投稿する

大阪難波駅のつけ麺の人気おすすめランキング(5ページ目)

158 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは大阪難波周辺で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。

大阪難波周辺では158件のつけ麺が見つかりました。

大阪難波周辺では、麺匠 至誠の美ら海あぐ〜のセアブラつけ麺 特製 麺500gや麺匠 至誠の濃厚トリトンつけ麺 特製 麺500gなどが人気のメニューです。

みんなのレビューを参考に158のメニューの中から、おいしいつけ麺を見つけてください!

3.0
美ら海あぐ〜のセアブラつけ麺 特製 麺500g(麺匠 至誠)
今日定休日
大阪難波駅から975m
大阪府大阪市西区新町1丁目5-7四ツ橋ビルディングB1

レビュー一覧(2)

  • user_37921819
    user_37921819

    トッピング別盛り&特製平打ち太麺500gに背脂魚介醤油つけ汁の〆は真昆布スープ割り。 #つけ麺

  • user_37921819
    user_37921819

    特製麺500gに背脂魚介醤油スープの〆は真昆布スープ割り。 #つけ麺

3.0
ボンJOEルノ(麺屋 丈六)
今日不明
大阪難波駅から647m
大阪府大阪市中央区難波千日前6−16

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラべースのトマト塩味。麺は平打ちの太ストレート麺。具は牡蠣笹切りネギタマネギメンマを使用。今回は一周年記念で12月30日まで1日10食限定メニューの『ボンJOEルノ』を頂きました。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、バジルとオレガノの風味をアクセントにトマトの酸味を絶妙に合わせたコクと旨みのある仕上りになっています。麺は自家製麺でしなやかなコシの中に適度な弾力感があり、滑らかな表面で喉越しよく頂けます。麺量は300Gで頂きました。中ぶりの牡蠣が5個入っていて、牡蠣の旨みが存分に味わえます。最後は炙りを入れたチーズリゾットに仕上げてくれます。これは美味しい。

3.0
カレーつけ麺(麺屋 丈六)
今日不明
大阪難波駅から647m
大阪府大阪市中央区難波千日前6−16

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースのカレー味。麺は太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシューネギタマネギ薄あげオクラヤングコーン糸唐辛子を使用。今回は限定の『カレーつけ麺』を頂きました。鶏ガラからとった清湯スープにカレー風味を加え、ガラムマサラで辛さを調整していて、スパイシーでインパクトのある辛さが伝わる仕上がりになっています。麺は自家製麺で麺量は250Gあり、スープとよく絡みます。中ぶりのレアチャーシューが多数入っていてボリュームがあり、肉の旨みよく味わえとても美味しく頂けます。ライス付で最後はつけ汁にダイブして頂くことができます。まだ、納得のいくカレースパイスが見つかってなく、現在探している所だそうです。見つかればこの週末の9/30あたりから店主の気まぐれで提供されます。

3.0
つけ麺(塩味)(麺屋 丈六)
今日不明
大阪難波駅から647m
大阪府大阪市中央区難波千日前6−16

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラべースの塩味。麺は極太ストレート麺。具は鶏肉ネギ長ネギメンマ煮玉子(雨天時のみ)を使用。準備中だったつけ麺がようやく提供されました。鶏ガラ出汁の旨みがしっかりと効いたスープにキレのある塩ダレで深みのある仕上りになっています。麺は自家製麺でしなやかなコシの中に適度な弾力感があり、滑らかな表面で喉越しよく頂けます。麺量は300Gがデフォで、500GまでG単位で無料オーダーできます。中ぶりの鶏モモ肉が3枚と、小ぶり地鶏が3枚入っていて、噛むほどに肉の旨みが味わえとても美味しく頂けます。

3.0
つけ麺(一風堂 なんば店)
今日不明
大阪難波駅から489m
大阪府大阪市浪速区難波中3丁目1-17

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    見た目通りのこってりでしたが、麺と一緒に食べることで丁度食べやすいくらいの濃度になります。全体的には美味しいですね。数点残念ポイントもありました。まずは付けだれの天かす。あれはいらない気がする。食べはじめてすぐにカリッとした食感が口で主張して麺の邪魔をする感じ。さらにチャーシューがブロック状に細かく切って入っていたのでいまいちチャーシューとしての楽しみはなかった。美味しいんだけど、ちょっとミスマッチ感もあります。おしいな。

3.0
油そば 並(清麺屋)
ランチ
今日11:00~16:00,18:00~20:30
大阪難波駅から943m
大阪府大阪市浪速区日本橋西1-4-8 マンション田中1F

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【TORI to TORORO 清麺屋(大阪府大阪市中央区)】 ‪ 🍜油そば 並 ¥‬800  ●麺‬ 中太 縮れ 中〜やや加水高め 麺屋棣鄂製 ‪●スープ‬ 醤油 魚介 動物系 ‪●トッピング‬ 温泉卵 揚げ玉ねぎ 青ネギ もやし 炙りバラチャーシュー  ●寅レポ ‬ 『油そば』と聞くとオイリーで食べ応えのある重たさみたいなイメージを持つがこの『油そば』は良い意味で裏切られる。 動物系の様な甘みが乗った旨味と魚介系の風味をそれぞれ優しく効かせている中で、 キャラメル色をしたタレはじんわりと強くもなく弱くもない、 麺やトッピングなどを際立たせる伏線を担うベストな塩梅の醤油のコクがふわりと広がりをみせる。 リフトさせると力強さを感じる強いコシを備えた麺屋棣鄂製の中太縮れ麺は、 ムチッとした歯応えから小麦の風味と噛む度に現れる麺そのものの味わいがタレと重なって全体を支えている。 生の玉子や黄身ではなく温泉卵にする事により混ざっている部分は旨味を際立たせて混ざっている部分はまろやかに変化し、 揚げ玉ねぎがニンニクの様な香ばしく刺激的なパンチを生んで煽りを掛けてくる中で、 青ネギの風味がスキッとした風味で変化を生み、 もやしがさり気なくタレや麺や他のトッピングとの相性の良さをみせ、 食べ応えのある厚みと肉の旨味が凝縮されて香ばしく炙られたチャーシューで満足度を上げ、 味変アイテムとしてラー油とお酢を投入すると面白い程に表情が代わる変化も楽しめる。 『油そば』らしい重たさやオイリーさをギリギリまで控えさせながら麺とタレにトッピングの素材ひとつひとつを丁寧に活かした【清麺屋】らしさが垣間見える食べ易さの病み付き油そばを頂きましたっ!  ‪#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #中華そば #つけ麺 #まぜそば #麺活 #らーめん #ramennoodles #food #sarah_gourmet ‬ #大阪ラーメン #清麺屋 #油そば

3.0
つけ麺(らーめん一八 日本橋店 )
今日不明
大阪難波駅から742m
大阪府大阪市中央区日本橋2-8-15

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    スープの見た目は結構好きな雰囲気を出してます。麺もなかなかの太さでこの日の気分にはぴったりでした。普通に旨いです。そう、あくまで普通に。特別に旨いほどではない。そして麺を食べた後にはつけだれをスープで割ってもらいました。ここで少し残念ポイント発生。スープ割の後のつけだれはぬるかった。せっかくなんだからもっと温かいスープで割ってほしかった。印象は悪くありませんでしたが、もう一歩って感じですね。

3.0
ざる中華(麺屋 丈六)
今日不明
大阪難波駅から647m
大阪府大阪市中央区難波千日前6−16

レビュー一覧(3)

  • user_32369402
    user_32369402

    G・O・D↵細麺ながらも全粒粉やから小麦の風味がめっちゃ抜けてくぅ~↵美味い↵オマージュされているであろう、修行先のあのメニューよりもカエシが優しく感じるし、出汁感も少し強い気がする↵カエシが強過ぎへんから、小麦の香りを損なわん↵なんぼでもすすれる↵一気にすすったる↵すすりきったる

  • user_37921819
    user_37921819

    夏季恒例冷やしシリーズ第3弾裏限定メニューのざる中華。 #つけ麺

  • user_37921819
    user_37921819

    麺500gだけどつるつるぺろり。 #つけ麺

2.9
辛味味噌つけ麺(つけ麺屋 やすべえ 道頓堀店 )
ディナー
今日不明
大阪難波駅から282m
大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-4-4 日総四国ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • user_54222559
    user_54222559

    辛味味噌つけ麺 辛味をトッピングでプラスする事もできました!

  • waltersword
    waltersword

    つけ麺屋やすべえで辛味みそつけ麺を食べました。オプションで魚貝系の調味料を添加できてなかなかの風味が味わえます。 #つけ麺屋やすべえ #辛味みそつけ麺 #つけ麺 #味噌つけ麺

2.6
味玉つけ麺 並盛り(ラーメン ここだけ)
今日11:00~22:00
大阪難波駅から501m
大阪府大阪市浪速区難波中2丁目92−9

レビュー一覧(2)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【ここだけ(大阪府大阪市浪速区)】 ▲一つのつけ汁に二種類の麺を楽しめるつけ麺等を 提供される’23年11月にオープンしたお店 Date. '23.11.20 ⁡ 🍜味玉つけ麺 並盛り ¥1250 ⁡ ■細麺 細★☆☆☆☆太 スルリと入る啜り心地で歯切れが良く芯から香ばしい 風味が広がりシャバめの昆布水により絡みを補助している ■全粒粉麺 細☆☆☆☆★太 瑞々しくやや幅広めの縮れた平打ちでモッチリ食感から 全粒粉の香ばしさと仄かな甘味が広がる ⁡ ■つけ汁 淡☆☆★★☆濃 油分厚めで鰹の風味を効かせた魚介と鶏豚牛の動物系の 4種の出汁にかえしと酸味と昆布を効かせ味を重ねている ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 厚めで食べ応えがあり旨味を活かした味わいが広がる ・メンマ シャキッと食感で風味が広がりしっかり味付けされている ・味玉 ホクトロ食感の黄身に適度にタレを効かせている ・ネギ ・ナルト ⁡ ◇寅レポ◇ 昆布水に浸された軽やかな食感の低加水の細麺に 全粒粉の風味と瑞々しさを楽しめる縮れた平打ち麺を 動物系と魚介の出汁感をかえしが纏めるつけ汁で楽しむ 食べ応えのある個性的なつけ麺を頂きました。 ⁡ 🏠#ここだけ 🍜#醤油つけ麺 #麺2種類 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #つけ麺

  • huge_herb_sq8
    huge_herb_sq8

    #大阪 #難波 #なんば #ラーメン#つけ麺