投稿する

そば(鶏肉)のメニュー一覧 (3ページ目)

926 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらはそばを鶏肉で絞り込んだ検索結果ページです。

926件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、926の中からとっておきの鶏肉を見つけてください!

3.3
鶏支那蕎麦(醤油)(らぁめん 喜乃壺)
今日12:00~14:00,18:15~20:30
荒川沖駅から2.26km
茨城県つくば市稲岡728-13

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日はつくば市でサクッと晩飯を食べることに。評価の高いお店があったので訪問してみました。 お店の名前はらぁめん喜乃壷。 これできのこと読むみたいです。 今回はいろいろある中で鶏支那蕎麦、大蒜辛肉飯を注文。 まずは鶏支那蕎麦。 こちらは醤油を注文しました。 チャーシューは4種類から選べて今回は炭火焼をチョイス。 いい感じの色合いで美味そうです。 スープはしっかりとした味わいで鶏の旨味も感じられます。この味結構好き😁 細麺ストレートはボソッとした感じの低加水かな。スープにもよくあってて美味い。 炭火焼のチャーシューもしっとり感が残ってて好きやったな〜。 煮干しのラーメンも美味しそうなのだまた訪問したいです。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.3
鶏soba(和 soba 天光)
今日不明
姫路駅から331m
兵庫県姫路市亀井町84

レビュー一覧(1)

  • sszk
    sszk

    クリーミーな鶏ダシのスープがとても美味しいラーメン。午前中に来店すると麺大盛り無料とのことでうっかり大盛りにしてしまったけど、おかげでお腹も満足。 #ラーメン

3.3
鶏醤油つけそば(らぁ麺とうひち)
ディナー
今日不明
修学院駅から103m
京都府京都市左京区山端壱町田町8−6 京福修学院マンション 1F

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    どるんどるんの昆布水に浸かった麺は、塩を付けたり、山葵を和えたりしてそのまま食べても👍 つけ汁は鶏出汁が前面に来て醤油もシャープに主張。 〆は昆布水でスープ割り。メチャウマい😍

3.3
鶏鰹そば(拉麺太极)
今日11:30~15:00
古館駅から1.22km
岩手県紫波郡紫波町高水寺稲村48-18

レビュー一覧(1)

  • turner
    turner

    クリーミーな鶏白湯スープに鰹を効かせて味わいに輪郭をもたせており濃厚ながら非常に食べやすいバランスに仕上がっている。化学調味料に頼らず素材の味を大切に味作りしており後味も優しく老若男女に広く好まれるのも納得。こんなに美味しいのにこの価格でいいの!?ってCPの良さもありがたい。メンマの美味しさも東北トップクラス!

3.3
鶏天太麺そば(大盛)(立ち喰い 雑賀屋)
ランチ
今日07:00~21:00
京成関屋駅から48m
東京都足立区千住曙町2-3

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都足立区、京成関屋駅目の前にある、そばうどん立ち喰い雑賀屋で鶏天太麺そば@550円+大盛@100円(税込)。 東武線牛田駅目の前、でもありますね。 ここで乗り換えをするときには高確率で吸い込まれてしまうこちらのお店。 揚げたての鶏天は何度食べても食べ飽きることがない、サクッとじゅわっとたまらない味わいです。 そしてそれに負けない強めのツユと太麺そばのブツッとした食感がとてもよく合います。 #東京都 #東京 #足立区 #京成関屋 #関屋 #牛田 #東武牛田 #そば #蕎麦 #そばうどん立ち喰い雑賀屋 #雑賀屋 #鶏天太麺そば #鶏天 #太麺 #太麺そば #tachisoba #路麺

3.3
塩鶏湯そば(麺や而今 (じこん))
今日11:00~14:30,18:00~21:00
鴻池新田駅から904m
大阪府大東市灰塚6-7-9

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺や 而今(大阪・大東市)】 塩鶏湯そば(並) ¥720 ●鶏の分厚い旨味と貝類等から取られたと思われる出汁をやや攻め気味に飛び込んで来るカエシで円やかな美味さ引き出すスープに、小麦香るプリッとした張りのある麺肌とパツッ弾ける歯応えの中細ストレート麺が抜群に合う王道の一杯! #ラーメン #そば #塩ラーメン #鶏ラーメン #鶏肉そば #鶏肉ラーメン

3.3
特製あっさり醤油 芳醇鶏香醤油そば(ラーメン而今 中之島フェスティバルプラザ店)
今日不明
渡辺橋駅から122m
大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエストB1F

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏のしっかりとした旨味のある出汁はクセのない仕上がり♪ そこに煮干しのテイストが加わってナイスバランスに! あっさり、ですがはっきり、した味わいとされてます(*^o^*) 醤油ダレもキレを感じ、香りが芳醇で( ´艸`) ヒキを感じる かなりウミャイ スープ #そば

3.3
とり天ざる(ざるうどん+とり天)(ふる里うどん  )
ランチ
今日11:00~15:00
高田駅から1.78km
香川県高松市川島東町523-4

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや太めで、冷系ならではのコシと、茹で立てならではの弾力のある旨いうどんでした。コシと弾力を同時に味わうのは茹で立て直後のみだと思います。つけ汁も旨い味でした。やや太めのうどんにいい感じに絡む旨い味でした。とり天は旨さと驚きがありました。むね肉ともも肉のとり天で、むね肉には下味がありました。下味はたぶんゆず胡椒だと思います。いい感じにつけ汁に馴染むので旨さが倍増しました。 #うどん #ざるそば #ざるうどん #そば #天ざる #天ぷら #とり天

3.3
鶏つけそば(らぁ麺やまぐち)
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00,17:30~21:00
面影橋駅から329m
東京都新宿区西早稲田3-13-4 1F

レビュー一覧(1)

  • tsurumi
    tsurumi

    ここ数年、人気実力ラーメン店のトレンドとも言えるスタイルのひとつに、昆布水を使ったつけ麺があります。やまぐちの「鶏つけそば」は、同系統のつけ麺のなかでも抜きんでた完成度でしょう。あらかじめ麺が浸された昆布水は羅臼昆布の出汁に、函館のがごめ昆布の粘度が加わります。麺をつけ汁に浸さず、そのまま啜っても旨味抜群。滑らかな麺の食感と相まって、芳醇な地鶏とキレのある醤油が素敵なつけ汁の存在を忘れてしまいそう。食後は熱々の昆布出汁でスープ割りを楽しめます。まだ、昆布水を使ったつけ麺を体験していない方はぜひ!

3.3
鶏つけそば(中華そばムタヒロ 大阪堺東店)
今日不明
堺東駅から163m
大阪府堺市堺区中瓦町2丁3-18

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏の動物系の出汁とされておりまして (´∀`) つけめんにて塩ダレの塩分濃度は考慮され高め♪ しっかりとした出汁の味わいが感じられるものです ヽ(゜▽、゜)ノ 上品なテイストも見事な かなりウミャイ つけ汁 ヽ(*>∀<*)ノ #そば #ざるそば #つけそば

3.2
鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA(むぎとオリーブ 銀座店)
今日不明
東銀座駅から270m
東京都中央区銀座6-12-12 銀座ステラビル 1F

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    麺がかなりイケメンで、コシ、小麦の風味共に最高レベルです。はやし田の麺にも似てます。、#鶏煮干蛤のトリプルSOBA #ハマグリそば #煮干しそば #鶏肉そば #そば #ディナー #麺 #ラーメン #中華そば #味玉 #味玉トッピング #トリプルSOBA #醤油ラーメン

3.2
濃熟鶏しぼりそば(ハレノチ晴)
今日不明
吹田駅から452m
大阪府吹田市片山町2-4-1 吹田グリーンプレイス内

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏の味わいがやはり濃いです≧(´▽`)≦ 鶏ベジなんで後味はすっきりした印象(^-^)ノ 醤油ダレも強めの合わせ方でしっかりと! 油分で厚味を感じる仕上がりにされておりましてヾ( ´ー`) 香ばしさを感じる かなりウミャイ スープですヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #そば #鶏白湯ラーメン

3.2
もり蕎麦大・舞茸天・とり天(信州十割そば てん)
ランチ
今日07:30~22:30
長野駅から86m
長野県長野市南千歳1丁目22-7力丸ビル1F

レビュー一覧(1)

  • plain_meat_fg8
    plain_meat_fg8

    #長野 #ランチ #paypay #蕎麦 #てんぷら この日は長野出張でした。ランチは初のコチラへ。 もり蕎麦850・大盛り300・舞茸天200・とり天250というオーダー。とり天はコスパ微妙も舞茸天は美味いし大きかったですね。 蕎麦もしっかりと水で締められてて細いですが味も美味くて好みでした!再訪必須ですね!

3.2
鶏つけsoba(鶏Soba 座銀 本店)
今日11:00~15:00,17:30~21:30
肥後橋駅から229m
大阪府大阪市西区江戸堀1丁目19-2

レビュー一覧(1)

  • user_01628404
    user_01628404

    濃厚な鶏白湯だからつけ麺にしても美味しいんです。でもつけ麺にする必要は特にないです。 #つけそば #大阪市 #ランチ #ラーメン #江戸堀 #つけ麺

3.2
鶏と煮干し・蛤のトリプルSOBA(むぎとオリーブ さいたま新都心店)
今日不明
さいたま新都心駅から186m

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    さいたま新都心にあるラーメン屋さん。鶏と煮干し・蛤のトリプルSOBAを。出汁のバランスが良い淡麗進化系ラーメン。卓上のエシャロットオイルを加えると香りとコクが増し、これまた美味しいです。 #ラーメン #中華そば #鶏そば #煮干しラーメン #蛤ラーメン #埼玉県 #さいたま新都心