投稿する

全国のお茶の人気口コミランキング(17ページ目)

5,508 メニュー

こちらはお茶のランキングページです。

SARAHには5508件のお茶の情報があります。

たくさんのお茶の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.0
重慶茶樓特製点心3種(重慶厨房 シァル桜木町店)
今日不明
桜木町駅から22m
神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1-1シァル桜木町停車場ビュッフェ

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    ボリュームがすごいので、お友達とシェアして食べることをオススメします。 これと、点心のシュウマイ3つ、最後に月餅餅が出てきて、とても食べきれないので、月餅餅はお持ち帰りしました。 お野菜がたっぷりなので、さっぱりとした味なのですが、とにかく量が多いです。

3.0
ニボっちゃん+味玉(らぁ麺屋 飯田商店)
今日11:00~15:00
湯河原駅から712m
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥2-12-14

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    豚•鶏二種類のチャーシュー、メンマ、刻み葱、柚子皮、味玉といったトッピング では、まずはスープから これは素晴らしい 煮干しの香りや風合いはズバズバ来ますが、エグみや苦みは皆無で決して攻撃的なものではありません 煮干しの濃度をウリにする店とは対局にあるバランス型の淡麗煮干しスープ うっとりしてしまいます そして、このスープに合わせた多加水のストレート細麺のしなやかさ 私の好みとは違いますが、この麺はスープにどんぴしゃ↵ 煮干し ≒ 低加水パツン麺 という黄金律がどこかへ吹っ飛んでしまいそうです トッピングも手をかけられていました しかしながら、あくまで脇役 この麺とスープのマリアージュの魅力は、かけラーメンでも十分に伝わると思いました あっという間に、完食•完飲です

3.0
薄茶(中村藤吉本店)
ランチ
今日不明
宇治駅から150m
京都府宇治市宇治壱番10

レビュー一覧(1)

  • mipoo
    mipoo

    抹茶の苦みもそれなりにありますが、飲みやすい抹茶です!付け合わせの抹茶チョコと一緒にどうぞ^^

3.0
茶そばと鰻丼(犬茶屋本舗/茶寮甘壺庵)
ランチ
今日不明
菊川駅から360m
東京都墨田区立川3丁目10-8

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    京和食と甘味処のお店。 季節限定で茶そばと鰻丼があったので注文してみました。 ボリュームもありちょっと脂身を食べたあとにさっぱりお蕎麦が食べれるのも嬉しいです。 味は普通でしたがお腹いっぱいになりました。

3.0
茶飯定食(黒百合 (くろゆり))
今日11:00~22:00
北鉄金沢駅から212m
石川県金沢市木ノ新保町1-1 金沢百番街  あんと

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    見た目は地味ですが、茶飯、漬物、味噌汁、おでん、堅豆腐の刺身が付いていますほうじ茶で炊いた茶飯は、白米とは違う香りがあってなかなか良いですね? おでんは、黒百合さんの主力メニューだけあって美味しいです。ただ、老猫的にはじゃかいもと玉子のどちらかが欲しかったですね。お決まりじゃなくて選べるおでんだと更にテンションアップ間違いなしです堅豆腐の刺身は、木綿や絹ごしとは違うみっちりと詰まった食感がいいですね~。元々豆腐と醤油は相性がいいので、わさび醤油で食べる堅豆腐はあっさりしていて美味しいです。

3.0
豆腐茶飯(お多幸浦和店)
ディナー
今日不明
浦和駅から293m
埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目5-1

レビュー一覧(1)

  • user_70541370
    user_70541370

    豆腐茶飯は、豆腐がご飯に乗っただけと侮るなかれ。 これがどうして最高に美味しいのです。しかもヘルシーときた。

3.0
造形花茶(神楽坂 中華料理 縁香園)
ランチ
今日不明
牛込神楽坂駅から324m
東京都新宿区神楽坂5丁目-1神楽坂テラス2階

レビュー一覧(1)

  • user_68983653
    user_68983653

    茶葉に細工して花を組み合せて作られた「見て楽しむことができるお茶の芸術品」すっごくキレイでしょ。お湯を注ぐとお花がふんわりと膨らんで、ポットの中で咲きます。お湯を何度か継ぎ足して飲むことが出来るので、かなりリーズナブル。

3.0
梅ヶ枝餅(お石茶屋)
ランチ
今日不明
太宰府駅から609m
福岡県太宰府市宰府4丁目7-43

レビュー一覧(1)

  • juicy_corn_wi8
    juicy_corn_wi8

    #太宰府天満宮 にお参りして本殿横を抜けて本殿の後ろのお茶屋さん街の坂を登った一番奥にあります。#梅ヶ枝餅 を#店内 で食べるとアルミの急須に入った#お茶 が#無料サービス されます。#さだまさし さんの「飛梅」という曲に出てくるお茶屋さんです。店内に#さだまさし さんのサインもあります。 2021年2月現在#梅ヶ枝もち は1個140円でした。#ご近所グルメ

3.0
茶の箱(マールブランシュ カフェ )
ランチ
今日不明
京都駅から88m
京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31-1 近鉄名店街みやこみち

レビュー一覧(1)

  • natsu_srh
    natsu_srh

    京都みやげとしても有名な茶の華ラングドシャですが、カフェでも味わうことができます。駅下で並びますしゆっくりは難しいですが、おいしくいただけます。

3.0
生茶の菓セット(マールブランシュ カフェ )
ランチ
ディナー
今日不明
京都駅から88m
京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31-1 近鉄名店街みやこみち

レビュー一覧(1)

  • manchi_kis
    manchi_kis

    生茶の菓は、濃い抹茶のフォンダンショコラ。ゆずソースとホイップクリームが添えられています。ほのかなゆずの酸味のソースがとても美味しい。ねっとりとしたフォンダンショコラは苦味はなく、くせになります。 飲み物は紅茶、コーヒー、お茶から選べます。

3.0
ざるそば(茶そば)(大阪屋食堂 )
今日11:00~21:00
宇治駅から363m
京都府宇治市宇治妙楽43

レビュー一覧(1)

  • natsuko
    natsuko

    抹茶の宇治で茶そば食べようと思ったら軽く1000円代。 でもこちらのご近所食堂みたいなお店だとこのお値段でおいしくいただけます。 きさくなおかみさんがいる店内は常連さんも大勢のアットホーム版。 外、暑いわね〜いうて冷たいお茶だしてくださいました。