世田谷区で食べられるカレーのランキング(4ページ目)
1,779 メニューメニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは世田谷区で食べられるカレーのランキングページです。
世田谷区ではカレーが1779件見つかりました。
1779件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいカレーを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
砂の岬(東京都・桜新町) ☆サンバル 桜新町、「砂の岬」 にてカレーなるインド研究会🇮🇳 ようやく初めてのイートイン利用が叶いました💫 蔦に覆われたお店が見えてくるところから、砂の岬の体験は始まります🇮🇳 私はインドに訪れたことはありませんが、きっとインドに行ったことのある人がこの空間に来たらここはインドだと思うほど、細部までこだわりを感じる世界観です✨ 他人に任せることなく、自分たちの手で納得のいくお店づくりに取り組まれていることが伝わってきます👏 今回は蔦のグリーンカーテンから陽光が差し込む2階の特等席にご案内頂きました🍀 スタッフの方々の接客も超一流、心配り気配りが素晴らしく感動的です✨ しばらくすると運ばれてくるインド料理達、目の前にセッティングされると気持ちがさらに上がります👏 「サンバル」は口の中に入った瞬間に広がる香り、豆や野菜達の滋味深い味わいが極上、無限に食べられそうな染み入る感動的な美味さ👏 #東京グルメ#南インドカレー#カレー#サンバル#インド料理#南インド料理#東京カレー#インドカレー#桜新町グルメ #東京 #桜新町 #スパイス #野菜 #ランチ #ベジタブルカレー#絶品グルメ
レビュー一覧(1)
- currycell
インド料理とも違う、他のどの国の料理とも違う、独創性の塊『ガラムマサラ』3大人気カレーのひとつ。 日本の梅干しのおいしさを最大限に活かしたカレーです。野菜にしみしみた酸っぱさが最高! #カレー #梅干し #梅
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
般°若(東京都・下北沢) ☆マハーカツカレー ポニピリカからの2軒目は下北沢が誇る人気カレー店「般°若」 へ。 ずっと気になっていたメニュー、「マハーカツカレー」を食す。 クリスマスイブだけに、厨房に入っていた美人スパイス研究家の一条もんこさんやその他店員さんはサンタ帽やトナカイ帽を被って、せっせとカレー作りを頑張っていらっしゃいました。 さて、マハーカツカレーはその個性的な真っ黒のカツがインパクト大なわけですが、なにやらイカ墨を使ったパン粉を纏っていることで黒いカツになっているようです。 ヴィジュアルからしてワクワク感が高まるカツカレーです。 スパイスが香り立つサラサラ系のルーに浸らせても衣が剥がれることなく、しっかりと豚肉をコーティング。豚肉自体もぎしっとした肉肉しい豚肉で美味しい。 付け合わせにキャベツの酢漬けとトマトチャツネがライスの上に添えられています。 カツカレーながらさっぱりとした食後感の残る名物メニューでありました。 #カレー#カツカレー#イカ墨#とんかつ#カレーライス#スパイスカレー #ライス #ロースとんかつ #ロースかつ
レビュー一覧(1)
- ayacocasa
#インドカレー
レビュー一覧(1)
- maria0124
辛いけど具沢山で美味しい♡ヤングコーンずきとしてはかなり嬉しいです☺︎食感がたまらない!
レビュー一覧(1)
- nichika8
初めてのカルパシのランチタイムへ! 今回も大好きなスリランカプレート💕 それぞれ辛いけど辛さの中にも素材の美味しさがでてて流石だと思いました❤️❤️
レビュー一覧(1)
- yihsuan_lin
酸味が強い欧風カレー(^ ^) #カレー #チキンカレー
レビュー一覧(1)
- nichika8
2回目のツキノワグマ🐻のビリヤニは 優しい熊の脂が本当に美味しいです。 身体がポカポカしてきて、付け合わせの柿のラエタも美味。全部混ぜて食べるとまた違った感じが味わえます
レビュー一覧(1)
- oto_shu
やや厚めの豚ロース肉は香ばしく揚げられ、ルウに負けないさっくり感。口の中でサクサクとトロリの絶妙な食感のハーモニーも楽しい 2017年10月号発売時点の情報です。 #おとなの週末 #おとなの週末2017年10月号
レビュー一覧(1)
- currysun5211
AMIさんで本日のカレーのカブのクリャンブとチキンの2種プレート🍛 両方ともココナッツを使ったカレーなのですが、どちらもしっかりとチューニングが違って染み入る旨さ☺️ 特にカブのクリャンブはカブのポテンシャルが遺憾なく発揮された極上カレー🍛 優しさと逞しさが可憐に同居する温かく元気になれるカレーでしたっ\( ˆoˆ )/ #カレー #AMI #東京スパイスカレー #あいがけ
レビュー一覧(1)
- curry_ojisan
流しのカレー屋として人気のカレー美女ゆきなさんが遂にご自分の城を構えました。曜日限定営業ですが毎回変わる季節感満載のカレーは是非あいがけでいただきたいところ。お店の雰囲気もおしゃれで素敵です。
レビュー一覧(1)
- maaasac
辛さの調整可!ライスも白米と玄米から選べます。 #カレー #スープカレー #玄米
レビュー一覧(1)
- baldhead1725
ハンバーグカレー。カレーが美味しいのは言わずもがなだけど、ハンバーグもまためっちゃ美味しくて◎ #カレー #ハンバーグ #ハンバーグカレー #ランチ #三宿
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
CAMEL KEEMA CURRY(東京都・上町) ☆胡麻ポーク味噌+大葉・茗荷・万能ネギ・パクチー 上町、「CAMEL KEEMA CURRY」にてカレーなるインド研究会🍛 カウンター6席のみの胡麻油をたっぷり使った胡麻キーマ専門店という尖ったコンセプトのカレー店です💡 空間はラグジュアリーでカウンターテーブルには大理石が使われ、細部へのこだわりを感じるお店作りをされています✨ 開店すぐに一番乗りだったのですが、物の10分程でカウンター席が埋まる人気ぶりでした👏 オーダーは一番人気の組み合わせという「胡麻ポーク味噌」に大葉、茗荷、万能過去ネギ、パクチーの4種トッピングにしました🍛 素敵な器に美しい佇まいで盛り付けられたArtisticな一皿🎨 スプーンもオシャレで、鹿の角と真鍮で出来ておりリッチな気分になれます🥄 薬味の緑や紫が色彩感豊かに映えるヴィジュアルです👀 胡麻の香ばしい香りを纏った胡麻ポーク味噌、ドライ&ウェッティーな質感のキーマは味噌により深みある味わいが最高です🍛 カレーを大葉や茗荷と食べれば和を強く感じ、パクチーと食べれば東南アジアの風を感じる、変化に富んだ一品🇯🇵🇹🇭 薬味によって香りや食感に変化がついて食べ進むワクワク感が最後まで楽しめるのも良いですね✨ 食後に一匙分のマンゴープリンを提供してくれました🥭 マンゴーの魅惑的な香り、濃厚な味わいで固さも好みで美味しかったです🥭 チキンやビーフのキーマカレーやシーフードカレーも美味しそうでした🍛 色々なトッピングメニューもバリエーション豊かなので、自分だけの一皿をデザインする楽しみもありますね🎨 #東京グルメ#カレーライス#カレー#キーマカレー#ポークカレー#和カレー#和風カレー#東京カレー#キーマ#上町グルメ #東京 #上町 #肉 #スパイス #野菜 #スパイスカレー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
バッキンガム宮殿 Suzunari(東京都・下北沢) ☆宮殿スリランカリー カレー激戦区下北沢にあって際立つ個性を放つ「バッキンガム宮殿Suzunari」。 下北沢のディープスポット、すずなり横丁にあるバーカウンター式のスパイスカレー店。 この狭い空間にまさか中世の雰囲気漂う世界があるとは思えない外観。 そのギャップもまた魅力でしょうか。 天井には薔薇の絵が広がっています。 訪れた際に開催期間中だった下北沢カレーフェスティバル限定の「宮殿スリランカリー」を頂きました。 可愛らしい花型ターメリックライスを囲むようにしてサラサラ系スリランカカリーの海が広がっています。 コリコリ食感の豚バラ軟骨がたっぷり、ターメリックライスの上にカリカリ梅がトッピングされ味覚を予測できない角度から刺激してきます。 辛さは全体的に控えめでとても食べやすいスリランカカレー。 不思議空間で食べるスパイスカレー、要チェック! #カレー#スパイスカレー#スリランカカレー#カレーライス#スパイス #肉 #ライス #ココナッツカレー#なんこつ#なんこつカレー
レビュー一覧(1)
- spnv2012
無事ド◯モの解約を終え、向かった先はムーナさん\(^o^)/ ・ 下北沢 x カレーで検索すると食べログ上では一番高い点数のお店で気にはなってたけど初訪問♪ ・ お店は5階なのにエレベーターは4階までしか行かないスタイルに戸惑いつつも入店💦 店内は広くないけどなんかすごく落ち着くしいい感じ。 下北は高いビルが無いからカレー屋さんも大体1階なんだけど、5階から眺める下北もなんか良いなぁ~と思いながら注文したのはフィッシュカレー定食にグリーンチリピクルを追加で。 ・ フィッシュは結構変わるっぽくて今日は鮭だったんですが、個人的には衝撃的な美味さでした!! 鮭もでっかいの入ってるし、うまく表現出来ないのがもどかしいw ・ まぜてもまぜなくてもって書いてあるけど、まぜたい衝動に駆られ、全部ライスのゾーンに投入して頂きました🤤 グリーンチリピクルもそこそこ辛くて美味しかったです😋 ・ 個人的にはかなり好きなカレーでしたねぇ~🥳 どれくらい好きかっていうとわりとガチで明日も行こうかなって思ってるくらい🤣 ・ 限定10色の海鮮ランチセットもかなり気になる~! 1700円ちょっと高いかな?って思ったけど内容見たらすんごいお得なんじゃ??って思いました🤔 ・ リピケテーイの巻🌈 #カレー #スパイスカレー #ランチ #下北沢
レビュー一覧(1)
- kaz080
インドカレーの人気店のテイクアウト!カレー4種、副菜2品。本格的で優しい味わい。詳しくはInstagramで。 https://www.instagram.com/kalpasi96/ #カレー #インドカレー #テイクアウト
レビュー一覧(1)
- cozy
珍しい水牛のカレーとチキンカレーが付いたダルバート。 ダールはとろっとろのとろみと豆の香りがする好みのタイプ。 煮込んでいて麹のような風味と甘味さえ感じる。 これがベースでカレーを加えてステンレスの器の上で混ぜ混ぜして食べる。 旨くないわけない。 水牛のカレーって初めて食べるかも。 普通の牛肉のような力強い匂いはなく、 赤身なのに柔らかく歯を立てるとプチプチと繊維が切れる心地良い肉に香りの強いスパイスニンニクなど合わさる。 赤茶げたソースは一見辛そうだけどそうでもなく、少し塩気が強い。 しかし、ダールと混ぜる事前提で、このダールスープと混ぜると丁度良い味加減でカレーソース、スパイス、そして水牛がグッと旨くなる。 チキンカレーは旨味とコクのある煮込み。 適度な油脂分。 そして大きめのチキンでSサイズなのに満足度高い。 ギュッと味の詰まったソースでこれまたダールと混ぜ混ぜして良い感じのしおかげんになりました。 サグ、タルカリも文句なしにうまい。 薄切りのカブに添えられた紫色の葉っぱは飾りかと思ったら金時草という葉で食べれるお野菜とのこと。 気の利いた珍しい食材を使うのも面白い。 チャツネだと思ったペーストはクランベリー?か? ジャムのように甘い。 ちょこっとカレーに混ぜるとこれまた違う世界が見えて来る。 新大久保界隈の廉価なダルバートとは全くの別物。 旨かったー #カレー #ダルバート #ネパール料理 #豪徳寺
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
ゴーダカフェ(東京都・松陰神社) ☆ボンベイサンドチーズチリー&キーマカレー 松陰神社、「ゴーダカフェ」 にてカレーなるインド研究会🇮🇳 西インドの大都市ムンバイで食べられる現地のローカルフードであるボンベイサンドを日本人に合うアレンジを加えて提供されているお店です💡 西インド料理をメインに提供するお店は日本の中ではまだまだ少ないので希少価値も高い一軒ですね🇮🇳 店主様はわざわざインド現地まで習いに行かれたそう、本気具合が伝わります👨🍳 オーダーはボンベイサンドとキーマカレーが一体化した「ボンベイサンドチーズチリー&キーマカレー」にしました👌 見るからにヴィジュアル力も強い、ボリューム満点の一品が登場🥪🍛 本当はゆで卵が付くそうですがちょうど切れてしまったようで、その分チーズを思いっきり増量してくれまYouTubeなどでupされているインド屋台の調理風景を見ると、これでもかというくらいにチーズを使っているお店が多いのですが、ゴーダカフェも全然負けていませインド屋台さながらのチーズ鬼削り🧀✨ チーズやハムをがっしりサンドしたパン🥪 卓上にはお店オリジナル開発のサンドイッチスパイス料が置かれていたのでふりかけて食べれば良い感じの塩気とスパイス感がupして面白いですね🔥 サンドの下には豆入りのキーマカレー、辛さは控えめでトマトの爽やかな酸味でさらりと仕上げられたカレーです🍛 削りチーズがキーマカレーと合わさる感じもGood🧀 炭水化物大量チャージでエネルギー充填完了🔌 ボリューム満点で満腹になれる一皿ですね👏 インド現地のローカルフードを日本で楽しめるコンセプトと、間違いない美味しさが体験出来る一軒でした🇮🇳 サンドイッチスパイスは店頭販売もしているのでお土産にどうぞ👏 #カレー#東京カレー#インドカレー#西インド料理#ボンベイサンド#キーマカレー#サンドイッチ#松陰神社グルメ#絶品グルメ#松陰神社#インド料理#カフェ #東京 #肉 #スパイス #カレーライス #東京グルメ#チーズ
レビュー一覧(1)
- msd1205
人生最高のカレー。ウメース #カレー
レビュー一覧(1)
- currycell
#タイカレーのようでタイカレーでない。 中毒性の高い完全オリジナルカレーはシモキタの夜の名物! 100倍の辛さにも挑戦してみてね。 #カレー #激辛
レビュー一覧(1)
- cecil0721
ガラムマサラ新作試食会12 これも和テイスト!! カレーの可能性を色々と感じさせる一皿です!! #カレー #インドカレー #オクラカレー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
202カリー堂(東京都・下北沢) ☆タンドリーチキンと焦がしキャベツチーズカリー 下北沢、「202カリー堂」にてカレーなるインド研究会🍛 21年12月にOPENというまだ新しいスープカレー店でありながら、瞬く間に人気店に成長、連日女性客を中心に行列の出来る一軒になったお店です👏 おしゃれなカフェテイストの世界観含め、心地よい空気感の流れるスープカレー店です✨ スープカレー発祥の北海道出身のオーナー様が手作りにこだわるスープカレーとArtisticなスイーツが大人気です🍛🍮 この日オーダーしたのは「タンドリーチキンと焦がしキャベツチーズカリー」のスープベースは濃厚トマトスープ・辛さは5番辛口にしました💡 スープベースは他にこくまろココナッツスープがあり、こちらも美味しそうでした✨ これまたおしゃれなデトックスウォーターを頂きながらしばらくするとメインのスープカレーが提供されます🍛 「タンドリーチキンと焦がしキャベツチーズカリー」は、パリパリジューシーなタンドリーチキンを主役に野菜もしっかり入った体に優しそうなスープカレーです🍛 野菜の質が高くてそれぞれの食感や味が魅力的な美味しさで、主役のタンドリーチキンに負けていませんね🥦🎃🥕🥬🥔 濃厚トマトスープベースのカレーも酸味よりもトマトの甘みが印象的、具材達をうまくまとめあげるバランス感も秀逸です🍅 スプーンを口に運ぶ一回一回にワクワク感の詰まったスープカレーでした🥄 上質なスープカレー体験、下北沢カレーの強力な選択肢の一つです🍛🍮 #下北沢グルメ#下北沢#カレー#スープカレー#スープカリー#野菜#カレーライス#下北沢カレー#タンドリーチキン#東京カレー #キャベツ #東京 #肉 #スパイス #チキンカレー #東京グルメ #スープ #ベジタブルカレー
レビュー一覧(1)
- currycell
インドカレーとも日本カレーとも違う香り高きジャマイカンカレーと、パリパリスパイシーなジャークチキンを一度に楽しめる幸せプレート。別々に食べるもよし、ジャークチキンをカレーに浸すもよし。リピート確実! #カレー #ジャークチキン
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
ポニピリカ(東京都・下北沢) ☆もりもり野菜とチキンのカレー ☆ときめくイチゴラッシー 下北沢、「ポニピリカ」 にてカレーなるインド研究会🍛 この日は本多劇場で上演される舞台観劇の前の腹拵えで利用、3年以上ぶりの再訪が叶いました🥄 下北沢を代表するスープカレーの名店であります✨ 店名は「ポニ=新芽」「ピリカ=美しい」というアイヌ語が組み合わせれた造語から「ポニピリカ」と言うそうです💡 テーブルにはオーダーシートが置いてあり、記入して店員さんに渡すというオーダー方式をとっています✒️ 今回は「もりもり野菜とチキンのカレー」に「ときめくイチゴラッシー」を頂きました👏 辛さレベルは3、ベースのスープは3種類ある中からエビをセレクト、ライスは小・中・大から選べるので中にしました💡 ちなみにライスはおかわり自由という嬉しいサービスとなっています🍚 その名の通り、彩り豊かな野菜たちがてんこ盛りの超充実スープカレーが運ばれてきました🎨 このヴィジュアルだけで気分がアガりますね⤴️ この日の野菜は、人参、オクラ、紅芯大根、ヤングコーン、じゃがいも、ブロッコリー、パプリカ、ズッキーニ、キャベツ、ナス、レンコン、かぼちゃ、かぶ、さつまいも、揚げえのき、玉ねぎ、小口ネギ、ピーマン、カリフラワーという多種多様な野菜たちが一堂に会していました👏 とにかく一つ一つの野菜の旨さが引き出され、スープカレーとの相性も抜群✨ 濃厚な海老の旨味がスープに凝縮されており、少しとろみがかるくらいの仕上がりです🦐 化学調味料不使用のヘルシーさも嬉しいポイント🍀 骨付きチキンはパリッと焼き揚げられていて、骨から簡単に外れる柔らかさでした🍗 辛さレベル3はいわゆる辛口の入口レベルで、心地よく響く辛さの刺激感が美味しさに拍車をかけてくれました🔥 爽やかないちごやヨーグルトの酸味とミルキーさが合わさった「ときめくイチゴラッシー」はスイーツ感覚もあり、甘さもちょうどよくてカレーのお供にぴったりでした🍓 食後の充実感が素晴らしく、同行者の皆さんも大満足だったようで何よりでした👏 下北沢で美味しいスープカレーを食べたい方には筆頭でオススメしたい一軒です✨ #下北沢グルメ#海老#カレー#スープカレー#スープカリー#野菜#カレーライス#下北沢カレー#東京カレー#ベジタブル #スパイス #スープ #ベジタブルカレー#チキン#肉#チキンカレー
レビュー一覧(1)
- curry_ojisan
大阪スパイスカレーを代表する存在のひとつであり、カレー好きなら知らない者はいない人気店旧ヤム邸。下北沢のお店も人気で連日行列ができています。 ミックスカレーの華やかさは流石。 見た目だけではなく美味しいからこそ、これだけの人気になったのだということがわかります。 #カレー
レビュー一覧(1)
- shotime
週2日の営業と難易度高いand CURRY。この日は、黒酢のポークビンダルーとゴーヤとラムのキーマがありあいがけにしました。追加でたまごのアチャール100円、ターメリックミルクice300円もオーダーしました。 #カレー #スパイスカレー#キーマカレー
レビュー一覧(1)
- cecil0721
ガラムマサラ新作試食会13 斬新としか言いようがないよね! タマリンドの代わりに梅って言う発想が素晴らしい!! この日一番のヒットかも!! #カレー #チキンカレー #インドカレー
レビュー一覧(1)
- jamais0716
暑い日にピッタリ。クリーミーでスバイスがじわりと効いてくるクセになる味。 #ランチ
レビュー一覧(1)
SUNVALLEY HOTEL(東京都・三軒茶屋) ☆Chiken Curry 三軒茶屋、「SUNVALLEY HOTEL」 にてカレーなるインド研究会🇮🇳 営業日は金曜日〜月曜日、当日の昼に記帳予約→夜の2部制営業をされている南北インド料理店です🇮🇳 その現地志向に徹底的にこだわり抜いた世界観、料理の魅力に取り憑かれたインド料理ファンの熱狂的支持を集め続ける一軒です✨ 12時過ぎの記帳時間に店内で予約とその日のメニューから食べたいメニューを事前オーダーします💡 営業日前日にTwitterでその日のメニューが掲載される仕組です👌 お店の中は虚飾を廃したスタイリッシュな空間、まさにインドの食堂ってこんな雰囲気なのだろうなというゆったりとした時間感覚と太陽の射光差し込むちょっと幻想的ですらある感じ、惹き込まれます🇮🇳 無事予約を済ませ、その日の夜19時にいざ訪問🚶 お店の方の丁寧な接客も気持ち良いお店で素晴らしいです✨ 大理石の高貴な雰囲気全開のテーブルも美しい✨ 店内には一切の日本語表記が無い、ここはインドなのです🇮🇳 この日の料理は北インドに振ったラインナップでした💡 頂いた料理の数々は、もはや多くを語る必要はないほどの美味しさ🍛 探ったり考えたりするよりも、全力で感じることに徹した方がインドを思いっきり味わうことができる、そんな珠玉の料理と味でありお店です🇮🇳 それでも簡単に感じたことを表現するならば、 「Chiken Curry」はオイルの艶めく妖艶さ、その中に配置されたしっとりジューシーなチキンの旨味、青唐辛子のシャープな辛味が程よく効きながらも食べやすい仕上がりです🇮🇳 なかなか訪れるタイミングのハードルが高い一軒ではありますが、絶対に再訪したい一軒です👏 SUNVALLEY HOTELには、インドがあります🇮🇳 #カレー#インド料理#三軒茶屋グルメ#東京グルメ#東京カレー#チキンカレー#スパイス#インドカレー#chiken#北インドカレー#三軒茶屋カレー #東京 #三軒茶屋 #肉#絶品グルメ