投稿する

福岡市中央区で食べられるざるうどんのランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは福岡市中央区で食べられるざるうどんのランキングページです。
福岡市中央区ではざるうどんが64件見つかりました。
64件のメニューから、あなたが食べたいざるうどんを見つけてみてください!

3.5
アボカドと海老天ぶっかけ(うどん日和)
ランチ
今日不明
六本松駅から341m
福岡県福岡市中央区六本松4丁目4-12

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    久しぶりに来てしまうと、冒険できず、ついつい名物のアボカドメニューを頂いてしまいます。 『アボカドと海老天ぶっかけ』710円。 最近冷えてきたので『温』でお願いしました。 トッピングのアボカドの緑が美しいですね。 それに、アボカドの熟し具合が丁度良いのです。いつもベストな状態で出てきます。 きっとアボカドソムリエですね(笑)。 優しいお味のつけ汁もアボカド入りで、アボカド好きには夢のような企画です♪ #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん

3.4
讃岐天ぶっかけ(麦衛門)
ランチ
今日11:30~21:00
渡辺通駅から197m
福岡県福岡市中央区春吉1丁目7-18

レビュー一覧(1)

  • nyaomin
    nyaomin

    コシの強い冷たい麺と 揚げたて天ぷら♪ 鶏、ちくわ、大葉、半熟卵♡ #うどん #ぶっかけうどん #天ぷら #ランチ

3.2
冷) 肉温玉ぶっかけうどん(因幡うどん 六本松店)
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
六本松駅から66m
福岡県福岡市中央区六本松4丁目2-6

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    2024.8.1に六本松にオープンした『因幡うどん』でランチ。 暑い日には冷やしうどんが食べたくなるね。 「冷) 肉温玉ぶっかけうどん」1,100円は、まるですき焼きのシメを食べているようなイメージだ。 麺は大盛り+120円にしたり、細うどん+120円に変更したりできる。 わさびもついてくるのだが、すき焼き風にはやっぱり一味唐辛子の方が好みかも。 #うどん #福岡グルメ #福岡うどん #博多うどん #因幡うどん #因幡うどん六本松店 #肉温玉ぶっかけうどん

3.2
ごろごろ夏野菜の山形だし 揚げなすのぶっかけうどん(冷)(豊前裏打会 萬田うどん)
ランチ
今日11:30~15:30,17:30~21:30
薬院大通駅から230m
福岡県福岡市中央区薬院2丁目13-33

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    山形の郷土料理『だし』は、夏野菜や香味野菜を細かく刻んで和えたものです。 オクラ・パプリカ・トマト・きゅうり・大葉・みょうが・がごめ昆布が入っているそうです。 まるで宝石箱をぶちまけたような美しさよ~♪ ぶっかけ出汁をぶっかけて軽く混ぜ合わせて頂きます。 昆布のネバトロのおかげで、一気にずるずるイケちゃいますよ。 食むたびに、野菜の青い香り、甘さ、酸味が弾けます。 全てが冷たいので、とてもクールダウンさせてくれるうどんです。

3.2
親子ぶっかけうどん(ウエスト 小笹店(うどん))
ランチ
今日不明
桜坂駅から1.55km
福岡県福岡市中央区小笹2丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    親子ぶっかけうどん単品は630円。 紅生姜のかき揚げをセットにすると780円です。 うどんのトッピングは、鶏肉・卵黄・大根おろし・かつおぶし・ネギ。 こちらは、温かいぶっかけうどんになります。※冷たい設定はなかったと思います。 ウエストの温かいうどんは、つきたてのお餅のようにヤワモチです。

3.1
ざるうどん(博多さぬきうどん 渡辺通店)
ランチ
今日不明
渡辺通駅から272m
福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目13-3

レビュー一覧(1)

  • ramirezmartinez
    ramirezmartinez

    #うどん #ざるうどん #福岡 #渡辺通 #天神南 #ランチ #激ウマ #頑張れ飲食店 #博多グルメ #B級グルメ #麺活 #麺 #推しグルメ #ガチめし #博多 #ざるうどん #春グルメ #博多さぬきうどん #さぬきうどん #NOREN対応希望

3.1
ざるうどん ごぼう天入り(博多讃岐うどん 西通り大名店)
ランチ
ディナー
今日不明
西鉄福岡(天神)駅から327m
福岡県福岡市中央区大名1丁目12-3秋山ビル

レビュー一覧(1)

  • ここのざるうどんはぶっかけスタイル(厨房の中央に蒸篭が積んであるがありゃ何なんやろ?) ざるうどんは他のかけうどんとは違い注文してから茹で始める。 故に多少の時間がかかるが、揚げたて締めたてのうどんが味わえる。 ウズラの卵が妙に嬉しいね(笑) 露をぶっかけ適当にかき混ぜズズッと手繰る。 そのコシは凄まじく、かなりの咀嚼感(笑) ごぼう天の香ばしさとサクッとした感触がいい感じにアクセントになって美味いね。 ガシガシ喰ってご馳走さん。 蕎麦湯宜しく残り汁に出汁でも入れてくれたらもっと満足度が上がりそう。 ざるうどん ごぼう天入り ¥610 #うどん #中央区 #讃岐うどん

3.1
温玉肉ぶっかけうどん(茶ぶ釜)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30
大濠公園駅から353m
福岡県福岡市中央区大濠公園3-2

レビュー一覧(1)

  • 温玉肉ぶっかけうどん 少し甘口の出汁が絡む 美味い! #うどん #中央区 #讃岐うどん #創作うどん

3.1
肉汁おろしざるうどん(手打ちうどん 円清)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,17:30~20:30
赤坂駅から343m
福岡県福岡市中央区舞鶴2-7-1

レビュー一覧(1)

  • 2019年5月15日 水曜日12:28:23 午前中から汗かいて冷たいモンが啜りたい。 冷やかけあったらいいなぁと円清へ向かう。 店内に入るとふわりと漂う出汁の香り。 イイね、食欲そそる。 さてメニューを眺めると、ん〜残念、冷やかけはまだやっていないみたいやね。 今のお勧めはカレーうどんか。 カレーうどんの気分じゃないんで定番から肉汁おろしざるうどんをチョイス。 いりこ出汁香るつけ汁には鬼おろしで擦ったのか、ザクッとした大根おろしがたっぷり。 うどんは艶やかで麺線は長く、柔らかなコシとぬらしとした舌触りがなんとも… 多分、店主はかなりスケベやな(^^) 甘辛なつけ汁に大根おろしのほんのりとした辛味とジャクッとした食感のアクセントが色っぽいうどんと絡んで美味いね。 箸でつまみ難いのはツンデレを演出してのことか(笑) 〆はつけ汁に生姜湯を注いで一服。 大盛にしときゃ良かったな。 肉汁おろしざるうどん ¥750 #中央区 #うどん #創作うどん

3.1
すじぶっかけうどん(宇どんヤかまわん)
今日不明
天神南駅から362m
福岡県福岡市中央区春吉3丁目21-30

レビュー一覧(1)

  • udon_eggplant
    udon_eggplant

    コロナ禍でもうどんが食べたくてこちらへ。 コシ強めかと思ってましたが、 程よい柔らかさで、 甘いお出汁にあってました。 とうもろこし天も、ビックリするくらい甘くて美味しかった! #うどん #福岡

3.1
おろしぶっかけ(豊前裏打会 萬田うどん)
ランチ
今日11:30~15:30,17:30~21:30
薬院大通駅から230m
福岡県福岡市中央区薬院2丁目13-33

レビュー一覧(1)

  • merry_peach_zl1
    merry_peach_zl1

    #福岡 #薬院 #ランチ #うどん #ぶっかけうどん#つるつる#麺 #おろしうどん 透明感のあるツルツルしたコシのある麺で 本日3回目のお昼ご飯なのであっさりしたおろしぶっかけの冷でいただきました (っ˘ڡ˘ς) 次はもっと具がのったの食べたいな♪

3.1
しょうゆ薬味あえうどん(粉やなぎ)
ランチ
ディナー
今日不明
西鉄平尾駅から159m
福岡県福岡市中央区平尾2丁目14-18

レビュー一覧(1)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    薄い平打ちの麺が特徴、ぶっかけいただいたんですけど、美味いけどまとまりがない。 温かいうどんのスープもいただきましたが、これは美味かった。温かいうどんが気になるが...冬だな。 お店の雰囲気も良くて大変満足です。 #福岡 #福岡市中央区 #平尾 #粉やなぎ #うどん #ぶっかけうどん #ディナー

3.0
冷たいぶっかけうどん(麺乃庄 つるまる饂飩 福岡天神店)
ランチ
今日不明
福岡県福岡市中央区天神3-16-15 サンヨービル1F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    トッピングは、ネギ・ショウガ・大根おろし・鰹節・レモン。 少し酸味の効いた醤油味のつゆに絡めて、頂きます。 冷たいのでコシが強めで美味しい! 卓上には唐辛子や醤油。 フロアのコーナーには白ゴマや黒ゴマも置いてありました。#うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん

3.0
大海老天ぶっかけうどん(志成)
今日不明
大濠公園駅から241m
福岡県福岡市中央区大手門3丁目3-24小金丸ビル1F

レビュー一覧(1)

  • chamu
    chamu

    讃岐やけん、コシの強かぁ。冷たいうどんになって、またコシ アップ~大海老も、ふとか(太い)けん、食べ応えあるばい。

3.0
ざるうどん大盛ごぼう天入り(博多讃岐うどん 西通り大名店)
ランチ
ディナー
今日不明
西鉄福岡(天神)駅から327m
福岡県福岡市中央区大名1丁目12-3秋山ビル

レビュー一覧(1)

  • ぶっかけスタイルのざるうどん。 ゴチッと固いうどんをワシワシと喰らう。 カリッと揚がったごぼう天の油のコク、ウズラの卵がイイ感じ。 にしてもこの咀嚼感はクセになる。 尚増税後¥20ばかし値上がりしている模様。 ざるうどん大盛 ごぼう天入り ¥710 #うどん #中央区 #讃岐うどん