全国のお餅の人気口コミランキング(3ページ目)
2,400 メニューこちらはお餅のランキングページです。
SARAHには2400件のお餅の情報があります。
たくさんのお餅の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- oz10cat
1月なのでメニューも新年のお祝い膳の様でした。目の前でおもちを焼いて出してくださいます。中には自家製からすみが美味しいです。
レビュー一覧(1)
- chiho
「秋色」栗蒸し羊羹 栗の甘露煮の入った餡にコクのある松風が合わさってる。 「龍田餅」外郎 白小豆粒あん 外郎独特の粉っぽさが全くない、まるで羽二重餅のよう。
レビュー一覧(1)
- sonojardin
フワフワでとろける〜 美味しくボリュームあり! ほうじ茶付き。 左手前端は、お茶の葉の佃煮です。
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
「台湾といえば胡椒餅」 を検証しに最高峰と思われる元祖へ。 すぐに買える訳ではありません。 一回に窯で焼ける個数が決まっているのと、焼くのに時間がかかるため順番に並んで会計を済ませたら番号札と交換。 店主に「30分後」と日本語で告げられたので一度この場を離れて時間を潰し30分後に戻ると時間通りに熱々の胡椒餅が焼きあがっていました。 カリッとした皮に包まれた肉餡は粗挽きで胡椒、八角などのスパイスがきいている。 甘辛い味付けは決してくどくなく二つ三つと続いてしまいそうに美味しい! 滴る肉汁をデニムに染み込ませながら夢中でハフハフ食べた胡椒餅。 #胡椒餅#台湾#台北
レビュー一覧(1)
- kubotasaki
すごーいもちもちトロトロ美味しい♡ きな粉と黒蜜も上品な甘さでとっても美味しいです。
レビュー一覧(1)
- ruiiur
少々ねっとりとした食感で柔らかくてプルプル! 味がしっかりついていて、ここのわらび餅はオススメです!
レビュー一覧(1)
- shinyasan
最強の立ち飲み。カラスミ餅と日本酒。 #お餅 #餅
レビュー一覧(1)
- eritaku
手打ちうどんしか提供しない地元民に愛される人気のうどんやさん。 艶かなつるつるっとしたうどんは喉越しも良く、お汁は鰹だしがきいたあっさり系。ちくわ天と餅天がありそうでなかった天ぷらうどんです。
レビュー一覧(1)
- hinata_
山盛りのきな粉の中に、もちもちでむにゅ~っと伸びるお餅が埋まっています。この、きな粉の量は圧巻ですょね!きな粉には、お砂糖が入っていて、充分甘いので、いい感じの甘さに仕上がるんです~。
レビュー一覧(1)
- sonojardin
具沢山の鍋焼きうどん! 出汁が効いてアツアツで体に染みる〜 具材は全部お店で手作りされているそうです。 お餅がトロトロ〜 #うどん #鍋焼きうどん #お餅
レビュー一覧(1)
- kao0916
お餅が柔らかくて、美味しいお餅です。
レビュー一覧(1)
- chiho
ゆで小豆を餅つき混ぜ、こし餡を包んで猪に見立てています。
レビュー一覧(1)
- chiho
●外郎 冬木の花 冬木の花はお茶の花の異名。外側はやわかなういろう。中は美しい黄色のグラデーションの漉し餡。 ●羽二重餅 椿餅 赤ん坊の柔肌のような羽二重餅の中にはとろけるような柔らかい漉し餡。 ●薯蕷練切り 姫椿 漉し餡。10月にいただいた菊慈童と同じ型のように見えますが、椿のふくよかな花びらの様が色で表現されてます。
レビュー一覧(1)
- alba_eagle
ふわふわ
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
葱油餅にニラ玉をはさみました。餅玉子餅玉子の簡単ミルフィーユっぽくなって、旨い! (ニラ玉は単品で900円) #お餅 #餅
レビュー一覧(1)
- shotime
キャビアオンザ甘納豆チーズもち、このハーモーニーを楽しむ。#キャビア#甘納豆
レビュー一覧(1)
- kedi
ぷるぷるもちもちの本わらび餅と葛餅♡どちらか決めきれず悩んでいたら合盛りなんて素敵なものが♡そのままでも十分美味しいのですが、わらび餅には黒蜜ときな粉、葛餅にはあんこと抹茶パウダー付きで色々楽しめます^_^
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
県産くるみを丁寧に殻から剥いてすり潰し、醤油風味のタレが塗られた名物だんご。もち米100%のため時間が経つと硬くなるため買ってすぐ食べるのが正解! #お餅 #だんご #お団子 #くるみ #岩手 #餅 #花巻
レビュー一覧(1)
- tani4
堺市名物のかん袋のくるみ餅。 詳しい説明を聞いたわけではないですが、くるみは入ってなく、ずんだ餡に近い豆の風味がする美味しい餡が小さなお餅にたっぷりかかってます。同じ料金でかき氷をかける事もできますよ😋 #大阪 #和菓子 #くるみ餅 #堺市グルメ #だんご #餅
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
土用の丑の前後に発売される土用餅はサラッとした上品なさらし餡にジューシーな餅。生姜が練りこまれた餅にあっさりとした白小豆餡、紫蘇の実がアクセントのぼた餅はまさに夏向き! #ぼた餅 #餅 #お餅
レビュー一覧(1)
- negifafa
毎年1月限定のメニュー。 ビーフパティの上に鎮座する餅とベーコンが何とも美味しそうですね。 とろっとろなドイツのステッペンチーズに、こんがい香ばしく焼かれた餅が伸びる伸びる! そしてカリッと焼かれたクリスピーなベーコン。スモーキーな薫りもたまりません。 パティはオススメのミディアムで。通常メニューではミディアムレアが多い気がするので、少し焼きが強め。野菜はレタスにトマト、そしてオニオンはダイス状で。シャキッとした食感が良いアクセントになっています。 これはひとつの完成形と言っていいでしょう。 #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
とろとろの新食感 #わらび餅
レビュー一覧(1)
- kao0916
一つ130円。つぶあんとこしあんが選べる。 葛が本当に美味しい
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
揚げだしもちもいいものですね^_^ #お餅
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
世界一うまい!世界一高い!で有名な花園万頭の甘味処。しっかり甘いのにくどくないのはさすがのあんこ。お店では買うことのできない窯出し甘納豆が食べられるのはここだけです。 #お餅 #ぜんざい #お汁粉 #ヨモギもち
レビュー一覧(1)
- naonao_
新宿伊勢丹にある美味しい大福のある和菓子屋さん(*^-^*)鶯餅を買ってきました!お上品で甘さもちょうどよくとっても美味しいですよ〜モチモチですw #お餅
レビュー一覧(1)
- churapapa
間違いなく美味しい草もちです。
レビュー一覧(1)
- shotime
ぎおん徳屋で、本わらびもちを。国産のわらび粉と和三盆のわらびもちは、美味しく冷やしいる氷は、黒みつときなこのかき氷としてもいただけます。#わらび餅
レビュー一覧(1)
虎ノ門ヒルズビジネスタワー3階の虎ノ門横丁に期間限定でオープンしていた、虎ノ門とだかへ。 メニューは、おまかせコース12,000円この1つのみで飲み放題は変わらずです。桜茶と甘納豆チーズ餅でスタートです。#餅