高崎市で食べられるもりそばのランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは高崎市で食べられるもりそばのランキングページです。
高崎市ではもりそばが6件見つかりました。
6件のメニューから、あなたが食べたいもりそばを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- busa
蕎麦は風味を感じかれる細い蕎麦でした。 もりそばのサイズは、もり→大もり→特もり→富士もりと4段階あります。 そばつゆ、そば湯はカウンターに用意されセルフ方式、無料でいただけます。 高崎駅東口のヤマダ電気5階の飲食フロアにあります。 #そば #もりそば #ランチ #蕎麦
レビュー一覧(1)
- sova_sova
地産の舞茸の天ぷらは梅塩でいただき それをアクセントに蕎麦を手繰る 地元に愛される手打ち蕎麦店 #蕎麦 #そば #もりそば #せいろそば #天ぷらそば
レビュー一覧(1)
- fresh_fish_wr3
二八そば(更科のようです)おまけにうどん付いてます笑!季節の天ぷらが無雑作に乗っています笑!店主の人情を感じる一品😊美味しい✨ #そば
レビュー一覧(1)
スズラン高崎店の地下1階の食品フロアにある 立ちそばのすかや本店へ行ってみました。 店内はカウンターとテーブルがあって、お昼時を 外して行ったのですが混み合ってました。 百貨店に立ちそばってなんかすごい新鮮です!(笑) パッと見た感じ、価格は百貨店価格! 薬味のネギ、つゆはセルフという、ネギ好きには たまらなくてありがたいオペレーションの簡素化です。 頼んだのは大もりそば。(520円) 茹でたてを提供してくれるので少し待つとこんなのが 出てきたのでビックリ!すげー量です。(笑) そばはこんな感じで茹でたてって事もあり、コシも きちんとあって喉越しもよく美味しくいただけます。 江戸っ子的にそんなにつけ汁につけない私でも この量だとつゆが足りなくなるのですがセルフなので 安心して勢いよくそばをすする事ができます。 そして更に嬉しかったのはそば湯を出してくれます。 しかも1人1人にドーンと出してくれます。 セルフでフリーなつゆとこの量のそば湯って 永遠に飲み続けられる!(笑) よく見るとお持ち帰りなんかもできてカウンター横に 持ち帰り用の生麺の予約品がたくさん置いてあるのも 理解できます。 はっきり言って高崎とはいえ、これで520円は安い! お客さんが途切れないのも納得! コスパも抜群なのでオススメのお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/458291835.html #群馬県 #高崎市 #スズラン高崎店 #大もりそば #すかや本店 #立ちそば #iPhone8plus #そば #もりそば