京都駅のつけ麺の人気おすすめランキング
メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは京都周辺で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。
京都周辺では24件のつけ麺が見つかりました。
京都周辺では、吟醸らーめん 久保田 本店 の吟醸つけ麺 味噌や麺匠たか松 京都駅ビル拉麺小路店のつけ麺(鶏魚介)などが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に24のメニューの中から、おいしいつけ麺を見つけてください!
レビュー一覧(1)
 tomo_chan tomo_chan- つけ麺(鶏魚介)870 鶏と魚介だから、すっごーく優しいの。味は濃厚なんだけど、脂っこさがなくて優しいの。 麺に粒粒が見えるのは、全粒粉だから。でも、ボソボソ感とか全くなくて、モチッと食感で良い噛み応え。 #つけ麺 #魚介系 #京都駅 #京都拉麺小路 #ラーメン 
レビュー一覧(1)
 user_36471803 user_36471803- 味噌つけ麺は珍しい!初めて食べましたが味わい深くて美味しい。 ちょっとピリ辛ですので辛いものが苦手な方は上のラー油をよけてくださいね笑 
レビュー一覧(1)
 mypace_tiger mypace_tiger- 【吟醸ラーメン 久保田(京都・下京区)】 吟醸つけ麺 味噌 ¥870 ●芳醇な深い味噌のコクとミンチとその旨味に魚粉やラー油から様々な美味さが織りなすつけ汁に、グミッとした弾力のある小麦の風味広がる太めの縮れ麺がマッチした絶品つけ麺!昆布出汁の割スープで更に満足度UP!! #吟醸ラーメン久保田 #吟醸 #ラーメン #久保田 #味噌 #つけ麺 #京都 #京都ラーメン #北区 #吟醸つけ麺味噌 #ramen #noodle #ラーメンインスタグラム #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #麺スタグラマー #味噌つけ麺 
レビュー一覧(1)
 kazu0320 kazu0320- 鴨せいろつけ麺(限定)【吟醸ラーメン 久保田 本店】@京都市下京区西松屋町。鴨感溢れ、ピリッとしたアクセントのある甘辛いつけ汁に歯応えのある鴨がたっぷりで、蒸籠にあるオレンジフレーバーの鴨も秀逸。麺線が長く啜り心地の良い、ムチッとした弾力のある麺も美味い。価格以上の価値がある逸品で、提供日と自分の休みが重ならず焦ったが、今日やっといただけてよかった。 #つけ麺 #せいろそば 
レビュー一覧(1)
 kazu0320 kazu0320- 濃厚鶏白湯つけ麺 大盛(1day限定)【吟醸らーめん 久保田】@京都市下京区西松屋町。麺を漬けても沈まらないドロドロの高粘度スープは、脂を取り除き肉を溶かしこんだ重厚肉濁鶏白湯。これだけ凝縮した鶏の旨味を引き出していてもクドさは皆無。程よい歯応えの麺も抜群に美味く、食べ終える頃にはつけ汁も綺麗に無くなる位によく纏う。 #つけ麺 #鶏白湯 #ランチ #鶏白湯つけ麺 
レビュー一覧(1)
 yuyu77 yuyu77- #ラーメン #つけ麺 #味噌 #味噌つけめん #煮卵 #京都 #味玉 
レビュー一覧(1)
 p1zzaguy p1zzaguy- #ディナー #ランチ #ラーメン #ramen #麺 #魚介ラーメン #京都 #京都ラーメン #東寺 #つけ麺 #ramen2023 
レビュー一覧(1)
 sumtea sumtea- #京都 #つけ麺 #ランチ #京都グルメ #京都市 #ラーメン #最高 #味噌つけ麺 動画撮影禁止のお店。らしい。 何年ぶりだろうか。 本当にうまい。 久々に来れて感動です。 星6つつけたいくらいです。 至高です。 
レビュー一覧(1)
 29mitsu10feet 29mitsu10feet- 吟醸らーめん久保田 限定『熟成清涼つけそば』 この時期にピッタリな1杯‼︎めんつゆは魚介が効いていて優しい甘さもあり美味い‼︎そうめんのような細麺は喉越しよく麺のままで食べてると甘味が伝わり美味い‼︎薬味などで味変すれば飽きる事なく何度でも楽しめ、あっという間にペロッと完食‼︎ #つけ麺 #そば 
レビュー一覧(1)
 merry_jelly_be6 merry_jelly_be6- 外国の方にも人気の有名店。魚介濃厚つけ麺はどの店でもやってますが、ここは珍しく味噌ベース。複数の味噌がブレンドされたつけ汁は、わずかにスパイスが効いていて美味しかったです。大盛は100円追加ですが、味変アイテムが一味か山椒以外にもあれば飽きずに最後まで美味しくいただけると思います。 
レビュー一覧(1)
 user_16704068 user_16704068- 京都では有名なつけ麺屋さん。 座席数が少なくカウンターしかないのでタイミングによってはスープが売り切れで食べれないこともあります笑 期間限定メニューの鶏豚骨つけ麺は、豚骨を凝縮したような濃厚でどろどろで濃くて熱々のスープが、太めでコシの強い麺によく絡んでおいしいです。 スープに数枚だけ入っているチャーシューはとても柔らかく、味がしっかりついています。 濃い味好きでどろどろ派の人にはたまりません! 最後にテーブル備え付けの熱々の出汁で割って飲むスープも最高*\(^o^)/* トッピングに味玉をのせるのがおすすめです。 
レビュー一覧(1)
 merry_jelly_be6 merry_jelly_be6- 東京の有名店、大勝軒が京都で食べられるとあって訪問。濃厚な中にもさっぱりしたつけ汁で最後まで美味しくいただけました。 
レビュー一覧(1)
 nana nana- コシが強い素敵な弾力感! 麺との相性バツグンでかなり美味しいです☆ つけ汁のスープの繊細さと存在感はかなりのモノでした。 
レビュー一覧(1)
 user_29517911 user_29517911- 魚粉がきいてて、味噌ラーメンをあまり食べない私でも、また食べたいと思いました。 
レビュー一覧(1)
 nana nana- この替え玉の麺がサッと茹で上がりの状態で提供。 中心にやや芯が残る程よい堅さ。 この麺、なかなかいいんじゃない 
レビュー一覧(1)
 mahina29 mahina29- つるっとした太麺に濃厚な魚介スープ。ピリ辛を選びました。なかなかパンチがあって男性が好きそうながっつり系タイプ。口の中に結構残ります^_^; . . #京都ラーメン #京都つけ麺 #つけ麺 #濃厚 #大勝軒 #麺活 
レビュー一覧(1)
 nana nana- ツヤツヤの平打ち。補足すると 真空ミキサーで練り上げた10番太切り麺☆ 小麦の色味が強く、濃い黄色&厚みもあって 風味がしっかり感じられるもの。 
レビュー一覧(1)
 user_32513553 user_32513553- 麺は柔らかすぎかな。すぐ薄まるんで、スープはもうちょい濃いといいかな。 
レビュー一覧(1)
 booooks booooks- #麺 #ラーメン 
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
 user_26217847 user_26217847- 久しぶりに大勝軒。 最近は魚介つけ麺が流行りのようですが、昔ながらのつけ麺をチョイス。 程よい甘み、酸味がやっぱり良いです! 
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
 nana nana- ポリフェノールたっぷりの柿渋入り。 特殊製法の生麺、新食感! 
























レビュー一覧(1)
行きつけの京都の有名店! 魚介ベースと肉味噌のマッチが最高!