全国のお茶の人気口コミランキング(17ページ目)
5,506 メニューこちらはお茶のランキングページです。
SARAHには5506件のお茶の情報があります。
たくさんのお茶の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
natsuko京阿月さんといえば、和菓子のお店ですが、ポルタ店ではラーメンと甘味が気軽にいただけるのでよく利用してます。 細麺でおいしいラーメンと、お食事や甘味がセットになっているのが特徴。 特にここの名物みたらし団子のこぼんちゃんが一緒になったこぼんちゃんセットが結構好きです。 醤油ラーメンを食べた後にあまいみたらし団子で締める。 持ち帰りもできるこぼんちゃんおいしいです〜
レビュー一覧(1)
ebifry01飲茶が大好きな人、心行くまで点心を楽しめるメニューです。 蒸し物ばかりなので、中にお肉が入っていても全然脂っこくなく、汁そばもあっさりしていて女性向けです。 ぷりぷりのえび餃子が大好きです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
user_70036420甘味メニューが充実したお店。お食事メニューもとても美味しかったです!
レビュー一覧(1)
koromerudais見た目が可愛い!普通に美味しいです。
レビュー一覧(1)
rimi体に優しいお味と素材。玄米の炊き方がすごく丁度良いです。 納豆とアボカド レタスオクラ プチトマト ドレッシングは醤油とにんにくを少し入れた
レビュー一覧(1)
user_82498238大きなお豆腐がのってます おでんのおつゆもたっぷりと七味をかけて頂きました 人気なのがわかります 焼き魚はサバ 脂がのってました だし巻き卵もついてた~~~~( ̄▽+ ̄*) だし巻きラブなのでうれしい とうちゃめしは、専用にご飯を炊いているのかしら固めのご飯が丁度良い塩梅 暑い日に熱いものこれまた良し
レビュー一覧(1)
chihiro01写真には写っていませんがミニセイロに入った飲茶3つがほかほかで出てきます。サラダ、惣菜、麺、デザートがついています。
レビュー一覧(1)
rontan京和食と甘味処のお店。 季節限定で茶そばと鰻丼があったので注文してみました。 ボリュームもありちょっと脂身を食べたあとにさっぱりお蕎麦が食べれるのも嬉しいです。 味は普通でしたがお腹いっぱいになりました。
レビュー一覧(1)
pxx8984チャイ、ストロベリー、 ミックスフルーツ、季節のおすすめ 4種類のカラフルマカロン クッキーもついてました♡
レビュー一覧(1)
ginmaru台湾のお茶がたくさんメニューにありましたが、一番のお勧めがこの「決明子(けつめいし)茶」みたいです。健康に美容によさそう。飲みやすかったですよ。
レビュー一覧(1)
- villekulla
好きなお粥(湯葉巻きと十穀米のお粥を選びました)におかずがセットになっています。ボリュームもあっておいしかったです。
レビュー一覧(1)
alladinsane#宮城県 #石巻市 #お茶 #ジンジャーティー#ティー #生姜紅茶 #紅茶
レビュー一覧(1)
koromerudaisお茶をしっかり味わえるお店です。滝の音を聞きながら良い時間を過ごせます。
レビュー一覧(1)
fukky#餃子 #抹茶
レビュー一覧(1)
yuuuuina__抹茶を自分で立ててみたい人は是非! #抹茶 #カフェ #抹茶体験 #茶道 #新宿 #お茶
レビュー一覧(1)
aoi_mikan中国茶専門店。図書館っぽい雰囲気でリフレッシュできる。お茶はお湯のお代わり自由で三回位は美味しく飲める。 #中国茶 #お茶
レビュー一覧(1)
tetsudo_o#ソフトクリーム #スイーツ #抹茶 #お茶
レビュー一覧(1)
tetsudo_o#カフェ #お茶 #ドリンク #薬膳
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
tetsudo_o#和食 #コース #お茶 #ドリンク
レビュー一覧(1)
tetsudo_o#カフェ #ドリンク #お茶
レビュー一覧(1)
juicy_corn_wi8#太宰府天満宮 にお参りして本殿横を抜けて本殿の後ろのお茶屋さん街の坂を登った一番奥にあります。#梅ヶ枝餅 を#店内 で食べるとアルミの急須に入った#お茶 が#無料サービス されます。#さだまさし さんの「飛梅」という曲に出てくるお茶屋さんです。店内に#さだまさし さんのサインもあります。 2021年2月現在#梅ヶ枝もち は1個140円でした。#ご近所グルメ
レビュー一覧(1)
ebifry01超健康的な朝ごはん、玄米ご飯とお味噌汁も付いてます。 よく噛んで、ゆっくりおいしく食べました。 お野菜たっぷりなので、おなかにもうれしいごはんでした。
レビュー一覧(1)
alohanaまず最初におかゆが出てきました。優しい味で美味しかったです。
レビュー一覧(1)
alohana続いて春巻きなどの揚げ物3品。ゴマ団子の餡が黒ゴマで風味が良くて気に入りました。
レビュー一覧(1)
alohana最後に蒸した点心が出てきました。どれも熱々で美味しい。最後に杏仁豆腐のデザートがついています。
レビュー一覧(1)
momo1228前回はお魚料理を頼んだので断念しましたが、そのときから気になっていていたメインのお肉料理。牛フィレを豪華にミディアムに焼き上げている時点で美味しいのは当たり前ですが、宇治茶の伊藤久右衛門が監修しているコラボメニューなだけに抹茶塩をつけて食べると、口の中にふんわりと抹茶の風味が広がり、塩がお肉の美味しさをアップするのでやみつきになりました(笑)ごぼうのスナックが箸休めのアクセントかな?下に敷かれているほうじ茶リゾットも濃厚で、少量でちょうどいい加減でした♪
レビュー一覧(1)
93__luvこれもたまりません!!!!!






























レビュー一覧(1)
九州の小麦と穀物を使ったパンケーキミックスを使っています。