東京都のカレーの人気おすすめランキング (17ページ目)
26,119 メニューメニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは東京都で食べられるカレーの人気ランキングページです。
SARAHには現在26119の東京都で食べられるカレーが登録されています。
東京都では、江東区のカマルプール のバターチキンや杉並区のオーケストラ のキーママタルなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
みんなのレビューを参考に26119のメニューの中から、おいしいカレーを見つけてください!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- currycell
モダンインディアンディナーの締めはクラシックでストロングな味わいのビリヤニ。 これが渋谷でいつでもいただけるのは奇跡! #カレー #インド料理 #ビリヤニ
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
東京ボンベイ 恵比寿本店(東京都・恵比寿) ☆赤キーマ+チーズ 恵比寿、「東京ボンベイ」にてカレーなるインド研究会🍛 恵比寿ガーデンプレイスの近くにあり、極小面積でスタンディングカウンター5席程の人気店として賑わう実力店です💡 開店前の並びに4人目として接続し、ギリギリ一巡目に入れました♨️ そしてボンベイでいつか食べたいと思っていた念願の「赤キーマ」にようやく出会えました🔥 発券機でボンベイキーマを購入し、店員さんに「赤キーマでお願いします。」、無事通りました👏 ライスにチーズトッピングもしてみました🧀 周りのお客様たちも大抵赤キーマをオーダーされていたので、その人気ぶりが窺えました💡 ライス上に鮮やかなイエローのチェダーチーズ2枚が並べられた斬新なスタイル🧀 そしてやってくる「赤キーマ」、ソースポットにたっぷりと盛られた見るからに美味しそうなカレーです⛰🍛 赤とは、つまり辛さ増しのこと💡 ガツンと辛さのパンチが効きまくったキーマは最高に魅力的で、チーズにONしてカレーの熱でいい感じに溶けてからの味もまた格別です✨ 実はカレーの中は茄子やキャベツ、じゃがいも、カシューナッツが入っており充実感も素晴らしいのです👏 とにかく旨味の凝縮具合が抜群、さすがのボンベイクオリティー✨ これは癖になる旨さなので、確実にありつきたい方は早めの訪問が吉です👌 途中の味変アイテムとして無料の玉ねぎときゅうりのアチャールも追加してもらいました🧅🥒 食感や酸味が良い変化をカレーに付けてくれるのでマストアイテムですね👏 食後にはボンベイお決まりのミニアイスチャイとチョコレート、このちょっとしたサービスが嬉しいポイント🍫 念願の赤キーマ初体験が叶い、お腹も心も満たされてHAPPYでした✨ #カレーライス#カレー#恵比寿カレー#恵比寿#キーマカレー#スパイス#激辛グルメ#激辛#激辛カレー#玉ねぎ#恵比寿グルメ#東京カレー#東京グルメ#チーズ#肉 #東京 #野菜
レビュー一覧(1)
- saladbar
神保町の名店 辛さと甘さのバランス感でナンが止まらない! #カレー #インドカレー
レビュー一覧(2)
- minamitsujim
水を一滴も使用していない、野菜のうまみたっぷりのキーマカレー。たまごのおかげでまろやかな味わいになります。
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
プチシャニ(東京都・浜松町) ☆日替わりカレーと副菜 浜松町、「プチシャニ」 にてカレーなるインド研究会🇮🇳 店主様はハンバーガー屋で11年働いた後に、独学で大好きなカレーを勉強して2020年10月に実店舗をOPENされたようです👨🍳 店名の「プチシャニ」は、インドの言葉で"新しい"を意味する「プティヤトゥ」×"土星"を意味する「シャニ」を掛け合わせた造語🪐 実店舗を構えられる前の限定出店時代に屋号としていた「サターン(土星)」に由来があるようですね💡 よく見るとお店のロゴに描かれているインド人女性の手には土星が抱えられていました🎨 店内内装はカラフルですが上品なブルーとパープルの色使いが素敵な雰囲気を醸し出しています🇮🇳 提供しているメニューは、日替わりで作られるカレーと副菜が乗せられたワンプレートメニュー一択なのでシンプルで潔い👏 色彩感の配置が美しく、香り高いワンプレートがやってきました🍛 この日の内容は、チキンカレー、あさり入りポークキーマ、春人参クミンラペ、京水菜サンボル、緑豆カチュンバル、里芋煮っころがし、パパド、バスマティライス💡 インド料理の技法に日本の食材を自然な形で採り入れて作られた繊細かつインスピレーションに富んだ素晴らしいプレートです🇮🇳🇯🇵 華やかそうに見えながらも毎日でも食べたくなる素朴さや健康的な美味しさが光っています🍀 サラリとしたテクスチャーの中にコク感や酸味、芳醇な香りのある柔らかなチキンカレー、あさりの滋味深さにリッチなジューシーさを持った旨み凝縮ポークキーマ、充実のクオリティー👏✨ 緑豆などの食材によって食感のアクセントも散りばめられていました🫘 独学でここまで作れる方は本当に素晴らしいと思います👨🍳 小さなお店なので1名または2名で来店くださいとのこと💡 また一軒、素敵なカレー店と出逢えました、是非足を運んでみてください🍛✨ #カレー#浜松町グルメ#チキンカレー#南インド料理#浜松町#田町#田町グルメ#浜松町カレー#田町カレー#インド料理#東京カレー#芝公園グルメ#スパイス#東京グルメ#インドカレー
レビュー一覧(1)
- new_rice_np2
#赤羽 #カレー #インドカレー #ほうれん草カレー #カッテージチーズ #アジア・エスニック百名店2022
レビュー一覧(1)
- currycell
骨付きチキン、パリパリチキン、煮込みチキンが全部入りの「トリオチキン」。鶏肉の食感の違いが楽しめます。 スープは和風一番だしをベースにパイタンスープを加えた「ホワイト」と、カシミールカレー風の「ブラック」の2種から選べます。 実はこのお店、「札幌インスパイア系」を標榜しており、道外に進出していないスープカレー店の味をイメージしているとのこと。ダブルスープのインスパイア元はそう、札幌市内に2店舗ある「K⚪︎NG」ではないですか! スープカレーマニアであればあるほど楽しめる一杯です。 #カレー #jma2024 #スープカレー
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- joshizz
激辛だけど、酸味が強めで深みがある。たっぷりの量だけど、美味しさに水をたくさん飲みながらペロッと食べてしまう!周期的に食べたくなる味。
レビュー一覧(1)
- cecil0721
牛肉の旨味がぎっしりのビーフカレー。 牛勝つ屋さんならではのクオリティかも知れません。 店内狭いのですが、これは一押しです!! #カレー #ビーフカレー
レビュー一覧(1)
- takashi55
野菜がテンコ盛り❗️この野菜達が激ウマです✌️
レビュー一覧(1)
- currycell
この店の定番カレー3種盛り。 単品オーダーの1.6倍のボリュームとのこと。 ・欧風まろやかカレー ・インド風レッドカレー ・ひき肉とほうれん草のグリーンカレー いずれも食べやすく、手作り感に溢れていて、一人暮らしの学生さんがホッとできる味。 辛さはは調整可能だそうです。 ここで毎日カレー食べてる学生さんたちは、卒業してこの町を離れても時々、この味が恋しくなるのでしょうね。 #カレー
レビュー一覧(1)
- user_70541370
カレーマンもあって、こちらは持ち帰りができます。 美味しい辛味とコクがある、味わい深いカレーです。
レビュー一覧(2)
- area51jazz
カレー部昼練。キーマカレー2辛 #curry #カレー #lunch #ランチ #サラメシ #パンチマハル (@ パンチマハル (Panchmahal) in 千代田区, 東京都)
- area51jazz
カレー部昼練。キーマカレー2辛 #curry #カレー #lunch #ランチ #サラメシ ごちそうさまでした(^ ^) (@ パンチマハル in 千代田区, 東京都)
レビュー一覧(1)
- mtyome01
からさの違うカレー三色が食べられてお得!チーズクルチャは小ぶりだけど中にチーズいっぱい‼︎
レビュー一覧(3)
- yuya_sakai
ビーフカレーとスリランカカレーのミックスです! スリランカはいい感じに辛くて美味しかったです!#🇱🇰 ビーフはマイルドな感じです。 #浅草橋ランチ #カレー #スリランカカレー #たまご
- yuya_sakai
#スリランカカレー #カレー #ランチ #浅草橋ランチ
レビュー一覧(1)
- curry_ojisan
レギュラーメニューのグリーンカレーの美味しさもさることながら、限定で出ているカレーがどれもこれも見逃せません。2018年10月には桃プレートという独創的すぎるカレープレートも出ていました。美味しいいだけじゃなくて心底楽しいんです。凄い!
レビュー一覧(1)
- shimajiro401
イスパハーニ・ライス(バングラデシュ風スープカレー) 素揚げされた野菜と玉子。人参は丸ごと入る。ベースがかなり辛いが、ふわりと甘味と旨味が交差する神秘的なスープは必食です。 居心地の良い心温まる場所。予約必須の人気店です。 #ライス #ごはん
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#カツカレー #カレー
レビュー一覧(1)
- saichan
メニューブックには載っていないが、頼めば作っていただける『赤キーマ』。出来上がってきたカレーを見ると、度肝を抜くかも、凄いボリュームで山盛り状態なのだ。 ご飯はお皿に一面。 バランスはギリギリ取れているのか? いや、これはご飯を大盛りにせねばバランスは取ないかも? ご飯の上にそろりと乗っけて、ひと口… 美味い、香りと良い味わいといい抜群である! そして次の瞬間に辛さが口の中を駆け巡る。 辛い、流石にカシミールカレーの辛さと同じと言われるだけのことはある。 それでもスプーンを運ぶ手が止まらない。 遠慮なしの辛さに加え旨味も抜群! これは食べてて嬉しくなってくる。 キーマ好きならば是非一度味わってみて欲しい。
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
カマル2号(東京都・亀戸) ☆ラッサム 「ラッサム」は南インドのスパイスフルな辛さと酸味がクセになるスープ、これはカマルに来たら注文必須です👌 かなり濃密な味が凝縮されたラッサム、カレーリーフやスパイスもふんだんに使われています。 それだけでも美味しいですし、ちょっと残しておいてライスにかけておじや風にしても最高✨ #カレー#東京グルメ#東京カレー#カマルプール#ラッサム#スープ #インドカレー #スパイス
レビュー一覧(1)
- _st1981_
#カレー #インドカレー #サンバル #ミールス
レビュー一覧(1)
- koume
「匠えんカレー」と「新・野菜カレー」の合盛り。 匠えんカレーはバターチキンカレーっぽい味わい。 スパイス感と旨みのバランスが良いですね。 辛さは中辛程度。。。 野菜カレーには、水菜、カボチャ、オクラ、パプリカ、ナス、玉ねぎ、レンコン、シメジ、キャベツ、トマト等と実に具だくさん!! カレールーはココナッツミルクが入っているようで、匠えんカレーよりもさらにマイルドに感じます。 #カレー #ディナー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- currysun5211
新潟三宝亭東京ラボ渋谷宮益坂店さんで咖喱麻婆豆腐飯を🇨🇳🍛 3辛と6辛から選べて、今回3辛を選んだんですが、3でも辛い🔥🔥🔥 そして美味し〜😆 しかしながら辛さだけではなくて甘味を含んだ旨さも存分に感じられて凄い奥行きのある美味しさです😆 これはクセになる♪ #カレー #三宝亭東京ラボ #中華カレー #咖喱麻婆飯
レビュー一覧(1)
- green777
昔ながらのオムライス。 カウンターに座ると調理風景を見ることができて楽しい😊 #オムライス #浅草 #ヨシカミ #洋食
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
カレーノトリコ(東京都・神田) ☆あいがけカレー+それはそう! 神田の人気スパイスカレー店「カレーノトリコ」にてカレーなるインド研究会🍛 この日は夜の営業時間に足を運びました🌃 夜もカウンター席が埋まる人気ぶりです👏 今回は「あいがけカレー」、メイン具材はチキンで辛さレベル15、さらにトッピングの「それはそう!」を追加でオーダーしました👌 自称・気難しいクソ店主が一皿一皿丁寧に作っていく唯一無二のカレー🍛 この日もカスリメティーがたっぷり散らされ、カレーから香り立つ芳香が食欲を刺激します⚡️ あいがけカレーはインド風カレーとドライカレーの2種類が楽しめる構成です🍛 インド風カレーはサラサラ系カレー、野菜とスパイスをたっぷり使って熟成させたカレーノトリコの看板カレーです✨ 具材のチキンは熱々の揚げ焼きで、パリッと食感と閉じ込められたチキンの旨味を存分に楽しめます🐓 ドライカレーはライスの上に盛られており、粗挽肉のパワフルな食感と旨味、散らされたフライドオニオンと刻まれたこんにゃくによる食感の変化も楽しめる工夫がされています👨🍳 トッピング追加した「それはそう!」は、キャベツ煮干しキムチです🥬 トッピングメニューの中でも人気が高いメニューで、食べれば納得👌 単体でも美味しいし、カレーと一緒に食べると味変アイテムにもなり、キャベツのシャキシャキ食感はリズミカルに食事が楽しめます✨ その日の営業情報はお店のTwitterから発信してくれるので要チェックです💡 #カレー#チキンカレー#カレーライス#スパイス#神田カレー#チキン#ドライカレー#東京カレー#神田グルメ #肉 #インドカレー #野菜 #スパイスカレー #キーマカレー
レビュー一覧(1)
- cozy
基本のAセットにタルカリが付いた650円のセット。 チキンカレーorマトンカレー選択式でマトンカレーをチョイス。 他にダルスープ、サグ、アチャールも付きます。 美味すぎてライスがすぐ無くなりましたが、店員さんがすぐにおかわり持ってきてくれました。 ダルスープもアチャールも無料でおかわりです。 コスパも最高。 肝心の味だって抜群なんです。 サラサラしたダルスープは豆の自然な甘みがベースになって、少量ニンニクも入ってフックのある香りと味になってます。 食べていて辛さは感じないのです。 マトンの方もトマトとオイルベースに粉々になった骨の破片も付いたマトンはいかにもネパール料理っぽくて良いです。スパイスも優しく効いて好みです。 ほうれん草の炒め物とダルスープ、マトンカレーを混ぜて食べて抜群に旨い。 大根と人参、胡麻などを和えた酸味のあるアチャールも適量混ぜて酸味も効いた奥行きのある味に変化させたりして。 また、基本のアチャールとは別にコリコリした豆と輪切りにした青唐辛子を和えたおかずも付いて、これがまた別の食感と青唐辛子の激辛でどこまでも楽しませてくれました。 ニンジン、大根のスライスを箸休めにした後、タルカリへ。 じゃがいも、カリフラワー、チキンと辛味のないスパイスを和えて炒めたおかずはじゃがいもの甘さとホクホク感をベースに際立つ逸品になっていました。 ライスは丸めのお米でしたが水分多い炊き方されてました。 ごちゃ混ぜにしちゃうんでふんにゃり柔らかめのライスもありかも。 超穴場の美味しいダルバートでした。 #カレー #ダルバート
レビュー一覧(1)
長女のチョイスで注文。 とろみはそれほどないタイプのカレーでした。最初甘みが広がるけどスパイシーさもあって美味かった😁#カレー