投稿する

神田駅のつけ麺の人気おすすめランキング(2ページ目)

281 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは神田周辺で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。

神田周辺では281件のつけ麺が見つかりました。

神田周辺では、とろ肉つけ麺 魚とんのとろ肉カレーつけ麺や銀座 篝 大手町店の煮干中華SOBAなどが人気のメニューです。

281件のメニューから、あなたが食べたいつけ麺を見つけてみてください!

3.3
とろ肉カレーつけ麺(とろ肉つけ麺 魚とん)
今日不明
神田駅から561m
東京都千代田区神田小川町1丁目7神田小川町ハイツ

レビュー一覧(8)

  • area51jazz
    area51jazz

    神田カレー食べ歩き#61. とろ肉カレーつけ麺。#curry #カレー #神田カレー街食べ歩きスタンプラリー #サラメシ (@ とろ肉つけ麺 魚とん)ごちそうさまでした(^ ^)

  • area51jazz
    area51jazz

    #神田カレー部 ・昼練。とろ肉カレーつけ麺。 #curry #カレー #神田カレー食べ歩き #サラメシ (@ とろ肉つけ麺 魚とん in神田小川町)ごちそうさまでした(^ ^)

  • area51jazz
    area51jazz

    ‪#神田カレー部 ・昼練。 とろ肉カレーつけ麺。#curry #カレー #カレー部 #カレー好き #ほぼ毎日カレー #サラメシ #神田カレー食べ歩き #つけ麺 (@ とろ肉つけ麺 魚とん in 神田小川町)ごちそうさまでした(^ ^)‬

3.2
煮干中華SOBA(銀座 篝 大手町店)
今日不明
神田駅から629m
東京都千代田区大手町1丁目9-2B1F

レビュー一覧(2)

  • redd
    redd

    #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン部 #ramen #ラーメンインスタグラマー #ラーメン #中華そば #煮干しそば

  • redd
    redd

    #そば #ラーメン #中華そば #煮干しそば #ramen #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #つけ麺 #醤油ラーメン #醤油そば #煮干しラーメン

3.2
特濃つけ麺(つけ麺専門店 三田製麺所 神田店)
今日10:00~03:00
神田駅から42m
東京都千代田区内神田3丁目12-10神田西口NSビル

レビュー一覧(2)

  • rmlmr
    rmlmr

    大盛りで注文。特濃、ハマりそうです。 #ラーメン #つけ麺 #魚介つけ麺 #神田

  • ndk_devil_king
    ndk_devil_king

    太めの麺は噛むほどに小麦の風味が広がり、その弾力はまるで踊るよう。 つけダレは濃厚 一口ごとに深みのある旨 #特濃魚介つけ麺 #つけ麺

3.2
(つじ田 味噌の章)
今日11:00~22:00
神田駅から503m
東京都千代田区神田小川町1丁目1イルヴィアーレ神田小川町1F

レビュー一覧(1)

  • butakimu1026
    butakimu1026

    つじ田系列の味噌ラーメン。麺は太く縮れ、とにかく美味しい。スープも胡麻が効いており、ご飯とも合うので周りのお客さんも皆頼んでいた。味噌ラーメンでここまで美味しいの久しぶり。#ラーメン #辛いラーメン #味噌ラーメン #つけ麺 #辛いもん

3.2
特製昆布水つけ麺(三馬路 東京店)
ディナー
今日12:00~15:00,18:00~21:00
神田駅から221m
東京都千代田区内神田2丁目9-6祥司ビル1F

レビュー一覧(2)

  • junpet26
    junpet26

    #神田 #ラーメン #つけ麺 #昆布水つけ麺

  • pppp
    pppp

    久々の三馬路の昆布水しおつけ麺。 雲呑も美味い! 山椒で味変が最高です。 #東京 #神田 #ラーメン #つけ麺 #三馬路 #昆布水つけ麺

3.2
昆布水つけ麺(三馬路 東京店)
今日12:00~15:00,18:00~21:00
神田駅から221m
東京都千代田区内神田2丁目9-6祥司ビル1F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    風味豊かな昆布水に浸かった全粒粉入りの麺は、それだけでも最後までいけてしまいそうな美味しさ。藻塩との相性も良く、豚の旨味しっかりのつけ汁と、交互にどんどん食べ進めていきました。 #ラーメン #つけ麺 #塩つけ麺

3.2
辛味みそつけ麺(つけ麺屋やすべえ 秋葉原店)
今日不明
神田駅から767m
東京都千代田区外神田1丁目15-11B1

レビュー一覧(2)

  • minniechanpapa
    minniechanpapa

    大盛りは440gありますよ。 削り節を掛けると風味が良くなります。つけ汁には玉ねぎを…赤坂店以外は初めてでしたが、美味しかったです。 http://www.m0710.info/

  • jocchan
    jocchan

    #つけ麺 #味噌つけ麺 #東京 #秋葉原 #千代田区 #麺 #ディナー

3.2
濃い出汁つけそば(なな蓮)
今日不明
神田駅から881m
東京都中央区日本橋室町1-8-7 東信室町ビル 1F

レビュー一覧(6)

  • user_40672297
    user_40672297

    日本橋で友達と会う用事があったので行ってみました。昔から気になっていたラーメン屋さんです。まだあるのかな~とおもっていたらしっかりありました。正直、行くまでに迷ってしまいましたが、しっかりとお店の外側を要チェックです。こんな感じで看板とメニューが確認できます。あまりに遅くいくと売り切れのものもでるそうです。私が行ったときは支那つけそばがもう売り切れていました。まずは食券を買います。なにがおすすめなのかな~と、とりあえずマイブームの濃い出汁つけそばを頼みました。メニューは、・支那つけそば  850円・濃い出汁そば   800円・濃い出汁つけそば  850円となっています。ちなみにトイレもすぐそばにあります。やっときました出汁つけそばです。なかなかいい感じの見た目です。チャーシューもごろっとスープに入っています。そして、肝心のお味は麺は歯ごたえがあって美味しいです。そしてそれに絡みつくように魚介の香りのするスープが流れ込みます。つけ麺だからか少し三味のあるスープが食欲をそそります。極めつけはチャーシュー。あぶっているところを見ていましたが、香ばしい香りと柔らかい肉質がたまりません。これは食べログで高評価なのもうなづけます。お店は15人くらい座れたかな。その日は水曜日でしたがそこまで混んでいない印象でした。

  • user_40672297
    user_40672297

    日本橋で友達と会う用事があったので行ってみました。昔から気になっていたラーメン屋さんです。まだあるのかな~とおもっていたらしっかりありました。正直、行くまでに迷ってしまいましたが、しっかりとお店の外側を要チェックです。こんな感じで看板とメニューが確認できます。あまりに遅くいくと売り切れのものもでるそうです。私が行ったときは支那つけそばがもう売り切れていました。まずは食券を買います。なにがおすすめなのかな~と、とりあえずマイブームの濃い出汁つけそばを頼みました。メニューは、・支那つけそば  850円・濃い出汁そば   800円・濃い出汁つけそば  850円となっています。ちなみにトイレもすぐそばにあります。やっときました出汁つけそばです。なかなかいい感じの見た目です。チャーシューもごろっとスープに入っています。そして、肝心のお味は麺は歯ごたえがあって美味しいです。そしてそれに絡みつくように魚介の香りのするスープが流れ込みます。つけ麺だからか少し三味のあるスープが食欲をそそります。極めつけはチャーシュー。あぶっているところを見ていましたが、香ばしい香りと柔らかい肉質がたまりません。これは食べログで高評価なのもうなづけます。お店は15人くらい座れたかな。その日は水曜日でしたがそこまで混んでいない印象でした。

  • #日本橋室町 #三越前 の #なな蓮 の濃厚出汁つけそばです🍜 太麺が #無化調 の出汁にからんで美味でした😊 #ラーメン #つけ麺 #日曜営業

3.2
相盛りカレーつけ麺(とろ肉つけ麺 魚とん)
今日不明
神田駅から561m
東京都千代田区神田小川町1丁目7神田小川町ハイツ

レビュー一覧(1)

  • aki_ramen
    aki_ramen

    なんと二種の麺が楽しめる一皿。私が知る限りでは最も太い平打ち麺のもっちり食感は他では体験出来ない!!スパイシーなつけ汁も食欲をそそります。柔らかいチャーシューは必食!

3.2
鰹昆布水つけめん(つけめん 金龍)
ディナー
今日不明
神田駅から483m
東京都千代田区神田司町2-15-16 サトウビル 1F

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2021年6月にオープンした『らぁめん小池@上北沢』の5thブランド。豊潤な小麦の香りを最大限に活かした「鰹昆布水つけめん」が看板メニュー。鰹の和風味と昆布の上品なうま味で、麦の風味が大幅に増幅。藻塩と麺との相性も抜群だ。端整な味わいのスープも上々の出来映え。#つけ麺

  • rmlmr
    rmlmr

    鰹昆布水に浸かった麺は、そのままでも十分美味。藻塩でいただくとこれまた美味しく、危うくつけ汁を使わずに食べすすめてしまいそうに。もちろんつけ汁もハイクオリティで、どう食べても満足できる素晴らしい一杯でした。 #ラーメン #つけ麺 #昆布水つけ麺

3.2
二代目つけめん (つじ田 日本橋八重洲店)
今日11:00~22:30
神田駅から968m
東京都中央区八重洲1丁目4-4八重洲境井ビル1階

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    比内地鶏を使った鶏魚介の濃厚ながらも重すぎないつけ汁。 三河屋製麺の中太麺には、こちらのお店の流儀にしたがって、まずはそのまま、途中ですだちをかけて、最後は京都の黒七味をかけていただくと、しっかりと味の変化も楽しめます。 柔らかい薄切りチャーシュー、とろっとろの味玉、濃いめのメンマ、いずれも素敵な仕上がり。 完食してスープ割りをオーダー。 クリーミーさが増したスープも、これがまた美味で、思わず目を閉じてうっとり。 1,000円以下で楽しめる、至福のひと時です。

3.2
つけ麺(つけ麺専門店 三田製麺所 ヨドバシAkiba店)
今日不明
神田駅から942m
東京都千代田区神田花岡町1−1ヨドバシAkiba飲食フロア8F

レビュー一覧(3)

  • nao_suke2
    nao_suke2

    #ラーメン #ランチ #つけ麺#秋葉原 #食べログ 3.08ヨドバシカメラ来たらご一考いかが?

  • hibiki
    hibiki

    三田製麺所のノーマルつけ麺 色々あるけどノーマルがシンプルで良い #ランチ #ラーメン

3.2
もりチャーシュー(お茶の水、大勝軒)
今日定休日
神田駅から867m
東京都千代田区神田小川町3丁目1-5須田ビル1F

レビュー一覧(3)

  • kzymmt
    kzymmt

    #ラーメン #九段下 #つけ麺

  • oyabun
    oyabun

    この日はがっつりつけ麺を食べたいと思ってこちらのお店に訪問。 お店の名前はお茶の水大勝軒BRANCHING 場所は千代田区神田神保町3というところ。 入口に券売機があるのでまずはそちらでチケットを購入します。 今回はもりチャーシュー中盛、大沢食堂の絶品ホルモンをチョイス。 みそそばとかカレーとかも気になるところです。 店内は広くて30席くらいはありそうやったかな。 カウンターに座ってチケットを渡します。 まずはもりチャーシューから提供されました。 これぞ東池袋系っていうビジュアルです。 つけ汁は具沢山でボリュームありそうですな。 ドボンとつけ汁につけて麺をすすってみると 甘辛酸のうち結構辛酸も感じられます。 途中で卓上のニンニクなどを追加するとジャンキーになっていいかも。 麺は中太のストレート麺。 もちもち、つるつるの麺で食感はいい感じです。 つけ汁との絡みはちょっと弱いように感じたかなー。 チャーシューは赤身メインで私の好きなタイプでした。 麺を食べ終わるとスープ割をいただくことができるので 最後まで美味しく完食することができました。 カレーや他のラーメンも気になるしまた訪問したいお店です。 #つけ麺

  • kzymmt
    kzymmt

    #ラーメン#つけ麺

3.2
自家製手揉みつけめん塩(本田麺業 神田西口駅前店)
ディナー
今日不明
神田駅から62m
東京都千代田区内神田3丁目7-8

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2度目の訪問。前回は「つけめん醤油」を戴いたので、今回は「塩」を。分厚い素材の鎧の向こう側に、塩エキスの飛沫がジュワっと迸る1杯。当店の「顔」でもある手揉み極太麺の食感、質感、風味を、スープが引き立て活かし切る構成。これは美味い!#つけ麺

3.2
つけめん 並(舎鈴 丸の内店)
今日11:00~22:30
神田駅から881m
東京都千代田区丸の内1丁目4

レビュー一覧(3)

  • 六厘舎グループによるつけ麺のチェーン店。六厘舎程の重量感、きめ細かさは流石に及ばないが、ツヤツヤした麺は美味しい。

  • ni_sei
    ni_sei

    #ラーメン #つけ麺

  • best_candy_dk4
    best_candy_dk4

    一時期のマイブーム #つけ麺

3.2
つけめん(塩)(Homemade Ramen 麦苗 COREDO室町店Muginae Muromachi)
今日不明
神田駅から609m
東京都中央区日本橋室町2丁目3-1COREDO室町2 地下1階

レビュー一覧(2)

  • local_pea_os8
    local_pea_os8

    #つけ麺 #東京 #三越前 #新日本橋 #ラーメン #私のお気に入り #ラー活#塩つけめん #麦苗室町 #コレド室町

  • local_pea_os8
    local_pea_os8

    #東京 #三越前 #新日本橋#つけ麺 #私のお気に入り #再訪 #ラー活#昆布水つけ麺

3.2
味玉つけ麺焼き鮭絞り(五ノ神水産 )
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~21:00
神田駅から342m
東京都千代田区神田多町2-9-6 田中ビル別館 1F

レビュー一覧(1)

  • shintarotoh
    shintarotoh

    麺に添えてあるクリームソースを絡めても食べれるし、さらにそれをつけダレに付けても食べれる。つけダレとクリームソースがマッチしてものすごく美味い!

3.2
四種の魚のつけめん(大盛)(無銘)
今日11:00~21:00
神田駅から416m
東京都千代田区神田東松下町49−8

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    麺量は並盛でも中盛でも同一価格。 平打ちの麺の横には、茹でたてであったかいキャベツ。 魚介がガッツリ効いた濃厚スープに、大きな海苔付き。 濃厚なつけ汁が平打ちの麺にがっつり絡みます。 しかも、足りなくなったら足してくれるサービス付き。 途中で味変に、店員さんが持ってきてくれた、トマトの味がする調味料や胡麻などを投入。 つけ汁の中に入った角切りチャーシューは、表面に火を入れていて、香ばしくなっています。 完食してスープ割りをお願いすると、白濁したスープが加わり、マイルドに。