投稿する

新宿区で食べられるカレーのランキング(辛い)(3ページ目)

1,239 メニュー

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。

こちらは新宿区で食べられるカレーのランキングページです。

新宿区ではカレーが1239件見つかりました。

1239件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいカレーを見つけてください!

3.2
ゲンペッガイ(タイ国料理 バンタイ)
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~23:00
新宿西口駅から192m
東京都新宿区歌舞伎町1丁目23-14

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    高級感あふれるタイ料理店のランチ。 ようは鶏肉のレッドカレー( ^ω^ ) 甘さと辛さの見事な調和が楽しめます。 #カレー #ガイパットメットマムアンヒンマパン #ゲンペッ

3.2
C-set(ラトバレ)
ランチ
今日不明
新大久保駅から135m
東京都新宿区百人町1丁目11-1

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    特盛ごはんのダルバート。 スープ、カレーともに薄っぺら。 ジャガイモとブロッコリーの炒め物が唯一旨かった! #カレー

3.2
ママガールセット(アジアン居酒屋 マジェリ)
ランチ
今日不明
東新宿駅から247m
東京都新宿区大久保2-7-5

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    ネパール居酒屋のダルバートセットの1つ。 チキンカレーとダルスープ、アツァール、野菜、パパド、少しやわめのご飯のセット。 チキンカレーは辛口にしてもらいました。 全体的に塩加減が少し強めで、狙ってなのか自然となのか、ドリンクをすすめる居酒屋ならではの味付けと思われました。 カレーはピチャピチャスパイス以外の食材はあまり使っていない感じ。 チキンは煮込まれてスープに旨味がだいぶ移っているかのよう。 小骨が付いているのがネパールチックで良いですね。 辛口のオーダーにしっかり応えて体があったまります。少し自分には塩加減が強いです。 ダルスープはトロトロによく煮込んであり、また、外の寒さを温めてくれるようなアツアツのスープでした。 豆はなかなか冷めません。 ニンニクやパクチーなど香味のものも入っていますがしっかり数種類の豆が入って主体がしっかりしてました。 アツァールで辛味や酸味を加えてみたり。 大根の漬物もだいぶ発酵していました。 モリモリ食べて750円。 お得感がありました。 #カレー #チキンカレー #ダルバート

3.2
木への思い(想いの木)
ランチ
今日不明
牛込神楽坂駅から243m
東京都新宿区神楽坂5丁目-22KS神楽坂2F

レビュー一覧(1)

  • himefelice
    himefelice

    2種類のカレーが選べるメニューです。辛さも選べて一番甘いものだとピリッと感じる程度ですが、スパイシーさは全くありません。日本の田舎カレーでもなく本場のインドカレーでもない不思議なカレーでした。

3.2
カレー味噌らーめん(味噌屋 八郎商店 新宿店 )
今日11:00~23:00
西武新宿駅から141m
東京都新宿区西新宿7-5-5 プラザ西新宿 102

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カレー #ラーメン #味噌カレー うまいぜベイベェ的な。 熊本ラーメンの有名店のセカンドブランド。 出来てから結構経ってますが、 以前来た時にはまだカレーラーメンはやってなかったとおもいます。 珍しいなと思って食べてみました。 基本的になんつっ亭のとんこつラーメンベース。 もやし、小葱たっぷり。 それを味噌仕立てにしたもの。 さらにそこにカレー粉が入ったよう。 スープは癖なくクリーミーで、そこに味噌の旨みとカレーの香りがほんの少し足されたような感じでした。 スープを飲む限りはカレーの強さや辛味は感じません。 逆になんつっ亭のウリである黒い油マー油も、かかっているものの、カレーの香りと打ち消しあっているような感じがしました。 このカレーラーメンにはカレー味の挽肉餡が添えられていて、それがカレーの香りも味も濃いです。 S&Bの赤缶的なわかりやすいカレー風味。 これがスープに混じっていき、カレー感が徐々に強くなっていきます。 全体の味を受けるのは中太のストレート麺で、これが適度な固さと短さで、食べやすく、また、並盛りでも150gあって食べ応えあります。 モヤシもたっぷり入っているので濃過ぎる味を受け切るかと。 でもスープは飲み干せないかな。 食べ終わって頭をよぎるのは、なんつっ亭の普通のラーメン食べたいかも。 正直な話。

3.2
ランチ&ディナー Bセット(バジェコ セクワガル)
今日不明
大久保駅から100m
東京都新宿区百人町1丁目20-14

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    チキンカレーorマトンカレー選択式。 マトンカレーをチョイス。 他にダルスープ、パパド、ライス、アチャール、ニンジンとキュウリのスライスした生野菜が付いています。 マトンカレーはかなりオイリーでアツアツ。 骨つきのマトンは脂身も付いてすごく柔らかく美味しかったです。 また、一般的なネパールカレーよりも辛味が効いて中辛よりちょい上を行き、これがまた丁度良いです。 例えていうなら油の効いた辛味噌スープみたいなカレーでした。 ダルスープはサラサラした中に豆らしいとろみが加わり丸い味。 豆の粒が小さくそして柔らかな食感。 ほんのり甘く優しい味でした。 思わずおかわりしてしまいました。 カレーとダルスープを混ぜて、更には酸味の効いたコチュジャンのような激辛のアチャールを混ぜてライスを頂く。 なかなか良いです。 ライスは細長い形状のものと丸いものとが混じった混合のお米に見えました。 基本、粒感がないやわやわな炊き上がりですが、これがサラサラしたカレーやダルスープとの絡みが良く馴染んで美味しかったです。 ライスもすぐ無くなり、おかわりしちゃいました。 お腹いっぱい、コスパの良いネパール料理でした。 #カレー #ダルバート

3.2
ランチビュッフェ(もうやんカレー 大忍具 (モウヤンカレー ダイニング))
今日11:30~15:00,18:00~23:30
西新宿駅から233m
東京都新宿区西新宿8-19-2 TKビル 1F

レビュー一覧(1)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    久々に本店へ☆野菜の溶け込んだドロドロカレー♪ 日曜日14時で20分待ち。14時半にランチビュッフェのオーダーストップだったのでギリギリや~ 二杯分をいただきまして、もちろん夕飯は要りません、、、んが、大満足♪ 忍具?珍しい地名だなーと思ってたら、ダイニングってよむのねww

3.2
レッドカレー(タイ国屋台食堂 ソイナナ)
今日不明
新宿西口駅から310m
東京都新宿区西新宿7丁目19-18セードル 新宿ハイツ104B

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カレー #レッドカレー #カレーライス #タイカレー ランチメニュー。 「ゲーン・デーン」。 豚肉と竹の子入りのレッドカレーでした。 ランチは野菜スープとミニの生春巻き付き。 生春巻き、スープ共に普通にうまいです。 レッドカレーのほうですが、 タイカレーというと、どうしてもグリーンカレーを食べてしまいがちで、しかもその場合、チキン、竹の子、ナスが定番具材。 このレッドカレーの場合は様子が異なり、赤唐辛子であること以上に豚バラ肉が中心になっていて、かなりこってりした感じ。 しつこい感じはしないんですが、ココナッツミルクもしっかり効いていて何やら味濃いです。 サクサクの竹の子が唯一ひと休みさせてくれる存在。 ライスはタイ米が目立つことなく割とまとまっていました。 トータル的にはありがちなタイ料理屋のカレーなんですが、新宿という場所で700円切る値段でランチ食べれるのは嬉しいです。

3.2
ランチセット(マウンテンダイニング&バー)
ランチ
今日11:00~22:00
西早稲田駅から337m
東京都新宿区高田馬場1-20-1 ハウス虹色 1F

レビュー一覧(1)

  • maki99
    maki99

    ネパール人の温かい接客のお店です。 ランチは、3種の中から選ぶカレーとナン又は、ライスのセットで、なんと500円です! カレーはたっぷりあり、ナンもとても大きくて、柔らかく、もちもちして美味しかったです。

3.2
ドライカレー(珈穂音 (かぽね))
ディナー
今日11:30~22:00
新宿駅から137m
東京都新宿区新宿3-22-12 新宿サンパーク本館 5F

レビュー一覧(1)

  • area51jazz
    area51jazz

    新宿カレー部。ドライカレー。#ドライカレー #新宿カレー部 #老舗酒膳処 #創業昭和39年 #新宿 #ひとりごはん (@ 酒膳処 珈穂音(カポネ) in 新宿)ごちそうさまでした(^ ^)

3.2
ブラックビーフとレッドポーク(ヴィーナス (VENUS))
今日11:00~23:00
新宿駅から121m
東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿店 8F

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    新宿ルミネエストにあるカフェのようなオシャレなカレー屋さん(*>∀︎<*)ゞ お米は白米と雑穀米が選べてカレーも2種類選べます。1番辛いのなんですか?ということでブラックビーフをチョイス( *ˊᵕˋ)次は〜〜人気のありそなレッドポークにしました!思ってた以上にスパイシーで美味しかったです(*゚v゚*) #カレー #ビーフカレー #インドカレー #ポークカレー

3.2
ネパールセット(HOT CHILLY (ホットチリ))
今日11:00~23:00
東京都新宿区大久保1-15-17 サンハイム大久保1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    ランチタイムでの提供は¥850コスパ素晴らしい。 名前はネパールセットで=ダルバート。 ネパール料理屋さんというよりは多国籍料理屋の色が濃く、ゴマ油で炒めた小松菜は中華寄り。 ダルスープはかなりとろみがありしかも辛味も足されてインド寄り。 チキンカレーは骨付き肉が如何にもネパールっぽいが、味にナンプラーが入り赤系の辛味が目立ちタイを思い起こさせます。 ライスは丸くてジャポニカ米。炊き方が少し水気が多いけど。キュウリとニンジンの和えた漬け物は、辛くはないけど韓国を思い起こさせてくれました。 #カレー

3.2
ダブルカレーライスセット(ナマステヒマール 早稲田店 )
ランチ
今日11:00~23:00
早稲田駅から280m
東京都新宿区早稲田鶴巻町518-1 第8IKビル 1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カレー #ライス #インドカレー #ランチ #カレーライス いわゆる、あいがけカレー。 カレーは選択可能でほうれん草チキンとマトンにしました。辛さは5段階中の4。かなり辛かったです。 市販のカレーの辛口より上。 ほぼカイエンペッパーの量で調整されていて、緑色のほうれん草チキンカレーでも肉眼で赤い粉が沢山入っていることがわかります。 真ん中に固くターメリックライスの壁を作り両サイドにそれぞれカレーが注がれていました。かなり底が深く、真ん中のご飯だけではカレーは食べ切れません。 ライスとナンはお代わり無料なので追加でナンを頂くほどでした。 カレーはそれぞれインドカレーとしてはよくある感じどちらもトロトロのカレー。 ですが、強烈だったのは具の大きさ。 チキンもかなり大粒で、例えていうなら唐揚げの大きさになりそうなぐらい。 マトンも負けずに大きくてしかもなかなか柔らかくてうまい肉でした。 マトンカレーの方が肉に癖のある匂いがある分スパイスも効かせていてホールのスパイスもしっかり入っているのが印象的でした。サラダと甘いマンゴーラッシーがなかったらだいぶ食べるのに苦戦したかも。あー辛かった。