投稿する

梅田駅のカレーの人気おすすめランキング(16ページ目)

749 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは梅田周辺で食べられるカレーの人気ランキングページです。

梅田周辺では749件のカレーが見つかりました。

梅田周辺では、野菜を食べるカレーcamp エキマルシェ大阪店 (キャンプ)の茄子とトマトのチーズカレーや野菜を食べるカレーcamp エキマルシェ大阪店 (キャンプ)のBBQ curryなどが人気のメニューです。

みんなのレビューを参考に749のメニューの中から、おいしいカレーを見つけてください!

3.0
茄子とトマトのチーズカレー(野菜を食べるカレーcamp エキマルシェ大阪店 (キャンプ))
今日不明
梅田駅から313m
大阪府大阪市北区梅田3-1-1 エキマルシェ大阪 1F

レビュー一覧(1)

  • manchi_kis
    manchi_kis

    目の前のカウンターの中で作られた熱々のカレーがフライパンのような器に入って提供されます。最後まで熱々でチーズがとろとろで食べられます。スプーンがスコップ形で面白い。

3.0
BBQ curry(野菜を食べるカレーcamp エキマルシェ大阪店 (キャンプ))
ディナー
今日不明
梅田駅から313m
大阪府大阪市北区梅田3-1-1 エキマルシェ大阪 1F

レビュー一覧(1)

  • sykv6u6vsmil
    sykv6u6vsmil

    とにかく肉が大きい!!もっとカレーの甘みがお肉にしみているとよかったのですが、お肉自体はシンプルな味付けです。ルーとしっかり絡めてお召し上がりください。

3.0
カツカレー釜玉(情熱うどん 讃州 (じょうねつうどん さんしゅう))
今日不明
梅田駅から869m
大阪府大阪市北区豊崎3-4-12

レビュー一覧(1)

  • user_32369402
    user_32369402

    もっちもちのうどんにカレーが美味い↵わかりづらいけど、混ぜて食べるわけね↵混ぜるのにカツは邪魔やということが判明↵カツ↵ちょっと薄目やけど、カリっと揚がっててクリスピー↵ちょこっと出汁↵コレ美味↵普通のうどん頼めば良かったわって感じるぐらい出汁美味しい↵カレー食べた後やのにしっかり出汁感じる

3.0
エージア特製アジアンカレー(エージア )
ランチ
今日17:00~00:00
梅田駅から588m
大阪府大阪市北区鶴野町3-17 FIRST-Nビル2F

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    ランチは最近はじめたみたい。だからドリンク一杯無料サービス。メインのカレーはコクがあって奥深い味。2日間かけてじっくり煮込んだカレーというだけの事はあります。サラダはおかわり自由なんだけど、ポテサラは自家製ということらしい。こちらも美味!

3.0
カレーライス(並盛/肉増し/目玉焼き)(辛口カレースタンド KIWAMI(キワミ))
ランチ
今日不明
梅田駅から764m
大阪府大阪市北区太融寺町2-21 ニュープラザビル B1F

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    金属皿に盛り付けられたカレーは、もうノスタルジック感すら漂う王道っぷり。 ライスも並盛で250gとかなりのボリュームです。(笑) カレールーは自家製ジャムと和出汁を使用した、欧風系としてはなかなかの変化球。 ファーストアタックはジャムによる甘味と酸味のダブルアタック。 ジャムは季節によって果実が変化するので、微妙な味の変化が楽しめるそうです。 甘味&酸味の主張の奥からガッと攻めてくる強めの辛味がなかなかの効き。 カレーに合わせる炊き具合としては標準的で、米の甘味が辛口カレーにジャストフィット。 ボリュームもデフォで250gはかなり腹パンコースです(笑) そして牛肉はゴロッとしたカットタイプではなく、スライスされた薄切りタイプ。 牛肉の脂の甘味が溶け込み、これは辛さと丁度良い組み合わせです。 そして極めつけは半熟目玉焼き様。 このトロトロ黄身が混ざり合いますと、濃厚なコクがプラスされてまた違った味わい。 いやこれはマストなトッピングっすねー。 流石は焼肉店の直営店、牛肉の旨味がググッと詰まったカレーに仕上がっています。 ウマウマな王道辛口カレーを堪能しました!!! #カレー

3.0
ジパングミニカレー(焼きチーズ付き)(ジパングカリーカフェ 和風カレー ヒゲ ボウズ)
ランチ
今日不明
梅田駅から576m
大阪府大阪市北区中崎西3-3-4

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    〆にジャストサイズなミニカレー。 そしてやっぱり欧風カレーに「焼きチーズ」はマストでしょう(・ω・) 花鰹のトッピングもエエ出汁感プラス。ミニっつっても〆としてはなかなかのボリューム。 焼いたチーズの香ばしい香りがやばし。カレーは欧風系をベースとしたとろみある仕様。 天然の削り節で取った出汁で牛すじを煮込み加えた、正しく和風カレーです。 スパイス感は感じさせながらも前には出さず、味の土台はあくまで出汁の旨味。 牛すじの甘さと合わさって、こっくりと深みのある味わいは流石の和風テイスト。そこにプラスでコクと円やかさを齎すのが「焼きチーズ」。 この存在感ったら、トッピングの中ではマッチングNo,1じゃないでしょーか。 とろりとしたチーズの濃厚さに炙りの香ばしさが合わさり、もう只々旨い。 和出汁×牛すじ×スパイス×チーズの4連コンボで半端無く禿げウマ!!!Σ(゚Д゚) カレーのクオリティは益々高まっていて、出汁感とカレーの一体感が更に増していて非常に綺麗な味の整い。 出汁系カレーの1つのベクトルとして確立してますねー。 ウマウマな昼呑みアテ&カレーを堪能しました!!! #カレー

3.0
鶏なっぱスープカレー(スープカレー なっぱ)
ランチ
今日不明
梅田駅から644m
大阪府大阪市北区西天満4-13-1

レビュー一覧(1)

  • saichan
    saichan

    お、旨みたっぷり!辛さもちょうどいい感じです(^^)でも、ちょっと余裕あるかな?チキンは、骨付きレッグではなく、もも肉のスライスがタップリ。食べやすさに関しては、こちらのほうがいいのかもしれませんね。ごはんは、こんな感じで別のお皿に入って出てきます。大盛りでも良かったかな?この時点ではそう思いますが、スープカレーって意外とボリュームがあるので、これくらいで正解かもしれませんね。次に、ごはんをスープに浸していただきましょう。美味しい!何だか幸せを感じます。スープカレーのもう一つの魅力は、野菜をたっぷりと、しかも美味しくいただけること。お箸を使うことで、ストレスなくいただくことが出来るのもうれしいですね。トッピングでお願いした、“なっぱサンボル”は、こんな感じで別添えで提供してくださいます。それを、先ほどと同じように、スープカレーの中に浸していただくと、アクセントが加わってかなり美味しい!これに寄って、スリランカカレーの要素も加わるので楽しいですね(^^) #カレー

3.0
とりとろり(LEVEL10)(スープカレー なっぱ)
今日不明
梅田駅から644m
大阪府大阪市北区西天満4-13-1

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    ゴロンゴロンの鶏肉&オムライスの様な風貌。 周囲に広がる鶏ベースのスープカレーに浸っております。 そして添えられトロトロのチーズフォンデュの様なつけチーズ。 カレーはLEVEL10という事もありなかなかの刺激的辛さ。 鶏の旨味やスパイスの攻め具合にバシッとハマっています。 それだけでも十二分に旨いんですが、ここにオムライスよろしくの玉子がプラスされ、旨味の積み重なりが半端無し。 グッと濃縮系のキーマも良い塩気のプラスを齎す要素。 プリップリもも肉の香ばしさも相まって「親子丼スープカレー」といった感じですね。 そして途中からは、こちらチーズソースを足していきます。 ササーッとスプーンで適量を掛けていきます。 チーズソースが加わる事で先程までの強い辛味はやや抑えられ、代わりにグッと濃厚な旨味がグイグイくる押し寄せ。 円やかさの中にもしっかりとした旨味の主張は失われず、辛味・旨味・甘味・酸味・スパイス感の総合力が非常に高い位置で整っています。 これは是非LEVEL10以上の辛さに合わせてほしいっすねー。 ウマウマな親子三昧スープカレーを堪能しました!!! #カレー

3.0
Cランチ(インドネパール料理 サグン)
ランチ
今日不明
梅田駅から910m
大阪府大阪市北区中崎3丁目2-26

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    満足度の割にリーズナブル!ナンてたってナンが食べ放題!カレー2種(チキン、野菜、キーマ)/プレーンナン/ライス/サラダ/チキンテッカ/シークカバブ/ドリンクで1,020円はコスパ良いですよ。チキンテッカ&シークカバブは真っ赤で辛そーですけど、見た目の割に辛くなくしっかりしたお味です。食ったぁ。ん~満足というお店ですよ。

3.0
カキフライカレー(CoCo壱番屋 北区角田町店)
ランチ
今日不明
梅田駅から360m
大阪府大阪市北区角田町1-20

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #カキフライ #カレーライス #スパイシー 至って普通の辛さにライス盛り。トッピングなしでもカキフライありき。サクッと噛めば思った以上の濃厚な牡蠣エキス。この季節も終盤なので期間限定商品をいただいた。

3.0
出世カレーランチ(星家)
今日不明
梅田駅から719m
大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目66−8

レビュー一覧(1)

  • pxx8984
    pxx8984

    お店の中の置いてるものや、お皿などが星ばっかりでとても素敵なお店です! 夜はやはり新地なのでお高めですがランチなら…♡

3.0
ソーセージカレー(カレーショップ マサラ)
今日不明
梅田駅から82m
大阪府大阪市北区角田町9-16

レビュー一覧(2)

  • yamadera_
    yamadera_

    軽く焼いた粗挽きウィンナーが3本乗って嬉しい~カレーは野菜の甘みが溶け込んで強いスパイスは感じられないけど汗をかきかき食べました。そんなにインパクトは感じないけど何故かたまに食べたくなるような不思議なカレーでした♪

  • yamadera_
    yamadera_

    軽く焼いた粗挽きウィンナーが3本乗って嬉しい~カレーは野菜の甘みが溶け込んで強いスパイスは感じられないけど汗をかきかき食べました。そんなにインパクトは感じないけど何故かたまに食べたくなるような不思議なカレーでした♪

3.0
アヤムロブスセット(インドネシアキッチン BAGUS(バグース))
ランチ
今日不明
梅田駅から869m
大阪府大阪市北区中津1丁目99−11第2東洋ビルディング1F

レビュー一覧(1)

  • beatdream
    beatdream

    ・アヤムロブス(蒸し鶏のピーナツソースかけ) ・ごはん ・サラダ ・スープ ・アチャール(インドネシアの漬物) アヤムロブスが、とにかくクセになります。 ピーナツソースのさっぱりとした甘さが ご飯ともよくあいます。 スープは、具もたっぷりしっかり胡椒がきいて これだけでも、お腹いっぱいになりそうです。 ボリューム、味、雰囲気すべて大好きです。

3.0
オムカレー(すいーとぷれーと)
ランチ
今日不明
梅田駅から353m
大阪府大阪市北区小松原町1

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    ご飯の炊き具合とかは家で食べるのと代わり映えしないし、オムレツもプレーンで、とてもシンプル。カレーの味が問われるランチだけど、これがどうしてスパイシー。あとまで味が残る兵でした。

3.0
カレー麻婆定食(きんやま)
今日不明
梅田駅から580m
大阪府大阪市北区梅田1丁目2-2大阪駅前第2ビルB2F

レビュー一覧(1)

  • yamadera_
    yamadera_

    揚げたての唐揚げにカレー麻婆 どれも美味しそう♪まず、カレー麻婆からいただきま~す 一口食べると・・・辛い~(笑)見た目以上に辛いですわ スパイシーな辛さですが、若干濃くは感じないな~次に唐揚げですが、外はカリッと揚がって中はジューシー!味付けもしっかりでご飯によく合うよ(^^♪定食のご飯とみそ汁は1回おかわり出来ますよ~みそ汁をおかわりしましたが、具は入って無いですよ(笑)

3.0
チキンカレー(楽輝 Rakki Organic)
今日不明
梅田駅から782m
大阪府大阪市北区中崎西4丁目1-13

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    カレー、ターメリックライスにサラダとキャベツのマッルン。 横にはちょこっとルヌミリスも。見た目にもシンプルに収まっててイイ感じすねー。 正にシンプル・イズ・ベスト。カレーはほんのりと僅かなとろみを持った仕上がり。 鶏肉もかなりゴロついてます。 ファーストアタックはじわっとくる酸味感。 そこから徐々に辛さとスパイスのギアが上がり始めます。 見た目と同じく味の流れもシンプルですが、この独特の酸味からの強い辛味は印象的。付け合わせはサラダ、キャベツのマッルン、ルヌミリス。 これらをカレーと一緒に混ぜ合わせながらいただきます。エエ感じに混ぜ混ぜしていきます。 ルヌミリスは固まりが残らない様に万遍無く。でないとヒーハーなります(笑)チキンカレーの酸味と辛味にマッルンの円やかなココナッツ感。 そして何気にパンチあるルヌミリスのちょいと爽快感ある辛味の上乗せ。 キリッと酸味&辛味の鬩ぎ合いで禿げウマ!!!Σ(゚Д゚) やはり味のベースはラッキーさんのカレー。 酸味の使い方が絶妙で、それが混ぜ合わせた時に全体のバランスにも反映。 味が複雑になり過ぎない適度な組み合わせもイイ感じですね。 #カレー