投稿する

神田駅のつけ麺の人気おすすめランキング(3ページ目)

285 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは神田周辺で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。

神田周辺では285件のつけ麺が見つかりました。

神田周辺では、五ノ神水産 の味玉つけ麺焼き鮭絞りや秋葉原 麺屋武蔵 武仁の辛チーノつけ麺などが人気のメニューです。

285件のメニューから、あなたが食べたいつけ麺を見つけてみてください!

3.2
味玉つけ麺焼き鮭絞り(五ノ神水産 )
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~21:00
神田駅から342m
東京都千代田区神田多町2-9-6 田中ビル別館 1F

レビュー一覧(1)

  • shintarotoh
    shintarotoh

    麺に添えてあるクリームソースを絡めても食べれるし、さらにそれをつけダレに付けても食べれる。つけダレとクリームソースがマッチしてものすごく美味い!

3.2
辛チーノつけ麺(秋葉原 麺屋武蔵 武仁)
ディナー
今日11:00~22:15
神田駅から955m
東京都千代田区神田佐久間町2丁目18-5アークビル1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    店外に掲示されたディスプレイを観て、ひと目惚れ。赤&橙に染め抜かれた見目麗しいビジュアルも印象深いが、スペックの高さも想像以上。うま味と辛みのバランス、カエシの風味の塩梅等、構成が綿密に練られた1杯に感無量。これは美味い、美味過ぎる!#つけ麺

3.2
もりチャーシュー生卵(お茶の水 大勝軒  (おちゃのみずたいしょうけん))
ランチ
今日11:00~22:00
神田駅から865m
東京都千代田区神田小川町3-1-5 須田ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は池袋大勝軒をしっかりと継承されてるときいたお店に訪問してみました。 お店の名前はお茶の水大勝軒。 神保町からが一番近いかな。 今回はもりチャーシュー、生卵を注文。 生卵はつけ汁に入れるとのことでした。 (頼めば別器でいただけたかも。) 提供されたのをみるとたっぷりのつけ汁に生玉の白味が熱せられてふわっとしてるのが見えます。 チャーシューはつけ汁の中でなかなか見えない。 麺はガバッと丼に盛られていていい感じです。 ドボンと麺をつけて啜ってみると甘辛酸のサラッとしたつけ汁が適度に麺に絡んで美味いな〜。 もっちりとした麺も美味しいしこのタイプのつけ麺好きです。 つけ汁はそのままでも飲める美味しさで途中で生卵を崩して麺を絡めるとこれもまたいい😁 赤身のチャーシューも食べ応えあってたっぷり入ってました。 山岸酸のいらっしゃる大勝軒に行ったことはないしその時に思いを馳せながら美味しいつけ麺をいただきました。 #つけ麺#もりそば

3.2
もり中華(大)(神田ちえちゃんラーメン)
ランチ
ディナー
今日08:00~05:00
神田駅から38m
東京都千代田区鍛冶町2丁目13-7

レビュー一覧(1)

  • tsurumi
    tsurumi

    「レトロな“つけ麺”を出す店、突如、神田に現る」との噂を聞きつけ駆けつけました。やや油多めで塩気も効いて、昭和の“もり中華(写真は大盛)”はこうでなくちゃ。肉の味付けの醤油感、麺の風味など、東池袋大勝軒と並ぶスタンダード・丸長系への愛情とリスペクトを感じさせるもの。辛さや酸っぱさは抑えめで、あえて食べ手がカスタマイズする余白を残した感じ。唐辛子、酢を加えて好みのテイストで楽しみたいところ。

3.1
濃厚つけ麺(秋葉原 麺屋武蔵 巌虎)
ランチ
今日不明
神田駅から778m
東京都千代田区外神田1丁目3-9

レビュー一覧(1)

  • いつも大盛りでお願いしているが、今日は店員さんに大盛りは何グラムなのか聞いたところ300gと判明し、400gでオーダーした。 豚骨魚介のつけ麺もさすがに今になると食べ飽きた感があるが、やはり好きなジャンルなのでつけ汁の減り具合を確認しながら完食。 最後はスープ割りで終了。 ごちそうさまでした。

3.1
カリーつけめん並盛(麺好獅子團)
ディナー
今日不明
神田駅から552m
東京都千代田区神田小川町1丁目-7神田小川町ハイツ106

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    麺好獅子團(めんこいししまる)@小川町(東京都千代田区) カリーつけめん並盛1000円 麺屋武蔵系のお店。金土限定で神田カリー麺なる限定メニューあり。 今回のメニューはデフォルトのカリーつけめん。濃度の高いビーフカレーにスパイスを多用し香り高いつけ汁に仕上げてある。ツルツルの太麺との相性も良い。具は牛肉、メンマ、葱。スープ割りはポットで提供。鰹出汁の清湯スープとの相性良し。シンプルだが癖になるカレーつけ麺。 #東京 #東京都 #千代田区 #小川町 #神保町 #ラーメン屋 #ラーメン #つけ麺 #カレー #カレーつけ麺 #カリー

3.1
チャーシューざるらぁめん 大盛(神田らぁめん悠 (神田らぁめんHARUKA))
ランチ
ディナー
今日11:00~00:00
神田駅から198m
東京都中央区日本橋室町4-2-15 1F

レビュー一覧(1)

  • miyahiro
    miyahiro

    独りのグルメ~神田 俺のGWは昨日で終わり これから会社へ仕事に向かう途中で、あえて神田で下車して気になるお店へ 見た感じは新宿の満来に似ている❗ 実食すると、やはり❗ 価格設定諸々もほぼ同じ チャーシューごろごろ、少し酸っぱい系のスープ🍜 ごちそうさまでした🙇 #東京 #tokyo #japan #日本 #神田 #japanesefood #ラーメン #ramen #ラーメンインスタグラマー #ラーメン倶楽部 #つけ麺 #アッサリ #チャーシュー #ランチ #lunch #instafood #food #お昼ごはん #yummy #instagood #delicious #happy #おひるごはん #foodstagram #フォロー #instafollow #follow #いいね #l4l #フォローミー

3.1
つけ麺(並盛り)(めん屋・桔梗 人形町店)
今日不明
神田駅から904m
東京都中央区日本橋堀留町1丁目5-7YOUビル1F

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    見るからにつやのいいつるんとした中太麺、鰹節風味のつけ汁はうまみたっぷりでした。麺の味も小麦の風味が活きていて、噛むと甘みすら感じるのがいい。のですが、かみ締めて味わっていると早くにお腹いっぱいになってしまうボリュームなので、半ば飲む感じにすするのがいいのかもしれません。

3.1
ちょっとずつつけ担担(つけめん 金龍)
ディナー
今日不明
神田駅から483m
東京都千代田区神田司町2-15-16 サトウビル 1F

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    つけめん金龍@小川町(東京都千代田区) ちょっとずつつけ担担1240円 日曜17:40着。前7人の行列。25分待った時点で食券購入の順番に。購入後すぐに食券回収。都合35分待って着席。1人5分換算なので回転は悪い方です。店内が狭いのもあるかな。着席後3分で提供。 ゴマ香る担担スープは比較的さっぱりした仕様。出汁も感じ取れて美味いです。下の方にひき肉。青菜。ワンタンはスープに入ってます。「ちょっとずつ」だと肉ワンタン1個海老ワンタン1個。言わずもがなに美味いです。麺側に低温調理チャーシュー2枚くらい、味玉。味玉美味いです。麺は滑らかな太麺。短尺で啜り切れるタイプで食べやすいです。キング製麺の麺箱有り。〆はポットに入った鰹出汁。熱々で冬場でも暖まれます。卓上の醤油ダレや酢を加えて味変。美味かった。今度は汁系を食べに来ようと思いました。 #東京都 #千代田区 #小川町 #神田 #ラーメン #つけ麺 #担々麺 #担々つけ麺

3.1
灼熱つけ麺(つけ麺専門店 三田製麺所 神田店)
ランチ
今日10:00~03:00
神田駅から42m
東京都千代田区内神田3丁目12-10神田西口NSビル

レビュー一覧(1)

  • butakimu1026
    butakimu1026

    毎年夏季限定で登場する灼熱。辛さは1〜4の極辛まであるが、1でも相当辛い。ビールと共に食すとお腹パンパンになるので注意。味はかなり美味しい#ラーメン #辛いラーメン #辛いもん #そば #つけ麺