投稿する

全国のつけ麺の人気口コミランキング(ガッツリ)(9ページ目)

8,286 メニュー

こちらはつけ麺のランキングページです。

SARAHには8286件のつけ麺の情報があります。

たくさんのつけ麺の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.5
つけ麺(らーめん 弥七)
ランチ
今日10:45~16:00
梅田駅から656m
大阪府大阪市北区豊崎3丁目4-8

レビュー一覧(1)

  • kazooma
    kazooma

    何回も行ってるけど、初のつけ麺。 美味しく頂けました♪♪ スープ割りしたら凄いフルーティになったから個人的には???って感じ(^^) #つけ麺 #ランチ #大阪府

3.5
奈つやのつけそば(奈つやの中華そば)
ランチ
今日11:30~14:30
下丸子駅から153m
東京都大田区下丸子4丁目4−8

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    「つけそば」は、スープの温度・味わい・香りから、麺の茹で加減、麺をスープに浸した時の麺の状態に至るまで、考えに考え抜かれた佳杯。啜り終わり際に空を舞い、鼻腔をくすぐる素材の香りが、脳内からドーパミンを噴出させる。美味い、美味過ぎる!#つけ麺 #jma2024

3.5
スパイスチキンカレーつけ麺(極麺 青二犀 (ゴクメン アオニサイ))
ランチ
今日不明
相川駅から823m
大阪府吹田市末広町21-53

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    11/11 青二犀 【らの道咖喱Rumble】スパイスチキンカレーつけ麺(大)¥1,100(スパイスたまご+100円、みそ幽庵チャーシュー+200円) 11/11・12各日15食限定(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨試作を重ねに重ねた成果かスパイスの使い方・効かせ方が絶妙で完成度が極めて高く某人気カレー店のカレーよりマジで美味い‼️衝撃的な一杯🍛🍜🤠👍✨カレー店として超人気店になれるレベル🖖🤠🤘

3.5
あつもり(お茶の水 大勝軒  (おちゃのみずたいしょうけん))
今日11:00~22:00
神保町駅から370m
東京都千代田区神田小川町3-1-5 須田ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    丼の底に熱々の茹で汁が少し残っているおかげで、麺はしばらくあたたかいまま。そのまま食べても美味しいのですが、途中でちょっと味変。 店内にある山岸流つけ麺の食べ方に書かれているように、マスターがオススメの、あつもりの麺に豆板醤をのせて絡めて、そのままパクッと。自家製麺の旨さがダイレクトに伝わってくるので、確かにこれはいいですね。 デフォルトで入っているゆで玉子も昔懐かしくて良いのですが、トロッとした味付玉子がまた絶品です。

3.5
味玉入りつけめん(六厘舎 )
今日07:30~09:45,10:30~22:45
東京駅から237m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F 東京ラーメンストリート内

レビュー一覧(1)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    濃厚な魚粉入り魚醤ベースのつけ出汁が特徴です(^-^) 濃厚なスープが極太麺に程良く絡んで、何度食べても飽きない一品です(^-^) 今回は張り切って大盛にしてみましたが…腹一杯になってしまいました(^_^;) 時間によっては行列が短い事もあるようで、夕食前の時間帯でしたが30分以内でした(^-^) 通常は開店前から1時間待ち以上の行列は当たり前です(^_^;)一度食べたら病み付きです(^-^)

3.5
味噌つけ麺(麺処 花田 池袋店 )
今日11:00~23:00
池袋駅から376m
東京都豊島区東池袋1-23-8 東池袋ISKビル 1F

レビュー一覧(1)

  • minaneko
    minaneko

    どろどろでかなり濃厚!コクがあり動物系のこってり感。 麺は極太でもちもち。スープに絡むとかなり食べごたえあります! 歯ごたえのいいチャーシューと野菜がたっぷり!お腹いっぱいになりました!

3.5
濃厚魚介つけ麺(並200g)(麺屋 中川會 錦糸町店)
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~22:00
錦糸町駅から303m
東京都墨田区江東橋4丁目30-15

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    まだ未訪のこちらへ。呑み後の禁断の一杯です(笑) 少し遅い時間でしたので、綺麗な女将さんは居ませんでしたがお店イチオシのつけ麺を。 浅草開化楼の極太麺に濃厚つけ汁の一杯。濃厚つけ汁はまたおま系とは明らかに違う野菜の甘みが強めのバランス。濃度もドロってよりはトロっとしたトロミのある感じです。個人的にはベジポタに近い感じかな?と思うつけ汁は濃厚ながら食べやすく美味しいです。開化楼の極太麺は鉄板安心の美味しさで濃厚なタレに良く絡み食べ応えもバツグンでした。飲んだ後でしたがペロリと食べ終え割りスープを。割りスープ後は少し魚介が強くなる感じで美味しく完食です。 一般的な濃厚系とはちょっと違う味わいでしたが、ペロリと食べやすいバランスで女性等でも美味しく食べれる一杯ではないかと思いました(^^) 噂のカレ変ライスは今回食べなかったので、また次回の楽しみにとっておこうっと!

3.5
つけポタ(麺でつながる縁 大阪縁乃助商店)
ランチ
今日不明
淡路駅から150m
大阪府大阪市東淀川区淡路4丁目9-5新淡路ビルⅡ

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    今日は『縁乃助商店』の「つけポタ」(((o(*゚▽゚*)o))) つけ汁は醤油魚介鶏白湯の濃厚ポタージュ系スープでつけ汁内に味玉入ってました(*^_^*)麺は大盛りまでは追加料金無しと良心的で満足度の高いつけ麺(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.5
カレーつけ麺 大(麺舎 ヒゲイヌ )
ランチ
今日11:30~14:30
尼崎駅から212m
兵庫県尼崎市長洲本通1-7-5

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    2/16 ヒゲイヌ ついに全4メニューコォーーーンプ‼️\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/ カレーつけ麺の方がつけ汁内の牛すじが美味く感じるのだが…なお大は400g(๑´ڡ`๑)🍴へ°口リ

3.5
濃厚海老つけめん(麺屋 利休 )
今日定休日
国分寺駅から284m
東京都国分寺市本町2-22-2 セレニティ国分寺 1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    1日限定30食のつけめん。 海老を使ったラーメンやつけめんのお店はかなり増えてきましたが、 限定だけあってこちらの海老つけめんも相当なもんです。 めちゃウマ。 海老の頭もしっかり出汁に使ったと思われるガツッとくる海老の香りと旨味。 それだと殻も粉々にして入れて少しザラつきがあるようなお店もありますが、こちらは一切殻は入っていず、名前の通り濃厚ではありますが、ポタージュのようにとろとろに、そして滑らかに仕上がってます。ベタつきも最小限で、麺のぷるんとした舌触りを全く邪魔することなく、むしろ引き立てあっているかのよう。 ぷにぷにした柔らかい弾力のある太麺は大盛でも同額。 カレーも食べたかったのでこの日は中盛りにしましたが、旨過ぎて普通に大盛りでもイケると思います。 海苔、短冊切りのチャーシュー、ザクザクしたメンマも悪くない。 残念なのはつけ汁が少し塩加減がきついので後半くどくなるのですが、早めにスープ割して貰うとサラサラしてラーメンぐらいの丁度良いスープになって戻ってきます。 これで最後の一本、最後の一滴まで頂くと至福のひととき完了です。 もう1つ残念なのはこのメニューを選んでしまうとお店のウリである煎茶、そば茶の香りのするラーメンが味わえないこと。 海老は香りも旨味も強いですからね。味噌にも負けない旨味がありますから、今回はそれで良しということで。 #つけ麺

3.5
ホンビノス貝塩つけ麺(ラーメン哲史)
ランチ
今日不明
庄内駅から936m
大阪府豊中市小曽根4丁目9-2

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    今日の昼は『ラーメン哲史』初来店‼️(((o(*゚▽゚*)o)))肉厚ホンビノス貝のビジュアルがインパクト大のつけ汁は、粘度は低いが塩気強めで細めの麺との絡みが良くかなり美味🍜(((o(*゚▽゚*)o)))麺量500gでもつけ汁は半分ほど残るので最後はスープ割り…マジで美味すぎた🖖😎🤘

3.5
魚介系醤油つけ麺(えびす丸)
ランチ
今日11:30~14:30,18:30~21:00
西中島南方駅から293m
大阪府大阪市淀川区西中島4-11-24

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    9/16 えびす丸 魚介系醤油つけ麺¥830(麺大盛+100円) 久々に来店🍜吹田にあった時は夜メニューだったつけ麺が移転後は昼夜とも頂けるようになったのは大歓迎で遂に今回初実食🍜(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨抜群の旨さで最後はもちろんスープ割り🍜なお麺大盛りは350g🖖🤠🤘

3.5
パンプキンつけ麺(福島壱麺 (イチメン))
今日11:00~15:00,18:00~23:00
福島駅から110m
大阪府大阪市福島区福島5-6-16 ホテル阪神 B1F

レビュー一覧(1)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    ハロウィンに因んでカボチャを使用。 豚骨スープと合わせても違和感なく美味しい。 途中、魚粉を投入しての味変も楽しい。 平打ち麺との相性も良し。 #つけ麺 #豚骨つけ麺 #カボチャスープ

3.5
にぼしょうゆつけ麺(大)(極麺 青二犀 (ゴクメン アオニサイ))
ランチ
今日不明
相川駅から823m
大阪府吹田市末広町21-53

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    『青二犀』のつけ麺はきしめんっぽい平たい麺が特徴(大は330g)(((o(*゚▽゚*)o))) 清湯醤油系のつけ汁は麺との相性も抜群でかなり美味\(*ˊᗜˋ*)/ スープ割は有りませんが、あっさりしているので余裕で飲めたりします(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.5
煮干しょうゆつけ麺(極麺 青二犀 (ゴクメン アオニサイ))
ランチ
今日不明
相川駅から823m
大阪府吹田市末広町21-53

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    今日は近所の名店『青二犀』の今年営業初日に来店(((o(*゚▽゚*)o)))つけ麺はきしめんっぽい平たい麺が特徴(大は330g、チャーシュー+200円、煮玉子+100円)(((o(*゚▽゚*)o))) 清湯醤油系のつけ汁は麺との相性も抜群でかなり美味\(*ˊᗜˋ*)/ スープ割は有りませんが、あっさりしているので余裕で飲めます(((o(*゚▽゚*)o)))相変わらず衝撃的な美味さだが、それ以上に店主の髪が短くなり爽やかな男前イケメンになっている件について...(((o(*゚▽゚*)o)))衝撃的すぎる...(笑笑)

3.5
サバみそつけ麺 大(極麺 青二犀 (ゴクメン アオニサイ))
ランチ
今日不明
相川駅から823m
大阪府吹田市末広町21-53

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    7/17 青二犀 【5食限定】サバみそつけ麺(大)¥1000(みそ遊庵チャーシュー200円、煮たまご100円) もちろんトッピングにみそチャー(超オススメ)、煮たまごは欠かせません🍜(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨つけ汁がサバみそ汁っぽい気もするが、かなり美味🍜😉👍✨スープ割りは無いので、最後はみそ汁を頂く感じでサバみそつけ汁完飲🍜ふぅー最高やぁ🖖😎🤘