投稿する

元町・中華街駅のつけ麺の人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは元町・中華街周辺で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。
元町・中華街周辺では2件のつけ麺が見つかりました。
元町・中華街周辺では、塩らー麺 本丸亭 横浜元町店の本丸塩つけ麺や横濱とんこつ TUKASA 本店(旧吉壱家)の魚介つけ麺などが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、2件の中からとっておきのつけ麺を見つけてください!

3.0
魚介つけ麺(横濱とんこつ TUKASA 本店(旧吉壱家))
ランチ
今日不明
元町・中華街駅から181m
神奈川県横浜市中区山下町104−9

レビュー一覧(1)

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    魚介つけ麺戴きました。 麺は平打中太ウェーブのエッジに尖りがある多加水な色白麺で、家系のラーメン店ですがつけ麺用に啜り易くラーメンとは使い分けされている少しチープ感が漂うっている麺です(麺量:茹で前200g位で腹7.5分目といったところで、中盛・大盛のサービスが無くなった代わりにライスがサービスだそうです)。 つけ汁は酸味と辛味とオイリー感が無い粘度微アリなこげ茶濁した魚介豚骨味で、魚粉のザラザラ感と豚骨醤油の家系スープが繰り出す家系でないと出せないそんなつけ汁に仕上がっています。 具は水煮メンマ8・9枚と海苔1枚と茹でたうずら卵1個が麺の上に並べられ、賽の目切された肩ロース叉焼沢山が微塵長葱と共につけ汁に忍ばされています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、色白平打麺の麺肌を魚粉の粒々が薄っすらとこげ茶色に染めて微塵長葱と共に軽くジュル・ジュルジュルっと啜れました。 スープ割はブーメラン方式に白濁した豚骨スープが満ち満ちに注がれ、プラスチック製の赤茶色した蓮華で千切った海苔を掬いながら戴けました。 お店は横浜は中華街の端っこに佇んでいて、消費税の増税と共に9月中に値上げしたのも知らない近所の会社員で賑わっていました。 消費税増税の案内はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9389858.html