蒲田のつけ麺(煮干し)のメニュー一覧
メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは蒲田のつけ麺を煮干しで絞り込んだ検索結果ページです。
10件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、10の中からとっておきの煮干しを見つけてください!
レビュー一覧(13)
レビュー一覧(1)
- yu__ki
#つけ麺 #ラーメン #蒲田 #東京
レビュー一覧(1)
- oyabun
蒲田の煮干しつけ麺宮元へ。 一燈で働かれてた方がいると聞いていて訪問したかったのがやっと行けました。 今回は特製極濃煮干しつけ麺、追加で肉を注文。 提供されたのをみるとかなりの濃度のつけ汁。色合いからも煮干しが効いてるのがわかります。 ストレートの極太麺をどぼっとつけ汁につけてすするとめちゃ濃厚な煮干しが口の中に広がります。えぐみも感じるけどこれが嫌じゃなくてまた啜りたくなります。 2種類のチャーシューも柔らかくて脂もいい感じ。 トッピングの焼肉はボルチーニ岩塩をつけて食べるとこれまた柔らかくて美味かった😁 最後のスープ割りまで瞬殺でした♪ #つけ麺
レビュー一覧(1)
- ramentabete
煮干しつけ麺 宮元@蒲田 特製極濃煮干しつけ麺 今年最後?の逸品級濃厚煮干堪能 苦味甘味塩気香り等相変わらず素晴らし! チャーシュー以前と一部変わった?ええやん! 旨し!なので詠います! 徒然に 今年一年 振り返り 思い起こすは 重ねた杯数 ご馳走様でした! #蒲田 #大田区 #つけ麺 #煮干し #極濃厚煮干し #味玉
レビュー一覧(2)
- large_berry_jo1
#つけ麺
レビュー一覧(2)
- ramentabete
想像していたよりも動物感も濃ゆめでした。甘味と塩気は、かなり動物系のコラーゲン感に寄り添う感覚で、旨み自体がこれによりかなり増幅したようなイメージ。個人的には、つけダレが口の周りに付いたときの、張り付き感に鶏系コラーゲンの存在を感じました。モミジも投入されているような感じです。濃厚にして、苦味も効いた味わいでしたが、胃袋にずっしりと重くなくスルスルと食い切ってしまいました。前歯を立てるとヌチヌチとした引き締まった反発があり、奥歯へ運ぶとヌッツリとした低反発。そのあとですり潰すとクチリと弾けて、グルテンの風合いとタレの重厚なエキスと一体結合して旨みを発する。この隙間に玉ねぎの欠片が混じりこんだりして、ゆるいクランチ感も競演します。捩れてた部分は気を付けてすすり上げましょう。意外と汁ハネがしやすい。
- keijir
生姜醤油 > つけ麺 > 煮干そば の順でオススメ。最近冬季メニューの生姜推しが半端ないから行ったら無い😋つけ麺は煮干し系のお手本のような感じ。 #つけ麺 https://instagram.com/p/BtpLgzZAgP8/
レビュー一覧(1)
- ryukyuawamori
まるでジュレのように濃度の高いつけダレ 塩分も高め レンジアップされていて熱々 手櫛された麺は中太ストレート 部位の異なる二種類のチャーシュー 燻香漂う味玉 中盛の麺は、あっという間になくなってしまいました ↵食べ手を選ぶタイプのつけ麺ではありますが、好きな方にはかなり常習性のある一杯だと感じました
レビュー一覧(2)
- ryukyuawamori
では、まずはつけ汁から まるで「煮干しで作ったスムージー」とでも換言できそうに濃密 しかも味わい深い 店舗二階に泊まりこんで朝4時起床でスープ作りしている情熱が伝わってきます トッピングは味玉と調理法と部位の違うチャーシュー 中太ストレート麺とつけ汁とのコンビネーションは抜群 中盛だと結構な量のはずですが、みるみるうちに麺がなくなっていきます 麺と具を食べ終えて、スープ割りまで楽しませていただきました
- yoship
#東京 #蒲田 #つけ麺 #煮干しつけ麺 #ランチ ウン年ぶりの来訪。変わらず濃い煮干し。
レビュー一覧(1)
- oto_shu
チャーシューは、オーブンで低温調理した肩ロースと高温で焼き目をつけた後、低温でじっくり火を入れる豚バラ肉の2種類がのる (2016年6月号掲載) #おとなの週末2016年6月号
レビュー一覧(7)