土気駅のそばの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは土気周辺で食べられるそばの人気ランキングページです。
土気周辺では7件のそばが見つかりました。
土気周辺では、手打ち蕎麦家甚五郎のざる蕎麦(大盛り)と鶏天丼や手打ち蕎麦家甚五郎の甚五郎ランチ(せいろ+しらす丼)などが人気のメニューです。
7件のメニューから、あなたが食べたいそばを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- new_rice_np2
#ランチ #せいろそば #蕎麦 #しらす丼
レビュー一覧(1)
- user_70541370
梅御膳や鴨せいろや天せいろも好評だそうですが、国産そば粉を使用した本格手打ち蕎麦「甚五郎そば」が個人的にはオススメ。
レビュー一覧(1)
- yoshida_sonic
#千葉 #土気 #大網 #蕎麦 #そば #ランチ #ざるそば #天ざる #天せいろ #天ぷら #今日の麺
レビュー一覧(1)
- wingknights
このあたりにはラーメンショップ中野店を除くと外食できるお店が殆どなく、ここのお店の周囲に固まっていたりするが、開店時間が朝7時からと言うのは、ここくらいか。 たぬきそばを頼んだが、まぁ、うどんと比べ細い麺くらいに考えておけば良い。間違っても蕎麦を期待してはいけない。関東風の甘汁なのだが、見た目の色よりも塩分濃度は少ない。 意外とボリュームはあるので、大盛りでは無いにしろ、中盛りくらいはある。あ、伸びてるのかもしれないが、ベストな状態がわからないから、こんなものだろうと納得することにする。 気になったのはカツカレーととんかつ定食とカツ丼。甘汁は意外と好みに合ったので、カツ丼とかもイケるかも知れない。
レビュー一覧(2)
甚五郎は今時珍しくホームページがございません(たぶん・・・)。 なので逆に”隠れ家”的な要素のあるお蕎麦屋さんのように感じます。 甚五郎で食事をしようと思ったのにはちょっとした理由があります。 初めて行ったお店なのですが、お店前の駐車場にはぎっしりと車で埋まっていて満車状態! こういうお店で美味しくないお店に出会ったことはかつてありません。 ここは地元でも有名な美味しいお店に違いない!!そう確信して入店。 案の定、ランチの時間帯だけあって店内は満席でした。 オーダーしてから30分程で蕎麦が出てきました。 私が注文したのは、ランチの「ざる蕎麦(大盛り)と鶏天丼」のセット。 このボリュームで¥980(税抜き)は安いと思います。 がっつりいきたい人向けですね。 打ち立ての生蕎麦が食べれるということで大変人気のお店だということが分かりました。 ただ注文もつきます。 時間に余裕のない人や、せっかちな人には向きません。 上にも書いてありますように、混雑時は注文してから出てくるまでかなり時間を要します。 注文してから出てくるまで30分は掛かると見ておいた方が良いです。 しかしその分、味は文句なし! 美味しい生蕎麦を確実に食すことができると思いますね。 場所は国道83号線沿い。 ちょうど大網白里市との市境に甚五郎はあります。 車で季美の森方面からだと、ミニストップ季美の森店の手前。 千葉東金道路だと山田ICを降り、石と光の楽園 みきの湯の先です。 ランチの時間帯には車が沢山止まっているのですぐに分かるはず。 興味をもたれた方は足を運んでみてください。