投稿する

全国のかけうどんの人気口コミランキング(11ページ目)

2,099 メニュー

こちらはかけうどんのランキングページです。

SARAHには2099件のかけうどんの情報があります。

たくさんのかけうどんの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.1
かけうどん(のぶや)
ランチ
今日11:00~14:00
岡本駅から4.51km
香川県高松市香南町由佐192-1

レビュー一覧(1)

  • pochi5542
    pochi5542

    これぞ男麺っていう感じです。 小でも麺が多めです。 出汁もめちゃくちゃ美味いです😆 #うどん#かけうどん#讃岐うどん

3.1
かけうどん(硯家 本店)
ランチ
ディナー
今日不明
都電雑司ヶ谷駅から416m
東京都豊島区南池袋2丁目1212−10

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    硯家本店@池袋(東京都豊島区) かけうどん570円 #東京 #東京都 #豊島区 #池袋 #うどん屋 #うどん #かけうどん

3.1
かけうどん(温)1玉(香川一福 神田本店)
今日11:00~20:00
神田駅から329m
東京都千代田区内神田1-18-11 東京ロイヤルプラザ102

レビュー一覧(1)

  • user_91540245
    user_91540245

    うどん県香川。 数々のうどんの名店が並ぶが、その1つに数えられる『一福』この遺伝子が東京神田に移植されました! 透明感にあるかけだしの色、東京のうどん店では滅多に出会えない。 香川の一福のかけだしももちろん色が薄いのが特徴的。かといって味が薄いのではなく、いりこの力もあり香りが高くしっかりした味。麺のコシにも本物感が漂う。ただ弾力が強いのではなく伸びるような食感が特徴的。水でしめる作業などの絶妙な技が実現するのでしょう。そして、細かく砕かれた天かす、生姜、ネギ、一味などの脇役もきっちり仕事をこなす。 香川に連れていってくれるうどん。東京に来てくれてありがとうございます。

3.1
かけうどん(えびすや)
ランチ
今日不明
比地大駅から4.83km
香川県三豊市仁尾町仁尾丁83-3

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で細めで、ほど良い硬さのあるうどんでした。 かけ出汁も美味しく、おろし生姜を加えたいなぁと思いながら飲みました。 優しいうどんとでも言うのでしょうか。 初めてなのに懐かしく思える美味しいうどんでした。 #うどん #かけうどん

3.1
かけうどん(並)(蓮 )
今日11:30~14:30,17:30~20:30
金町駅から1.43km
東京都葛飾区水元3-10-17

レビュー一覧(1)

  • boochan
    boochan

    シンプルいずベスト。安いのに出汁が美味。そして組み合わせ色々! #ランチ #うどん #かけうどん

3.1
海老三昧うどん(いってつ)
ディナー
今日不明
金剛駅から1.05km
大阪府大阪狭山市

レビュー一覧(1)

  • tantei
    tantei

    海老天、海老餅、海老ちく天の海老三昧が食べれるうどんです。 #うどん #かけうどん #ちくわ天 #海老天 #海老餅 #天ぷら

3.1
かけそのまま(うどん 一福 (いっぷく))
ランチ
今日10:00~14:00
香川県高松市国分寺町新居169-1

レビュー一覧(1)

  • 細くても美味しいものだと思いました。 のびが良いうどんは喉越しが良いものです。 細いうどんなのにコシと程よい硬さもあるうどんでした。 かけ出汁は以前から美味しいと思っていた味で、 今回も変わらぬ美味しさを感じました。 #かけうどん

3.1
かけうどん(冷)+ちくわ天(吉本食品 (よしもとしょくひん))
今日08:00~16:00
三本松駅から493m
香川県東かがわ市三本松608

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    麺は旨味が濃厚で、冷たい麺ながらモチモチした歯応えがたまりません。 出汁が素晴らしく旨い! さっぱりしながらも、カツオと昆布の深みのある出汁でした。 ちくわ天もカリっとして、美味しかったです。 #香川 #三本松 #うどん #天ぷら #かけうどん #ひやかけ #ちくわ天 #絶品グルメ

3.1
かけうどん(山元麺蔵 (やまもとめんぞう))
今日不明
東山駅から674m
京都府京都市左京区岡崎南御所町34

レビュー一覧(1)

  • noel0126
    noel0126

    澄んだお出汁にもちもちの中にもかみごたえのあるうどん。もう絶品です。具なしは寂しいと思われるかもしれませんが、これが原点と言わんばかりの最後まで黙々と食べてしまううどんです。

3.1
かけそのまま(うどん雅や )
ランチ
今日不明
栗林駅から26m
香川県高松市藤塚町3-19-41

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さで、 ハッキリした角に程好いコシと硬さのあるうどんでした。 喉越しも良かったです。 かけ出汁も美味しく好みの味で、 そこへ少しずつおろし生姜を加えて味わいました。 #かけうどん

3.1
かけうどん(うだつ )
ランチ
今日不明
川田駅から1.60km
徳島県阿波市阿波町善地7-40

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さで、ちと平たさがあり、 コシと硬さも感じる美味しいうどんでした。 かけ出汁は讃岐うどんのそれとはちと違うように感じましたが、 普通に美味しい味でした。 #うどん #かけうどん