投稿する

新宿区で食べられるそばのランキング(3ページ目)

1,411 メニュー

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。

こちらは新宿区で食べられるそばのランキングページです。

新宿区ではそばが1411件見つかりました。

1411件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいそばを見つけてください!

3.4
かき揚げそば(信州そば処 新宿そば蔵)
ランチ
今日不明
新宿三丁目駅から100m
東京都新宿区新宿3丁目1-32

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    立ち食いそばめぐり218軒目。 新宿西口のそば蔵でかき揚げそば。 自家製ではないものの生そばを使ってます。ぷつぷつと歯切れやく、香りもまずまずで好感触です。 かき揚げは都度調理で熱々サクサクが嬉しい^_^ つゆは辛みを抑えてさっぱりマイルドな味わい。上品さを感じる一杯でした。 #jma2023 #そば #立ち食いそば #路麺 #かき揚げそば

3.4
黒カレー肉そば(大)(なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 西武新宿店 )
今日11:00~23:00
西武新宿駅から231m
東京都新宿区百人町1-8-1 シャルムコート新宿ステーションパレス 1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カレー #黒カレー #肉そば #つけ麺 #そば 1,000円という価格はムムっと思うが、大盛りまで同価格。 大盛りにしてみたところ、こりゃ凄い。 ラーメン屋のつけ麺大盛りと遜色ない。 また、蕎麦の上に大量のネギ、天カス、刻み海苔が盛ってある。 原価は大したこのないのかもしれないけれど、これだけ盛ってあると嬉しいし、インパクトある。 食べづらいけど。 味も全然悪くない。 蕎麦はコリっと固く、細く切られたねずみ色の蕎麦。 二八蕎麦なのだろう。 カレーにしてしまったのでそば粉の香りを楽しむでもないけれど、普通にぷうんと香りがして、カレーの匂いと交わり面白い。 カレーは側にインドカレー屋があるのを意識してか、かなりビターに本格的な味がする。 辛さも中々だが、ヨーグルトなのか、酸味のある白い泡が表面にのり、辛くカレーの味がきつくなりすぎないように配慮されている。 肉そばというが、肉は切り落としのくず肉が少し入っている程度でやや寂しい。 代わりに半熟のゆで卵でタンパク質を補ったりして。 中々に盛りだくさん。 最後はフリーのそば湯を飲んで御馳走様でした。

3.4
ざる合盛り(志な乃)
今日不明
新宿御苑前駅から196m
東京都新宿区新宿1丁目2-8

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    蕎麦は栃木産のそば粉を使用した手切りの太麺でしっかり蕎麦の甘みを噛み締めて、うどんはコシが強くつるりとした喉越しでいつまでも食べ続けらそうに美味しくて危険。 〆の蕎麦湯はとっても濃ゆいうえにたっぷりお供される。 この日は揚げ玉をお土産にいただくことが出来ました! #ざるうどん #ざるそば #うどん #盛り合わせ #そば

3.4
合い盛り(志な乃)
ランチ
今日不明
新宿御苑前駅から196m
東京都新宿区新宿1丁目2-8

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    蕎麦もうどんもコシがしっかりとした麺で噛みしめるほどに蕎麦と小麦の甘さを味わえます。 蕎麦粉は栃木産だからか器はない全て益子焼。 #ざるうどん #せいろそば #ざるそば #うどん #盛り合わせ #そば

3.3
チャーシューつけそば(丸長 目白店)
ランチ
今日11:00~14:00
目白駅から379m
東京都新宿区下落合3丁目19-4

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は目白駅のあたりにいたので近場で何か店がないか検索。 老舗店を見つけたので訪問することにしました。 お店の名前はつけそば丸長目白店。 今回はチャーシューつけそば大盛りを注文。 提供されたのをみるとつけ汁に細長くカットされたチャーシューがたっぷりはいってます。 あとはネギ、メンマかな。 そこからしっかりと混ぜてからいただきます。 味付けは甘辛で懐かしい感じでめちゃ美味いです。チャーシュー、メンマもつけ汁に使っていていい味です。 麺はつやつやとした縮れの太麺。 ツルモチで歯ごたえもいいけどつけ汁との絡みはもう少しかな。 しばらくつけ汁に浸しておくといいかもです。 生卵トッピングなんかもいいかと思いました。 #つけそば #つけ麺

3.3
野菜つけそば(丸長 目白店)
ランチ
今日11:00~14:00
目白駅から379m
東京都新宿区下落合3丁目19-4

レビュー一覧(1)

  • n50cc
    n50cc

    メジマル。今年40の歳で、上京したばかりの19になる手前に知った東京の味。値上がりしたけど、まあ、脳内に入って記憶した味はいつ食っても旨いよね。 #つけ麺 #そば #醤油つけ麺

3.3
二色そば(石臼挽き手打 蕎楽亭)
今日不明
江戸川橋駅から149m
東京都新宿区神楽坂3-6 神楽坂館 1F

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    神楽坂のお蕎麦で有名なお店ヾ( ' - '*) つなぎ一割と十割の二色そばはなかなか美味しい!口に入れた時のそばの香りと喉ごしが素晴らしいです。 料理は完璧なのにやや、料理人がお高くとまってる感じがちょっとやだったかなぁ。常連さんに対する態度と初めて来たお客に対する態度があまりにも違いすぎるwやっぱ蕎麦屋は庶民的な感じが好きですね(*'ー'*)

3.3
味玉そば(醤油)(SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店 (コンジキホトトギス))
ランチ
今日11:00~14:30,18:30~20:30
新宿御苑前駅から220m
東京都新宿区新宿2-4-1 第22宮廷マンション 1F

レビュー一覧(1)

  • ryurich
    ryurich

    新宿御苑 『SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店』 醤油味玉 ・ 行ってみたかったお店。 昼の営業時間ギリギリに到着 そのせいかそれほど待たず でも20〜30分くらい待ったかな? ・ 塩は売り切れ、残念 醤油味玉にしました ・ 最近こういうタイプが好き! あっさりだけどスープの深みがすごい 大満足! ・ そして接客が素晴らしい!! ものの言い方が丁寧で柔らかく 気配りがすごい! ラーメン店でこのレベルの接客は神! ・ 次は塩狙いで待ち時間覚悟で行こう ・ #sobahouse金色不如帰 #sobahousekonjikihototogisu #金色不如帰 #コンジキホトトギス#こんじきほととぎす#新宿ラーメン #ラーメン#ramen#noodles #shinjyuku#shinjyukuramen #ラーメン女子#新宿ランチ

3.3
かき揚げそば(大橋や)
ランチ
今日07:00~18:00
西新宿駅から199m
東京都新宿区西新宿8丁目1515−3

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    立ち食いそば巡り138軒め!生そばで、細めながらしっかりしたコシが良いです。ツユはほんのり甘めで、あっさりしていました。いい塩梅の一杯^_^ #そば #天ぷらそば #かき揚げ #かき揚げそば #天ぷら

3.3
厚肉そば、生卵(豊しま 飯田橋店  )
モーニング
今日06:30~18:30
飯田橋駅から58m
東京都新宿区下宮比町1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    飯田橋の豊しまにて厚肉そば生卵をいただきました。 姐さんがきていて朝から蕎麦巡り。 この肉厚でホロホロと崩れる肉は食べ応えありますな〜。 途中で生卵を溶かせて蕎麦や肉に絡めても美味いです😄 こりゃ良い店でした♪ #そば #肉そば

3.3
俺の浸け節そば(俺の空)
今日11:00~22:30
高田馬場駅から175m
東京都新宿区高田馬場4丁目2-31

レビュー一覧(1)

  • mat_bianco5
    mat_bianco5

    メニュー表の"断トツ人気のお得なフルスペックバージョン"の言葉どおり、つけ麺としては華やかな器の内🍜 とみ田ほどのインパクトは無いけど美味いです😋 #つけ麺 #高田馬場 #俺の空

3.3
とろろそば(渡邊 (わたなべ))
ディナー
今日11:00~22:00
新宿駅から185m
東京都新宿区西新宿1-12-10 八洋ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    風味とコシのある蕎麦に、ふわっふわのとろろがたっぷり、うずらの卵は用意されたハサミ?で自分で殻をカットします。 大盛りはなくもう少し食べたい時には2枚もりにします。 #そば #とろろ #とろろそば

3.3
たらこ天ミニ丼セット(四谷 政吉 ( 【旧店名】政吉そば))
ランチ
今日10:45~21:00
四ツ谷駅から106m
東京都新宿区四谷1-8 小川ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都新宿区、四ツ谷駅から徒歩3分くらいのところにある政吉でたらこ天ミニ丼セット@680円。 四ツ谷エリアの人気店。夜は立ち飲み屋もやってるみたいです。 都度茹でのようなので、ちょっと茹で時間はかかりますがそばは角がきっちりと立っていて歯ごたえも舌触りもとてもいい。これはちょっと立ち食いのレベルを超えている。 さらに一本丸々揚げたたらこ天がかなり美味しいです。このサクッとプチプチ食感は食べたことがありそうでない感じです。 #東京都 #東京 #新宿区 #新宿 #四ツ谷 #蕎麦 #そば #立ち食いそば #立ち食い蕎麦 #政吉 #四谷政吉 #たらこ天ミニ丼セット #たらこ天 #丼 #tachisoba #路麺

3.3
ヒレカツカレーライスセット(山吹 (ヤマブキ))
ランチ
今日不明
新宿御苑前駅から161m
東京都新宿区新宿1-16-10

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    単品で450円のヒレカツカレーに プラス90円でそばかうどんが付く お得感溢れるセットメニュー カリッと揚がったヒレカツと膜の張る 和なカレーのマッチングはGood! #そば #ランチ #かけそば #カレーライス #蕎麦

3.3
特製支那蕎麦(支那蕎麦 澤田)
ディナー
今日不明
新宿御苑前駅から186m
東京都新宿区新宿1-12-1

レビュー一覧(1)

  • tokyo_gurusta
    tokyo_gurusta

    麺が見えない程のトッピングがこれでもかと🤤 チャーシューだけでなく雲呑も肉と海老の2種類! 海老はすり身と粗い身が入っててぷりぷりです✨ 私は肉食なので肉の雲呑の方が好きでした笑 スープは食べやすい醤油ラーメンって感じです! その為かするすると食べ終わってしまいました😂 食べ進めるうちに少し舌がぴりぴりしたので塩分は高めかな、、、? (あくまでも私の感覚ですw) どうやら白醤油の支那蕎麦の方がおすすめみたいなので今度はそちらを食べたいと思いました😍 #支那蕎麦澤田 #ラーメン #支那蕎麦 #新宿御苑前 #ランチ #新宿御苑前ランチ #新宿御苑前ラーメン #グルメ #東京グルメ #新宿御苑前グルメ #グルメ部 #グルメ女子 #グルメスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #いいね返し #ramen #tokyo #noodles #lunch #gurumet #instagood #instalike #shinjuku #instafood #l4l #l4likes #fff

3.3
鶏つけそば(らぁ麺やまぐち)
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00,17:30~21:00
面影橋駅から329m
東京都新宿区西早稲田3-13-4 1F

レビュー一覧(1)

  • tsurumi
    tsurumi

    ここ数年、人気実力ラーメン店のトレンドとも言えるスタイルのひとつに、昆布水を使ったつけ麺があります。やまぐちの「鶏つけそば」は、同系統のつけ麺のなかでも抜きんでた完成度でしょう。あらかじめ麺が浸された昆布水は羅臼昆布の出汁に、函館のがごめ昆布の粘度が加わります。麺をつけ汁に浸さず、そのまま啜っても旨味抜群。滑らかな麺の食感と相まって、芳醇な地鶏とキレのある醤油が素敵なつけ汁の存在を忘れてしまいそう。食後は熱々の昆布出汁でスープ割りを楽しめます。まだ、昆布水を使ったつけ麺を体験していない方はぜひ!

3.2
天ぷらそばにゆでたまご(長寿庵)
ランチ
今日不明
大久保駅から219m
東京都新宿区百人町1丁目24-8

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都大久保駅南口から徒歩2分の長寿庵にて天ぷらそばにゆで玉子で420円。立食いではなくカウンター6席だけの蕎麦屋さんですがお値段は立食い以上に安いです。ちなみに富士そばだとかけそばで430円になります。 13時半に到着で1席だけ空いていてスムーズに着席できました。注文時に玉子は生ではなくゆで玉子でお願いしました。ゆで玉子でも値段が変わらないところがいいですね。 2分程で着丼して支払いをします。かき揚げは箸で持ち上げるのが大変な程の重さ、ガチガチの固さなのでしっかりツユに浸さないと割り箸で切れません。麺は黒めでやや太め、独特の歯応えがあります。ツユも黒めで濃い味ですが癖がなく美味しいです。 やっぱり激安で充分満足できるお蕎麦でした。ご馳走様! #大久保 #東京 #そば #蕎麦