのりとした甘さの後からくるコクの深さ。 そして後追いで迫るスパイシーさ、この具合が実にイイ感じで、カレーのコクを邪魔しないバランス。 タイプとしては家カレー的な優しさですが、そこに+αとしてのスパイス感が確かにオリジナリティありますねコレ。 具材も溶け込む直前のトロトロ具合。手間暇かけた感じが伝わります。そしてトッピングのこの超分厚い豚カツ様。 さつま芋育ちの「いもぶた」を使用した豚カツは、ムチッとした弾力ある食感に肉の甘味がしっかり。 薄衣の揚げ具合も良く、ジューシーさをしっかり閉じ込めています。 このトッピング400円はかなりお値打ち。 スパイシー&マイルドの王道カレーライスで旨い!!!(^ω^) ウマウマなスパイシーカレーライスを堪能しました!!! ご馳走様でした!!!m(_ _)m #カレー

3.0
Beef Base(ミックスフライ/目玉焼き)(koganeya (コガネヤ))
今日不明
四ツ橋駅から349m
大阪府大阪市西区新町1-29-16 第五中村興産 1F

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    良い感じの粘度あるルーに魅惑のフライもの3種類。 更に目玉焼きも乗せてもらってモリモリです。 ルーは見た目通りの純欧風系カレールー。 しかしながらその味わいは、一般的な欧風カレーのそれとは一味違います。 先ず感じられるのは煮込みによる深いコク。 この辺りは正に王道の欧風カレーを地で行く方向性。 牛肉由来のドッシリとくる旨味もじわーっと広がります。 辛さはピリリとくるなかなかの強さですが、特筆すべきはその後に続くスパイス感。 欧風カレーとしてはかなり強めに感じられるスパイスの余韻は、もったりしがちな欧風カレーの後味をキリッと締めています。 欧風系の旨味とコクにスパイシーさが迸って禿げウマ! トッピングの揚げ物はヒレカツ・クリームコロッケ・海老フライ。 薄衣に包まれたサクッと軽快な食感に、其々の食材の味わいがジュワッと広がります。 海老のプリプリ感やばいっす。 この揚げの技術もかなりしっかりされていますねー。ヒレカツ&カレー&ライスでいただきます。 サクッとしたカツの肉感にピリ辛スパイシーなカレーが合わさって、とんでもない味の多層っぷり。 ウマウマなスパイシー欧風カレーを堪能しました! #カレー

3.0
マトンバスマティライス(Curry シバ)
ランチ
今日11:30~14:30
四ツ橋駅から594m
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-18-2 アマキビル 2F

レビュー一覧(1)

  • saichan
    saichan

    ご飯の周りに副菜がのった大きなお皿と、カレーが入った少し小さめのお皿が提供されます。手前から時計回りに、レンズ豆のカレー、なすのモジュ、オクラの和えもの、ポルサンボル、水菜の和えもの、ビーツの煮物、いんげんの煮物、コールラビの煮物、空心菜の炒めもの、キャベツのマッルン。そして、ご飯の上にカトゥレットがのっかります。そして、カレーも凄い。見てください、この大きなマトン肉を!骨付きのものが、4つくらい入っていても、結構よろこんでしまうのですが、これは骨なし、つまり純粋な肉の塊が目視できるだけでも7個!そりゃぁ、テンション上がりますよ!湧き上がってくる笑顔を抑え、真顔を保ちながら、副菜をいくつか混ぜてご飯をいただきます。美味しい!これだけでも充分に美味しいから困ったものです。それでは、カレーをご飯にかけてみましょう。ウォー!美味しいに決まっていると、覚悟(ここで使う表現ではないな^^;)していましたが、美味い、美味すぎますわ。 #カレー

3.0
キーマカレー(コロンビアエイト 阿波座店)
ランチ
今日不明
四ツ橋駅から854m
大阪府大阪市西区立売堀3-3-1

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    この店のカレーの食べ方は独特。皿の中央に鎮座しているシシトウをかじりながら食べる。また、カレーと同時に配膳されたグレープフルーツジュースで口の中の辛さをリセットしながら食べる。でもそこまで辛くなかったような。 #カレー #キーマカレー #スパイスカレー #大阪 #阿波座 #西大橋