投稿する

東京都のそばの人気おすすめランキング (温かい)(2ページ目)

2,655 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは東京都で食べられるそばの人気ランキングページです。

SARAHには現在2655の東京都で食べられるそばが登録されています。

東京都では、中央区のむぎとオリーブ 日本橋店の蛤SOBAや港区の吉利庵 のかき揚げ蕎麦などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

みんなのレビューを参考に2655のメニューの中から、おいしいそばを見つけてください!

3.6
蛤SOBA(むぎとオリーブ 日本橋店)
ランチ
ディナー
今日不明
三越前駅から117m
東京都中央区日本橋室町2-3-1 COREDO室町2 B1

レビュー一覧(9)

  • ryuca
    ryuca

    麺はよく噛んで食べたくなります。小麦の味がしました。 #ラーメン #そば #醤油ラーメン #ハマグリそば #ハマグリラーメン

  • greens
    greens

    醤油ベース。 大きいハマグリが5粒ほど。 厨房側のカウンターが端の席だけなぜかずっと風が当たって寒いのと、冷めるのが早くなるので避けるべし。

  • ryuca
    ryuca

    リピして食べました。醤油が優しい味だね。もう少し蛤が大きいとなお嬉しいなぁ(^^) #ラーメン #そば #醤油ラーメン #ハマグリそば #ハマグリラーメン

3.6
かき揚げ蕎麦(吉利庵 )
ディナー
今日06:00~23:30
品川駅から84m
東京都港区高輪3-26-27 エキュート品川サウス 1F

レビュー一覧(14)

  • kirovballetl
    kirovballetl

    お店の看板メニュー♪ボリュームさくさく!

  • shioshio
    shioshio

    東京都港区、品川駅構内の吉利庵でかき揚げそば@500円。 ここは食券を発券した瞬間に厨房にデータが飛ぶので、受取口に歩いて食券渡したらものの5秒くらいで提供されることが多く時間がない時にはかなり重宝します。そして高さがあるかき揚げもきちんと美味しいです。 ハイテク(?)によって早さだけでなく味のクオリティも高まってきた立ち食いそば。さらなる進化にも期待。 #東京都 #東京 #港区 #品川 #そば #蕎麦 #吉利庵 #かき揚げそば #tachisoba #路麺

  • nekonoshin
    nekonoshin

    #かき揚げそば #そば #立ち食いそば 立ち食いそばにしてはかき揚げが旨いです。

3.6
ワンタン醤油Soba(Japanese Soba Noodles 蔦 (ジャパニーズソバヌードル ツタ))
ランチ
ディナー
今日11:00~16:00,18:00~21:00
巣鴨駅から130m
東京都豊島区巣鴨1-14-1 Plateau-Saka 1F

レビュー一覧(2)

  • ms98
    ms98

    星が付いてから行けてなかった蔦。通し営業で行き易くなって4年ぶりに。味の重ね方の巧さに舌を巻く。 #ラーメン #そば #醤油ラーメン #ワンタン麺 #わんたん #醤油そば

  • スープは鶏ベースで魚介は控えめか。トリュフが溶け込んでいるとはいえ、和のテイストはしっかり残っている。麺はプスっとした噛み応えがあり、スープがしっかり絡んで、喉越しは最高。ミシュラン一つ星だけあって完成度は高い。 #ラーメン #ワンタン麺 #そば #醤油ラーメン #わんたん #醤油そば

3.6
味玉醤油そば(麺処 篠はら)
ディナー
今日不明
要町駅から316m
東京都豊島区池袋3丁目1-4

レビュー一覧(6)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    最初に鯛の風味がすっと通り抜け、その後から貝の甘味のある味が広がる。そして動物系・魚介系・野菜類からなる幾重にも重ねられた旨味が全体を包み、それらを醤油ダレがきっちりまとめている。 ほん田系列の心の味食品の中細ストレート麺は、表面が滑らかで舌触りが良く、シコシコとした歯応え。スープとのバランスが取られた上品な風味です。

3.6
かき揚げそば(加賀 (かが))
ランチ
今日不明
初台駅から45m
東京都渋谷区本町1-2-3

レビュー一覧(6)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    久しぶりのそば活。立ち食いそば巡り その91は、初台の加賀。 揚げたてのかき揚げ、細いながら腰の入ったそば、やや強い返しながらしっかり効いただしの旨味で、かなり美味しかったです。 #そば #かき揚げそば #かき揚げ #かき揚げ蕎麦

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    かき揚げは都度調理です。提供までは少し待ちますが、揚げたてをいただけるのはやはり嬉しいですね。厚みがかなりありました。また玉ねぎは結構荒めの刻み、揚がり具合も固めでザクザクの食感を楽しみました♪ 蕎麦は細めながらしっかりした腰があり、こちらも好印象。 つゆはかえしがやや強めながら、だしの風味も感じられてこれもおいしかったですね~。つい完飲してしまいました^^; #そば

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    久しぶりの加賀でかき揚げそば! いつものことながら、超絶おいしい! 私的No.1の立ち食いそばです! #そば #立ち食いそば #天ぷら #天ぷらそば #かき揚げ #かき揚げそば #路麺

3.6
天ぷらそば(三松 )
ランチ
今日07:00~19:00
新橋駅から82m
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 1F

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    立ち食いそば巡り136軒目!新橋駅前ビル一号館にある三松さんにて。天ぷらは薄めだけどしっかり目の揚がり具合。そばはやや固め。柔らかめでグズグズよりいいですね。つゆはわずかに辛いかな?と感じるけど出汁感もあって、じわじわと甘みと旨さが伝わってきます。うん、美味しかった! #そば #かき揚げそば #かき揚げ #天ぷらそば

3.6
かき揚げそば(山吹そば立喰 )
今日06:00~15:30
江戸川橋駅から280m
東京都新宿区山吹町265-6

レビュー一覧(3)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    立ち食いそば101軒目。細めのそばですが角が立ちしっかりした腰、そして香りが良いです。つゆはあっさり仕立てで、ダシの風味が生きてます。かき揚げの脂が馴染むほどにおいしさアップ。うまい!ご飯物も食べたかった! #立ち食いそば #かき揚げそば #天ぷらそば #山吹 #江戸川橋 #そば #かき揚げ #かき揚げ蕎麦

  • sei_g03
    sei_g03

    煮込んだ椎茸5ケ¥100はとても美味いし出汁によく合う。 #かき揚げ #かき揚げそば #かき揚げ蕎麦 #立ち食いそば

3.6
かき揚げそば(そば処 信州屋 渋谷店)
今日不明
渋谷駅から140m
東京都渋谷区道玄坂2丁目6-4

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    そばは自家製でコシもあり、なかなかいい感じ。かき揚げはネギが多めに入っていたのが印象的。揚げたてで食べてみたかったです。つゆは色とは裏腹にあっさりでカツオのコクをしっかり感じられます。上質な一杯でした。(過去ログから転載) #そば #かき揚げそば #天ぷら #かき揚げ #かき揚げ蕎麦 #天ぷらそば

3.6
味玉貝塩らーめん(らーめん 改)
今日11:00~15:00,17:30~21:00
蔵前駅から151m
東京都台東区蔵前4丁目20-10

レビュー一覧(8)

  • kenh
    kenh

    貝出汁の効いたあっさりスープ もっちりとした中太縮れ麺の食感も堪らない #貝塩#縮れ麺#塩ラーメン#あっさり#蔵前ランチ#浅草橋ランチ #ラーメン #味玉ラーメン

  • #さっぱり #チャーシューがすごく美味しかった #ラーメン #味玉ラーメン #塩ラーメン

  • kouhei01
    kouhei01

    トッピングは低温調理のチャーシューが2種2枚、わかめ、三つ葉、タケノコ、味玉。↵ チャーシューは塩加減強すぎず弱すぎず絶妙、タケノコは採れたての香り。↵ 味玉は黄身トロ度10%でやや残念な出来具合、それ以外の具に穴はない感じ。↵ 房総あたりでは貝出汁のラーメンはそう珍しくないし、昔から結構食べている方だと思いますが、文句なしの濃度。↵ そのわりにしょっぱくない(とはいっても塩分濃度はやや高めです)のにまず驚く。↵ 細でない、太くてもちもちした麺と合わせたのは斬新な気がします。↵ 汁を程よく吸い上げているようでイイ感じです。↵ ★★★☆(86点)↵ お宝(貝)の詰まった、宝箱のようならーめんっすね。↵ うますぎてクラクラします^^

3.5
味玉入り塩生姜らー麵(塩生姜らー麺専門店MANNISH 淡路町本店)
今日11:00~16:00
神田駅から351m
東京都千代田区神田司町2-2-8 マガザン神田 1F

レビュー一覧(6)

  • n50cc
    n50cc

    どストライク。大好きな味付け。生姜好きにはたまらない。 #ラーメン #塩ラーメン #味玉ラーメン

  • 生姜強めなのかな…?と思ったら、塩味のスープとちょうどよく合ってて美味しい〜〜!味玉も半熟トロトロ😍 すりおろした生姜が入っていてクーラーで冷えがちですが芯からあったまる感じします☺️麺少なめとかもできるみたいですよ

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    味玉、鶏チャーシュー、鶏そぼろ、青菜、メンマ、刻み葱、レッドキャベツスプラウトといったトッピング では、まずはスープから ファーストアタックは、鶏出汁と塩ダレがなかなかのバランス 鶏油もいい感じ 生姜はじんわり感じました 生姜は丼の底に沈ませてあり、食べるにつれ感じてくる仕様だそう モチモチの中細ストレート麺との相性はまずまず なるほど、後から生姜が効いてきました ポカポカしてきました 卓上の生姜酢を投入 マイルドになります これ面白いです 完食・完飲です

3.5
すだち蕎麦(京金 (きょうきん))
ディナー
今日定休日
森下駅から138m
東京都江東区森下2-18-2

レビュー一覧(3)

  • chiho
    chiho

    茗荷や三つ葉も入り清々しい香り。別添えで大根おろしとさらし葱。大根おろしは合わないかな。

  • matsugeimomushi
    matsugeimomushi

    一番好きなお蕎麦。出汁がとにかくおいしいです。一階に似たお店がありますが、こちらの方が断然うまい!全て飲み干しました。

  • junpet26
    junpet26

    #すだちそば #すだち蕎麦 #東京 #清澄白河

3.5
黒 にほんいち醤油そば(潮 (うしお))
今日11:00~19:00
小川町駅から102m
東京都千代田区神田淡路町2-4-4 アール神田淡路町 B1F

レビュー一覧(4)

  • inachel
    inachel

    スープが美味しい。 澄んでいて味わい深く、でもくどくない。 三つ葉添えてある系ラーメンの中でも上位に入る一杯!笑

  • kangyibohe
    kangyibohe

    生醤油が香る出汁の旨さが凝縮された中華そば、具材も素晴らしい。 #ラーメン #醤油そば #醤油ラーメン

  • rmlmr
    rmlmr

    スープがとにかく美味しい!醤油のコクや丸みと煮干し・節系のどっしりとした風味が合わさっていて、濃い味ながらずっと飲んでいたい逸品です。細麺との絡みも非常に良く、感激の一杯でした。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.5
牛すじそば(田そば (デンソバ))
ランチ
今日06:00~15:00
小伝馬町駅から20m
東京都中央区日本橋小伝馬町3-7

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    じっくりしっかり煮込まれた牛すじと青ネギたっぷりの牛すじそば。本枯節の濃厚なつゆとも相俟って立喰そばとは思えない旨さ。 #そば #牛すじそば

3.5
特製煮干しそば(しょうゆ)(麺屋 音)
ランチ
今日11:00~00:00
北千住駅から294m
東京都足立区千住3丁目-60土井川ビル1F

レビュー一覧(5)

  • rmlmr
    rmlmr

    いつも通り過ぎるだけでなかなか行けなかったこのお店へ。柚子の風味は薄いけれど、スープが美味しい!いつまでも飲めます。トッピングでは、梅肉入りの鶏団子がまた素晴らしい。これは再訪待ったなしです。 #醤油そば #そば #煮干しそば #ラーメン #醤油ラーメン #味玉ラーメン #煮干しラーメン

  • taq_n
    taq_n

    🍜煮干しラーメン🍜

  • tetuya0212
    tetuya0212

    煮干しラーメンハマりそう #ラーメン

3.5
味玉そば(中華蕎麦 蘭鋳)
今日不明
方南町駅から581m
東京都杉並区堀ノ内2丁目13番地13

レビュー一覧(5)

  • souichirou
    souichirou

    #ラーメン

  • ryotoyoda
    ryotoyoda

    スープ麺トッピングすべての味が調和した満足のいく一杯。 スープは、キレのある煮干スープ。 麺は、硬めのシンプルなストレート麺。 トッピングは、薄味ながら最大限旨みの引き出された煮卵と、表面が少し炙られた柔らかレアチャーシュー。 #ラーメン #ラーメン部

  • kazutan0264
    kazutan0264

    久々の訪問。開店直後から店前に長い列が発生するほどの人気を誇る実力店。提供するラーメンの種類は一種類とシンプル。煮干しの風味をアクセントとして巧みに活用した、出汁感豊かな1杯だ。麺とスープの相性も抜群。私は今回「味玉そば」をオーダーしたが、味玉も下味が十全に沁み、頬が落ちそうになるほどの出来映え。美味過ぎる! #ラーメン

3.5
スタミナ牛スジ冷そば(そばうさ )
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~21:00
半蔵門駅から246m
東京都千代田区麹町2-5-2 金森共同ビル 1F

レビュー一覧(7)

  • suchan0715
    suchan0715

    半蔵門でランチに困った時の候補の一つ。立ち食いですが、ボリュームがあり、味もいいです。ランチタイムは混みます。

  • whaletail
    whaletail

    おおっ!これは旨い!普通盛りでもお腹いっぱい。ベジも坦々も食べてみたい。 #そば #牛肉そば #牛すじそば

  • m_utsubo
    m_utsubo

    がっしりと食べ応えのある太めの蕎麦。その上にはたっぷりのゴマと刻み海苔。 つゆにはネギや辣油がしっかり入っていて、食欲をそそります。 柔らかい牛スジも大きめで食べ応えもしっかり。 途中から、卓上にある辛味調味料も加えて、いただきます。 蕎麦湯ならぬ、SOBAYUで〆てごちそうさま。

3.5
味玉醤油そば(Japanese Soba Noodles 蔦)
ランチ
今日11:00~16:00,18:00~21:00
巣鴨駅から130m
東京都豊島区巣鴨1-14-1

レビュー一覧(5)

  • kangyibohe
    kangyibohe

    #ラーメン #そば #醤油そば #醤油ラーメン #味玉ラーメン

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、説明書きから抜粋してご説明致します。和歌山県産の丸大豆生揚げ醤油に長野県の丸大豆生醤油と白醤油をブレンド。そのブレンド醤油に大量の食材から抽出した出汁を合わせて作られた醤油ダレ。更に黒トリュフオイルと黒トリュフソースを添加してあります。やはり特筆すべきは何と言ってもその香りの高さ!!着丼と同時に立ち上る黒トリュフ特有の香りが鼻孔を擽ります。香りに魅惑され最早理性が保てなくなり、すぐさま無意識にレンゲを手に取りました。貪る様に啜ったそのスープは全身の血流が逆流するかと思う程の興奮!!何気なく見えるスープですがカエシの塩梅や香味油の量など研ぎ澄まされています。上質な醤油の香りと黒トリュフの香りが相まって天にも昇る気分でした。↵麺は、ストレートの細麺。サッと丼に麺を移して様に見えますが麺の盛り付けにも拘りが感じられます。茹で加減や湯切りにも一分の隙もなくパーフェクトな歯触り・歯応え・喉越し。黒トリュフに気圧されない為か麺の旨味も堪能出来る様に全粒粉仕様。麺の風味・吸い上げ・持ち上げも申し分なくただただ旨い。↵具材は、中央に青ネギと左上に白ネギをどちらも少量配置。僅かにしてあるのは香りに影響を及ぼさない為の配慮かな?薄紅色の焼豚は噛み応えある厚みに肉そのものの旨味を存分に楽しめる様に調理。味玉は箸で切れるくらいプルンとしていて黄身はとても濃厚。

  • bokurarri
    bokurarri

    やはり黒トリュフソースに目がいきますね。トリュフの香りが目の前に広がり、香りを楽しむ。スープは想像以上に貝の旨味が感じられる。奥からジワ〜っと鶏の旨味が込み上げてきて、食べすすめる毎に鶏と貝の旨味が一体となり、染み渡る美味さに。 麺は全粒粉を混じえた中細麺。ツルツルとした舌触りにスープの吸い付きも良くて満足。 チャーシュー、味玉、太メンマも美味しかったのです。 後半にかけて伸びのある美味しさを感じたのが印象的でした。

3.5
汁なしレモンそば(ねいろ屋 )
今日11:30~14:00,16:00~20:00
荻窪駅から302m
東京都杉並区天沼3-6-24

レビュー一覧(2)

  • makoto0608
    makoto0608

    見た目だとあまりそんな感じもしませんが結構スパイシーな仕上がりです。 スパイスが沢山入っててレモンやパクチーとよく合います(^-^) パクチーは抜くこともできますよ~。 ただスパイス系がダメな方は頼まない方が良いかもです。 私は大好き♪  食べたのは夏でしたが、スパイシーで夏の胃腸の疲れに効きそうで暑い時期にぴったりのメニューでした。 #そば

  • okayo
    okayo

    こちらはレモンにパクチーと青唐辛子添えお箸ですくうたびに、パクチーとレモンの良い香りが広がる!鳥そぼろも美味しかったです。もちろん、パクチーはお好みではずすことも出来ます。

3.5
煮干しそば(麺尊RAGE)
今日不明
西荻窪駅から224m
東京都杉並区松庵3-37-22

レビュー一覧(5)

  • bokurarri
    bokurarri

    #今日から煮干しにカマス入り

  • motoyo
    motoyo

    #煮干しそば #煮干しラーメン

  • ramentabete
    ramentabete

    麺尊RAGE@西荻窪 煮干しそば 煮干の仄かな雑味がむしろ後引く旨さ 久しぶりに食ったら醤油感も伸びてる ベースにあたかも軍鶏入りの様なコク深さ 旨し!なので詠います! 休日も 残り少なく 気が重く 既に憂さ晴ら 西荻酒場 ご馳走様でした! #麺尊RAGE #煮干しそば #煮干しラーメン #ラーメン #中華そば #西荻窪 #杉並区 #うまし #サラメシ

3.5
五目かき揚げそば(一◯そば)
ランチ
今日不明
駒込駅から122m
東京都豊島区駒込3丁目3-14

レビュー一覧(2)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    立ち食いそば巡り124軒目!一由から近いということで、一○そばへハシゴそばです(笑)一由そばの暖簾分けだけに、店の作りも味も一由そば系です。五目かき揚げは土日祝のみボリュームアップということで食べましたが、確かにかなりのボリューム!ゲソ、春菊、干アミ、玉ねぎ、人参を使っていて、味も上々でした。本家にないネタがあるのもいいですね。ふき天がありましたし、名物のとり天やナポ天なんかも食べてみたいです。ってことで、また伺おう^_^ #そば #かき揚げそば #かき揚げ #天ぷらそば #天ぷら

  • akirasugihar
    akirasugihar

    五目かき揚げにJG #そば #かき揚げ #天ぷらそば #かき揚げそば

3.5
特選しおそば(金字塔 (ばいせんしおそばどころ きんじとう))
今日11:00~01:30
赤羽岩淵駅から275m
東京都北区赤羽1-62-5

レビュー一覧(8)

  • m13chama
    m13chama

    何度頂いてもやっぱり美味しい♪😋🍴💕 全体に焙煎の香ばしい香り♪ さらに途中から珈琲オイルを入れるとグッとコクが出ます♪ スープは透き通っており、麺は細麺。 かなりオススメです♪

  • machidaaa
    machidaaa

    こちらおしゃれなラーメン屋さんです。 クラフトビール、世界のビールも楽しめる少し変わったラーメン屋さんです。 飲んだ後にもオススメなあっさり塩味です。色々な調味料が置いてありアレンジできるのも魅力です

  • huge_bacon_lp5
    huge_bacon_lp5

    #ラーメン #塩ラーメン

3.5
海老そば(築地 えび金 )
モーニング
ランチ
ディナー
今日10:00~15:00,18:00~21:00
築地市場駅から432m
東京都中央区築地6-23-5

レビュー一覧(7)

  • mihoos
    mihoos

    甘エビ50尾を使用したという濃厚なスープと、だしガラの海老粉を練りこんだという自家製麺で海老づくしな一杯。海老の風味たっぷりで、コクのうまみが詰まっています。蕎麦のような麺もさらりとしていてとてもおいしい。卓上の黒山椒を少しふって食べると、また違った味わいです。

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    甘エビ好きにはたまらないラーメン。麺からスープ、具まで全て海老、えび、エビ。

3.5
春菊天そば(めとろ庵 新木場店 )
ディナー
今日06:30~23:00
新木場駅から75m
東京都江東区新木場1-6

レビュー一覧(5)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    久しぶりのめとろ庵。そばの美味さは変わらない♪ つゆも辛すぎず甘すぎずバランスがいいんですよねー。そして温いことが多いんですが今日はちょい熱めで、それが一番嬉しかったかも^_^ #そば #かき揚げそば #かき揚げ #天ぷらそば #野菜天ぷら

  • sova_sova
    sova_sova

    揚げおきの春菊天を汁を馴染ませ シコシコとした麺に絡めれば、 立食いそばならではの春菊の香り #蕎麦 #新木場 #めとろ庵 #春菊天そば #sova_sova #リーマンランチ

  • sova_sova
    sova_sova

    関東らしい立食いそばメニューといえば、 やっぱり“春菊天そば”が思い浮かぶ こちらの春菊天は、円盤上のかき揚げタイプ 汁に崩して麺に絡めれば良い香り付けになる