投稿する

中野区で食べられるごはんのランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは中野区で食べられるごはんのランキングページです。
中野区ではごはんが241件見つかりました。
241件のメニューから、あなたが食べたいごはんを見つけてみてください!

3.6
実山椒香る燻製ホタテとシラスのビリヤニ(roji spice&___)
ディナー
今日不明
中野駅から163m
東京都中野区中野3丁目35-1

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    あれ?ビリヤニって日本のどこか地方の郷土料理だっけ??? ってな具合に自然に、和素材をふんだんに用いた一皿。 バスマティ米のふんわりしっとり感と、シラスのふんわりしっとり感が絶妙にシンクロ。 そこに海鮮ならではの旨味、そして実山椒の突き抜けるような「麻」!! まさに「spice & ____」の名にふさわしい、見事な再構築ぶりであります。 ちなみにこちらのビリヤニ、炊き上がりに50分ほどかかるので、前菜を堪能したあたりのタイミングでオーダーしておくと良いですね。 #インド料理 #ビリヤニ #山椒 #しらす

3.5
マトンビリヤニ(マロロガ バワン)
今日不明
新井薬師前駅から507m
東京都中野区新井1-35-12

レビュー一覧(1)

  • ___yuki
    ___yuki

    タンドールで炊く、炊き込みごはん。 スパイスもりもり×ライスふわふわ(ふかふか⁈)で、とてつもなく美味しい。 おこげのカリカリ、良い感じ。底の方にはマトンがごろっと入ってます。 #ビリヤニ #マトンビリヤニ #スパイス補給 #新井薬師前 #中野

3.4
冷たい鶏肉蕎麦(禅 (ゼン))
今日11:00~00:00
中野駅から282m
東京都中野区中野5-56-15 村田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ___yuki
    ___yuki

    やみつき胡麻つけ汁でいただく冷たい鶏蕎麦。ゴマ好きにはたまらない♪ とうもろこしごはん付き。小盛りでもお腹いっぱい! #肉そば

3.4
シンガポールチキンライス(威南記海南鶏飯 中野セントラルパーク店)
ランチ
今日不明
中野駅から403m
東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス 2F

レビュー一覧(1)

  • yasuyukienok
    yasuyukienok

    シンガポーリアンが選ぶローカルフードNo.1ブランドに選ばれた実績から、No.1チキンライス店として田町に日本初進出してから、銀座メルサに次いで3号店となる。中野セントラルパークのサウス棟2Fのロケーションで、目の前には公園が広がるガラス貼りの開放的なつくり。オーダーは当然シンガポールチキンライスにするのだが、田町店でも感じたが、スチームとローストのミックスがあれば良いのにと思う。悩んだ末にローストをタイガービールとともに。

3.3
ミッキーライス(ミッキー飯店 (ミツキーハンテン))
ランチ
ディナー
今日11:30~14:00,17:00~21:00
中野坂上駅から400m
東京都中野区本町2-17-4

レビュー一覧(1)

  • toruomae
    toruomae

    最近ハマってる町中のお店。こちらのオリジナルな食べ物、それがミッキーライス。豆板醤の効いた餡は野菜たっぷりに豚肉とレバー入り。ライスの他に汁麺、焼きそばも選択可能です。 #町中華

3.2
ポーク鉄板焼きライス(大盛軒)
ランチ
今日11:00~22:00
東中野駅から169m
東京都中野区東中野1−51−1 村上ビル1F

レビュー一覧(1)

  • koh516
    koh516

    #東京 #東中野 #町中華 #リニューアルオープン #麺無しになって鉄板麺から鉄板に #たまごスープ#タバスコ必須 #大盛り #お気に入り #湯気でボケている

3.2
カルビ焼ライス(大盛軒)
今日11:00~22:00
東中野駅から169m
東京都中野区東中野1−51−1 村上ビル1F

レビュー一覧(1)

  • koh516
    koh516

    #東中野 #町中華 #定食 #お気に入り #半ラーメン150円でカルビ焼麺に #定期的に食べたくなる… #焼肉定食 #牛とネギを甘辛く炒めたヤツ #ご飯進む #チープなラーメンには胡椒と酢を投入 #うまい #ごちそうさまでした #サラ活

3.2
のり玉ラーメンに小ライス(横浜家系らーめん 五丁目ハウス)
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~20:00
中野駅から287m
東京都中野区中野5丁目56−15

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩4分の五丁目ハウスにてのり玉ラーメン並盛に小ライスで1050円。結構好きな店ですが、いつも行列があり素通りしていました。今日は日曜なのに2人しか並んでいなかったので久しぶりに行ってみました。 10分程待ち入店できて、店内の券売機をポチッとしてチケットを渡す際にワンオペの店主に麺柔らかめで他は普通でお願いしました。 10分で着丼、具材はチャーシュー、ほうれん草にトッピングした味玉と海苔8枚となります。 チャーシューは厚くはないですが注文毎に切り分けスモーキーで絶品です。スープは家系にしてはサラサラでキレッキレというお味ではないですが、安定の穏やかで優しいお味です。 特筆すべきは麺で三河屋製麺を使用しているのですが家系にしては細めでモチモチ感が凄いです。 途中、生姜やニンニクや酢を投入、家系定番のライスの海苔巻きなどして楽しみながら完食しました。 値上がりもしてライスも無料じゃなくなりましたが満足、今日も美味しいラーメンご馳走様でした! #東京 #中野 #ラーメン

3.2
ライス(麺家たいせい)
今日11:00~15:00,16:00~20:00
中野坂上駅から99m
東京都中野区中央2丁目2-1ベル中野坂上

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    家系には多いですが、ライスは無料です。 しかもお代わり自由です。 麺をおかずでも良し、海苔で巻いも良し、スープをかけておじや風にしても良しで、万能ですね。 #ごはん #ライス

3.2
スチームチキンライス(威南記海南鶏飯 中野セントラルパーク店)
今日不明
中野駅から403m
東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス 2F

レビュー一覧(1)

  • user_94302379
    user_94302379

    たっぷりの生姜とピリ辛のソースを混ぜて鶏肉の上へ。↵ライスには甘めのソースを。↵個人的にはパクチーがもっと欲しいところではありますが。笑とても美味しかったです。

3.2
半チャーハン(らぁめんご恩)
ランチ
今日不明
野方駅から690m
東京都中野区大和町1-13-7

レビュー一覧(1)

  • yang
    yang

    分かりにくがかなりの量なのであるラーメン屋のチャーハンと言うよりは中華屋チャーハンなのであります。これだけ食べに行ってもいいぐらいなのであります。 #チャーハン #半チャーハン #焼飯

3.2
元気ごはん定食(手しおごはん玄 中野坂上店)
ランチ
今日不明
中野坂上駅から129m
東京都中野区本町2丁目48-9中野坂上ダイヤハイツ

レビュー一覧(1)

  • stormyboy22
    stormyboy22

    水曜日 陽射しが強いですね ただ、台風が近づいているとか 明日以降しばらくぐずつくようなので、 今日は少し遠出ランチ 元気ごはん定食 白身魚のフライに、 チキン南蛮。 山芋に、納豆、おくらにたくあん。 ネバネバづくしで、まさに元気ごはん ここのご飯、ほんとおいし もう少し近くにあったら #中野坂上 #手しおごはん玄 #ネバネバ #おひとりさま #マカロニメイト #東カレ倶楽部 #東カレ公認インフルエンサー

3.2
ミッキーライス(ミッキー飯店 (ミツキーハンテン))
ランチ
今日11:30~14:00,17:00~21:00
中野坂上駅から400m
東京都中野区本町2-17-4

レビュー一覧(1)

  • koh516
    koh516

    #東京 #中野坂上 #町中華 #老舗 #あんかけ #店も暑いが餡もアツアツ #たっぷり野菜、竹の子、豚肉、レバー #カレーっぽいスパイシー味 #半ラーメン300円 #激ウマラーメン #汗だく #お気に入り #夏のひとさら

3.2
牡蠣ご飯(ただいま変身中)
ランチ
今日不明
中野駅から371m
東京都中野区中野5-53-3松本ビル101

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    こちらは牡蠣ご飯。 炊き込みご飯なっていて、 牡蠣からしっかりと出汁が出ていてこれ単体でも食べたい感じでした。  #ご飯 #ごはん

3.2
赤魚粕漬焼き定食 ご飯小(和喜田 (わきた))
ランチ
今日不明
中野駅から338m
東京都中野区中野5-55-3

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩5分の和喜田にて赤魚粕漬け焼き定食をご飯小で630円。中野新仲見世通りにある小さくてアットホームな定食屋さんで、隣にある尾張屋はこちらの店の弟さんがやっています。どちらもリーズナブルですが、隣は若者向けでこちらは魚中心でアダルト向けな感じです。 13時半のランチタイム終了間際に到着で先客5名、後客1名でした。注文後10分程で出汁焼きオムレツと味噌汁が到着、同時に『サービスです』とモヤシの玉子和えも提供されました。 その後5分で焼き魚とライス、大根おろし、お新香が運ばれて『待たせたお詫びです』と大根とこんにゃくの煮物までサービスされました。 料理の味は家庭で出されるようなモノですが、薄味で野菜たっぷりな味噌汁は体を清めてくれるような気さえします。ご飯は小でも茶碗いっぱいで、これで私には充分な量です。 元気いっぱいで爽やかな女将にも久しぶりに会えて大満足なランチでした、ご馳走様! #赤魚 #定食屋 #リーズナブル

3.2
ビリヤニセット(大衆食堂シックダール 中野新井薬師店)
ランチ
今日不明
新井薬師前駅から112m
東京都中野区上高田3-40-7 輪島ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #ビリヤニ #カレー #チキンビリヤニ #バングラデシュ料理 ビリヤニは日替わりで、本日はチキンビリヤニとのこと。 ライタ(野菜とスパイスの入った無糖ヨーグルト)、 バングラデシュサラダ、 タンドリーチキン、 カレー、パパド、ドリンクが付く。 飾り包丁で丁寧に切られたゆで卵、きゅうりに花のような形をしたミントも添えて、見た目盛り付けも良いです。 ビリヤニのチキンは小骨が付いてやや食べづらいですが、かなり柔らかくなっていて一緒に炊かれてお米との一体感があります。 お米は粒が小さく丸めなもので、インディカ米ではありません。 色も割と均等に茶系に染まっていました。 ビリヤニ自体扱うお店は多くないですが、インド料理屋で食べるビリヤニとはこの時点でだいぶ違うかなと思いました。 味付けの方は木片が入ったり、上から大量のシナモンパウダーをかけたり、パクチーがまぶされたりして香り豊かでした。 その上に酸味の強いライタとバングラデシュらしい油たっぷりのマトンカレーをかけて頂きます。 カレーがめちゃくちゃ美味いです。 バングラデシュ料理屋のカレーとして一般的な味ではあるのですが、こってりオイル感たっぷりな上に肉から出た旨味たっぷりのトロトロのカレーと小さい羊肉片がいい感じ。 辛さを1番辛い3に指定したのですが、食べれる辛さで少しヒリッと刺激する程度なのもバランス良く完全に心奪われました。 きゅうり、トマトを刻み、これまたこってりした油で混ぜたサラダもカレーと一緒に混ぜていい感じ。 これ、他の人にも是非食べて頂きたいと思いました。 マリネされ、綺麗に色付いたタンドリーチキンですが、焼きが弱く香ばしさに乏しいです。 加えてオイリーで少しくどい感じもしました。 ビリヤニの中で既にチキンを食べ、カレーにも肉が入り、更に、となるともう少し強く“焼き”を意識してもいいのかと思いました。 いくつかマイナスに思うところもありましたが、全体的には旨くて、また食べたいです。

3.2
特選バラそば塩(玉 バラそば屋 中野店)
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
中野駅から240m
東京都中野区中野5丁目59-14

レビュー一覧(1)

  • syoku_yoku
    syoku_yoku

    【バラそば屋】特製バラそば塩980円 東京都中野区中野 ラーメン 種類も豊富で自分は塩を注文。中野区の激戦区でまたいいお店を見つけられました。 #ショクヨク#食欲#しょくよく#塩ラーメン#中野#ラーメン#麺#美味しい#ランチ#foodstagram#food#foodlifestyle#lunch

3.1
牛めし(ライスを生野菜に変更)(松屋 中野坂上店)
今日不明
中野坂上駅から30m
東京都中野区中央2-1-2 中野坂上吉田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    ビールを飲みたかったので、牛めしのライスを生野菜に変更してみました。 いわゆる牛皿と生野菜ですね。 お酒を飲みながら白米は食べられない派です。 #牛めし #牛皿 #生野菜 #サラダ #おつまみ #激熱グルメ

3.1
ポーク鉄板焼きライス(大盛軒)
ランチ
今日11:00~22:00
東中野駅から169m
東京都中野区東中野1−51−1 村上ビル1F

レビュー一覧(1)

  • koh516
    koh516

    #東中野 #町中華 #鉄板焼き #たまに無性に #たまごスープ #にんにくチップ増量30円 #タバスコ必須 #大盛り #今日もうまかった #激熱グルメ

3.1
肉入り炒飯風ライスセット(チャレンジャー)
ランチ
今日不明
中野駅から369m
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ B1F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩6分のチャレンジャーにて肉入り炒飯風ライスセット690円。中野ブロードウェイの地下、ソフトクリームで有名なデイリーチコの向かいにあるこちらもクレープで有名な店です。やけにコスパがいいのと2階にある喫茶店の絵夢がずっと閉まっているということもあり最近は頻繁にきています。 13時半前に到着で先客3名、後客12名、入口付近のカウンターで注文、支払いをします。 着席して10分程で炒飯風ライスとアイスコーヒーが運ばれてきました。 炒飯風ライスは千切りキャベツが添えられています。炒飯風と謳っていますが完全に炒飯で具材は牛肉、卵にニンニクの芽となります。シンプルなお味ですがなかなか旨し、メニューに書いてあったように牛肉たっぷりです。 美味しく完食、ご馳走様でした! #東京 #中野 #チャーハン #アイスコーヒー #炒飯 #レトロ喫茶店

3.1
のり半熟味玉ラーメン+ご飯(横浜家系らーめん 二代目武道家)
ランチ
今日不明
中野駅から209m
東京都中野区中野3丁目34-32凱旋ビル1F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅南口から徒歩3分の二代目 武道家にて、のり半熟味玉ラーメン850円+ご飯50円=900円。中野の家系ラーメンといえば最近は五丁目ハウスに行くことが多かったのですが、昨日食べた餃子の王将の天津麺があまりに残念だったこともあり、久しぶりにガツン系の家系にやってきました。最近は控えていましたが、リベンジの2日連続ラーメンです。 14時前に到着でスムーズに入店できましたが、私の後からは並びとなりました。店内の券売機をポチッとして待つこと10分で着丼、平日じゃないとご飯が無料にならないことを聞き現金で50円を支払いご飯ももらいました。 具はチューシュー2枚、海苔8枚、味玉にほうれん草となります。スープを一口飲むとキタ〜超濃厚さでドロっとした喉越しでコレコレ! まずは海苔をスープに浸してご飯を巻いていただきます。麺は吉村家と同じ酒井製麺の短い中太縮れ麺です。今日のはチャーシューも厚みがあり食べ応え充分でした。 流石に濃厚すぎるスープは身体のことを思い残しましたが、今日も美味しいラーメンご馳走様でした。 #ラーメン #家系ラーメン #二代目武道家