投稿する

堺筋本町駅のカレーの人気おすすめランキング(23ページ目)

819 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは堺筋本町周辺で食べられるカレーの人気ランキングページです。

堺筋本町周辺では819件のカレーが見つかりました。

堺筋本町周辺では、白銀亭 本町駅店のトンカツカレーやカレーのぼんチョビのちょい呑みセットなどが人気のメニューです。

819件のメニューから、あなたが食べたいカレーを見つけてみてください!

3.0
トンカツカレー(白銀亭 本町駅店)
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~21:00
堺筋本町駅から543m
大阪府大阪市中央区南本町3丁目6-14イトゥビルB2F

レビュー一覧(2)

  • great_pea_nt2
    great_pea_nt2

    #ランチ#カレー#とんかつカレー #カツカレー

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    白銀亭 イトゥビル店(大阪府・本町) ☆トンカツカレー 本町、辛口カレー専門店「白銀亭」イトゥビル店にてカレーなるインド研究会🍛 上等カレー本店で腕を磨いた和食出身のシェフが独立開業したのが「白銀亭」です👨‍🍳 白銀亭のカレーとはS&B食品から発売されているレトルトカレー、ようやく実店舗への訪問が叶いました💫 インデアンカレーに代表される大阪の甘辛カレー文化を体現するカレーが味わえると評判のお店です🍛 平日ランチタイム、遅めの訪問でしたが店の外に待ちの並びあり👀 10分ほど待った後に入店、オープンキッチンを囲むようにしてカウンター席がズラリ、満席の大繁盛ぶりです👏 今回は一番人気の「トンカツカレー」をオーダー👌 周りのお客様も大体トンカツカレーを頼まれていましたね💡 店主様が一皿一皿、丁寧に仕上げられて提供されます👨‍🍳 白銀亭のトンカツカレーはライスに乗せられたトンカツも含んだ全体を覆うようにカレーを纏わされています🍛 一口食べるとまず印象的なのがフルーティーな甘み、そして後追いしてくる辛さの波🔥 この波状攻撃によるコントラストこそが大阪甘辛カレーの醍醐味✨ トンカツは丁寧に縦横カットが成されており一口サイズで食べやすいです🐖 ライトな厚みながら揚げたて熱々、サクッと食感が残り、カレーとの相性もGood👏 カウンター上に置かれている玉ねぎの酢漬けも一緒に食べるのがオススメ、さっぱり爽やかにリセットしてくれます🧅 グルメ激戦区にありながら多くのファンを持つカレー店、大阪あまからカレー文化を味わいたい方は是非訪れてみてください👏 #欧風カレー#スパイス#大阪カレー #甘辛カレー#カレー#本町グルメ#カレーライス#関西カレー#関西グルメ#カツカレー#トンカツカレー##肉#とんかつ#トンカツ#豚肉 #大阪 #本町

3.0
牛すじ麻カレーセット(Grill & Kitchen かぼちゃの馬車)
ランチ
今日不明
堺筋本町駅から519m
大阪府大阪市中央区本町3丁目4-11丸寿ビル

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    白いお皿に盛られたカレーは、ヴィジュアル的に王道の欧風カレーを思わせます。 カレーに味噌汁とは某牛丼チェーン店を彷彿とさせます(笑)面白いのがフライドオニオンの他にかぼちゃの種がトッピングされてるトコ。 見た目はオーソドックスですがお味の方は。。。カレーは欧風系としてはサラッとした粘度の薄さ。 ごろっと入った牛すじと、繊維質にホロホロになった牛すじの2種類が煮込まれています。 ファーストアタックは優しく広がる酸味とコク。 やや後追いで心地良い塩梅の辛味が攻め込んできます。 そして後味にほんのり残るシュワッとした花椒の爽快な着地点が、独特の存在感を生み出しています。 この感覚、欧風カレーとしてはなかなかに珍しいですね。ライスの炊き具合も申し分無し。 他のメニューとのバランスもあるので硬めの炊き加減ではありませんが、カレーのサラサラ具合と相まって良い相性に落とし込んでいます。 フライドライスの香ばしさやかぼちゃの種のカリッとした食感がプラスされ、心地の良いアクセント。 ライトさ際立つバランスに花椒のアクセントで旨い!(^ω^) ウマウマな変化球欧風カレーをいただきました! #カレー

3.0
名物インディアンカレー&シーフードコンビ(せんば自由軒本店)
ランチ
今日不明
堺筋本町駅から545m
大阪府大阪市中央区船場中央3丁目3-3船場センタービル9号館B2F

レビュー一覧(1)

  • natsuko
    natsuko

    超ひさしぶりにこちらでお昼。今まで食べたことないインディアンカレーとのセットものにしてみた。 でっかい皿に乗っかってくるだけでテンション上がる〜 本筋の自由軒じゃないけど、こちらも十分美味しいです

3.0
色々野菜と鶏肉のレンズ豆カレー(北浜酒場 GORI)
ランチ
今日不明
堺筋本町駅から839m
大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目2-2

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    野菜と鶏肉をこれでもかと使ったカレー。 南インドカレーをアレンジしたというオリジナリティを発揮していますね。 ライスも玄米使用でイイ感じ(^ω^)カレーは鶏肉とキャベツ、ピーマン、青ネギ、しめじ、レンズ豆etc…様々な野菜類が盛り込まれています。 具の多さが半端無く、汁気は少な目のマサラっぽさ。 味わいは非常にシンプルで、鶏の旨味や各野菜の存在感にスパイスの響きが寄り添うスタイル。 この薬膳的な味わいは大阪でもなかなか見掛けない感じ。 ザクザクとした野菜の食感も心地良く、玄米との相性も抜群。 玄米の上に添えた針生姜が何気に爽やかな良い仕事をしています。 ボリュームの割にヘルシーでなのもイイですね(^^) 薬膳的な側面を持ったヘルシースパイスカレーで旨い(^ω^) 大阪で普及しているスパイスカレーとはちょっと方向性の違うテイスト。 食材の持つ旨味と滋味深さを発揮した非常にクリアな味わいです。 なかなかにズバッと利いたスパイスの主張なので、割と好みの分かれるところ。 しかしこのオリジナリティ強いカレー、是非味わってみてほしいですね。 ウマウマな薬膳的スパイスカレーを堪能しました! #カレー

3.0
カレー トッピング目玉焼き(ファイブペニー)
ランチ
今日不明
堺筋本町駅から75m
大阪府大阪市中央区久太郎町1丁目9-3

レビュー一覧(1)

  • chisapg
    chisapg

    創業時に4日間煮込んだカレーを27年間切らす事なく、継ぎ足しつづけてきたという秘伝のタレの様な、こだわり抜いたカレーを食べる事が出来ます。煮込み抜いたカレーの色は濃い目。具材は、煮込まれて溶けているみたいです^^味もまた濃そうな感じですが、これが良い意味で濃すぎずそして、薄すぎずな程よいお味、そしてコク。フルーツ等の甘味がぶわーっと広がるんですが、でも、後からジワリと口の中に辛味が広がります(・∀・) #カレー

3.0
(Kusaka Curry クサカカレー)
ディナー
今日不明
堺筋本町駅から792m
大阪府大阪市中央区南船場3丁目11-27日宝シルバービル105

レビュー一覧(1)

  • enya
    enya

    いつかの クサカカレー クリームコロッケ めっちゃめちゃ美味しい♡ #欧風カレー#クリームコロッケ#カレー #ごはん #ライス #ランチ

3.0
カレーライス焼(元祖大阪お好み焼き 桃太郎)
ランチ
ディナー
今日不明
堺筋本町駅から598m
大阪府大阪市中央区南船場3丁目2-1

レビュー一覧(1)

  • saichan
    saichan

    これ、美味しい!お好み焼き自体が美味しいのですね。そして、普通のお好み焼きとの違いは、こんな感じです。お好み焼きの中にごはん・・・いえ、カレーライスが入っているのです。お好み焼きの表面をめくってみると・・・こんな感じで、キャベツがたっぷり。この状態では、別に普通のお好み焼きですよね?さらに、キャベツをめくってみると・・・こんな感じで、カレーライスが登場します。予め、カレーとごはんを混ぜたものを、お好み焼きの中にサンド。そう、モダン焼きのそばの部分がカレーライスだと思っていただいたら分かりやすいと思います。これが変な違和感なく、本当に美味しいのです。お好み焼きのソースがかってしまうと思いきや、きちんとカレーの味わいも感じることが出来ます。カレーはどちらかというと、辛口の方でしょうか?スパイスの香りもキッチリ感じることが出来ますよ。 #カレー

3.0
月・火限定の谷口カレー(FOLK old book store)
今日不明
堺筋本町駅から630m
大阪府大阪市中央区平野町1丁目2-1floor1st

レビュー一覧(1)

  • 93__luv
    93__luv

    店内に広がるカレーの香りがして男性2人でやっていて月火は谷口カレーの日だそうでそれを注文し「辛くもできますよ」と言われたので辛めでお願いしました。大きな平皿にターメリックライスとカレー。回りにタマネギのピクルス的なものと、赤いフレーク状のものがある。ターメリックライスの上にはフライドオニオン。カレーの上にはオレガノ?とあさつき。見た目もなかなか綺麗。カルダモンの香りが前面に、後ろにクミンが続く。なかなか香り高い。 頂いてみる。美味しい!ややシャバっとした感じのインド系なのだが、旨味がしっかり。大根や人参や鶏肉の他に、豆腐もちらほら。これが意外に美味。辛さは確かに中辛の上くらい。食べていると普通だが、水を飲むと喉にくる。スパイス感はかなりしっかりしていて、風邪退治によく効きそう。とてもしっかり作られているカレー。素晴らしい。 完食。ボリュームはけっこうしっかりめ。シャバっとしているが薄くはなく、旨味の幅が広くて美味しかった!スパイスの使い方が上手くて香りがとても良い。具材のセレクトも面白い。これはなかなか素晴らしい仕事のカレー。ボタニカリーを彷彿とさせるクオリティの高さでした。

3.0
チキンカレー(FOLK old book store)
今日不明
堺筋本町駅から630m
大阪府大阪市中央区平野町1丁目2-1floor1st

レビュー一覧(1)

  • myu311
    myu311

    スパイスが効いていてとっても美味しいです。大根や豆腐など和の具材が入っているのが珍しいと思いました。辛さは調節できますがノーマルでも十分辛いです。

3.0
カレーつけ麺(つけ麺 井手)
今日24時間営業
堺筋本町駅から657m

レビュー一覧(1)

  • miyuna_mama01
    miyuna_mama01

    限定20食やから即食べ~~♡ ご飯小とスープが麺より先に来るんやけど、それがまたヤバイ! ご飯をスープに浸し、ガブリw うおぉぉぉ~~~!コレまじ旨ッ!! 麺来る前にご飯完食!www 麺もスープで食べても旨し!! これハマるし♡

3.0
シマチョウのスパイスカレーの混盛(よそみ シーズン2)
ディナー
今日不明
堺筋本町駅から484m
大阪府大阪市中央区常盤町2-4-9 エクセル第6ビル2F

レビュー一覧(1)

  • spicymaruyama
    spicymaruyama

    スパイスカレーと銘打っているものの カルダモンやシナモンなどの香りが立った 昨今のスパイスカレーではなく、 スリランカのカレーがベースにあるのかな?? 個性的な香りながらも 調和のとれたバランス感抜群のカレーなんてすよね!!サラッとしたカレーながらも旨味のパンチがガツンとあるのですが、 このパンチの効いたカレーにたっぷり入る プルっプルのシマチョウをパクリと口に入れると、めちゃくちゃウマーーーーーイ!! シマチョウをこんなにも贅沢に使うカレーは 見たことないっすよ!! こちらはキーマカレー。 シマチョウのカレーとは対照的にスパイス感控えめの あっさりとした味わいで、 シマチョウカレーのサラサラグレービーと掛け合わせると その美味しさがグッと引き立つ感じ。 カレーのベースがスリランカってことで、 混盛の副菜にはサンボルなんかも付いてくるのですが この日はリンゴ&ミカンというフルーティーなサンボル。 この新感覚のサンボルをカレーに混ぜ込むと これまたさらに新鮮な味わいになるから面白いのです!!#カレー