行徳駅のごはんの人気おすすめランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは行徳周辺で食べられるごはんの人気ランキングページです。
行徳周辺では15件のごはんが見つかりました。
行徳周辺では、インド料理 行徳ビリヤーニーハウスのラクナウー風ビリヤニーセットや支那ソバ 小むろ の肉煮込みごはん などが人気のメニューです。
15件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいごはんを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- taruo
お肉が柔らかく、ほどよく甘みのある味付けで美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- shioshio
千葉県市川市、行徳駅から徒歩10分くらいのところにあるティッカハウスでマトンビリヤニ@1000円。 ちょっと駅からは歩くのですがさすがは人気店、昼過ぎに入店したら私で満席でした。 フワフワ食感のビリヤニはいくらでも食べられそうな感じ。マトンも適度な歯ごたえと肉自体の味わいがとても美味しい。 さらに特徴的なのはライタで、かなり具沢山です。これで1000円は安い。満足です。 #千葉県 #市川市 #市川 #行徳 #ビリヤニ #カレー #curry #ティッカハウス #マトンビリヤニ #マトン #ライタ #ラッシー
レビュー一覧(1)
- shioshio
千葉県市川市、行徳エリアにあるティッカハウスでチキンビリヤニ@600円、サグパニールカレー@600円(税込)。 なんだかんだで結構久しぶりにきましたティッカハウス。 ここのビリヤニは本当に価格崩壊というか、この美味しさでこの価格はバグってるとしか言いようがない。 そしてカレーも美味しい。別のお店でサグカレーを食べたら全然物足りなかったんですが、ティッカハウスのサグカレーを食べてその美味しさを再確認しました。みっしりした硬派な食感のナンも美味しい。最高。 #千葉県 #千葉 #市川 #市川市 #行徳 #妙典 #カレー #curry #パキスタン料理 #パキスタン #ビリヤニ #ティッカハウス #チキンビリヤニ #サグパニールカレー #ナン
レビュー一覧(1)
- shioshio
千葉県市川市、行徳駅から徒歩10分程度のところにあるティッカハウスでテイクアウト。ビリヤニ大盛@500円(税込)。 この界隈の人気ビリヤニ店ですが、テイクアウトもやっていて、尚且つ安いと聞いたので訪問。 店頭で注文して立っていたら「座って座って」と促されましたが車だったのでそれを告げると、「じゃあ車に座って待ってれば持っていく」というお心遣い。 持ち帰ったビリヤニを開封するととてもいい香りでいきなり胃を刺激していきます。 ふわっとしたビリヤニは食感も素晴らしく、ちょっと辛めですが食欲を増進してくれるちょうどいい辛さ。 大きめのチキンもついて、この量でこの価格はどう考えてもおかしいというか、大丈夫か。 今度は応援のために店内でも食べて持ち帰りも購入するという方針で伺います。 #千葉県 #千葉 #市川市 #市川 #行徳 #妙典 #ビリヤニ #カレー #パキスタン料理 #インド料理 #ティッカハウス #ビリヤニ大盛 #チキンティッカ
レビュー一覧(1)
- ramen
終了している限定投稿ごめんなさいm(__)m 味噌王が作る直球なタコライス。 レタスの下にはたっぷりな命のひき肉とご飯が潜んでます。程よい辛味のサルサソースとチェダーチーズにレタスがヘルスィ〜で暑くても食がススム旨さです。そして、一緒に付いてくるスープが町の中華料理屋で出される様な雰囲気のスープで美味しかった!こちらのスープの方がより熱々で本格的でしたが。大汗かきながら腹パンで完食。いや〜味噌王の作るタコライスは間違いないな〜と思うのでした(^^)
レビュー一覧(1)
- bassman
ジャンクな旨さですが 使ってる材料は素晴らしいです。
レビュー一覧(1)
- user_70541370
特製つけ麺はチャーシューも卵も2つずつついているので、なかなかおなかいっぱいになる代物です。 小食の人は、おなか空かせていったほうがいいかも。。。
レビュー一覧(1)
- mild_beef_ac0
#カレー #ビリヤニ
レビュー一覧(1)
- kazuo
#ごはん #煮込み #千葉 #行徳 #ランチ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- shindo_curry
#行徳ビリヤニハウス #マトンビリヤニ #ハリーム これを食べたいがために、自転車で往復40km。 初めて注文するハリームは、8種類以上の豆、大麦、マトン、米をじっくりと煮込んだもので、トロリとコクがあっておいしい! ナンとよく合う。 ラクナウ風のマトンビリヤニも、ライタもおいしい! #行徳カレー #行徳ランチ #インド料理 #GBH
レビュー一覧(1)
- user_37921819
チャーシューごはんもごはんが見えないくらい柔らかいチャーシューがてんこ盛り。 #丼もの
レビュー一覧(1)
- kouhei01
ご飯は普通に半ライス(家庭用茶碗に1杯分)で、チャーシューは計65~70g(3.5枚分前後)といったところか。↵ よく煮込まれた感じのホロファサッとした食感で、肉の旨味は抜け気味ですが濃い目の味付けがそれを補うかたち、けっこうおいしい。↵ ★★☆(75)↵ チャーシューは御飯の量に対し少なめ、見た目ほどのボリュームは感じずですが、値段を考慮するとプチお得感あり、私の前の客が2名とも注文していたのも頷ける。↵ チャー丼用としては小さい茶碗にぎっしり、うず高く盛られているので食べにくいところは難点。
レビュー一覧(1)
- yuyu77
#千葉 #行徳 #ランチ #定食 #中華 #野菜炒め
レビュー一覧(1)
- user_37921819
塩ワンタンメンのお供はチャーシューご飯。ボリュームあるけど生たまごまぜてかきこみます。 #丼もの
レビュー一覧(1)
この日はブックマークしていたビリヤニを食べに行徳へ。 お店の名前は行徳ビリヤニーハウス。 この辺りで高評価なお店です。 今回はラクナウー風ビリヤーニーセットを注文。 まずはサラダとラーイター。 他店ではこんなにラーイターって大量には出てこないな。 たっぷりのカットされた野菜も入ってたいい感じです。 ビリヤニはマトンにしたんだけど思ったよりも入ったないし骨が多かった。 またライスが結構油分多めで全部食べるのはちょいしんどいかな。 思ったよりピリッとしていて汗かきました😁 次は汁系の料理を食べてみたいかな。 #ビリヤニ