全国のちゃんぽんの人気口コミランキング(15ページ目)
4,334 メニューこちらはちゃんぽんのランキングページです。
SARAHには4334件のちゃんぽんの情報があります。
たくさんのちゃんぽんの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- oriha0207
#ちゃんぽん #ラーメン #半ライス
レビュー一覧(1)
- tatsunoritak
ご飯なのにちゃんぽん。 #沖縄 #儀保 #古島 #ランチ#食堂
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
たっぷり野菜の旨味が、スープにしっかり溢れ出た美味しいチャンポンです。 海鮮や豚肉も入っていて、650円とは思えない仕上がり。
レビュー一覧(1)
- tossy_g
長崎のちゃんぽん屋では最高に旨い店です。中心地から遠く車でないといけないのが残念。 #ちゃんぽん #ソウルフード
レビュー一覧(1)
- shirosoga
鶏白湯スープにもっちり生麺の旨さは感動レベル(^-^) 隠れ家立地ですが、食べるべき一杯です。 #ちゃんぽん #ガーソー #ラーメン大好きガーソーさん #ラーメンブロガー #麺スタグラム
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ピンクかまぼこが彩りを添えてますが、トッピングはモヤシがメインで、シンプルな見栄え。 主役の鶏白湯スープは、芳醇な香りと滑らかな舌触り。 適度な濃厚感もあります。 弾力があってスープに馴染み良い麺も、食堂のチャンポンとは一線を画してますね。 大抵のチャンポンは、炒め野菜の甘味と旨味がスープを美味しくしてる感じですが、 こちらのチャンポンは、スープと麺だけでも主役を張れる上質なものです。
レビュー一覧(1)
- hiroyukihana
#ちゃんぽん
レビュー一覧(1)
- rich_food_hw0
#京急久里浜 #久里浜 #サラ活 野菜たっぷりで、ドレッシングも、付いて安定の美味しさでした。
レビュー一覧(1)
- 123yokocho_
#キムチ #ちゃんぽん #出張飯 #ご当地グルメ #彦根ちゃんぽん #近江ちゃんぽん #チャーハン #滋賀県 #彦根市 #旅先グルメ 野菜たっぷり。細麺は、柔らかめに茹でられていた。キムチとの相性もバツグン。
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【小麦蕎麦処 四天王寺 五常(大阪・天王寺区)】 (写真は半熟味玉+¥120) つまみによくあるアテの煮干しとピーナツから生まれた発想を具現化したスープは、 Wの香ばしさが広がる煮干しとナッツオイルで構成され、 一瞬、 味噌かと思い込む程のまろやかなコクと甘みが分厚い旨味を醸し出します。 弾力のある歯応えとリフトさせると伝わるコシの強さでしっかりスープを捉える中細自家製麺が、 啜るとふわっと優しく小麦の風味と麺の旨味がスープと相まって層となり厚みを生みます。 アイデアがいっぱい詰まった創作系煮干しそばですっ! #ラーメン #醤油ラーメン #つけ麺 #中華そば #塩ラーメン #鶏ラーメン #魚介ラーメン #鶏白湯 #豚骨ラーメン #鶏白湯ラーメン #味噌ラーメン #豚骨醤油ラーメン #まぜそば #サラダ #唐揚げ #アイスクリーム #明太子 #ちゃんぽん #前菜 #もつ鍋 #焼き餃子 #醤油つけ麺 #酢モツ
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
鶏ガラと魚介出汁に、野菜や肉の旨味をたっぷり含んだスープは、雑味のないやさしい塩だれが絶妙にまとめられたチャンポンで、しっかりとしたコクも味わえるあっさりチャンポンです。 麺は大成食品謹製で北海道産小麦粉だけを使用した特注品。東京では錚々たる有名店が使う麺で、大阪ではこのお店でしか食べられないそうです。 具は、玉ねぎ、モヤシ、キャベツ、ニンジン、キクラゲ、カマボコ、豚バラ肉、青ネギで、ボリュームたっぷりな野菜と豚バラ肉がてんこ盛りで、細く刻んだ具の食感も小気味よく口に入って食べやすく美味しいの一言。見た目もヘルシーなので女性にもオススメです。 #チャンポン #肉盛り #ご当地麺
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
鶏がらのみで作る本場仕込みのスープ。 濃厚鶏白湯のイメージに近い、コラーゲン感たっぷりのとろみスープ。 麺やクタクタ気味に炒めた具にスープがよく絡まって美味しい! 福岡のラーメン店や食堂で頂くチャンポンとは一線を画してますよ。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
『焼きちゃんぽん』は焼きそばのように見えますが、両面を香ばしく焼き付けた麺に、 仕上げにスープを絡ませるという、手間がかかる料理です。 なので、鍋振りの技術によって仕上がりが全然違ってきます。 麺のところどころが香ばしく、濃厚なスープがクリームのように絡みついて美味しい!
レビュー一覧(1)
- tsukasayamauchi
玉子入りちゃんぽん野菜大盛で海鮮も入って美味しいですよ。 #ちゃんぽん
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
野菜の他に烏賊も入ってチャンポンに。 中でも牛スジが美味しい。 #ラーメン #味噌ラーメン #ちゃんぽん
レビュー一覧(1)
- kazu0320
特製ちゃんぽん【名代 井出ちゃんぽん】@佐賀県佐賀市。巨大駐車場が満車状態を横切り、訪問リスト予定外だが突撃。昭和24年創業で佐賀県武雄市発祥で長崎ちゃんぽんを昇華させた佐賀県民に馴染みのちゃんぽん。特製は細切りの木耳が大量に投入。シャキシャキの香ばしく炒めた野菜とクリーミーな豚骨が相まって抜群に美味い。連食中には不向きなボリュームだった。 #ちゃんぽん
レビュー一覧(1)
- kosukeyoshim
創業大正10年頃、もうすぐ100年という前原の老舗食堂にてちゃんぽん。イニシエの名店らしい懐かしい豚骨スープが染みわたる絶品。名物ポークチャップをはじめ、全メニュー制覇したい。#ちゃんぽん
レビュー一覧(1)
- mild_saury_md1
#ランチ#蕨#夏飯
レビュー一覧(1)
- user_64860728
ちゃんぽんうどんなので、ちゃんぽんよりあっさりしていて食べやすく、半熟卵がとろとろでとても食べやすいちゃんぽんうどんです。
レビュー一覧(1)
- kinyaokiyama
野菜もたっぷりの五目そば。 タンメン、ちゃんぽんもメニューにあるので違いを知りましょう。これも楽しいかな? #ラーメン #そば #ちゃんぽん #野菜ラーメン #五目麺 #五目そば #五目ラーメン
レビュー一覧(1)
- naoyakurahas
最強のちゃんぽん 膜が張るのいいよね。 超好きになりました。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
全くインスタ映えしませんが、この濃い茶色は食欲をかなり刺激しますよ♪ 赤味噌煮込みなので、コクがあります。 3辛までは無料、以降1辛増しは+20円です。勿論3辛でお願いしました。 大きめカットのぷりぷりホルモンも嬉しい♪ うま辛コク味噌味がしみこんだ、やわもちうどんがとても美味しいです。 #うどん #ちゃんぽん
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
店内に漂う豚骨臭が心地よく、着丼してからもいい感じに豚骨臭が漂う片栗粉でかなりのとろみがついた熱々の旨味溢れるスープはしっかり炒められた野菜にゲソ・豚肉がトッピングされていて、自家製のコシのあるやや縮れた中細麺にめっちゃスープが絡みクセになる
レビュー一覧(1)
- kazu0320
近江ちゃんぽん 大盛 煮たまご【ちゃんぽん亭 総本家】@滋賀県大津市今堅田。「麺類をかべ」の昭和38年創業から55年目を迎えた此方のイベントにより久々の訪問。和出汁で少し煮立たせた数種のたっぷり野菜に豚バラ肉が盛る、滋賀県の御当地ちゃんぽん。メニューを極限まで絞り、麺類に改良したスープは化調頼りになり過ぎず、滋味深く臓腑に染み入る優しい味わい。麺はリフトすると共にカンスイ臭が立ち上るが、このスープに在りきな相性の多加水のストレート麺。柔めだが滑らかで啜り易く、スープをしっかりと持ち上げてくれる。途中からお酢を掛ける事で円やかになり、最後まで飲み干せてしまう。うん、これが滋賀県民のソウルフードだ。 #ラーメン #ちゃんぽん #和風ちゃんぽん #近江ちゃんぽん
レビュー一覧(1)
- ktabo
#ちゃんぽん
レビュー一覧(1)
- nonpapa
酒田では珍しい(初?)ちゃんぽんが食べれるお店。 プレハブ作りだが、店内は綺麗。 濃厚な豚骨スープに野菜の旨みもプラスされ、複雑な味わい。 麺は中太で固め。もう少し柔らかいとちゃんぽん麺らしいが、硬麺好きの地域柄には合っている。 具沢山で食べ応えあるので、満足度の高い1杯。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
今回は温泉玉子60円も付けました。 盛りが良いし、野菜の種類も色々入ってます。 それにかなりつゆだく! 博多皿うどんに見られるような、麺に焼き付けたような焦げ目は付いていません。 ゆえに『焼きちゃんぽん』なのかもしれません。 でも、とても美味しかったし、男子学生ならいざ知らず、普通の大人には満足のボリュームでした♪ #ちゃんぽん
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
炒め野菜から出る香ばしく甘い旨味が加わった、濃厚コラーゲン豚骨スープ。 醤油系のタレも効いていて、後を引き、どんどん飲んでしまいます。 ラーメン屋さんなので、紅ショウガ・辛子高菜・ゴマなどで味変も可能。 1杯でメチャメチャお腹一杯になるチャンポンですが、 ご飯と餃子が付いたセットもあります。
レビュー一覧(1)
- koume
鍋の〆は雑炊か麺か悩んだ末にちゃんぽん麺にしました。 やはり、鶏白湯スープときたらチャンポンですよねぇ。 #ちゃんぽん #ディナー #ラーメン
レビュー一覧(1)
『黒ちゃんぽん』ってナンダロウ?と思って頼んでみました。 なるほど~♪黒マー油(焦がしニンニク入り香味油)入りなんですね。 炒め野菜たっぷりが嬉しい。 スタンダードのちゃんぽんのスープは、生姜入りでパンチが効いた味わいということですが、 これは更に黒マー油入りなので、こっくり香ばしい。 ボリュームがあるので、お腹いっぱいになりました。 男性なら50円の白ご飯セットを合わせれば十分でしょう。