全国のカレーの人気口コミランキング(辛い)(12ページ目)
31,293 メニューこちらはカレーのランキングページです。
SARAHには31293件のカレーの情報があります。
たくさんのカレーの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(2)
minamitsujim水を一滴も使用していない、野菜のうまみたっぷりのキーマカレー。たまごのおかげでまろやかな味わいになります。
レビュー一覧(1)
- wingknights
カツカレーがどうしても食べたかった。トータルで考えると大変満足したのだが、カレー単体で考えると、気持ち塩気が強いように思う。ただワンプレートにあい盛りのキャベツやドレッシングと一緒に食べると、この塩気は全く気にならない。カレー屋さんのカレーではなく、洋食屋さんのカレーだと考えるとスパイシーで素晴らしい出来だと思う。衣がパリパリのカツもカツカレーのカツとしては最上の部類。
レビュー一覧(2)
- eightgraphics
芸術的な見た目。味も間違いない! #カレー
レビュー一覧(3)
- oakzk
ガンジー三回目。カウンター席なので照度低め。 よく煮込まれたビーフがゴロゴロ。口に入れるととろける。三回目で気づいたが福神漬けがよく合う。一人一皿福神漬けがでてくるのも納得。
naonao_濃くのあるビーフカレーです(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎是非とも食べていただきたい!ザ・欧風カレーって感じです! #カレー #ビーフカレー
cozy濃コクの欧風カレー。 色はかなり黒っぽいのでビターなイメージを抱きますが、実際には野菜から出る甘味、酸味、旨味を感じます。 一口食べた印象ではそんなにスパイシーではないかも、と思うのですが、食べ進めると辛味が累積していき、丁度中辛な食後も軽く舌にヒリッと残る辛さがあります。 ゴロゴロとかなり大振り、大きな口で食べる牛肉もとても満足度高いです。 少しルゥに混じる程に一緒にじっくり煮込まれたのがわかります。 しっかりと固い噛み応えのある肉とルゥの旨味と辛味を甘い日本米がしっかり受け止める。 イイですね、欧風カレーライス。 あっという間に食べ終わってしまいました。 #カレー #ビーフカレー
レビュー一覧(1)
i_am_shinochanKIKUYA CURRY(神奈川県・桜木町) ☆じゃが芋・ローストチキンカリー〜スパイシーなスリランカ風〜 桜木町、野毛坂にある人気店「KIKUYA CURRY」にてカレーなるスリランカ研究会🇱🇰 スリランカ風のスープカレーが大人気のカレー店です🍛 開店前から行列の出来る人気ぶりで、この日は休日ランチタイムの開店10分前に到着するも7番目の並び😇 ギリギリの一巡目になんとか滑り込めました♨️ オーダーは「じゃが芋・ローストチキンカリー」にしました👏 辛さのレベルが「スパイシーなスリランカ風」、「ストレートな辛さに玉葱の甘さをプラスした和風南蛮」、「和風南蛮に生クリームでアレンジしたバターマサラ」から選べる仕組みになっています💡 この日は「スパイシーなスリランカ風」をチョイス🔥 店主さま自ら一食一食を丁寧に創り上げていかれます👨🍳 まずはサラダが提供されるのですが、爽やかな酸味のあるドレッシングがかかった繊細なふわふわ食感の千切りキャベツの下にポテトサラダが隠れていました🥗 熱々の器にたっぷりと入ったメインのカレーとライスがやってきます🍛 サラサラとしたスパイシーなスープカレーの中には物凄く豊富な種類の野菜達やキノコ、ポーチ・ド・エッグ、丁寧に仕込まれたローストチキンがゴロゴロ投入されていて抜群の食べ応え、最高です✨ メイン具材のじゃが芋にはチーズがかかっていて熱々ホクホク🥔🧀 20種類以上のスパイスが独自配合されたパウダーにブイヨンや炒め玉ねぎが加えられた カレーはサラリとしていながらも濃密な旨味の凝縮レベルが凄まじいです🍛 まるで焼きカレーのようなオーブン仕上げなので、最後まで美味しい熱々感がキープされていました🔥✨ 卓上のらっきょうや福神漬も使いながら、夢中で食べすすめてしまいました🥄 お値段1330円、この美味しさでこのお値段はコスパも素晴らしいと思います👏 会計終えてお店の外に出るとさらに行列が伸びていました😇 桜木町エリアを代表する名店、これは並んででも食べたくなる極上のカレーであると食べて納得でした✨ #カレーライス#カレー#横浜カレー#ナゴレコ出張編#スリランカカレー#横浜グルメ#スープカレー#スパイス#チキンカレー#ローストチキン#野毛グルメ#スリランカカレー#桜木町グルメ#チキン#野菜 #肉
レビュー一覧(2)
momokoroハーフ&ハーフのオーダーは店内が空いている時のみのメニュー。エビオヘッドもきざみ野菜チキンカレーも人気のカレー。いつでも食べたくなる飽きの来なさが魅力的なカレー屋さんです。
morinisunderu真夏の太陽🌞☀️ 最近、体調不良で身体が腐りかけてましたが、大好きな夏の到来で神経痛の具合が久しぶりに良好(^o^) ならば、スパイス注入‼️ スパイスの香りがする西荻窪にやって来ました。 前から行きたかった『CURRYBARシューベル』さんに初訪問(╹◡╹) 日曜だけランチ営業しているんですよねー。 魅力的なオリジナルカレーの数々。 ここは店主のシューベルさん、おすすめカレーの2種盛りをセレクト。 『きざみ野菜のチキンキーマカレー』は オクラ、ナス、トマト、ズッキーニ とそれぞれの具材の食感が楽しい。 『ebioheadカレー』は 甘エビのみそと野菜の出汁が効いたエビ🦐カレー 甘エビの頭の揚げも具材になり、カレーソース、も具材も楽しい! 食後は、『いけてるチャイ』をいただきながら、カウンターでシューベルさんとカレー談義。 元ミュージシャンのシューベルさん。 カレーとバンドの関係は? 飴色タマネギは、カレーの基本のリズムを決める、ドラム&ベースのリズムセクション。 スパイスは、カレーの旋律を奏でるギター&キーボード。 具材は、カレーの花形のボーカリスト。 そんな話しをしていたら、ついつい時間を忘れて日曜ランチなのに話し込んでしまいました🎵 最高のオリジナルカレーの数々に、シューベルさん、スタッフさんの明るい笑顔にすっかり元気をもらいました🎵 西荻窪にはこんな楽しいCURRYBARがあって羨ましいな😀😀
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
tak_kareota大阪・天神橋筋六丁目の古参的カレー屋。 欧風カレーがメインながら、月替りカレーにはスパイスカレーやエスニック的テイストなメニューも。 1番人気の「和牛厚切りカレー」は、サラリとしたコク深欧風ルーにホロホロとした柔らか食感がマッチしまくりで旨い!( ^ω^ )
レビュー一覧(1)
cozyトッピングにタンドリーチキンを追加。 骨無しです。 タイ風にココナッツオイルが入っていますが、凄くスパイシーでカレー的にはインド寄り。 刻んだ玉ねぎなど野菜もしっかり入っていて少しとろみがあるのは欧風を意識してのことでしょうか。 生姜の千切りが入っていてスパイス以外の辛味にも工夫がされています。 ジャンルにとらわれないミックスチャーなカレーだと思いました。 場所を考えると価格設定が安いなぁと思ったのですが、ご飯おかわりセルフサービスではあるもののルゥが絶対的に少なめで、“すっごく良い”というほどではありませんでした。 トッピングのタンドリーチキンは正解。美味しかったです。 #カレー
レビュー一覧(1)
i_am_shinochanガネーシュ(神奈川県・能見台) ☆スペシャル・ミールス +マトンカリー +バスマティライス変更 能見台にある南インド料理の名店と名高い「ガネーシュ」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 日本における南インド料理店のレジェンド「アジャンタ」で腕を磨かれた故・石原シェフが創業されたお店のようです🇮🇳 それだけでもう間違い無いなと思いました✨ 休日のランチタイムメニューである「スペシャル・ミールス」に、追加の「マトンカリー」、日本米をバスマティライスに変更でオーダー🍽 ワンプレートにびっしりと並んだカトリがなんとも豪勢✨ ラッサムを一口食べた瞬間、美味さに感動。 カレーリーフの香りやスパイスの奥行き感、トマトの酸味の見事なハーモニーです🎼 デフォルトのカレー3種はチキンカレー、キーマカリー、ベジタブルカリー。 骨つきチキン入りのチキンカレーは人気No. 1カレーで、贅沢なスパイス感と引き締まった辛さが素晴らしい✨ キーマは水分を飛ばしたドライタイプ、作る過程で凝縮される旨味が強く感じられる逸品。 ベジタブルカレーの優しい愛溢れるハートフルな味わいも素晴らしい✨ 追加したマトンカリーもクローブを中心としたパンチの効いた香りと味わいで見事としか言いようがない🍛 その他色とりどりの副菜類も充実、煮玉子アチャールはジュレまで飲める美味しさです🍽 食材にこだわり抜いて作られる抜かりなき美味しさ、日本が誇る南インド料理店の至宝と言っても過言では無いでしょう🇮🇳 #ミールス #ランチ #カレー #ライス #肉 #インドカレー #カレーライス #野菜 #チキンカレー #スパイス #定食 #スパイスカレー #ベジタブルカレー #キーマカレー #横浜 #横浜グルメ #横浜カレー
レビュー一覧(1)
mi8b原宿みのりんごの姉妹店。 とろけさすチーズ下に控える温玉の威力。
レビュー一覧(1)
cecil0721牛肉の旨味がぎっしりのビーフカレー。 牛勝つ屋さんならではのクオリティかも知れません。 店内狭いのですが、これは一押しです!! #カレー #ビーフカレー
レビュー一覧(1)
takashi55野菜がテンコ盛り❗️この野菜達が激ウマです✌️
レビュー一覧(1)
currycellこの店の定番カレー3種盛り。 単品オーダーの1.6倍のボリュームとのこと。 ・欧風まろやかカレー ・インド風レッドカレー ・ひき肉とほうれん草のグリーンカレー いずれも食べやすく、手作り感に溢れていて、一人暮らしの学生さんがホッとできる味。 辛さはは調整可能だそうです。 ここで毎日カレー食べてる学生さんたちは、卒業してこの町を離れても時々、この味が恋しくなるのでしょうね。 #カレー
レビュー一覧(1)
- ruiiur
富良野で有名なカレー屋さん。 スパイスの効いたルーは後味が辛め。 パリッと焼き上げられた自家製ソーセージは食べ応えがあり、カレーとよく合います!
レビュー一覧(1)
mktnbキーマカレーとココナッツミルクのチキンカレーのmix。スパイスが効いているが、ココナッツミルクのまろやかさで辛すぎない。
レビュー一覧(1)
minokooボリューム満点。 #カレー #ナン #チキンカレー #インドカレー #タンドリーチキン #カレーピラフ #グリル
レビュー一覧(1)
gami好きなスパイス感!豚肉もほろほろ〜 美味いね〜 #カレー #ポークカレー
レビュー一覧(1)
akiahn鯛出汁、鶏出汁とスパイスで作られたチキンカリーは優しい味わいながらスパイスの効きが絶妙でかなり美味🍛👍✨ライスの量(大中小)と辛さ(辛口・中辛)が選べるのは好印象(((o(*゚▽゚*)o)))次回はインスタ受けしそうなスパイスとんかつカリーにしますわぁ🖖😎🤘
レビュー一覧(1)
ma7122ki焼きチキンカレー 日替わりランチ #カレー
レビュー一覧(1)
yamadera_辛さが、甘口・中辛、辛口から選べます。カウンターには福神漬け、紅生姜、細かく刻んだきゅうりが置いてます。調理を眺めていると予めジャーに入ったターメリックライスを皿に盛って揚げたてのカツを乗せて、辛口のルーをかけて出来上がり♪早速、いただきま~す。さらっとしたカレールーで、ターメリックライスとの相性がよく食べた瞬間からお口の中はスパイス満載に感じます。その後、どどど~って来る辛さがたまらなく好きです。2口目には顔から汗が流れてきてそのタイミングでよく冷えたおしぼりを出してくれました なんと言う心遣い♪カツも柔らかくて、凄く美味しいです。噂では昔より辛さがマイルドになったと聞きましたが昔の辛さを知らないので、比べようはないですが僕的には今でも充分辛い デトックス効果抜群のカレーだと思いました。
レビュー一覧(1)
___yuki2016/04/17訪問。ミールスの内容は、ニンジンのポリヤル、サツマイモのクートゥ、チェティナードチキン、ラッサム、キュウリのパチャディ、サンバル、イステュー、ピクルス、チャナマサラ、ポテトマサラ、アヴィヤル、焼きパパド、バスマティライス、ターメリックライス。充実のひと皿。 店主さんのやさしいお人柄が表れたマイルドな味付けでした( ´ u ` ) #ミールス #カレー #吉祥寺
レビュー一覧(1)
4u4_nagoyaカレーもタンドリーフライドチキンも安定の美味しいさ #カレー #スープカレー
レビュー一覧(1)
i_am_shinochan椎茸、桂皮、当帰などからとる薬膳だしで、たっぷり野菜をペースト状になるまで煮込み、10数種のスパイスを独自ブレンドした薬膳カレー。 #キーマカレー #カレー #チキンカレー #ドライキーマ #薬膳カレー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
tienaka_bobbyベースは鶏白湯スープ。 カレーはご飯にではなく、ラーメンに合うように調合されている。 なので、カレーラーメンとして、しっかりと成立している。 #ラーメン #中華そば #カレー
レビュー一覧(1)
i_am_shinochan名古屋駅近くに17年年末に新規OPENした「スパイスカレーあかつ亭」にてカレーなるインド研究会。 日本人だからつくれる「スパイス料理」をテーマにしているお店です。 ドアを開けた瞬間からカレーの良い香りがフワ〜っと鼻をくすぐります。 コンパクトな店内は座席数は多くありませんが、シックで落ち着いた雰囲気。おしゃれな雑貨類もさりげなく飾られていて品が良いお店です。 毎日3種類のカレーをメニューに並べていて、そのどれもが食べてみたくなる魅力的で個性的なスパイスカレーです。 この日の3種類は、 A:大根とサバのカレー B:マトンとひよこ豆のキーマカレー C:スリランカ風チキンカレー でした。 今回はAとCのカレー2種盛をオーダー。 ワンプレートに見た目にも美しく盛り付けられたスパイスカレーは、美味しそう&フォトジェニック。レンコンやほうれん草など副菜も付いているので、カレーのアクセントとして一緒に食べてもgood。 「大根とサバのカレー」は日本人らしい個性の活きたスパイスカレーで、和風出汁の香りとサバの旨味が、スパイスとバランスよく合わさって味わい深いカレーになっています。スプーンを大根に入れたらホロリと切れるくらい柔らかく、芯までしっかり味が染みている大根です。 「スリランカ風チキンカレー」は柔らかいチキンがたっぷりです。スリランカ風ではありますが、鰹節出汁の味わいが結構主張してくる感じですね。心地よいスパイス感で体も温まってくる感じでした。 日本、タイ、ネパール、インド、スリランカ・・・カレーの世界に国境はないということを感じさせられる美味しいスパイスカレーでした。 鰹節出汁や大根を素材に使うなど、日本人としての誇りみたいなものがこだわりとしてカレーに入っているように感じました。 これからさらにファンが増えていくであろう名古屋発スパイスカレーの注目すべき存在のお店であると思います。 #カレー #チキンカレー #インドカレー #サバカレー #大根の煮物 #大根の煮付け #大根の煮込み #スリランカカレー
レビュー一覧(1)
i_am_shinochanカリカの野菜サモサ、これ傑作。 サクサクパイ生地の中に、丁寧にスパイスで味付けされた野菜、じゃがいも・・・ホクホクで美味い。ケチャップつけなくても充分しっかり味の主張がありますね。 #カレー #インドカレー #サモサ
レビュー一覧(1)
nao_wm845もうちょいシャビってる方が好きw 旨味はよく出たカレーだった #ベジタブルカレー #カレー #ごはん






























レビュー一覧(1)
ずっと気になっていた経堂のカレー屋さん(>∀︎<)b近くの友達を誘って食べてきました!ランチはカレーが日替わりで決まっていて大好きなマトンカレーは選べませんでした(T~T)だからみんな夜メニューの方がいいよって言うのですねw ちなみに今日の日替わりは野菜カレーとチキンカレー辛口でサフランライスをチョイス! 野菜カレーの方がスパイシーで美味しい(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎サラサラなライスもカレーに合ってとっても美味しいですね〜〜うん!南インドカレーだねwたぶんw 残念だなぁと思ったのは付け合わせが全くないこと。。アチャールとかあればもっと美味しいのに(ノ∪︎≦︎*)ノということで星5ではありませんw #カレー #チキンカレー #インドカレー #ベジタブルカレー