投稿する

京都府のまぜそばの人気おすすめランキング (2ページ目)

163 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは京都府で食べられるまぜそばの人気ランキングページです。

SARAHには現在163の京都府で食べられるまぜそばが登録されています。

京都府では、宇治市の晴耕雨読の放牧たまごのハバネロカレーまぜそばや京都市中京区の麺屋キラメキ 京都三条の極濃鶏白湯まぜそばなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

163件のメニューから、あなたが食べたいまぜそばを見つけてみてください!

3.2
極濃鶏白湯まぜそば(麺屋キラメキ 京都三条)
今日不明
京都市役所前駅から204m
京都府京都市中京区河原町通り三条上る恵美須町435-3

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    三条界隈で通し営業されている、ありがたい店舗。 坦々麺、台湾まぜそばはよくありますが、鶏白湯まぜそばは初めてでこちらをオーダー。 腰の強い麺に、鶏の旨味たっぷりのタレ。 お肉も柔らかく、大変美味。 接客も丁寧で大満足。 #まぜそば #ラーメン #鶏白湯

3.2
直太朗(キラメキ☆JAPAN )
ディナー
今日不明
出町柳駅から547m
京都府京都市左京区田中門前町44

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都百万遍、キラメキJAPANの台湾まぜそば直太朗!全ての素材を豪快に混ぜ混ぜ、旨い!ニンニク効きまくり。 #まぜそば

3.2
台湾まぜそば(並)(ラーメンこんじき 梅小路公園前店)
ランチ
今日不明
京都駅から804m
京都府京都市下京区七条大宮下る上之町417-1

レビュー一覧(1)

  • lemon
    lemon

    通常メニューの台湾まぜそばが夏限定で冷やしでいただける。冷たいけど、スパイシーで、ニラとニンニクがものすごく強烈なインパクト‼️締めのご飯で二度美味しい。 #ラーメン #まぜそば

3.2
台湾まぜそば(台湾まぜそば はなび 京都拉麺小路店)
ランチ
ディナー
今日不明
京都駅から35m
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル 10F

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    * ~¥999 
/ 1人 
台湾まぜそば 拉麺小路ないの台湾まぜそば店。
台湾まぜそばを初めて出した、有名なお店なんだそうです。

まずは検温とアルコール消毒。 まぜそばは「ニンニクのありなし」「挽肉の辛さありなし」の希望をきかれます。

お席はカウンターメイン、奥に小さなテーブル席あり席の間にはアクリル板が配置。
 まぜそばは
センターに卵黄と挽肉、そして魚粉とネギ、ニラ、海苔がデコレーション。
モッチリした麺は歯応えもあり挽肉とタレの痺れある辛みがナイスです。
後半は昆布酢をいれると、辛みとこってり感が抑えられたさっぱり味に。
ラストの儀式は「追い飯」
スタッフさんが器のなかに少量のご飯をin
ご飯とタレのマリアージュを楽しめます。
#まぜそば#ラーメン#台湾まぜそば

3.2
汁なし(極太清流らーめん )
今日11:00~14:00,18:00~22:00
西大路駅から327m
京都府京都市下京区七条御所ノ内南町89 八条ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    強めの醤油ダレの風味ながら変なカドやしょっぱさは無く旨味たっぷりで香りも良く野菜の茹で加減、脂もしつこくなくモッチモチの弾力がすごいワシワシ縮れた大迫力の極太麺がすごく醤油ダレに絡みめっちゃ美味い‼︎そして豚肉はやばいぐらい柔らかい #ラーメン #醤油ラーメン #まぜそば

3.2
汁なし担々麺(煌力(ゴウリキ))
今日11:30~15:00,17:30~21:00
烏丸御池駅から428m
京都府京都市中京区姉西洞院町-545

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    京都の坦々麺専門店。 カウンターとテーブルがゆったりレイアウトされたシックな空間。 もちもちの太麺にピリッとオイリーなりタレが絡み、濃いめの味付けのミンチ、 白髪ネギ、ナッツやもやしの食感がアクセント。 序盤は甘みが主張されますが、後にしっかりした辛味があり、エスニックな香りもgood! #京都 #烏丸御池 #まぜそば #担々麺#汁なし担々麺

3.2
魔人スタミナ混ぜそば(一乗寺ブギー )
今日不明
一乗寺駅から280m
京都府京都市左京区高野玉岡町49-1 グリーン28 1F

レビュー一覧(1)

  • yamadera_
    yamadera_

    食券を店員さんに渡して、しばらく待って着丼!麺の上には豚肉、もやし、キムチを炒めて生卵をトッピング!よ~く混ぜて食べて下さいとのこと!これ麺の硬さもええし、食べ応えがかなりあるよ~ニンニクも効いてめちゃスタミナが付きそうで、凄く美味しい~これ注文して大正解ですわ!

3.2
名古屋コーチン鶏油まぜそば(ラーメン麦ゅvol.2)
今日不明
神宮丸太町駅から350m

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    烏丸界隈、奥路地に佇むラーメン屋。 名古屋コーチン鶏油まぜそば 麺屋テイガクの平打ち麺に、あっさりとした醤油の風味。 麺は歯切れがよく、サイコロ型のチャーシューもgood!ジャンキーすぎない、上品なまぜそば #まぜそば #ラーメン #京都

3.2
ピリ辛まぜそば(麺屋シマフクロウ )
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~22:00
烏丸駅から276m
京都府京都市中京区錦小路通新町西入西錦小路町269 松広ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    もっちりした中太ストレート麺(小麦ふすま抜き全粒粉使用)に、魚介の出汁が絡み深い味わいです。ハーブフライドチキン、メンマ、味玉、じゃがいも、青ネギ、糸切唐辛子トッピング #まぜそば #ラーメン

3.2
まぜそば(麺匠 一粒万倍 河原町店)
ディナー
今日11:00~03:00
京都市役所前駅から338m
京都府京都市中京区大黒町71番地ワールド会館1階

レビュー一覧(1)

  • small_peach_be4
    small_peach_be4

    夜は京都の一粒万倍でまぜそば。ウマイです🍜#サラ活 #SARAH #ラーメン#ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン部 #京都#河原町#まぜそば

3.2
背脂煮干そば(セアブラノ神 伏見店 )
今日定休日
伏見駅から47m
京都府京都市伏見区深草柴田屋敷町23-27

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは魚介ベースの醤油味。麺はウェーブのかかった平打ちの極太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシューネギアーリーレッドメンマ海苔を使用。↵ このお店は壬生川高辻にある『セアブラノ神』の2号店にあたり、伏見にあった『ラー麺 陽はまた昇る』跡地に9月11日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。3種類の煮干出汁に鶏ガラ・拳骨出汁を合わせスープにたっぷりの背脂で厚みをもたせ、まろやかな醤油の甘みと煮干し風味豊かなコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は麺屋棣鄂を使用し、もっちりとした食感で小麦風味豊かな味わいで頂けます。大ぶりのレアチャーシューが2枚入っていて、しっとりした肉質感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付のゆず粉末・旨辛唐辛子・黒七味・にんにくで味の変化を楽しめます。